また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 769367
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峯奥駈道(柳の宿〜五番関)と蔵王権現と洞川温泉

2015年11月21日(土) 〜 2015年11月23日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
16:39
距離
44.3km
登り
2,406m
下り
1,967m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:30
休憩
0:47
合計
4:17
9:23
116
スタート地点
11:19
11:23
17
11:40
11:42
35
12:17
12:58
42
13:40
宿泊地
2日目
山行
8:04
休憩
1:56
合計
10:00
5:59
40
宿泊地
6:39
6:40
11
6:51
6:58
8
7:06
7:06
7
7:13
7:21
41
8:02
8:03
70
9:13
9:25
10
9:35
9:35
27
10:02
10:04
79
11:23
11:37
34
12:11
12:16
53
13:09
13:14
92
14:46
15:47
12
15:59
宿泊地
3日目
山行
2:02
休憩
0:21
合計
2:23
8:38
6
宿泊地
8:44
8:44
5
8:49
8:49
5
9:31
9:40
26
10:06
10:14
1
10:15
10:17
3
10:20
10:20
26
10:46
10:47
13
11:00
11:01
0
11:01
ゴール地点

天候 21(土)晴れ 10℃
22(日)曇り 12〜14℃
23(月・祝)曇りのち雨 14〜10
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
---往路---
深夜バス〜天王寺〜(徒歩)〜大阪阿倍野橋駅(0750)〜六田駅(0909)

---復路---
洞川温泉バス停(1558)〜下市口駅(1708)1,280円

---みたらい渓谷ハイキングの帰り---
天川川合バス停(1114)〜洞川温泉バス停(1138)370円
コース状況/
危険箇所等
---六田駅〜中千本---
ハイキングコースです。アスファルトの道
トイレはあちこちに。

---中千本〜洞川温泉---
特に危険なところはなかったと思います。
金峰神社までは、ほぼアスファルトの道
二蔵宿から五番関の水場を通る道は通行止め
五番関から先の山上ヶ岳は女人禁制
トイレ:金峰神社まではあちこちに。そのあとは二蔵宿小屋(垂れ流し系)、洞川に下りたらあちこちに。
水場:苔清水、二蔵宿小屋(往復18分)
二蔵宿小屋:11/1〜3月末まで閉鎖

---みたらい渓谷ハイキングコース---
ハイキングコースです。
コース案内には所要時間約2時間15分とありますが
ゆっくり歩いたらもっとかかると思います。
トイレ:ハイキングマップ参照
その他周辺情報 ---金峯山寺---
特別法話(拝観者無料・先着順予約OK)14〜15時
http://www.kinpusen.or.jp/zao/index.html#special
夜間拝観(宿泊者限定・要予約)20〜21時 3,000円
http://www.kinpusen.or.jp/infomation.html#seimei

---吉野山宿泊---
喜蔵院 →信者さんのでいっぱい。ユースは平成22年に閉めいている
櫻本坊 →信者さんなどの業務が多く、現在宿泊営業をお休みしている
旅館 お食事処 坂本屋 →ここで予約できました。

---洞川温泉センター---
600円 ドライヤーあり 休憩室小さめ

---参考にさせていただいたレコ---
七十五靡を巡るとうtorinobuさんのもの凄いレコを参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

---読むとおもしろいかもな本---
・大峯奥駈道七十五靡
・熊野、修験の道を往く―「大峯奥駈」完全踏破
・修験道
・熊野古道巡礼

---余談(大台ヶ原行きのバス)---
六田駅で大台ヶ原のバスは止まっていると教えていただきました。
奈良交通のHPに「大台ヶ原線は、大迫ダム付近で崩土による通行止のため、運休しております。」とあります。バスの運行自体は終わってますが、車で行かれる方はお気をつけて。
(1日目)
近鉄六田駅
ICカード使えました。
ホームにトイレ、改札外に待合室あり。
2015年11月21日 09:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 9:16
(1日目)
近鉄六田駅
ICカード使えました。
ホームにトイレ、改札外に待合室あり。
東へ少し歩くと
2015年11月21日 09:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:27
東へ少し歩くと
柳の渡し
逆峯では七十五靡の最初の行場として有名
2015年11月21日 09:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 9:35
柳の渡し
逆峯では七十五靡の最初の行場として有名
吉野川と美吉野橋
2015年11月21日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/21 9:38
吉野川と美吉野橋
吉野川で簡易水垢離
2015年11月21日 09:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 9:39
吉野川で簡易水垢離
美吉野橋を渡ってすぐ右側に役行者
2015年11月21日 09:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 9:48
美吉野橋を渡ってすぐ右側に役行者
穏やかなお顔です
2015年11月21日 09:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 9:50
穏やかなお顔です
第七十五行所
柳の宿とあります。
ここから逆峯のスタート
2015年11月21日 09:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:51
第七十五行所
柳の宿とあります。
ここから逆峯のスタート
今日はこの15号線をてくてくと歩きます。
吉野山までハイキング&観光です。
2015年11月21日 09:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:56
今日はこの15号線をてくてくと歩きます。
吉野山までハイキング&観光です。
脳天大神、気になる
2015年11月21日 09:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:57
脳天大神、気になる
こんな感じの標識もあります
2015年11月21日 10:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:00
こんな感じの標識もあります
T字路
こういうところにはなぜか標識がない。
地図を見るとここは左に行くようで、脳天大神は右なのでここでお別れ。
2015年11月21日 10:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:02
T字路
こういうところにはなぜか標識がない。
地図を見るとここは左に行くようで、脳天大神は右なのでここでお別れ。
一之坂行者堂
2015年11月21日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 10:08
一之坂行者堂
丸っこい役行者と前鬼&後鬼
2015年11月21日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 10:12
丸っこい役行者と前鬼&後鬼
吉野神社
七五三のご祈祷中でした。
2015年11月21日 10:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 10:33
吉野神社
七五三のご祈祷中でした。
山伏のイラストの御朱印帳を我慢できずいただく。
そして初めて御朱印をいただきました。
2015年11月21日 10:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/21 10:37
山伏のイラストの御朱印帳を我慢できずいただく。
そして初めて御朱印をいただきました。
あっという間に下千本駐車場に到着
2015年11月21日 11:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:05
あっという間に下千本駐車場に到着
大橋
2015年11月21日 11:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:17
大橋
ケーブルカー乗り場
2015年11月21日 11:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:21
ケーブルカー乗り場
きな粉団子
できたてで
柔らかくて美味しかった〜
2015年11月21日 11:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/21 11:24
きな粉団子
できたてで
柔らかくて美味しかった〜
銅の鳥居
2015年11月21日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 11:32
銅の鳥居
吉野なる銅の鳥居に手をかけて
弥陀の浄土に入るうれしき
2015年11月21日 11:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 11:33
吉野なる銅の鳥居に手をかけて
弥陀の浄土に入るうれしき
銅の鳥居にも役行者と前鬼&後鬼
2015年11月21日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 11:35
銅の鳥居にも役行者と前鬼&後鬼
こちらも丸っこい感じ。
この後も役行者さまにはあちこちでお会いする。吉野山は役行者さまだらけでした。
2015年11月21日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 11:35
こちらも丸っこい感じ。
この後も役行者さまにはあちこちでお会いする。吉野山は役行者さまだらけでした。
金峰山寺
世界遺産
仁王門は修復中
2015年11月21日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 11:41
金峰山寺
世界遺産
仁王門は修復中
横道に脳天大神を発見!
行ってみる。
2015年11月21日 11:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:43
横道に脳天大神を発見!
行ってみる。
またまた役行者さまが現れる。
こちらは凄く大きいお姿です。
2015年11月21日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 11:53
またまた役行者さまが現れる。
こちらは凄く大きいお姿です。
お顔アップ。
古事記に出て来そうなお顔立ち。
2015年11月21日 11:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:52
お顔アップ。
古事記に出て来そうなお顔立ち。
脳天大神へは階段を下って
2015年11月21日 11:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:54
脳天大神へは階段を下って
階段を下る。
2015年11月21日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 11:57
階段を下る。
脳天大神到着
首から上の守り神だそうです。
御真言は
オンソラソバテイエイソワカ
2015年11月21日 12:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 12:02
脳天大神到着
首から上の守り神だそうです。
御真言は
オンソラソバテイエイソワカ
役行者ほか。
滝行場とお百度詣りもありました。
2015年11月21日 12:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 12:04
役行者ほか。
滝行場とお百度詣りもありました。
金峰山寺の仁王門に戻って草餅
昭和天皇にも献上とあらば食べずにはいられまい。
2015年11月21日 12:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/21 12:22
金峰山寺の仁王門に戻って草餅
昭和天皇にも献上とあらば食べずにはいられまい。
仁王門の仁王様
んん〜〜〜
2015年11月21日 12:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:25
仁王門の仁王様
んん〜〜〜
はあぁぁ〜〜
仁王門の修復作業が終わるのはまだまだ先
2015年11月21日 12:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:25
はあぁぁ〜〜
仁王門の修復作業が終わるのはまだまだ先
いざ、蔵王堂へ!
じっくり、じろじろ、ご対面。蔵王権現とやっとお会いできました。
また後ほど〜
蔵王堂にも役行者2体あり
2015年11月21日 12:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 12:28
いざ、蔵王堂へ!
じっくり、じろじろ、ご対面。蔵王権現とやっとお会いできました。
また後ほど〜
蔵王堂にも役行者2体あり
中千本のあたり
意外と空いてました。
2015年11月21日 13:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 13:01
中千本のあたり
意外と空いてました。
ホラ貝が売っていたり
2015年11月21日 13:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 13:08
ホラ貝が売っていたり
葛餅の実演販売(?)をやっていたり
2015年11月21日 15:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 15:14
葛餅の実演販売(?)をやっていたり
仏具屋さんがあったり
誘惑が多いです。
2015年11月21日 15:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 15:30
仏具屋さんがあったり
誘惑が多いです。
吉水神社
世界遺産
こちらも只今修復中です。
こちらにも役行者がいらっしゃいました。ちょっと怖め
2015年11月21日 13:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 13:13
吉水神社
世界遺産
こちらも只今修復中です。
こちらにも役行者がいらっしゃいました。ちょっと怖め
吉水神社 北闕門
邪気払いのパワースポット
2015年11月21日 13:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 13:26
吉水神社 北闕門
邪気払いのパワースポット
りん・ぴょう・とう・しゃ・かい・じん・れつ・ざい・ぜん
えいっ!!
人がいると恥ずかしくてなかなかできません。
2015年11月21日 13:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 13:32
りん・ぴょう・とう・しゃ・かい・じん・れつ・ざい・ぜん
えいっ!!
人がいると恥ずかしくてなかなかできません。
本日お世話になる坂本屋さん到着。
ちょっとご挨拶して、また蔵王堂に戻ります。
2015年11月21日 13:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 13:40
本日お世話になる坂本屋さん到着。
ちょっとご挨拶して、また蔵王堂に戻ります。
蔵王堂で特別法話
普段は入れない蔵王権現本地堂で管長さんの法話を聞き、蔵王三鈷で加持を受けるという貴重な体験ができました。
また後ほど〜
2015年11月21日 12:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 12:28
蔵王堂で特別法話
普段は入れない蔵王権現本地堂で管長さんの法話を聞き、蔵王三鈷で加持を受けるという貴重な体験ができました。
また後ほど〜
大日寺
2015年11月21日 15:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 15:36
大日寺
23日は火渡りなのか。
見たかったなぁ。
2015年11月21日 15:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 15:36
23日は火渡りなのか。
見たかったなぁ。
オサレカフェに
2015年11月21日 15:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 15:39
オサレカフェに
無人販売に
2015年11月21日 15:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 15:43
無人販売に
うめ焼きに
2015年11月21日 15:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 15:45
うめ焼きに
オサレカフェ
本当に誘惑だらけ。
2015年11月21日 15:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 15:51
オサレカフェ
本当に誘惑だらけ。
櫻本坊
2015年11月21日 15:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 15:54
櫻本坊
櫻本坊の役行者と前鬼&後鬼
2015年11月21日 15:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 15:55
櫻本坊の役行者と前鬼&後鬼
こちらの役行者はかなり怖め。
痩せ細って骨と皮のみ。アバラ凄すぎ。
2015年11月21日 15:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 15:55
こちらの役行者はかなり怖め。
痩せ細って骨と皮のみ。アバラ凄すぎ。
後鬼の頭はぱっくり割れてるし…
2015年11月21日 15:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 15:56
後鬼の頭はぱっくり割れてるし…
櫻本坊のご本尊は「健脚の祖」役行者ということで、健脚のお守りをいただく。
2015年11月21日 17:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 17:42
櫻本坊のご本尊は「健脚の祖」役行者ということで、健脚のお守りをいただく。
竹林院
2015年11月21日 16:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 16:23
竹林院
竹林院の庭園
櫻の頃は素敵だろうな〜と思える景色でした。
2015年11月21日 16:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 16:28
竹林院の庭園
櫻の頃は素敵だろうな〜と思える景色でした。
あっとう言う間に夕暮れ。
いったん宿に戻ります。
2015年11月21日 16:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 16:55
あっとう言う間に夕暮れ。
いったん宿に戻ります。
ウェルカムくずもち
本格くずもちで美味しかった〜
2015年11月21日 17:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 17:03
ウェルカムくずもち
本格くずもちで美味しかった〜
食べ切れない程のご馳走(食べ切りましたけど)のあと
2015年11月21日 18:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/21 18:01
食べ切れない程のご馳走(食べ切りましたけど)のあと
夜間拝観でまた蔵王堂へ
2015年11月21日 17:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 17:11
夜間拝観でまた蔵王堂へ
夜の散歩も良かったです。
2015年11月21日 19:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 19:34
夜の散歩も良かったです。
蔵王堂 夜間拝観
トキンに結袈裟の山伏スタイルのお坊さんが吹く法螺貝の音、般若信教、ロウソクだけの灯り、荘厳な雰囲気の中に浮かびあがる蔵王権現は素晴らしすぎました。
2015年11月21日 19:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/21 19:40
蔵王堂 夜間拝観
トキンに結袈裟の山伏スタイルのお坊さんが吹く法螺貝の音、般若信教、ロウソクだけの灯り、荘厳な雰囲気の中に浮かびあがる蔵王権現は素晴らしすぎました。
紅葉ライトアップ中
12/6(日)まで
2015年11月21日 21:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 21:06
紅葉ライトアップ中
12/6(日)まで
今年の紅葉は今ひとつ、というところのようです。
2015年11月21日 21:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/21 21:06
今年の紅葉は今ひとつ、というところのようです。
(2日目)
右 大峰山上道
奥駈の続きへ
今日は五番関まで行きます。
(昼間撮影)
2015年11月21日 13:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 13:44
(2日目)
右 大峰山上道
奥駈の続きへ
今日は五番関まで行きます。
(昼間撮影)
坂本屋さんの前の坂道を上がって行く
日の出前ですが街灯があるので、ヘッデンなしで歩けます。
2015年11月22日 06:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 6:02
坂本屋さんの前の坂道を上がって行く
日の出前ですが街灯があるので、ヘッデンなしで歩けます。
吉野水分神社方面へ
2015年11月22日 06:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 6:11
吉野水分神社方面へ
たまにアスファルトから反れます
2015年11月22日 06:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 6:26
たまにアスファルトから反れます
大天井ヶ岳までは「KoboTrail 」と同じ道のようで、この白いテープが目印になってます。ただし、たまに巻き道を通るので、アップダウンを楽しみたい方はご注意を。
2015年11月22日 06:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 6:31
大天井ヶ岳までは「KoboTrail 」と同じ道のようで、この白いテープが目印になってます。ただし、たまに巻き道を通るので、アップダウンを楽しみたい方はご注意を。
花矢倉展望台からの景色
その1
ここも桜の頃は良い眺めなんだろうな〜
2015年11月22日 06:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 6:36
花矢倉展望台からの景色
その1
ここも桜の頃は良い眺めなんだろうな〜
花矢倉展望台からの景色
その2
金剛山と葛城山
2015年11月22日 06:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 6:36
花矢倉展望台からの景色
その2
金剛山と葛城山
吉野水分神社
世界遺産
2015年11月22日 06:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 6:40
吉野水分神社
世界遺産
高城展望台
2015年11月22日 06:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 6:59
高城展望台
高城展望台からの景色
金剛山と葛城山
2015年11月22日 06:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 6:54
高城展望台からの景色
金剛山と葛城山
金剛山と葛城山
あってる。あってる。
2015年11月22日 06:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 6:56
金剛山と葛城山
あってる。あってる。
修行門
いよいよという感じ。
気持ちが引き締まる。
2015年11月22日 07:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 7:08
修行門
いよいよという感じ。
気持ちが引き締まる。
金峰神社
世界遺産
2015年11月22日 07:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 7:14
金峰神社
世界遺産
役行者と登山ポスト
2015年11月22日 07:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 7:20
役行者と登山ポスト
西行庵方面の分かりやすい手書き地図
毛筆なのが神社らしい。
2015年11月22日 07:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 7:21
西行庵方面の分かりやすい手書き地図
毛筆なのが神社らしい。
二蔵小屋から先の水場を通る道は通行できないらしい。
もともと大天井ヶ岳経由の予定なので問題なし。
2015年11月22日 07:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 7:22
二蔵小屋から先の水場を通る道は通行できないらしい。
もともと大天井ヶ岳経由の予定なので問題なし。
アスファルトの道は終わり、山道っぽくなる。
2015年11月22日 07:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 7:24
アスファルトの道は終わり、山道っぽくなる。
奥駆道と西行庵方面の分岐
寄れるところは寄りたい性分なので西行庵方面へ
2015年11月22日 07:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 7:26
奥駆道と西行庵方面の分岐
寄れるところは寄りたい性分なので西行庵方面へ
石の階段を降りて行きます。
2015年11月22日 07:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 7:29
石の階段を降りて行きます。
この辺りは道幅が狭いのできをつけて。
2015年11月22日 07:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 7:32
この辺りは道幅が狭いのできをつけて。
西行庵
中に西行さんがいらっしゃいます。
本当に小さな庵です。慎ましい。
2015年11月22日 07:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 7:35
西行庵
中に西行さんがいらっしゃいます。
本当に小さな庵です。慎ましい。
名水
苔清水
2015年11月22日 07:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 7:38
名水
苔清水
問題なく
2015年11月22日 07:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 7:39
問題なく
旧女人結界の石柱
昔、女性はここまでだった。
右は巻道、左は青根ヶ岳経由
2015年11月22日 08:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:00
旧女人結界の石柱
昔、女性はここまでだった。
右は巻道、左は青根ヶ岳経由
青根ヶ岳はすぐ
2015年11月22日 08:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:04
青根ヶ岳はすぐ
小さな山頂です。
2015年11月22日 08:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 8:04
小さな山頂です。
アスファルトの道に出たり、
2015年11月22日 08:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:29
アスファルトの道に出たり、
山道に入ったり。
2015年11月22日 08:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:31
山道に入ったり。
四寸岩山
2015年11月22日 09:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 9:13
四寸岩山
山頂は広め。
2015年11月22日 09:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 9:14
山頂は広め。
山頂手前の西側が開けていて眺望が良いです。
2015年11月22日 09:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 9:16
山頂手前の西側が開けていて眺望が良いです。
足摺宿
2015年11月22日 09:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 9:36
足摺宿
中はこんな感じ。
土間メイン
2015年11月22日 09:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 9:37
中はこんな感じ。
土間メイン
二蔵宿
11/1〜3月末まで閉鎖
2015年11月22日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 10:11
二蔵宿
11/1〜3月末まで閉鎖
入口封鎖されていて中には入れません。
2015年11月22日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:12
入口封鎖されていて中には入れません。
簡易トイレ有り
2015年11月22日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:12
簡易トイレ有り
水場チェック
2015年11月22日 10:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:16
水場チェック
下へ降りて行く感じで、まだかな〜、この道で合ってるのかな〜と思い始めた頃に水場の案内あり。
2015年11月22日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:25
下へ降りて行く感じで、まだかな〜、この道で合ってるのかな〜と思い始めた頃に水場の案内あり。
水場到着
2015年11月22日 10:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:26
水場到着
問題なし
2015年11月22日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 10:27
問題なし
ここで例の通行できない水場を通る道と大天井ヶ岳を経由する道と分かれるのですが特に看板も通行止めのロープも張ってないので行けるのかな?っと思ってしまう。
2015年11月22日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 10:35
ここで例の通行できない水場を通る道と大天井ヶ岳を経由する道と分かれるのですが特に看板も通行止めのロープも張ってないので行けるのかな?っと思ってしまう。
大天井ヶ岳へはこのレール沿いを白い「KoboTrail 」のテープを目印に進む。なかなかの登りでした。
2015年11月22日 11:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 11:10
大天井ヶ岳へはこのレール沿いを白い「KoboTrail 」のテープを目印に進む。なかなかの登りでした。
石柱
大天井ヶ岳の山頂へはちょっと戻る感じ。
2015年11月22日 11:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 11:25
石柱
大天井ヶ岳の山頂へはちょっと戻る感じ。
大天井ヶ岳山頂
ここで「KoboTrail 」とはお別れ。
「KoboTrail 」は小南峠の方へ下りるようです。
2015年11月22日 11:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 11:26
大天井ヶ岳山頂
ここで「KoboTrail 」とはお別れ。
「KoboTrail 」は小南峠の方へ下りるようです。
「KoboTrail 」と別れた後はこの標識や
2015年11月22日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 11:42
「KoboTrail 」と別れた後はこの標識や
ピンクテープが目印
踏み跡もしっかりあるので、問題なし。
2015年11月22日 11:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 11:56
ピンクテープが目印
踏み跡もしっかりあるので、問題なし。
途中開けたところから見えた風景
2015年11月22日 12:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:00
途中開けたところから見えた風景
あれが山上ヶ岳かしら?
2015年11月22日 12:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:02
あれが山上ヶ岳かしら?
五番関到着
2015年11月22日 12:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 12:11
五番関到着
例の通行止めの道
こちら側には通行止めの案内がありました。
2015年11月22日 12:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:12
例の通行止めの道
こちら側には通行止めの案内がありました。
やはり通れないのか…?
2015年11月22日 12:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:12
やはり通れないのか…?
女人結界門
ここから先、女性は入れません。
2015年11月22日 12:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 12:13
女人結界門
ここから先、女性は入れません。
周りには女人禁制の看板やら
2015年11月22日 12:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:13
周りには女人禁制の看板やら
説明やら
2015年11月22日 12:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:13
説明やら
お知らせやら
2015年11月22日 12:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:16
お知らせやら
洞川に下ります。
ちょっと荒れ気味な岩ゴロゴロの道
2015年11月22日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:21
洞川に下ります。
ちょっと荒れ気味な岩ゴロゴロの道
降りてきたところを振り返ったところ。
登りだと道が分かりにくそう。
2015年11月22日 12:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:22
降りてきたところを振り返ったところ。
登りだと道が分かりにくそう。
五番関トンネルの登り口に到着
2015年11月22日 12:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:25
五番関トンネルの登り口に到着
五番関トンネル
2015年11月22日 12:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:25
五番関トンネル
ここからはアスファルトの道
2015年11月22日 12:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:40
ここからはアスファルトの道
母公堂
役行者のお母様が祀られているそうです。
2015年11月22日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 13:11
母公堂
役行者のお母様が祀られているそうです。
ごろごろ水
2015年11月22日 13:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 13:20
ごろごろ水
五代松鍾乳洞を見学
2015年11月22日 13:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 13:26
五代松鍾乳洞を見学
このチープなモノレールに乗ってみたかったのですが
2015年11月22日 13:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 13:28
このチープなモノレールに乗ってみたかったのですが
だいぶ先まで満席。
人気のようです。
2015年11月22日 13:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 13:28
だいぶ先まで満席。
人気のようです。
仕方がないので歩いて行きます。
結構登りますよ。
2015年11月22日 13:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 13:29
仕方がないので歩いて行きます。
結構登りますよ。
チープモノレールが上がって来たところ。
なかなかデンジャラスで楽そうでした。
2015年11月22日 13:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 13:38
チープモノレールが上がって来たところ。
なかなかデンジャラスで楽そうでした。
ヘルメットを着用して鍾乳洞へ。
2015年11月22日 13:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 13:43
ヘルメットを着用して鍾乳洞へ。
しゃがまないと通れない道などがあり、何度かゴツゴツと頭をぶつけました。ヘルメットが役立ちました。
2015年11月22日 13:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 13:44
しゃがまないと通れない道などがあり、何度かゴツゴツと頭をぶつけました。ヘルメットが役立ちました。
ライトアップが幻想的。
ガイドさんの後を着いて行かなければならないので、ゆっくりは見られませんが、面不動鍾乳洞より鍾乳洞らしいとのこと。前を行くカップル談。他、観光情報教えていただきました。ありがとうございました。
2015年11月22日 13:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 13:51
ライトアップが幻想的。
ガイドさんの後を着いて行かなければならないので、ゆっくりは見られませんが、面不動鍾乳洞より鍾乳洞らしいとのこと。前を行くカップル談。他、観光情報教えていただきました。ありがとうございました。
ごろごろ茶屋
駐車場かと思ったら
2015年11月22日 14:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 14:18
ごろごろ茶屋
駐車場かと思ったら
水汲み場で皆さん大きなタンクにたくさん水を汲んでました。
鍾乳洞を通った水で、カルシウムが含まれていて美味しいとのこと。日陰で二か月くらいもつので、遠方から汲みに来る方も多いんだそうです。
2015年11月22日 14:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 14:09
水汲み場で皆さん大きなタンクにたくさん水を汲んでました。
鍾乳洞を通った水で、カルシウムが含まれていて美味しいとのこと。日陰で二か月くらいもつので、遠方から汲みに来る方も多いんだそうです。
私もいただきました。
2015年11月22日 14:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 14:18
私もいただきました。
ごろごろ水でいれたコーヒーと葛もち。
2015年11月22日 14:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/22 14:09
ごろごろ水でいれたコーヒーと葛もち。
次はトウロウの岩屋へ
2015年11月22日 14:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 14:43
次はトウロウの岩屋へ
ご自由にと…
緊張するなぁ。
2015年11月22日 14:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 14:30
ご自由にと…
緊張するなぁ。
道順を頭に叩き込み
予備の懐中電灯を2本握りしめ
2015年11月22日 14:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 14:32
道順を頭に叩き込み
予備の懐中電灯を2本握りしめ
いざ!
2015年11月22日 14:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 14:33
いざ!
中は本当に真っ暗で
心もとない懐中電灯の灯でドキドキ感ハンパなく。
ぜひ、お一人で。
2015年11月22日 14:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 14:36
中は本当に真っ暗で
心もとない懐中電灯の灯でドキドキ感ハンパなく。
ぜひ、お一人で。
エコミュージアム
係の人が親切で、山伏のことから観光案内、陀羅尼助丸の謎まで、いろいろ教えてくださいました。ありがとうございました。
2015年11月22日 14:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 14:50
エコミュージアム
係の人が親切で、山伏のことから観光案内、陀羅尼助丸の謎まで、いろいろ教えてくださいました。ありがとうございました。
山上ヶ岳の西の覗きが体験できるとのことで楽しみにしていましたが故障中でした。残念。
2015年11月22日 15:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 15:07
山上ヶ岳の西の覗きが体験できるとのことで楽しみにしていましたが故障中でした。残念。
「今冬リニューアル予定」って言いながらも、冬は閉館しているらしい。
2015年11月22日 15:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 15:07
「今冬リニューアル予定」って言いながらも、冬は閉館しているらしい。
本日のお宿
ゲストハウス 一休(ひとやすみ)
2015年11月22日 16:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 16:00
本日のお宿
ゲストハウス 一休(ひとやすみ)
凄く奇麗なゲストハウスでした。
2015年11月22日 16:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 16:48
凄く奇麗なゲストハウスでした。
洞川温泉センター
18時半くらいまでは芋洗い状態の混みようでしたがそれ以降は2〜3人くらいで空いてました。
2015年11月22日 17:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 17:49
洞川温泉センター
18時半くらいまでは芋洗い状態の混みようでしたがそれ以降は2〜3人くらいで空いてました。
夜の洞川旅館街
風情があってキレイでした。
2015年11月22日 19:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 19:38
夜の洞川旅館街
風情があってキレイでした。
次は旅館街に泊まってみたいな〜
2015年11月22日 19:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 19:40
次は旅館街に泊まってみたいな〜
地酒
大峰山
お酒が回って11時前には就寝(-_-) zzz
2015年11月22日 20:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/22 20:56
地酒
大峰山
お酒が回って11時前には就寝(-_-) zzz
(3日目)
午後から雨らしいので、午前中にみたらい渓谷ハイキングへ
2015年11月23日 08:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:54
(3日目)
午後から雨らしいので、午前中にみたらい渓谷ハイキングへ
こちらが入口
渓谷を見学して天川川合まで歩きます。
2015年11月23日 08:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:54
こちらが入口
渓谷を見学して天川川合まで歩きます。
こんな感じのハイキングコース
川沿いをずっと歩きます。
2015年11月23日 08:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:56
こんな感じのハイキングコース
川沿いをずっと歩きます。
いったん車道に出て
2015年11月23日 09:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:18
いったん車道に出て
門をくぐって
2015年11月23日 09:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:23
門をくぐって
観音峯登山口休憩所を経由して
2015年11月23日 09:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:31
観音峯登山口休憩所を経由して
橋を渡る。
2015年11月23日 09:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 9:33
橋を渡る。
橋を渡ってしばらく行くと
観音峯方面とみたらい渓谷方面との分岐
2015年11月23日 09:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:41
橋を渡ってしばらく行くと
観音峯方面とみたらい渓谷方面との分岐
標識が出て来てホッとする。
この辺り、ちょっと分かりにくかったです。
2015年11月23日 09:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:41
標識が出て来てホッとする。
この辺り、ちょっと分かりにくかったです。
ここを
2015年11月23日 09:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:54
ここを
降りて行ったところあたりから見所
2015年11月23日 09:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 9:55
降りて行ったところあたりから見所
キレイな色!
2015年11月23日 09:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 9:56
キレイな色!
雨が降って来たので、傘をさす。
傘をさすと雨が止むという、あるある。
2015年11月23日 10:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 10:00
雨が降って来たので、傘をさす。
傘をさすと雨が止むという、あるある。
滝!
2015年11月23日 10:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:05
滝!
吊り橋のようにしなっているけど吊り橋でない橋
2015年11月23日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:08
吊り橋のようにしなっているけど吊り橋でない橋
これが「みたらいの滝」かな?
2015年11月23日 10:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 10:09
これが「みたらいの滝」かな?
滝と橋
2015年11月23日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 10:12
滝と橋
休憩所を過ぎてまたこのゲートに入ります。
2015年11月23日 10:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:19
休憩所を過ぎてまたこのゲートに入ります。
休憩所を振返ったところ
2015年11月23日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:20
休憩所を振返ったところ
ゲートを入ったところの道
引き続き、川沿いを歩きます。
2015年11月23日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:25
ゲートを入ったところの道
引き続き、川沿いを歩きます。
このゲートを出ると
2015年11月23日 10:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:38
このゲートを出ると
川合バス停までは
2015年11月23日 10:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:38
川合バス停までは
アスファルトの道
2015年11月23日 10:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:38
アスファルトの道
右側に出てくる橋を渡るとバス停はすぐ。
2015年11月23日 10:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:49
右側に出てくる橋を渡るとバス停はすぐ。
でもその前に
小径の駅「てん」に寄って
2015年11月23日 10:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:54
でもその前に
小径の駅「てん」に寄って
天川のファーストフード
いもぼた
2015年11月23日 11:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 11:00
天川のファーストフード
いもぼた
天川川合のバス停は緑の屋根の天川村総合案内所の近く。
2015年11月23日 11:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:02
天川川合のバス停は緑の屋根の天川村総合案内所の近く。
バスで洞川温泉へ戻って、観光の続き。
面不動鍾乳洞のモノレールに飛び乗る。
2015年11月23日 11:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:34
バスで洞川温泉へ戻って、観光の続き。
面不動鍾乳洞のモノレールに飛び乗る。
モノレールと大天井ヶ岳と山上ヶ岳
2015年11月23日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 11:41
モノレールと大天井ヶ岳と山上ヶ岳
山上ヶ岳のアップ
ボコボコしてアップダウンが楽しそうですね。
2015年11月23日 11:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:45
山上ヶ岳のアップ
ボコボコしてアップダウンが楽しそうですね。
面不動鍾乳洞の入口
2015年11月23日 11:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:48
面不動鍾乳洞の入口
中はこんな感じ。
2015年11月23日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:53
中はこんな感じ。
昨日のカップル談があるので、それほどがっかり感はなく。
2015年11月23日 11:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 11:56
昨日のカップル談があるので、それほどがっかり感はなく。
かりがね橋
2015年11月23日 12:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 12:18
かりがね橋
展望台
2015年11月23日 12:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 12:26
展望台
展望台からの景色
2015年11月23日 12:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 12:27
展望台からの景色
龍泉寺
水行場として名高い行場で護摩供などが普通に見られるそうですが今日は静かした。
2015年11月23日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 12:55
龍泉寺
水行場として名高い行場で護摩供などが普通に見られるそうですが今日は静かした。
なで石
なでると軽く持ち上がり、たたくと重くなるという。
2015年11月23日 12:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 12:57
なで石
なでると軽く持ち上がり、たたくと重くなるという。
立派な前鬼
2015年11月23日 12:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 12:59
立派な前鬼
立派な後鬼
トキンを着けてますね。
洞川温泉は後鬼の子孫の里という言い伝えがあるそうです。
2015年11月23日 13:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 13:00
立派な後鬼
トキンを着けてますね。
洞川温泉は後鬼の子孫の里という言い伝えがあるそうです。
3日間漫喫。
うたた寝しながらバスで下市口駅まで。
2015年11月23日 15:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 15:33
3日間漫喫。
うたた寝しながらバスで下市口駅まで。
お土産
・葛うどん
・くず湯
・陀羅尼助丸
・だらにすけ羊羹
2015年11月27日 08:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/27 8:46
お土産
・葛うどん
・くず湯
・陀羅尼助丸
・だらにすけ羊羹

感想

やり残していた大峯奥駈道の前半(靡75柳の宿〜五番関)を
蔵王権現のご開張に合わせて行って来ました。
下山は洞川温泉へ。
余裕のある日程で吉野山、蔵王権現、修験道、洞川温泉を楽しめました。
吉野山はもう少し時間が欲しかったかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:952人

コメント

ピーク フアインダー
役に立っているようですね。私もスマホになったら使いたい・・・
でもスマホ使いこなせない_| ̄|○
2015/11/27 6:03
Re: ピーク フアインダー
早速、お山で試してます!
山座同定が楽しいです。
ただやはり、メジャーなお山しか出て来ないので
これから更新されて行くことに期待大です。
aburageさんがスマホデビューするころにはもっと使いやすくなっるかもですよ
って私もまだガラケーですけど
2015/11/28 1:07
おかえりなさいませ★
この御朱印帳いい!
これでまた荷物が増える山歩きになりそうですね

銅の鳥居に手を置き心を落ち着かせ、草餅を食らい、実演販売のとこで葛まんじゅうを食べ、ほら貝が売ってる〜と思い、腹痛薬が気になりながらもおなかは丈夫と立ち去り、オサレカフェ入りたいけど時間ないとスルーし、うめ焼きをお孫さんと話しながら食べ、坂本屋で葛うどんを食べ…1日遅れで似たようなことしてましたYO(笑)

楽しめた連休だったようで、何よりです!こういうお山巡りもいいね。

あっ、また山のコメント以外で…ごめんなさ~い
2015/11/27 10:27
Re: おかえりなさいませ★
御朱印帳、山伏のイラストが可愛すぎて、我慢できなかったです(笑)
金峯山寺の奇祭関連のイラストと知ってますます気に入りました〜
御朱印の手ほどき、宜しくお願いします。

吉野山、一日違いでしたね〜
本当に似たような行動で(笑)
実演販売のとこで食べたんですか〜。いいな〜。10分しか持たない美味しさ。いいな〜
もう全然時間足りなくて、食べ歩きばかりだったので、
次回はオサレカフェでのんびり過ごしたりしたいです。
梅焼きのお孫さん、可愛かったですね。おばあちゃん、大好きな感じで。
なんと、坂本屋さんにも!
法螺貝、実は小さいのを買ったんです。
続きはまたのちほど、お話しませう〜〜〜

そちらも雨降らずで良かったですね。
2015/11/28 1:43
おつかれさまです
rokuさん守備範囲ひろいですね。
私もみならいたいです。

あっ モンベルの傘?ですか。
興味ありです
2015/11/28 5:05
Re: おつかれさまです
遠征が続きました
行きたいところだらけで、三連休も迷いに迷っていたところに
はっ!そうだ!蔵王権現!っと思いつき
ギリギリで予定を立てました。
毎度、公共交通機関で、夜行バスに無事に乗れるかヒヤヒヤです。

モンベルの傘、軽くてなかなかですよ。
あれ?mibuさんも傘、持ってましたよね?
2015/11/30 20:58
rokuさん、こんばんは!
山と食と寺社と、rokuさん的に垂涎の歩き全開だねー
山上ヶ岳はピークハンターとしてはすごく悔やまれるところだろうね。
んっ?でもrokuさんはヒゲが生えていると聞いたことがあるような…(ジョリジョリ!)

こちらもボチボチ復帰しようかと思案中。
最近めっきり寒くなって朝起きるのがツライけど
2015/12/1 23:31
kengamineさん、こんにちは!
まさに、垂涎ものの山旅でした〜
今回は山の部分が結構霞んじゃって、観光メインな感じでしたけど。
山上ヶ岳、西の覗きとか楽しそうだから、行ってみたいですけどね。
あっ、そうか!
ヒゲが生えてるんだった。(ジョリジョリ)
通過しても怒られないかしら?(笑)
ロッコンショージョー!

kengamineさんもいよいよ始動開始ですか!?
待っておりましたよ〜〜〜
2015/12/2 16:11
ホラ貝
今回はお寺巡りグルメツアーですか?
色々と美味しそうなもの食べてますよね。
奈良県っていい所一杯ですね。奈良はそんなに遠くないけどあまり行ったこと無いんですよね。いくつも気になるところありましたので、また山行の参考にさせてもらいます。
ところで、ホラ貝は買いましたか?
ホラ貝をザックにつけて、山頂でホラ貝を吹いているrokuさんを想像しちゃいます。
きっとそのうちにやりそうな予感。

チープなモノレールも乗ってみたいですね。
2015/12/3 17:29
Re: ホラ貝
一応メインは大峯奥駈道だったんですが
寺巡りグルメツアーですね。(笑)
例によって消費カロリーよりも摂取カロリーのほうが高いという

TTdonaldさんも機会あればぜひ大峯奥駈道にトライしてみてくださいませ。
山上ヶ岳だけでも行く価値ありますよ。きっと。

山で法螺貝吹くの憧れです
いつかやってみたいですね。

チープなモノレール、ちょっと前まで無料で乗れたらしいです。
すっごい遅いスピードでモーター音を響かせながら登って行くのですが
急な登りなので、途中でモーターが止まったらどうなるんだろう?っと
結構ドキドキしそうでした。そして雨だと運休らしいです。
2015/12/3 22:11
遅ればせながら、大峯奥駈道走破おめでとうございました
自分の拙いレコにコメントありがとうございました。そしてお返事遅れて大変申し訳ありませんでした。
無事に柳の宿から五番関まで歩かれたそうで、これで大峯奥駈道走破おめでとうございました。
「吉野なる銅(かね)の鳥居に手をかけて、弥陀(みだ)の浄土に入るぞ嬉しき」ちゃんと唱えられましたね!
完璧です!!

それにしてもrokuさんの優雅で余裕のあるレコを見て自分の脳天に衝撃が走る!
吉野では初夏の炎天下の日差しに焼かれながら葛餅を我慢して歩いていた自分は何だったのか!?
これからはrokuさんを見習って、優雅で余裕のある山行を目指したいと思いました。

あと、蛇足では有りますが、自分の大峯奥駈道のレコが一応完成いたしました。
お時間のある時にお目を通して頂けると幸いです。

それでは、お気をつけてこれからも良い山行を…
2016/7/2 9:16
Re: 遅ればせながら、大峯奥駈道走破おめでとうございました
torinobuさん!

コメント、ありがとうございます!
torinobuさんの壮大な靡レコに比べたら、
私のは修行とは縁遠いほとんで観光のようなレコですね
どの道、五番関までなので、いろいろ楽しんで来ました
おお。完成されたのですね。
あとでお伺いします。
2016/7/4 14:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら