また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 772395
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

快晴・初冬の天狗岳

2015年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
874m
下り
874m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
1:15
合計
6:40
6:35
45
7:20
7:25
80
西尾根
8:45
8:50
30
9:20
9:50
20
10:10
10:30
60
11:30
11:30
5
11:35
11:50
30
12:20
12:20
55
13:15
唐沢鉱泉
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉の駐車場を利用。日曜ですが行きも帰りも5〜6台の駐車車両しかなく余裕。最後の3kmはダートだが雪は全く無しで走りやすく、時速4、50kmで走れる感じです。
コース状況/
危険箇所等
コース全般を通してトレースあり。
・唐沢鉱泉〜西尾根 途中から雪がある。
・西尾根〜西天狗 西尾根の初めだけ何故か雪が無いが、直ぐに20〜30cm程度の積雪となる。頂上までの最後の30分の登りは急なのでアイゼン装着要。
・西天狗〜黒百合平 20〜30cmの雪 東天狗からの直ぐの下りで岩場を降りるところのみ少し危険。
・黒百合平〜唐沢鉱泉 全般にガリガリで要注意。下りはアイゼンを着けないと時間がかかりそう。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
唐沢鉱泉の駐車場。雪はありません。5,6台しかとまってなく余裕で駐車。
2015年11月29日 06:30撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 6:30
唐沢鉱泉の駐車場。雪はありません。5,6台しかとまってなく余裕で駐車。
鉱泉の前の川を渡るところから登山開始。
2015年11月29日 06:33撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 6:33
鉱泉の前の川を渡るところから登山開始。
数分登ると雪がではじめますが、トレースも有り全く問題無し。
2015年11月29日 07:03撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 7:03
数分登ると雪がではじめますが、トレースも有り全く問題無し。
西尾根までほぼ雪があるのですが、西尾根に着くと日当たりの関係か雪がなくなります。が10分も登ると本格的な雪2〜30cm程度の積雪となります。
2015年11月29日 07:20撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 7:20
西尾根までほぼ雪があるのですが、西尾根に着くと日当たりの関係か雪がなくなります。が10分も登ると本格的な雪2〜30cm程度の積雪となります。
展望台でしょうか?急に視界が開けます。初めて間近で見る雪の赤岳に見とれる。
2015年11月29日 07:59撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/29 7:59
展望台でしょうか?急に視界が開けます。初めて間近で見る雪の赤岳に見とれる。
中央アルプスは40年近く前小学生の時に親と宝剣岳に登って以来、踏み入れてない山域ですがとても魅力的です。
2015年11月29日 07:59撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 7:59
中央アルプスは40年近く前小学生の時に親と宝剣岳に登って以来、踏み入れてない山域ですがとても魅力的です。
槍穂高連峰。
2015年11月29日 08:00撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 8:00
槍穂高連峰。
赤岳のアップ。冬の赤岳は永遠に行くことはないでしょう。
2015年11月29日 08:01撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 8:01
赤岳のアップ。冬の赤岳は永遠に行くことはないでしょう。
槍穂高アップ
2015年11月29日 08:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/29 8:02
槍穂高アップ
西天狗の急登、強風となる前に樹林帯でアイゼンを装着。なんちゃって冬山登山者なので6本アイゼンしか持ってません。
2015年11月29日 08:32撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/29 8:32
西天狗の急登、強風となる前に樹林帯でアイゼンを装着。なんちゃって冬山登山者なので6本アイゼンしか持ってません。
西尾根から西天狗岳。なかなか登りごたえがありそうです。
2015年11月29日 08:45撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/29 8:45
西尾根から西天狗岳。なかなか登りごたえがありそうです。
南アルプス。左から北岳、甲斐駒、仙丈ケ岳。あと甲斐駒を登れば制覇。
2015年11月29日 08:45撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 8:45
南アルプス。左から北岳、甲斐駒、仙丈ケ岳。あと甲斐駒を登れば制覇。
第二展望台。この尾根は本当に気軽に大展望が見れますね。
2015年11月29日 08:47撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 8:47
第二展望台。この尾根は本当に気軽に大展望が見れますね。
西天狗岳の最後の登りです。トレースもしっかりあり、雪もやわらかいので危険はありません。がはいまつや岩の上を歩いているようなので踏み抜かないよう注意。
2015年11月29日 09:01撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 9:01
西天狗岳の最後の登りです。トレースもしっかりあり、雪もやわらかいので危険はありません。がはいまつや岩の上を歩いているようなので踏み抜かないよう注意。
登り途中で疲れて写真撮影。奥穂高〜涸沢岳〜北穂高〜槍ヶ岳までくっきり見えます。今年憧れの穂高をついに体験したので来年の目標は大キレット越え。
2015年11月29日 09:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 9:02
登り途中で疲れて写真撮影。奥穂高〜涸沢岳〜北穂高〜槍ヶ岳までくっきり見えます。今年憧れの穂高をついに体験したので来年の目標は大キレット越え。
頂上までの最後の登り。雪で結構足にきます。
2015年11月29日 09:20撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 9:20
頂上までの最後の登り。雪で結構足にきます。
西天狗岳登頂。無積雪期ならいつもコースタイムの60%位で登るのですが、ほぼコースタイム通りでした。
2015年11月29日 09:25撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/29 9:25
西天狗岳登頂。無積雪期ならいつもコースタイムの60%位で登るのですが、ほぼコースタイム通りでした。
横岳〜赤岳〜中岳〜阿弥陀岳。冬に足を踏み入れることはないでしょう。
2015年11月29日 09:27撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 9:27
横岳〜赤岳〜中岳〜阿弥陀岳。冬に足を踏み入れることはないでしょう。
今の装備では入山禁止です。
2015年11月29日 09:27撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 9:27
今の装備では入山禁止です。
御嶽山もはっきり見えます。入山可能となったら一度行ってみたいものです。
2015年11月29日 09:28撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 9:28
御嶽山もはっきり見えます。入山可能となったら一度行ってみたいものです。
蓼科山は中学生の時に親戚のおじとおばに連れられて初めての本格的な登山に行った場所です。あれから35年山は変わらないなと感傷的になりました。
2015年11月29日 09:29撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/29 9:29
蓼科山は中学生の時に親戚のおじとおばに連れられて初めての本格的な登山に行った場所です。あれから35年山は変わらないなと感傷的になりました。
浅間山。
2015年11月29日 09:29撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 9:29
浅間山。
赤岳アップ。頂上山荘や展望荘もはっきり見えます。もはや本格的な冬山登山者だけの世界。
2015年11月29日 09:46撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 9:46
赤岳アップ。頂上山荘や展望荘もはっきり見えます。もはや本格的な冬山登山者だけの世界。
これから登る東天狗岳。20分目と鼻の先です。
2015年11月29日 09:49撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/29 9:49
これから登る東天狗岳。20分目と鼻の先です。
西天狗岳の頂上はにぎやかです。ピッケル装備の幼稚園位の女の子も登ってきました。(既に装備で抜かれてます)
2015年11月29日 09:49撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 9:49
西天狗岳の頂上はにぎやかです。ピッケル装備の幼稚園位の女の子も登ってきました。(既に装備で抜かれてます)
西天狗からの下りから東天狗岳。
2015年11月29日 09:56撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 9:56
西天狗からの下りから東天狗岳。
同じく下りから蓼科方面。
2015年11月29日 09:58撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/29 9:58
同じく下りから蓼科方面。
東天狗の登りから見た西天狗岳。夏なら30分で往復できそう。
2015年11月29日 10:10撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 10:10
東天狗の登りから見た西天狗岳。夏なら30分で往復できそう。
このアングルは飽きるほど撮りました。
2015年11月29日 10:11撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/29 10:11
このアングルは飽きるほど撮りました。
東天狗岳の頂上で撮ってもらいました。
2015年11月29日 10:13撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 10:13
東天狗岳の頂上で撮ってもらいました。
南八ヶ岳方面も。
2015年11月29日 10:13撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 10:13
南八ヶ岳方面も。
穂高方面。雲が出てきてキレットの下が見えなくなってきました。残念。
2015年11月29日 10:15撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 10:15
穂高方面。雲が出てきてキレットの下が見えなくなってきました。残念。
赤岳。
2015年11月29日 10:16撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/29 10:16
赤岳。
しつこく赤岳〜阿弥陀岳。
2015年11月29日 10:23撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/29 10:23
しつこく赤岳〜阿弥陀岳。
しつこく中央アルプス。光の加減か中央アルプスが一番、コントラストが良く映ります。
2015年11月29日 10:24撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 10:24
しつこく中央アルプス。光の加減か中央アルプスが一番、コントラストが良く映ります。
中央のポールの着雪がすごいことに。今日は穏やかですが吹雪の時は自分では登れないことが容易に想像できます。
2015年11月29日 10:34撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 10:34
中央のポールの着雪がすごいことに。今日は穏やかですが吹雪の時は自分では登れないことが容易に想像できます。
東天狗からの下りで稜線からこの岩場を左に降ります。夏場はなんでもないかと思いますが、冬は滑落したらと唯一緊張した場所。
2015年11月29日 10:38撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 10:38
東天狗からの下りで稜線からこの岩場を左に降ります。夏場はなんでもないかと思いますが、冬は滑落したらと唯一緊張した場所。
右の稜線に戻るところ。ここは新雪のはいまつの上を歩く感じで、はまらないように注意。
2015年11月29日 10:40撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 10:40
右の稜線に戻るところ。ここは新雪のはいまつの上を歩く感じで、はまらないように注意。
予定では、天狗の裏庭経由の予定でしたが、降り口でトレースはあるがあまり踏まれてなくツボ足のような感じ。安全策で中山峠経由に変更。
2015年11月29日 10:47撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/29 10:47
予定では、天狗の裏庭経由の予定でしたが、降り口でトレースはあるがあまり踏まれてなくツボ足のような感じ。安全策で中山峠経由に変更。
東天狗方面をふり返る。
2015年11月29日 10:51撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 10:51
東天狗方面をふり返る。
稲子岳の南壁でしょうか?絶壁です。
2015年11月29日 11:01撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 11:01
稲子岳の南壁でしょうか?絶壁です。
着氷と空のコントラストがすばらしい。
2015年11月29日 11:11撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 11:11
着氷と空のコントラストがすばらしい。
2015年11月29日 11:11撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/29 11:11
登って来た西天狗、東天狗岳をふり返る。
2015年11月29日 11:23撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 11:23
登って来た西天狗、東天狗岳をふり返る。
中山峠到着。35年前中学1年のとき初めての登山で蓼科山からここまで縦走した懐かしい峠。あと東天狗〜硫黄岳を歩けば蓼科山から編笠山まで35年越しでつながります。
2015年11月29日 11:28撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 11:28
中山峠到着。35年前中学1年のとき初めての登山で蓼科山からここまで縦走した懐かしい峠。あと東天狗〜硫黄岳を歩けば蓼科山から編笠山まで35年越しでつながります。
黒百合ヒュッテ到着。この辺でも20〜30cm積雪がありました。
2015年11月29日 11:33撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 11:33
黒百合ヒュッテ到着。この辺でも20〜30cm積雪がありました。
話題のビーフシチューを食べたかったのですが、アイゼンを履いているのとパンが残っていたので断念。
2015年11月29日 11:34撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/29 11:34
話題のビーフシチューを食べたかったのですが、アイゼンを履いているのとパンが残っていたので断念。
黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉の下りが最も注意すべき区間でした。溶けて凍った雪がガチガチです。アイゼン装着のまま木の根っこを避けて歩きました。
2015年11月29日 12:34撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 12:34
黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉の下りが最も注意すべき区間でした。溶けて凍った雪がガチガチです。アイゼン装着のまま木の根っこを避けて歩きました。
一度雪がなくなりアイゼンを外したのですが結局、鉱泉までガチガチ。橋から滑落したら大変と木と木の間に足を置き慎重に進みます。
2015年11月29日 12:53撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 12:53
一度雪がなくなりアイゼンを外したのですが結局、鉱泉までガチガチ。橋から滑落したら大変と木と木の間に足を置き慎重に進みます。
唐沢鉱泉直前の川の表面は凍ってその下を水が流れてます。
2015年11月29日 13:16撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 13:16
唐沢鉱泉直前の川の表面は凍ってその下を水が流れてます。
唐沢鉱泉のトイレ。右のバイオトイレは冬は使用禁止で左の看板の後ろの簡易トイレは使えます。朝とても助かりました。
2015年11月29日 13:21撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 13:21
唐沢鉱泉のトイレ。右のバイオトイレは冬は使用禁止で左の看板の後ろの簡易トイレは使えます。朝とても助かりました。
早く下山したので車で帰る際撮影大会。これは三井の森蓼科ゴルフクラブあたりからの横岳〜阿弥陀岳。赤岳は阿弥陀の陰で少しだけ見えます。
2015年11月29日 13:50撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 13:50
早く下山したので車で帰る際撮影大会。これは三井の森蓼科ゴルフクラブあたりからの横岳〜阿弥陀岳。赤岳は阿弥陀の陰で少しだけ見えます。
八ヶ岳中央高原あたりの田んぼから撮影。蓼科山〜北横岳。
2015年11月29日 14:01撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/29 14:01
八ヶ岳中央高原あたりの田んぼから撮影。蓼科山〜北横岳。
北横岳〜縞枯山〜茶臼山あたりでしょうか?
2015年11月29日 14:01撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 14:01
北横岳〜縞枯山〜茶臼山あたりでしょうか?
今日登った天狗岳〜根石岳方面。
2015年11月29日 14:01撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 14:01
今日登った天狗岳〜根石岳方面。
天狗岳〜峰の松目(たぶん)
2015年11月29日 14:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 14:02
天狗岳〜峰の松目(たぶん)
峰の松目〜横岳〜阿弥陀岳
2015年11月29日 14:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 14:02
峰の松目〜横岳〜阿弥陀岳
阿弥陀岳〜権現、ギボシあたりでしょうか?権現の細かい山は良く判別できません。
2015年11月29日 14:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 14:02
阿弥陀岳〜権現、ギボシあたりでしょうか?権現の細かい山は良く判別できません。
権現〜西岳〜編笠山。ここに住んでいる方は幸せです。寒いでしょうが。
2015年11月29日 14:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 14:02
権現〜西岳〜編笠山。ここに住んでいる方は幸せです。寒いでしょうが。
甲斐駒から鋸岳もはっきりと。
2015年11月29日 14:15撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 14:15
甲斐駒から鋸岳もはっきりと。
今日登った西天狗。西天狗の陰で見えなかった東天狗も見えました。
2015年11月29日 14:24撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 14:24
今日登った西天狗。西天狗の陰で見えなかった東天狗も見えました。
今日初めて富士山を見ました。天狗岳からは丁度硫黄岳・横岳・赤岳の陰で見えないと思われます。
2015年11月29日 14:29撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/29 14:29
今日初めて富士山を見ました。天狗岳からは丁度硫黄岳・横岳・赤岳の陰で見えないと思われます。
阿弥陀の陰だった赤岳が見えました。右下の尖ったところは小天狗・大天狗か?
2015年11月29日 14:34撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/29 14:34
阿弥陀の陰だった赤岳が見えました。右下の尖ったところは小天狗・大天狗か?
西岳と編笠山の間に権現。
2015年11月29日 14:38撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/29 14:38
西岳と編笠山の間に権現。
こちらは編笠山〜三つ頭でしょうか?
2015年11月29日 14:53撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 14:53
こちらは編笠山〜三つ頭でしょうか?
鳳凰三山。
2015年11月29日 14:57撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 14:57
鳳凰三山。
甲斐駒ケ岳。
2015年11月29日 14:57撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 14:57
甲斐駒ケ岳。
最後に中央道八ヶ岳パーキングから権現、三つ頭。
2015年11月29日 15:09撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/29 15:09
最後に中央道八ヶ岳パーキングから権現、三つ頭。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 毛帽子 ザック 6本アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料500ml消費 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ 膝サポータ

感想

 今年最後の高山として、北アルプス常念岳から穂高連峰を眺めようと思ってましたが、先週の雪で駐車場まで雪があるとのヤマレコの情報もあり、自分の装備と経験では無理があると思い急遽、八ヶ岳で唯一登ってない山域の天狗岳に行くことを検討しました。唐沢鉱泉まで雪が無いのと、黒百合ヒュッテへの確認で積雪30cmでトレースありということなので冬山の経験がほとんどなく、6本アイゼンしかない私でもぎりぎり行けると判断し、危なかったらすぐに引き返すことで決定しました。
 西尾根の展望台から突然見える圧倒的な景色に感動です。至近に見える南八ヶ岳・北八ヶ岳は勿論、南アルプス〜中央アルプス〜北アルプスの雪をかぶった姿。西天狗岳まで日曜日に関わらず誰とも会わず、白銀の静寂の中に一人いる孤独感と緊張感。冬山にはまる人の気持ちが良くわかります。しかし、自分の経験と装備、単独行で妻に心配をかけていることからこの時期の天狗岳が限界で冬は、奥多摩や中央線沿線の山を楽しむこととします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人

コメント

天狗岳に登るには
唐沢鉱泉と渋ノ湯とどちらが登りやすいですか?
唐沢鉱泉の駐車場は無料ですか?
2015/12/1 19:49
Re: 天狗岳に登るには
ご質問ありがとうございます。唐沢鉱泉の駐車場は無料でした(夏場は知りませんが)。渋の湯は行ったことがないのですが、天狗岳に行くには尾根を越える必要があるし、ピストンになってしまうのでメリットはないかと。唐沢鉱泉から周回それも西尾根→西天狗→東天狗→黒百合平→唐沢鉱泉が登りで抜群の景色が見られるので良いかと思います。唐沢鉱泉の駐車場は今の時期なら余裕で停められそうですし、林道も普通の乗用車なら問題ないのですが厳冬期に閉鎖にならないかは確認してないので、最新の積雪状況も含め鉱泉に問い合わせてください。
2015/12/1 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら