ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 773208
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

九州遠征・大分県【久住山・中岳】九州最高峰だよ〜(^^)

2015年12月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
11.6km
登り
738m
下り
736m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:22
合計
6:23
7:24
40
8:04
8:05
44
8:49
8:49
10
8:59
8:59
27
9:26
9:28
38
10:06
10:14
34
10:48
10:48
24
11:12
11:21
41
12:02
12:02
29
12:31
12:31
8
12:39
12:39
41
13:20
13:20
21
13:41
13:43
4
13:47
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牧ノ戸峠に無料駐車場あります。
牧ノ戸峠は標高が高く、冬は凍結するので滑り止めが必要。
峠には、売店・飲食店・トイレ・自動販売機などがあって便利。
コース状況/
危険箇所等
<<牧ノ戸峠コース往復>>
距離が長い割りに高低差が少ないため、結構、楽な登山だと思います。
標高差450m・距離5km
危険箇所はないが、ガスに覆われたり、積雪時のホワイトアウトには注意したい。
雨天の後や融雪時は登山道が非常にぬかるんでいるので覚悟が必要(スパッツ必携)
今回アイゼンは必要無かった。

トイレは牧ノ戸峠と久住避難小屋にあります。
登山届けあり。
その他周辺情報 <<下山後の温泉>>
周辺に黒川温泉など多数あり。
牧ノ戸峠には駐車場・売店・飲食店・トイレ・自動販売機などがあって便利ですね。
道路は凍結してなくてよかったです。
でも駐車場は10台ほどのクルマがとまっておりました。
昨夜の寒い中車中泊したのかなぁ〜?
5
牧ノ戸峠には駐車場・売店・飲食店・トイレ・自動販売機などがあって便利ですね。
道路は凍結してなくてよかったです。
でも駐車場は10台ほどのクルマがとまっておりました。
昨夜の寒い中車中泊したのかなぁ〜?
おはよ〜ございますぅ。
開門岳の疲れと大移動で寝不足な私・・(k)

はいはい! それは毎日なコトでしょ♪ (t)
18
おはよ〜ございますぅ。
開門岳の疲れと大移動で寝不足な私・・(k)

はいはい! それは毎日なコトでしょ♪ (t)
しばらく整備されたコンクリートみちの上り坂が続きます。
こんなのウォーミングアップや〜♪ (t)

ココ、見た目以上にしんどい(;;)
地元の方が「ココが久住の難所です」って言ってましたもん。
9
しばらく整備されたコンクリートみちの上り坂が続きます。
こんなのウォーミングアップや〜♪ (t)

ココ、見た目以上にしんどい(;;)
地元の方が「ココが久住の難所です」って言ってましたもん。
わぁ〜*
この眺めですっかり目覚めた私(k)
18
わぁ〜*
この眺めですっかり目覚めた私(k)
あの鬼の角みたいなの何?(k)

あれは由布岳や(^^)/ (t)
42
あの鬼の角みたいなの何?(k)

あれは由布岳や(^^)/ (t)
さあ! 沓掛山手前の展望台まで頑張るぞぉ〜♪
4
さあ! 沓掛山手前の展望台まで頑張るぞぉ〜♪
沓掛山展望台に到着しました。
ベンチの上は霜で真っ白
6
沓掛山展望台に到着しました。
ベンチの上は霜で真っ白
ここから阿蘇山がクッキリ見えます。
22
ここから阿蘇山がクッキリ見えます。
今日もお日様ありがとです
(*゜▽゜*)
9
今日もお日様ありがとです
(*゜▽゜*)
沓掛山までイワイワを登ります。
4
沓掛山までイワイワを登ります。
氷点下2度。
登っていると丁度いいかな!
6
氷点下2度。
登っていると丁度いいかな!
高原らしい景色♪
12
高原らしい景色♪
沓掛山山頂から鞍部まで少し下ります。
5
沓掛山山頂から鞍部まで少し下ります。
鞍部から見晴らしの良い緩やかな登山道を登っていく。
ぬかるみ地獄はまだ固まっていて歩き易い。
帰ってくる頃は地獄になっているコトだろう。
4
鞍部から見晴らしの良い緩やかな登山道を登っていく。
ぬかるみ地獄はまだ固まっていて歩き易い。
帰ってくる頃は地獄になっているコトだろう。
振り返ると大パノラマが広がっていた(^^)
7
振り返ると大パノラマが広がっていた(^^)
朝日とススキのコラボレーション♪
13
朝日とススキのコラボレーション♪
この霜柱がやがて〜
行きは良い良い帰りは怖い〜♪

俺は経験済みなので知ってるが、初めて訪れた方はスパッツなどを用意したほうが良いですよ〜! (t)
7
この霜柱がやがて〜
行きは良い良い帰りは怖い〜♪

俺は経験済みなので知ってるが、初めて訪れた方はスパッツなどを用意したほうが良いですよ〜! (t)
日陰部分は、先週の降雪でまだ残っていた。
5
日陰部分は、先週の降雪でまだ残っていた。
ココ、なだらかでいいね〜
ずぅ〜っとコレが良い♡

ここは西千里浜だよ〜! 良い景色だねぇ〜♪ (t)
7
ココ、なだらかでいいね〜
ずぅ〜っとコレが良い♡

ここは西千里浜だよ〜! 良い景色だねぇ〜♪ (t)
とっところで・・・
もしやアレが山頂?(k)

そうや! スグ手の届くトコにあるやろ♪ (t)

・・・・(・・;(k)
9
とっところで・・・
もしやアレが山頂?(k)

そうや! スグ手の届くトコにあるやろ♪ (t)

・・・・(・・;(k)
背後に祖母山の山々が見えています。

とりあえず、素晴らしい雲海で癒されよう(^^)(k)
11
背後に祖母山の山々が見えています。

とりあえず、素晴らしい雲海で癒されよう(^^)(k)
下に避難小屋が見えてきました。
4
下に避難小屋が見えてきました。
この青空〜♪
避難小屋です。
横にトイレがあります。
このトイレ、冬は施錠されるようです。
6
避難小屋です。
横にトイレがあります。
このトイレ、冬は施錠されるようです。
沢山ピーク有り過ぎぃ〜。
健脚な方は全部歩いちゃうんでしょうね。
すごいなぁ〜(k)

あれは三俣山って言うんや♪ (t)
16
沢山ピーク有り過ぎぃ〜。
健脚な方は全部歩いちゃうんでしょうね。
すごいなぁ〜(k)

あれは三俣山って言うんや♪ (t)
わっ私は久住山頂と・・・
中岳(九州最高峰)のお二つでお許し下さいませ
m(_ _)m
6
わっ私は久住山頂と・・・
中岳(九州最高峰)のお二つでお許し下さいませ
m(_ _)m
地元の親切な方とお話をしながら山頂へ向かいました。
6
地元の親切な方とお話をしながら山頂へ向かいました。
開門岳の翌日は久住山だぜぇ〜! 下道の移動はマジで死ぬかと思ったわ! ホンマ晴れ男やろ! どんなもんじゃい!!! (t)

久住山頂とーちゃく!!
さぶぅぃぃ〜(><)
36
開門岳の翌日は久住山だぜぇ〜! 下道の移動はマジで死ぬかと思ったわ! ホンマ晴れ男やろ! どんなもんじゃい!!! (t)

久住山頂とーちゃく!!
さぶぅぃぃ〜(><)
一等三角点ゲットです。
10
一等三角点ゲットです。
ええ景色やな〜♪
9
ええ景色やな〜♪
これほどの天気は年に数日しか無いだろう(^^)/
25
これほどの天気は年に数日しか無いだろう(^^)/
下山後は阿蘇山へ行くよぉ〜♪
13
下山後は阿蘇山へ行くよぉ〜♪
朝はクッキリみえた由布岳! 今は生憎ガスの中。
8
朝はクッキリみえた由布岳! 今は生憎ガスの中。
「いつも同じポーズでつまらん」
というご意見より、少し変化を付けてみました
(⌒・⌒)ゞ
42
「いつも同じポーズでつまらん」
というご意見より、少し変化を付けてみました
(⌒・⌒)ゞ
阿蘇山・・噴煙出てないね。
16
阿蘇山・・噴煙出てないね。
のんびり休憩。
久住高原も綺麗に見えてますよ(^^)
16
のんびり休憩。
久住高原も綺麗に見えてますよ(^^)
さあ! お次は最高峰の中岳へ向かいますよ♪ (t)
8
さあ! お次は最高峰の中岳へ向かいますよ♪ (t)
何?何?
沢山ピークが有り過ぎてわからなぁ〜い!(k)

もう説明がダルイから見てるだけで楽しんどけぇ〜♪ (t)
9
何?何?
沢山ピークが有り過ぎてわからなぁ〜い!(k)

もう説明がダルイから見てるだけで楽しんどけぇ〜♪ (t)
中岳と稲星山との鞍部へ向かっています。
4
中岳と稲星山との鞍部へ向かっています。
どんだけぇ〜おっきいのぉ〜
o(*'o'*)o 

鞍部より中岳山頂を望む。
8
どんだけぇ〜おっきいのぉ〜
o(*'o'*)o 

鞍部より中岳山頂を望む。
すっごいイワイワの急登!
浅間山のJバンドを思い出してました。
6
すっごいイワイワの急登!
浅間山のJバンドを思い出してました。
ひゃっほーヽ(^◇^*)/
20
ひゃっほーヽ(^◇^*)/
いえ〜い!
九州最高峰ゲット♡

主峰と最高峰をゲットして、よかったやん♪ (t)
30
いえ〜い!
九州最高峰ゲット♡

主峰と最高峰をゲットして、よかったやん♪ (t)
ホンマ俺は超晴れ男♪ どんなもんじゃい (t)
35
ホンマ俺は超晴れ男♪ どんなもんじゃい (t)
大船山も大きい山だよ♪
12
大船山も大きい山だよ♪
綺麗な池が見えるね。
久住山頂からは見えなかった。
9
綺麗な池が見えるね。
久住山頂からは見えなかった。
岩陰で風をよけて、カップラ食す!
9
岩陰で風をよけて、カップラ食す!
池の畔を巻く登山道があります。
景色を良いけど凍結していたので要注意。
12
池の畔を巻く登山道があります。
景色を良いけど凍結していたので要注意。
自然の造形美*
巻きます♪巻きます♪
巻ける所は巻くのが好き(^▽^;)
9
巻きます♪巻きます♪
巻ける所は巻くのが好き(^▽^;)
ハイカーたちで賑わう避難小屋広場に到着。
6
ハイカーたちで賑わう避難小屋広場に到着。
西千里浜から久住山は見えなくなります。
久住山さよぉなら〜(;;)
13
西千里浜から久住山は見えなくなります。
久住山さよぉなら〜(;;)
って、この後の登り返しがわかってるだけに辛い・・
6
って、この後の登り返しがわかってるだけに辛い・・
靴底はこんな感じや! ドロっドロやろ♪ 滑ってコロんだら最悪やでぇ〜♪ (t)
10
靴底はこんな感じや! ドロっドロやろ♪ 滑ってコロんだら最悪やでぇ〜♪ (t)
真ん中を避けて隅を歩く。
まるで丹沢ですね〜
7
真ん中を避けて隅を歩く。
まるで丹沢ですね〜
沓掛山最後のアップダウンに耐えました。
6
沓掛山最後のアップダウンに耐えました。
ここまで来たら、もう下るだけ(^^)/
4
ここまで来たら、もう下るだけ(^^)/
あ〜しんどぉ〜! おぇ〜!!! どんなもんじゃい♪ (t)

お疲れさまぁ〜
って、tさんわざとらしぃ(−−;)
今日も良い天気で良かったね!
12
あ〜しんどぉ〜! おぇ〜!!! どんなもんじゃい♪ (t)

お疲れさまぁ〜
って、tさんわざとらしぃ(−−;)
今日も良い天気で良かったね!
牧ノ戸峠にある茶屋。
6
牧ノ戸峠にある茶屋。
今日はお天気が良かったので駐車場は賑やかでした。
4
今日はお天気が良かったので駐車場は賑やかでした。
やまなみハイウェイから見えた木のオブジェ♪
7
やまなみハイウェイから見えた木のオブジェ♪
阿蘇パノラマラインから絶景♪

私・・爆眠の為見逃す(;;)(k)
15
阿蘇パノラマラインから絶景♪

私・・爆眠の為見逃す(;;)(k)
素晴らしい景色(^^)
写真撮影や見るだけでも楽しいよ♪
6
素晴らしい景色(^^)
写真撮影や見るだけでも楽しいよ♪
草千里に到着。
阿蘇山到着!
規制が緩和されるとかされないとか・・
残念だなぁ〜登れないなんて(。-_-。)v(k)
28
阿蘇山到着!
規制が緩和されるとかされないとか・・
残念だなぁ〜登れないなんて(。-_-。)v(k)
烏帽子山と草千里ヶ浜。
7
烏帽子山と草千里ヶ浜。
ドライブドライブ♪
4
ドライブドライブ♪
熊本港から見える夕日♪
15
熊本港から見える夕日♪
九商フェリーで長崎県の島原市へ。
3
九商フェリーで長崎県の島原市へ。
乗船約1時間。
明日はあの山だぞぉ〜♪ (t)
26
乗船約1時間。
明日はあの山だぞぉ〜♪ (t)
島原港はイルミエーションで飾られていた。
9
島原港はイルミエーションで飾られていた。
雲仙小地獄温泉で疲れを癒しました。
9
雲仙小地獄温泉で疲れを癒しました。
い〜い湯だな! あははん♪ い〜い湯だな! あははん♪
こ〜は長崎県! 雲仙小地獄の湯♪
乳白色・弱酸性「美肌の湯」
ホンマに天国やぁ〜♪ 九州サイコーだぜぇ〜(^^)/
25
い〜い湯だな! あははん♪ い〜い湯だな! あははん♪
こ〜は長崎県! 雲仙小地獄の湯♪
乳白色・弱酸性「美肌の湯」
ホンマに天国やぁ〜♪ 九州サイコーだぜぇ〜(^^)/

感想

久住山。
九州の名だたる山の一つ。初めからtさんが口にしていた山。
いつもの様に、山頂は途中迄行って初めて見える。
そしてその距離と大きさに愕然とする。
その上、久住山頂の他に九州最高峰の中岳が・・
「え〜、、しんどいな、、でもコレ登っておかないと後悔しちゃうよね」
と、頑張った。
私的には 「どえりゃ〜頑張った」つもりだったのだけど、
このレコの累積標高は約600m・・・
うっそぉ〜(><) 1000mはあったでしょ!あんなにアップダウンがあったのにぃ〜

それにしても、ピークが沢山あって、これまた最高の眺めを堪能できる 
素晴らしい山に出会えて良かった(*^^*)

感謝。

開門岳を下山後、翌日の天気予報を見たら九州全土が晴れマーク♪
こりゃ! 一日移動だけで終わったらもったいない。
絶好の機会! 今しかないっ♪
ということで、長距離突撃移動で九重連山へ向かった。

そして! 急遽変更した甲斐あって、九重山登山は年に数回ほどの天気に恵まれ、絶好の登山日和になった。
ホンマ俺は凄すぎる晴れ男♪ どんなもんじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!!!!!!!!!
kさんも満足したコトだろう♪

さあ! 明日は長崎県の雲仙普賢岳へ突撃やぁ〜♪



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1558人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら