また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 772227
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

恵那山 広河原ルート 南アルプスの絶景を満喫

2015年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:03
距離
12.3km
登り
1,223m
下り
1,212m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
0:41
合計
5:58
6:35
31
9:21
9:22
13
9:35
9:39
13
9:52
10:02
6
10:08
10:33
10
10:43
10:44
89
12:33
林道ゲート
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
11/28(土)中央道経由で飯田インター。深夜運転してから登山でも良かったのですが、余裕を持って飯田市内のホテルに前泊しました。
11/29(日)飯田山本インターで高速を降り、峰越林道ゲート前の駐車場まで。(最寄は園原インターですが下り線からは降りられない模様でした。)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんでした。
途中から登山道に雪があり。自分は8/10の標識あたりから4本歯のアイゼンを付けましたが、無くても大丈夫そうでした。(この先は分かりませんが。)
その他周辺情報 温泉:下山後月川温泉の野熊の庄 月川を利用(600円)
トイレ:恵那山山頂小屋の手前にありました。駐車場のトイレは冬季閉鎖中でした。
林道のゲートの所からスタート
2015年11月29日 06:33撮影
1
11/29 6:33
林道のゲートの所からスタート
暫く林道を歩きます。山に朝日があたり綺麗でした。
2015年11月29日 06:52撮影
11/29 6:52
暫く林道を歩きます。山に朝日があたり綺麗でした。
約30分で広河原登山口に到着
2015年11月29日 07:01撮影
11/29 7:01
約30分で広河原登山口に到着
丸太橋。濡れている時はちょっと怖いかも。
2015年11月29日 07:08撮影
11/29 7:08
丸太橋。濡れている時はちょっと怖いかも。
暫くは樹林帯の中を歩きます。
2015年11月29日 07:17撮影
1
11/29 7:17
暫くは樹林帯の中を歩きます。
2/10の標識に到着。ここは1/10毎に標識があり、非常に歩き易かった。
2015年11月29日 07:49撮影
1
11/29 7:49
2/10の標識に到着。ここは1/10毎に標識があり、非常に歩き易かった。
この辺りから登山道に雪が付いていましたが、滑る感じはありませんでした。
2015年11月29日 07:58撮影
11/29 7:58
この辺りから登山道に雪が付いていましたが、滑る感じはありませんでした。
開けた所に出ました。南アルプスの展望がすばらしい。
2015年11月29日 08:19撮影
11/29 8:19
開けた所に出ました。南アルプスの展望がすばらしい。
2015年11月29日 08:19撮影
11/29 8:19
こちらは木曽駒ケ岳や空木岳ですね。
2015年11月29日 08:25撮影
2
11/29 8:25
こちらは木曽駒ケ岳や空木岳ですね。
2015年11月29日 08:30撮影
11/29 8:30
霧氷もとっても綺麗。
2015年11月29日 08:43撮影
6
11/29 8:43
霧氷もとっても綺麗。
白い花が咲いているみたいでした。
2015年11月29日 08:45撮影
2
11/29 8:45
白い花が咲いているみたいでした。
8/10の標識に到着。山頂までもうちょっと。
2015年11月29日 09:00撮影
11/29 9:00
8/10の標識に到着。山頂までもうちょっと。
山頂に到着。話には聞いていましたが、木に覆われていて展望は全くありません。
2015年11月29日 09:21撮影
2
11/29 9:21
山頂に到着。話には聞いていましたが、木に覆われていて展望は全くありません。
山頂の展望台にも登ってみましたが、同じ感じですね。
2015年11月29日 09:23撮影
1
11/29 9:23
山頂の展望台にも登ってみましたが、同じ感じですね。
三角点
2015年11月29日 09:23撮影
11/29 9:23
三角点
恵那山神社の祠でお参りしました。
2015年11月29日 09:24撮影
1
11/29 9:24
恵那山神社の祠でお参りしました。
2015年11月29日 09:28撮影
11/29 9:28
恵那山山頂小屋。
2015年11月29日 09:41撮影
4
11/29 9:41
恵那山山頂小屋。
小屋から少し登った祠の所から、南アルプスの展望が開けました。
2015年11月29日 09:48撮影
1
11/29 9:48
小屋から少し登った祠の所から、南アルプスの展望が開けました。
南アルプスアップ。右側から上河内岳(?)、富士山(頭だけのぞいている)、聖岳、赤石岳、見切れていますが荒川岳でしょうか。聖岳と赤石岳の間の尖がりは、夏歩いた中盛丸山かな。
2015年11月29日 09:48撮影
3
11/29 9:48
南アルプスアップ。右側から上河内岳(?)、富士山(頭だけのぞいている)、聖岳、赤石岳、見切れていますが荒川岳でしょうか。聖岳と赤石岳の間の尖がりは、夏歩いた中盛丸山かな。
右から、農鳥岳、間ノ岳、北岳、仙丈ケ岳、甲斐駒ケ岳、一番左は八ヶ岳。
2015年11月29日 09:48撮影
1
11/29 9:48
右から、農鳥岳、間ノ岳、北岳、仙丈ケ岳、甲斐駒ケ岳、一番左は八ヶ岳。
空木岳、木曽駒ケ岳。(どれがどれかは不明です。)こちらも何時か訪れたい。
2015年11月29日 09:48撮影
11/29 9:48
空木岳、木曽駒ケ岳。(どれがどれかは不明です。)こちらも何時か訪れたい。
御嶽山。噴煙が上がっているみたいです。右は乗鞍岳でいいのかな。北アルプスの方は雲があり、確認できませんでした。
2015年11月29日 10:00撮影
1
11/29 10:00
御嶽山。噴煙が上がっているみたいです。右は乗鞍岳でいいのかな。北アルプスの方は雲があり、確認できませんでした。
小屋に戻り食事休憩していると彩雲が出てました。
2015年11月29日 10:19撮影
7
11/29 10:19
小屋に戻り食事休憩していると彩雲が出てました。
2015年11月29日 10:20撮影
1
11/29 10:20
太陽の角度で薄い雲に反射しているのでしょうか。数分で消えてしまいました。
2015年11月29日 10:21撮影
2
11/29 10:21
太陽の角度で薄い雲に反射しているのでしょうか。数分で消えてしまいました。
下山途中の展望が開けた所から。すばらしい景色で、来られて本当に良かった。暫く見惚れていたのですが、帰りの高速が混みそうなので、名頃惜しかったのですが下山しました。
2015年11月29日 11:06撮影
1
11/29 11:06
下山途中の展望が開けた所から。すばらしい景色で、来られて本当に良かった。暫く見惚れていたのですが、帰りの高速が混みそうなので、名頃惜しかったのですが下山しました。
登山口に戻って来ました。
2015年11月29日 12:15撮影
1
11/29 12:15
登山口に戻って来ました。
林道を歩いていると、河原に猿が沢山いました。こんな人里近いところに猿がいるのに驚きました。
2015年11月29日 12:20撮影
11/29 12:20
林道を歩いていると、河原に猿が沢山いました。こんな人里近いところに猿がいるのに驚きました。

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 雨具 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

自宅からここに行こうとすると南アルプスを大きく回りこんで行く必要があり、アクセスが大変そうな感じがして、今まで億劫だったのですが、今回初めて訪れました。
この日は、行きも帰りも天気が良く、南アルプスや八ヶ岳をチラ見しながらだったのもあって、移動は思っていたよりも大変ではありませんでした。それでも、自宅から片道約300Km、休憩込みで5時間位掛かりましたが。

事前に山頂からは展望は無いと聞いていたのですが、登りの途中(うろ覚えですが、4/10の標識の先)と、山頂小屋の少し上の所で展望が開け、南アルプスや遠くには八ヶ岳が見られ、大満足でした。(山の名前を教えてくださった方ありがとうございました。)

甲府のあたりからの南アルプスも素晴らしいですが、飯田市とかこの辺りにに住んでいる人は一年中この景色を見れるのが羨ましいなと思いました。(あと、登山口へのアクセスが楽なのもですが。)

今年はもう無理そうですが、未だ訪れたことがない、光岳や塩見岳にも行ってみたいと改めて思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら