また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 771590
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

滋賀県東近江市愛東の里山登山 角井峠〜東光寺山〜高野山〜永源寺

2015年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
100yama その他13人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
7.3km
登り
432m
下り
765m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
0:44
合計
5:51
7:59
84
角井峠
11:36
12:15
95
13:50
永源寺 紅葉橋
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
角井峠まで車で送っていただき、永源寺まで迎えに来ていただく
コース状況/
危険箇所等
危険な所はないが、高野山から永源寺までわかりにくい所あり。
明神山から明神社への道、途中間違えやすい。
その他周辺情報 永源寺の「もみじ茶寮」でコーヒーをいただく。
カフェとランチがあり、土・日・月のみ営業。
朝、愛東コミセン裏で今日縦走するコースの説明を受けました
2015年11月29日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
11/29 7:36
朝、愛東コミセン裏で今日縦走するコースの説明を受けました
角井峠から三上山、鏡山、雪野山が重なって見える
2015年11月29日 07:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
11/29 7:57
角井峠から三上山、鏡山、雪野山が重なって見える
角井峠(約540m)の登山口
本来犬上川に流れる水であるが、井伊彦根藩士の許可を得て愛東の方へ流したといわれる峠
2015年11月29日 07:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
11/29 7:59
角井峠(約540m)の登山口
本来犬上川に流れる水であるが、井伊彦根藩士の許可を得て愛東の方へ流したといわれる峠
東光寺山まで尾根を直線的に登っていく。
2015年11月29日 08:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
11/29 8:11
東光寺山まで尾根を直線的に登っていく。
山の幸に出会い感激するみんな
これが昼食の一品に
2015年11月29日 08:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11/29 8:26
山の幸に出会い感激するみんな
これが昼食の一品に
途中、眺望ポイントへ
2015年11月29日 09:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
11/29 9:00
途中、眺望ポイントへ
東光寺山山頂がすぐそこに
2015年11月29日 09:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
11/29 9:01
東光寺山山頂がすぐそこに
東光寺山のあと進む尾根。
赤い鉄塔の左に高野山が見える
2015年11月29日 09:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11/29 9:01
東光寺山のあと進む尾根。
赤い鉄塔の左に高野山が見える
天気が良ければ、御池岳が見える方向
2015年11月29日 09:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11/29 9:00
天気が良ければ、御池岳が見える方向
サルトリイバラ
クリスマスリースに使ったりします
2015年11月29日 09:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/29 9:08
サルトリイバラ
クリスマスリースに使ったりします
東光寺山(755.2m)山頂
全員で記念写真
2015年11月29日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6
11/29 9:29
東光寺山(755.2m)山頂
全員で記念写真
東光寺山 二等三角点
展望なし
2015年11月29日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
11/29 9:32
東光寺山 二等三角点
展望なし
八日市、三上山、阿星山方面の展望
2015年11月29日 09:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11/29 9:34
八日市、三上山、阿星山方面の展望
永源寺、日野方面の展望
2015年11月29日 09:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11/29 9:32
永源寺、日野方面の展望
赤い鉄塔でリーダーの説明を聞く
2015年11月29日 09:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/29 9:54
赤い鉄塔でリーダーの説明を聞く
これから進む方向
2015年11月29日 09:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/29 9:54
これから進む方向
明神山(707m)山頂
2015年11月29日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/29 10:22
明神山(707m)山頂
よく間違う分岐点
今回も間違って下っていく
「看板が必要」と皆さんの声
2015年11月29日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/29 10:42
よく間違う分岐点
今回も間違って下っていく
「看板が必要」と皆さんの声
明神社
2015年11月29日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
11/29 11:00
明神社
明神社の八大龍王の祠
2015年11月29日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
11/29 11:00
明神社の八大龍王の祠
八鷹城大神の祠
2015年11月29日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
11/29 11:07
八鷹城大神の祠
高野山山頂への急登
2015年11月29日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
11/29 11:27
高野山山頂への急登
高野山(684.5m)山頂
三等三角点
展望なし
2015年11月29日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
11/29 11:41
高野山(684.5m)山頂
三等三角点
展望なし
高野山山頂で昼食タイム
リーダーが山の幸を手料理してみんなに振る舞ってくれた
2015年11月29日 11:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
11/29 11:53
高野山山頂で昼食タイム
リーダーが山の幸を手料理してみんなに振る舞ってくれた
おいしい「なめこのバターいため」のできあがり
2015年11月29日 11:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
11/29 11:56
おいしい「なめこのバターいため」のできあがり
下山道はわかりにくいが、赤の布をたどっていく
2015年11月29日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
11/29 12:25
下山道はわかりにくいが、赤の布をたどっていく
永源寺の街が見下ろせる
2015年11月29日 13:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/29 13:03
永源寺の街が見下ろせる
松に大きなキノコが
2015年11月29日 13:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/29 13:09
松に大きなキノコが
林道に到着
2015年11月29日 13:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
11/29 13:39
林道に到着
大師堂近くに下山
2015年11月29日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
11/29 13:49
大師堂近くに下山
大師堂の紅葉
2015年11月29日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
11/29 13:49
大師堂の紅葉
紅葉橋の大師堂入り口に出る
2015年11月29日 13:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
11/29 13:53
紅葉橋の大師堂入り口に出る
紅葉橋
2015年11月29日 13:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
11/29 13:55
紅葉橋
売店付近の紅葉
2015年11月29日 13:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
11/29 13:53
売店付近の紅葉
「もみじ茶寮」
2015年11月29日 14:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
11/29 14:57
「もみじ茶寮」
下山後、今日の縦走路を振り返る
愛東コミセン裏よりの風景
2015年11月29日 15:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
11/29 15:17
下山後、今日の縦走路を振り返る
愛東コミセン裏よりの風景

感想

東近江市愛東コミュニティセンター主催の「里山登山」に参加した。
昨年は、押立山登山であった。
(昨年のものは小生のヤマレコ「滋賀県東近江市愛東の里山 押立山」に掲載)

今年は、角井峠から東光寺山、高野山を経て永源寺までのコースである。今年もリーダーのMさんが下見を5回もし、私たちのために今日の登山を企画して下さった。感謝。

愛東コミセンの館長・副館長さんに角井峠まで送っていただき、登山開始。
最初は、雨もパラパラときたが、日頃の行いの良い人ばかりが集まったのか、その後雨もやみ、少し青空も見えた。
前半は、登りばかりであるが、540mからの登山でだいぶん楽な登山となる。
途中、山の幸にも出会え、参加者全員感動!
眺望ポイントでは、残念ながら御池岳は見えなかったが、これから進む東光寺山や高野山は見えた。

東光寺山山頂は、展望はないが記念撮影をして通過。5月に登ったときに有った山名のプレートが全くなく寂しい思いをした。(5月の小生のヤマレコ「鈴鹿 高野山〜東光寺山縦走」を参照)
山頂から高野山方向へ進み、三上山から阿星山そして日野の方が展望できるポイントがある。また、これから進む尾根を見渡せるポイントもある。
その後、三角点も山名プレートもない木に「707m」と刻まれた明神山山頂を過ぎ、高野山へ向かう。
1回目の登山で小生も間違ったポイントで、何回も下見をされたリーダーがコースを間違われるというハプニングもあったが、少しのロスで明神社の祠に着く。
その後、高野山直前に急登はあるが、それを登りきると高野山山頂である。

高野山山頂も展望はないが、東光寺山山頂よりも広く、昼食タイムとなる。リーダーのMさんが山の幸を手料理するサプライズをしてくれた。みんなはおいしさとその気遣いに感激した。
下山の道は、時々迷うような荒れた道で、「整備したら、もっとみんな楽しめる山になるのだが」という声が出ていた。
下山した所は、紅葉橋のところでシーズン終了間際の紅葉を楽しんだ。(でも今年の紅葉はどこも今ひとつ?)
最近できた「もみじ茶寮」でコーヒーをいただいて、疲れを癒して、コミセンからのお迎えを待った。

リーダーのMさん、愛東コミセンのみなさん、参加者の皆さん、サプライズがあるすてきな里山山行をありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら