ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 769422
全員に公開
トレイルラン
赤城・榛名・荒船

万場から父不見山。帰りに不動の滝

2015年11月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
14.2km
登り
987m
下り
989m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:04
合計
3:26
10:38
63
スタート地点
11:41
11:44
22
12:06
12:06
10
12:16
12:17
13
12:30
12:30
56
14:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅万葉の里に駐車、無料
今日は店は閉まっていたがトイレは使えた。
コース状況/
危険箇所等
*危険個所〜長久保ノ頭山頂周辺。ワケは写真で
*かなりの区間が、登山道というより昔の生活道路。幅広くゆるやかな作業道と、それを横切りながら登る近道が何度も交差。でも、舗装道路を歩くのは最後だけ。落ち葉がつもり、樹々に囲まれ、山歩きの気分は十分楽しめる。
*坂丸峠〜山頂~杉ノ峠間の尾根道も良く整備されている。展望は開けないが。
*神流トレランレースのコースと重なり、ピンクテープや標識がたくさんある。
その他周辺情報 ここのところ連日温泉三昧したので、入らずに帰った。
鬼石の元桜山温泉センターが絹の里別邸として再オープンし、当初岩盤浴込みの高い値段だったが、今は普通の料金で入浴だけすることができる。
道の駅をスタート。少し先が小平バス停。
2015年11月24日 10:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 10:47
道の駅をスタート。少し先が小平バス停。
その先、脇道も直進する国道も橋。どっちを渡るんだろう?地図を細かく見たら、脇道の神流川橋の方だとわかった。
2015年11月24日 10:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 10:50
その先、脇道も直進する国道も橋。どっちを渡るんだろう?地図を細かく見たら、脇道の神流川橋の方だとわかった。
国道より1段上の道を行く。
2015年11月24日 10:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 10:52
国道より1段上の道を行く。
山道の入り口には大きな標識。
2015年11月24日 10:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 10:53
山道の入り口には大きな標識。
しばらく上ると、神流トレランレースのコースに合流。
2015年11月24日 10:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 10:59
しばらく上ると、神流トレランレースのコースに合流。
右へ行くのは幅の広い作業道。左の道を登る。分岐にはピンクリボンや標識があり、安心。
2015年11月24日 11:10撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:10
右へ行くのは幅の広い作業道。左の道を登る。分岐にはピンクリボンや標識があり、安心。
途中で舗装道路を横切る。
2015年11月24日 11:20撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:20
途中で舗装道路を横切る。
大きな看板が立つ。その横の標識のところからまた山道に。
2015年11月24日 11:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:21
大きな看板が立つ。その横の標識のところからまた山道に。
トレランレース以前からの、ハイキングコースの標識も所々に。
2015年11月24日 11:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:26
トレランレース以前からの、ハイキングコースの標識も所々に。
この辺だけは歩きにくい。真ん中が細くえぐれて、両側が滑るから溝の中を歩くしかない。
2015年11月24日 11:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:29
この辺だけは歩きにくい。真ん中が細くえぐれて、両側が滑るから溝の中を歩くしかない。
作業道と交わるところで展望が開けた。御荷鉾方面の紅葉がきれい。
2015年11月24日 11:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/24 11:34
作業道と交わるところで展望が開けた。御荷鉾方面の紅葉がきれい。
もうちょっと西側方向
2015年11月24日 11:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:34
もうちょっと西側方向
これは、膝を曲げて体をそらせ、上を向いてくぐる。←ウソ
2015年11月24日 11:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:38
これは、膝を曲げて体をそらせ、上を向いてくぐる。←ウソ
先日のウノタワを思い起こすような風景。ちょっと樹が多いけど。
2015年11月24日 11:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:41
先日のウノタワを思い起こすような風景。ちょっと樹が多いけど。
標識は、ここが坂丸峠だっていうけど、どっちの道もまだ登ってる。
2015年11月24日 11:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:42
標識は、ここが坂丸峠だっていうけど、どっちの道もまだ登ってる。
もう1段登って、ここが坂丸峠のはず。
2015年11月24日 11:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:45
もう1段登って、ここが坂丸峠のはず。
ここのトレランの標識が、坂丸峠になっている。50kmレースではまだほんの前座。
2015年11月24日 11:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:45
ここのトレランの標識が、坂丸峠になっている。50kmレースではまだほんの前座。
気持ちよい尾根道を行く。
2015年11月24日 11:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:47
気持ちよい尾根道を行く。
右下から、幅広い作業道が合流。
2015年11月24日 11:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:52
右下から、幅広い作業道が合流。
ここだけはEK。ちょっとの区間だけどね。
2015年11月24日 11:55撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:55
ここだけはEK。ちょっとの区間だけどね。
上り詰めた尾根は2重山稜で、「尾根上の凹地」という地名
2015年11月24日 11:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:56
上り詰めた尾根は2重山稜で、「尾根上の凹地」という地名
これがそれ
2015年11月24日 11:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 11:56
これがそれ
樹の間から、両神山方面?
2015年11月24日 12:02撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 12:02
樹の間から、両神山方面?
危険個所!
2015年11月24日 12:08撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/24 12:08
危険個所!
長久保ノ頭。足元危険!でも今頃は寝てるはず。
2015年11月24日 12:08撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 12:08
長久保ノ頭。足元危険!でも今頃は寝てるはず。
いったん、どんどん下ってしまい
2015年11月24日 12:11撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 12:11
いったん、どんどん下ってしまい
登り返して、父不見山頂上。
2015年11月24日 12:18撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/24 12:18
登り返して、父不見山頂上。
樹が多くて展望は隙間から。御荷鉾山方面。
2015年11月24日 12:18撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 12:18
樹が多くて展望は隙間から。御荷鉾山方面。
落ち葉の積もる道をどんどん下る。真っ赤な散り紅葉がきれい。
2015年11月24日 12:22撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 12:22
落ち葉の積もる道をどんどん下る。真っ赤な散り紅葉がきれい。
よく整備された尾根道を下る。
2015年11月24日 12:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 12:26
よく整備された尾根道を下る。
石灯篭と小祠の
2015年11月24日 12:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 12:32
石灯篭と小祠の
坂丸峠に到着。生利方面へ下る。
2015年11月24日 12:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/24 12:32
坂丸峠に到着。生利方面へ下る。
沢を渡るが水量が少なく、大丈夫。
2015年11月24日 12:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 12:47
沢を渡るが水量が少なく、大丈夫。
作業道を横切り
2015年11月24日 12:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 12:50
作業道を横切り
昼なお暗い山道を下る
2015年11月24日 12:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 12:50
昼なお暗い山道を下る
砂利道の林道に合流。
2015年11月24日 12:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 12:59
砂利道の林道に合流。
舗装路に下った。
2015年11月24日 13:06撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 13:06
舗装路に下った。
残りは舗装道路。でも車は全然来なかった。
2015年11月24日 13:11撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 13:11
残りは舗装道路。でも車は全然来なかった。
里まで下った。神流川をここでは渡らず
2015年11月24日 13:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 13:14
里まで下った。神流川をここでは渡らず
国道の対岸の静かな道を行く
2015年11月24日 13:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 13:21
国道の対岸の静かな道を行く
鯉のぼり祭り会場の橋を渡る。これからの時期はイルミネーションに彩られる。
2015年11月24日 13:27撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 13:27
鯉のぼり祭り会場の橋を渡る。これからの時期はイルミネーションに彩られる。
河原では鯉のぼりを並べてライトアップするらしい。
2015年11月24日 13:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 13:28
河原では鯉のぼりを並べてライトアップするらしい。
国道に出て街を抜け、残り200mでゴールという時に、この標識が目に入った。不動の滝へ200m、10分。
2015年11月24日 13:44撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 13:44
国道に出て街を抜け、残り200mでゴールという時に、この標識が目に入った。不動の滝へ200m、10分。
遊歩道に入ってすぐ2股に。直進は第1、第2の滝。藪でこれ以上近づけない。
2015年11月24日 13:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 13:45
遊歩道に入ってすぐ2股に。直進は第1、第2の滝。藪でこれ以上近づけない。
不動の滝は、左へ。
2015年11月24日 13:46撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 13:46
不動の滝は、左へ。
丸太階段の急登が結構続いて
2015年11月24日 13:46撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/24 13:46
丸太階段の急登が結構続いて
崖っぷちの細い道もあって
2015年11月24日 13:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 13:52
崖っぷちの細い道もあって
お不動様の岩屋に
2015年11月24日 13:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/24 13:52
お不動様の岩屋に
少し下り、回り込むと滝が見えた。来た道を戻り、残り200mで道の駅に。
2015年11月24日 13:55撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/24 13:55
少し下り、回り込むと滝が見えた。来た道を戻り、残り200mで道の駅に。
撮影機器:

感想

*当初は中山道の続きをやるため、昨日、車で原野の道の駅まで行っておく予定だった。連日のどんより空、天気予報でも雨が降りそうなので気分が乗らずよした。
*朝寝坊したけど、お日様見たら急に元気になった。天気予報で今日一日は持ちそうなので、途中で日が暮れないように近場の短いコースということで父不見山に。
*3連休明けでは、さすがに山中誰にも会わなかった。熊鈴しっかり鳴らして行けば、険しいところも危ないところもない山で、安心して歩ける。トレランレースのコースだから、走ろうとしたけど、すぐくたばって歩き。トレランかハイキングか、どっちにチェックするか微妙。
*展望はあまりないが、落ち葉の厚く積もった道は気持ちよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:942人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら