また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 771649
全員に公開
ハイキング
東海

秋葉山

2015年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
totok その他1人
GPS
06:09
距離
11.3km
登り
878m
下り
881m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:42
合計
6:07
8:14
8:18
8
8:26
8:26
117
10:23
10:30
20
11:08
11:13
4
11:51
11:54
143
14:17
秋葉神社下社駐車場
天候 朝方は晴れ、後 薄曇り。ほぼ無風。
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新東名浜松浜北IC→国道152号→国道362号(約20km、途中「道の駅 横川」あり)
秋葉神社下社駐車場(混雑が予想され、河原の駐車場へ誘導される。100台程度駐車可)
※下社から登山口方面へ200m程進んだところにも表参道駐車場あり、20〜30台
コース状況/
危険箇所等
秋葉神社下社から上社へ至る秋葉神社表参道。東海自然歩道、秋葉道・塩の道でもある。
参道入り口が一町目、秋葉寺が五十町目。一町ごとに常夜灯や杭がある。
秋葉寺の関係者の方が四輪バギーで通行するため、整備状況良好。段差なく道幅も広い。
トイレは駐車場、秋葉寺、秋葉神社上社にある。どれも綺麗なトイレ。
※秋葉神社上社は、車で訪れることもできる。
秋葉神社下社前の駐車場。本日は混雑が予想され、上社まで行くことを警備員さんに伝え駐車の許可をもらい、キャンプ場のある河原の駐車場へ移動。
2015年11月29日 08:09撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/29 8:09
秋葉神社下社前の駐車場。本日は混雑が予想され、上社まで行くことを警備員さんに伝え駐車の許可をもらい、キャンプ場のある河原の駐車場へ移動。
まずは下社からお参りします。
2015年11月29日 08:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/29 8:20
まずは下社からお参りします。
秋葉神社下社。参拝後、秋葉山表参道で上社へ向かいます。
2015年11月29日 08:12撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 8:12
秋葉神社下社。参拝後、秋葉山表参道で上社へ向かいます。
下社から200m程の表参道駐車場。朝方は青空でした。表参道は前方の尾根へと上がっていきます。
2015年11月29日 08:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
11/29 8:26
下社から200m程の表参道駐車場。朝方は青空でした。表参道は前方の尾根へと上がっていきます。
表参道は東海自然歩道・春野コースの一部です。
2015年11月29日 08:27撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 8:27
表参道は東海自然歩道・春野コースの一部です。
ここから山頂までは4.2km標準タイム120分。山頂には秋葉神社上社があり、案内表示の秋葉寺は途中にあります。ちなみに「あきはさん、しゅうようじ」と読みます。
2015年11月29日 08:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 8:31
ここから山頂までは4.2km標準タイム120分。山頂には秋葉神社上社があり、案内表示の秋葉寺は途中にあります。ちなみに「あきはさん、しゅうようじ」と読みます。
参道入り口(登山口)の九里橋。
2015年11月29日 08:32撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/29 8:32
参道入り口(登山口)の九里橋。
最初は急な石の道を上がって行きます。昔ながらの良い雰囲気です。
2015年11月29日 08:36撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 8:36
最初は急な石の道を上がって行きます。昔ながらの良い雰囲気です。
石の道の次は、石畳の道。
2015年11月29日 08:37撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 8:37
石の道の次は、石畳の道。
四輪バギーも通行するので、広く段差の少ない歩きやすい道が続きます。標高100mごとに表示があります。
2015年11月29日 08:51撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
11/29 8:51
四輪バギーも通行するので、広く段差の少ない歩きやすい道が続きます。標高100mごとに表示があります。
何丁目かを表す常夜灯や石灯篭や杭が秋葉寺まで続きます。麓が一町目で秋葉寺が五十町目です。
2015年11月29日 09:08撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 9:08
何丁目かを表す常夜灯や石灯篭や杭が秋葉寺まで続きます。麓が一町目で秋葉寺が五十町目です。
富士見茶屋跡。このような茶屋の跡がいくつもあります。往時は相当な賑わいだったのでしょう。かつてが偲ばれる、良い雰囲気の道が続きます。
2015年11月29日 09:41撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/29 9:41
富士見茶屋跡。このような茶屋の跡がいくつもあります。往時は相当な賑わいだったのでしょう。かつてが偲ばれる、良い雰囲気の道が続きます。
東海自然歩道でもあるので、立派な休憩所もあります。この奥の鉄塔が絶景ポイント。
2015年11月29日 09:53撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 9:53
東海自然歩道でもあるので、立派な休憩所もあります。この奥の鉄塔が絶景ポイント。
遠くに富士山 [[fuji]]
2015年11月29日 09:55撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
37
11/29 9:55
遠くに富士山 [[fuji]]
アップです。かなり冠雪しています。綺麗に見えて感動です。
2015年11月29日 09:54撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
47
11/29 9:54
アップです。かなり冠雪しています。綺麗に見えて感動です。
これが、いわゆる安倍奥なのでしょうか!?
この辺りの山名は、不勉強で良く分かりません。
2015年11月29日 09:55撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/29 9:55
これが、いわゆる安倍奥なのでしょうか!?
この辺りの山名は、不勉強で良く分かりません。
四十町目から始まる土佐坂。阿波の殿様も参拝に訪れたようです。おまけに急坂を嫌って参道まで新たに作らせたようです!
2015年11月29日 10:13撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 10:13
四十町目から始まる土佐坂。阿波の殿様も参拝に訪れたようです。おまけに急坂を嫌って参道まで新たに作らせたようです!
相方は右の土佐坂で普通に上がります。私はせっかくですから、左の旧参拝道を行ってみます。
2015年11月29日 10:14撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 10:14
相方は右の土佐坂で普通に上がります。私はせっかくですから、左の旧参拝道を行ってみます。
踏み跡もない急登が続きます。これでは殿様には厳しいかも :-)
2015年11月29日 10:17撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 10:17
踏み跡もない急登が続きます。これでは殿様には厳しいかも :-)
登り詰めると三角点がありました。標高724.07m、点名は「秋葉山」ですが、山頂より随分下部にあります。
2015年11月29日 10:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
11/29 10:20
登り詰めると三角点がありました。標高724.07m、点名は「秋葉山」ですが、山頂より随分下部にあります。
秋葉寺山門。ここで参道と合流しました。
2015年11月29日 10:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/29 10:22
秋葉寺山門。ここで参道と合流しました。
秋葉寺。秋葉信仰の一番古い霊場としての雰囲気を残しており、三尺坊が出現したと言われる地です。
2015年11月29日 10:23撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
11/29 10:23
秋葉寺。秋葉信仰の一番古い霊場としての雰囲気を残しており、三尺坊が出現したと言われる地です。
紅葉は残り僅か。
2015年11月29日 10:27撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
23
11/29 10:27
紅葉は残り僅か。
秋葉寺裏の休憩所。トイレはとても綺麗です。お寺の四輪バギーもありました。ここから山頂までは、標高差150m程です。
2015年11月29日 10:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 10:31
秋葉寺裏の休憩所。トイレはとても綺麗です。お寺の四輪バギーもありました。ここから山頂までは、標高差150m程です。
秋葉寺を過ぎると、杉の大木が現れます。いよいよ神域です。
2015年11月29日 10:40撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/29 10:40
秋葉寺を過ぎると、杉の大木が現れます。いよいよ神域です。
立派な門が見えてきました。
2015年11月29日 10:47撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 10:47
立派な門が見えてきました。
秋葉神社「神門」。昭和18年の大火で類焼を免れた秋葉山唯一の江戸時代を偲ばせる建築物です。
2015年11月29日 10:47撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/29 10:47
秋葉神社「神門」。昭和18年の大火で類焼を免れた秋葉山唯一の江戸時代を偲ばせる建築物です。
まもなく山頂。ここまでは、かつての参拝道。この先は、いきなり現代への入り口です。
2015年11月29日 10:50撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/29 10:50
まもなく山頂。ここまでは、かつての参拝道。この先は、いきなり現代への入り口です。
山頂にある秋葉神社。ここは車で来ることもでき、参拝者も急に増えます。現代建築の立派な神社です。
2015年11月29日 10:53撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/29 10:53
山頂にある秋葉神社。ここは車で来ることもでき、参拝者も急に増えます。現代建築の立派な神社です。
秋葉神社上社到着。お参りしておみくじを引きます。「吉」でした!
2015年11月29日 10:54撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
11/29 10:54
秋葉神社上社到着。お参りしておみくじを引きます。「吉」でした!
空がだいぶ曇ってきました。浜松方面の眺め。
2015年11月29日 10:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
23
11/29 10:57
空がだいぶ曇ってきました。浜松方面の眺め。
上社裏の秋葉山最高点、秋葉山山頂へヤブコギしながら向かいます。秋葉山には何度も来ましたが、ここは知りませんでした。
2015年11月29日 11:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/29 11:10
上社裏の秋葉山最高点、秋葉山山頂へヤブコギしながら向かいます。秋葉山には何度も来ましたが、ここは知りませんでした。
秋葉山山頂885m。三角点も展望もなく、あるのは赤テープのみ。ここはkisさんのレコで知りました。初めて最高点に来ることができ満足して下山します。
2015年11月29日 11:12撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
11/29 11:12
秋葉山山頂885m。三角点も展望もなく、あるのは赤テープのみ。ここはkisさんのレコで知りました。初めて最高点に来ることができ満足して下山します。
五丁目まで下山しました。下山時は多くの方々とすれ違いました。秋葉寺は明治時代の廃仏毀釈運動で秋葉神社と分離したそうです。
2015年11月29日 13:44撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/29 13:44
五丁目まで下山しました。下山時は多くの方々とすれ違いました。秋葉寺は明治時代の廃仏毀釈運動で秋葉神社と分離したそうです。
九里橋からは気田川沿いに戻ります。空はすっかり曇り空。振り返って秋葉山方面。
2015年11月29日 14:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 14:10
九里橋からは気田川沿いに戻ります。空はすっかり曇り空。振り返って秋葉山方面。
キャンプ場もある広い河原。駐車場まで無事戻ってきました。
2015年11月29日 14:11撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/29 14:11
キャンプ場もある広い河原。駐車場まで無事戻ってきました。

感想

何度も訪れたことのある秋葉山秋葉神社。しばらく訪れていなかったので、5年ぶりに相方と参拝に行ってきました。

まずは、麓の下社でお参り。そのまま表参道で途中の秋葉寺へ立ち寄り、山頂の秋葉神社上社へ向かいます。良く整備された参拝道で、往時の賑わいに思いを馳せながら歩きます。参拝道からは富士山を眺めることができ、古の雰囲気を味わいながら気持ち良く登ることができました。

今回は、kisさんのレコで知った秋葉山最高点へも行くことができ、久しぶりに秋葉神社や秋葉寺の参拝もでき、満足のいく晩秋の静かな山歩きが楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:950人

コメント

火の神・竈の神
ですね こんばんは
御札貰って、台所に祭るのですよね。
これで火の用心・家内安全ですね。
2015/11/29 22:32
Re: 火の神・竈の神
fuararunpuさん、おはようございます。
谷汲山も行きたかったのですが、最近行っていない秋葉山にしてしまいました。
火防の神様なんですが、いつも交通安全のお守りをいただきに行ってます

東海自然歩道は走ったりのんびり歩くには、快適ですね
2015/11/30 7:19
秋葉原の元
totokさんおはようございます!
秋葉山には1年ほど前に地元の秋葉講の使いで、上社に参拝してお札を授かりに行きました。歩きじゃなくてバスですが… その時、山頂はどんな所なのかな?と思っていましたが、このレコでよく解りました。
東京の秋葉原の地名は、この秋葉神社(あきはじんじゃ)が元なんですよね。
上社は社務所から中を歩いて本殿までは迷路のようでした。黄金の鳥居からの眺めは抜群ですよね。別の場所で富士山が見えたのを覚えてます。
2015/11/30 9:10
Re: 秋葉原の元
てっぱんさん、こんばんは。
秋葉講ですか!?信じる者は救われますね
秋葉山は、中世と現代が混在している山です。
秋葉寺までの参拝道は、信玄や家康の史跡も残っており、
歴史好きには良い雰囲気です
秋葉原の地名も家康に関係あるのかな?
2015/11/30 17:20
4輪バギー
totokさん、おはようございます。

バギーの通る参道ですか、神主さんも結構柔軟な発想されてるようですね。
秋葉山、火の神様ならば私も御参りしなければと思いました。
最高点へのヤブコギ、奥様も同行されたのですか?
2015/11/30 9:34
Re: 4輪バギー
higurasiさん、こんばんは。
激走お疲れ様です。
バギーは神社じゃなくて、寺への運搬手段のようです。
お寺の関係者が、荷上げに使っているみたいです。
登山道にいきなり現れたらビックリしますね
秋葉山は火の神様ではなく、火伏=火を防ぐ神様です

最高点は、相方も行きました。
距離は短いのですが、全く興味を示さず残念でした
2015/11/30 17:25
totokさん、こんにちは。
富士山が大きく見える歩きは
楽しいですよね。
雪をいだいて、とても秀麗です。

車で山頂まで行けてしまう
場所でも、歩いてお参り
することで、楽しみ方が
豊かになりますね。
2015/11/30 12:41
Re: totokさん、こんにちは。
komakiさん、こんばんは。
富士山展望ポイントは多くはないのですが、冠雪の山頂がきれいでした

最近、下社から山を登って上社へ参拝するのが、我が家のマイブームです
昔の気分が味わえて、何だか楽しいです。
2015/11/30 17:30
本来の山頂まで!
totokさん、こんばんは!
お近くに来られていたのですね 声を掛けていただければご一緒できました
秋葉山、よくぞ本来の山頂まで行かれましたね〜
なかなか奥まで行かれる方は少ないと思います
相方さんと共に、お疲れ様でした
2015/11/30 20:55
Re: 本来の山頂まで!
daishohさん、おはようございます。
静岡にお邪魔させていただきました。
私たち二人だとペースが遅いので、daishohさんなら二往復はしてしまうでしょう
富士山綺麗に見えました。
やはり静岡の山は、違いますね!
本来の山頂には初めて行きました
2015/12/1 7:42
富士山を抱いての秋葉詣で
totokさんこんばんは。

浜松まで行かれたのですね、何とも晴天に恵まれて日頃の行いの良い
お方は天候に恵まれてますね。私とは間逆なんだなーと独り苦笑して
います(名字もですね

雄大な富士山を抱いての秋葉山。うちの近所にも秋葉神社があり、
料理好きな私は一度は総本部に訪れなきゃと感じました
2015/11/30 23:21
Re: 富士山を抱いての秋葉詣で
red_karuさん、おはようございます。

スイマセン、浜松は天候まぁまぁ良かったです。
おかげで、見事な富士山を眺めることができ感動しました。
そう言えば、苗字も反対ですね

私も単独の時は、人のいない山を歩きますが、二人で歩くときはハイキングでのんびりです。
秋葉山も趣があって、歴史や寺社が好きな方には良い山だと思います。
2015/12/1 8:07
参拝登山
totokさん、こんにちは。

どこの山?と思ったら、秋葉様の総本山なんですね。
台所の柱に御札を貼ったことならあります
さすがにこの辺りまで来ると、富士山の姿も迫力に満ちていますね

古と現代の混在。
写真34の標識も『電話』でなく『TEL』表示なんですね
2015/12/1 12:46
Re: 参拝登山
hiroCさん、こんにちは。

全国的に有名な秋葉山総本山です。
久しぶりに行きましたが、今まで何度も参拝に行ってました。
こんなに富士山が綺麗に見えたのは、初めてでした

写真34、さすがに良く見てますね。
全然気が付きませんでした。まさに混在してますね
2015/12/1 18:27
そうでしたか!
新東名を走っていた書き込みがありましたのは、秋葉山でしたか、もっと静岡あたりかと思ってました。浜松では、子供会などで皆で登る山でポピュラーな山です。冬場は、こういう地元の楽な山がいいですね。
富士山の雪景色がよく写っていて、雪山にチョイ寄りしてみたくなりました。冬装備で行ってみようかな。(g)
2015/12/1 20:05
Re: そうでしたか!
gakukohさん、こんばんは。
久しぶりに秋葉山行ってきました。
静岡の山は富士山が近くて良いですね!

そろそろ山は雪が楽しめそうですね!
2015/12/1 21:41
お札でしか見たことのない山
 totokさん、こんばんは。
 ここまで来ると、かなり富士山 が大きく見えますね。

 ここ秋葉山は、東海自然歩道の東方面の次のコースに入っていまして、
この冬に歩こうと思っていたところです。
そこに、この本来の山頂情報、ありがとうございました。
私も、是非とも目指したいと思っています
2015/12/1 20:59
Re: お札でしか見たことのない山
kameさん、こんばんは。
kameさんのことですから、きっと楽しそうな山行計画をたてていらっしゃることでしょう!
東海自然歩道もいいコースが多いので、どんどん歩くのも良いものですね!

まだまだ歩いていないルートがたくさんありますので、この先も赤線つないでみたいです。
2015/12/1 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 塩見・赤石・聖 [日帰り]
秋葉山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
トレイルラン 東海 [日帰り]
秋葉ダム〜秋葉神社下社往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら