また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 772735
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雪遊びのなかに絶景有り「金峰山」

2015年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
poohpooh その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:34
距離
11.8km
登り
1,226m
下り
1,226m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
1:30
合計
8:33
7:36
7:36
39
8:15
8:15
8
8:23
8:24
34
8:58
9:11
56
10:07
10:08
15
10:23
10:23
8
10:31
10:31
31
11:02
11:02
11
11:13
12:11
5
12:16
12:17
17
12:34
12:34
5
12:39
12:40
9
12:49
12:49
50
13:39
13:39
25
14:04
14:04
8
14:12
14:13
22
14:35
14:46
33
15:19
15:22
2
15:24
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘の無料駐車場を利用。
トイレは冬季閉鎖になっており、山荘を利用(¥150)
コース状況/
危険箇所等
瑞牆山荘−富士見平小屋
朝早いので当然霜柱の嵐。
午後には泥んこ状態確定です。
基本的に危険個所は全くありません。
*富士見平小屋の水場は普通に使用可能です。
 富士見平小屋は午後にはしまっていた気がします。
 トイレはチップ¥100で使用可能です。

富士見平小屋−大日岩
ここも基本的に危険個所はありません。
ただし、この時期は凍結の可能性がありますので
そこだけはご注意を。

大日岩−砂払ノ頭
ここが核心部です。
樹林帯のなか砂払ノ頭の手前は完全に凍結してます。
ただ、アイゼンを履くにはまばらですが
とっても滑る悩ましい状態です。

砂払ノ頭−金峰山
稜線上は完全に積雪しております。
アイゼンなしの方も散見しましたが、お勧めできません。
ちなみに簡易アイゼンで十分対応できると思います♪
その他周辺情報 ハイジの村の温泉を利用(¥800)
いつもの場所からの瑞牆山です♪
2015年11月29日 07:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 7:17
いつもの場所からの瑞牆山です♪
富士見平小屋からの富士山ですね^^
2015年11月29日 07:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 7:34
富士見平小屋からの富士山ですね^^
この日の午前中はまだ営業してそうでした^^
2015年11月29日 07:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 7:35
この日の午前中はまだ営業してそうでした^^
マルバダケブキの綿毛が陽光に照らされて光ってます^^
2015年11月29日 07:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 7:39
マルバダケブキの綿毛が陽光に照らされて光ってます^^
鎖はいらない鎖場です♪
2015年11月29日 08:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 8:28
鎖はいらない鎖場です♪
上のほうはかなり凍っておりました〜♪
2015年11月29日 08:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/29 8:43
上のほうはかなり凍っておりました〜♪
大日岩までやってきました〜♪
2015年11月29日 08:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 8:51
大日岩までやってきました〜♪
大日岩からの瑞牆山と八ヶ岳〜♪
2015年11月29日 08:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 8:57
大日岩からの瑞牆山と八ヶ岳〜♪
八ヶ岳にも冬がやってきましたね〜♪
2015年11月29日 08:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/29 8:57
八ヶ岳にも冬がやってきましたね〜♪
南アルプスもいい感じですね〜♪
2015年11月29日 08:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/29 8:58
南アルプスもいい感じですね〜♪
甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳そして中央アルプスまでくっきりですね♪
2015年11月29日 08:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/29 8:58
甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳そして中央アルプスまでくっきりですね♪
御嶽山もご機嫌な感じでした〜♪
2015年11月29日 08:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/29 8:58
御嶽山もご機嫌な感じでした〜♪
瑞牆山をアップにて〜^^
2015年11月29日 08:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/29 8:58
瑞牆山をアップにて〜^^
目指す金峰山の山頂もくっきり良い天気ですね^^
2015年11月29日 09:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 9:00
目指す金峰山の山頂もくっきり良い天気ですね^^
登山道には雪が現れ始めました〜^^
2015年11月29日 10:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 10:03
登山道には雪が現れ始めました〜^^
砂払いの頭からの富士山です^^
2015年11月29日 10:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/29 10:07
砂払いの頭からの富士山です^^
砂払いの頭からの瑞牆山・八ヶ岳ですね^^
2015年11月29日 10:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 10:11
砂払いの頭からの瑞牆山・八ヶ岳ですね^^
山頂まであともうちょっと^^青と白のコントラストが、たまりません^^
2015年11月29日 10:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 10:15
山頂まであともうちょっと^^青と白のコントラストが、たまりません^^
山頂も白くなってきて良い感じです♪
2015年11月29日 10:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 10:27
山頂も白くなってきて良い感じです♪
えびの尻尾と富士山^^
2015年11月29日 10:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 10:44
えびの尻尾と富士山^^
山頂に到着〜♪
2015年11月29日 11:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 11:11
山頂に到着〜♪
一応、記念撮影〜^^
2015年11月29日 11:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/29 11:11
一応、記念撮影〜^^
本当の山頂といわれるところでも^^
2015年11月29日 11:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/29 11:15
本当の山頂といわれるところでも^^
少し雲が多めになってきた富士山^^
2015年11月29日 11:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 11:18
少し雲が多めになってきた富士山^^
山頂の岩場からの山頂碑と五丈岩ですね^^
2015年11月29日 11:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 11:18
山頂の岩場からの山頂碑と五丈岩ですね^^
お決まりの構図ですが素晴らしい^^
2015年11月29日 11:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/29 11:19
お決まりの構図ですが素晴らしい^^
北奥千丈岳と国師ヶ岳も白くなってます^^
2015年11月29日 11:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/29 11:19
北奥千丈岳と国師ヶ岳も白くなってます^^
いつ来ても雰囲気満天の五丈岩ですね^^
2015年11月29日 11:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/29 11:23
いつ来ても雰囲気満天の五丈岩ですね^^
八ヶ岳をズーム^^
2015年11月29日 11:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 11:36
八ヶ岳をズーム^^
こちらは浅間山ですね^^噴煙をちょいちょい上げてました。
2015年11月29日 11:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/29 11:38
こちらは浅間山ですね^^噴煙をちょいちょい上げてました。
どんよりしてきた甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳ですね。
2015年11月29日 11:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 11:39
どんよりしてきた甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳ですね。
こちらは白根三山ですね〜^^
2015年11月29日 11:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/29 11:39
こちらは白根三山ですね〜^^
えびの尻尾と五丈岩ですね^^
2015年11月29日 11:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 11:52
えびの尻尾と五丈岩ですね^^
ずっとご機嫌天気の金峰山でした^^
2015年11月29日 12:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 12:12
ずっとご機嫌天気の金峰山でした^^

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター バラクラバ 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール

感想

今年3度目の金峰山でしたが、この時期が一番良い景色が
見られる印象があったので、またまた来ちゃいました。
望みどおりの雪景色に変わっており、景色に満足の山行でした。

ただし、この時期は天気によって一日でガラッと
山が変わってしまうので、準備が必要。
ただ、直近のレコがなくて木曜日の雪がどんなもんかが分からず
オーバースペックで登山を開始しましたが、そこまでではなく
安全に上がれた感じがあります。

正直、この感じならチェーンスパイクが一番いいなと思ったのは内緒。
久々のアイゼンは感覚が鈍っており思い通りにならず
非常にストレスを感じましたが、シーズン初めには丁度良かったと
つくづく実感です。

これから冬シーズンなので、徐々に慣らして行くしかないですな。

そうそう、この時期に13時で砂払いの頭の手前で軽装備かつ
これから山頂を目指すハイカーさんが散見されました。
マジで危ないと思うのは私だけ?^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人

コメント

私も軽装備ハイカーに出会いました。
poohpoohさん、こんにちは。
(たぶん・・・、)大日小屋でお会いして、その後、大日岩までの行程で追い抜かせていただいた単独登山者です。

今年は遅かったものの、雪をかぶった金峰山、そこから眺める富士山、南アルブス、八ヶ岳は最高でしたね!

私も下山中に軽装の方々に出会いました。
甲武信ヶ岳での死亡事故の事例もあり、あまりに軽装は考えさせられますね・・・
2015/12/3 23:05
Re: 私も軽装備ハイカーに出会いました。
dai_tさん、こんばんは^^
コメント有難う御座います。
恐らく鎖場のところでかわして行った方ですよね。
あの日は景色がよく最高の山行になりましたね〜。
ここまで、空を青く見れたのは久々だったので
とっても気分良かったです。

唯一、残念だったのは軽装備ハイカーですかね。
この時期の軽装備は命にも関わるので、
安易な登山は自重して頂きたいですよね。
2015/12/4 20:26
いー景色!
おはようございます。
ごめんなさいね。
ここの所、多忙を極めていて全然ヤマレコ見れてません(ー ー;)
レコ拝見しました〜
金峰山も冬の装いですね。冬らしい、いー景色!\(^o^)/
僕はいつになれば行けるのかなぁ〜(ー ー;)
後1回くらいいければいいなぁ〜って感じています。

あー青と白のコントラストは、今年もpoohpoohさんのレコで見せてもらうことになりそうですねヽ(´o`;
お疲れさまでした〜(^o^)/
2015/12/4 7:07
Re: いー景色!
schunさんこんばんは〜。
コメント有難う御座います。
相変わらず忙しそうで、体にはご自愛下さい♪
ようやく望んでいた雪景色に近くなってきたので
写真にも熱が入りますよん。
あまり無理しない程度に遊んできますね〜。

schunさんも忙しいとは思いますが、息抜きもしてくださいね。
2015/12/4 20:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら