また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 774684
全員に公開
ハイキング
東海

リハビリ? 猿投山 

2015年12月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
8.7km
登り
519m
下り
500m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:41
休憩
0:52
合計
3:33
10:06
10:06
24
10:30
10:31
4
10:35
10:36
4
10:40
10:40
5
10:45
10:48
16
11:04
11:05
6
11:11
11:12
8
11:20
11:58
9
12:15
12:20
14
12:34
12:35
5
12:40
12:40
8
12:48
12:49
3
12:52
12:52
15
13:07
13:07
14
13:21
13:21
1
13:22
ゴール地点
天候 晴れ❗
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿投神社奥に登山者用駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
道迷いするところはありません。登山道も良く整備されております。
その他周辺情報 豊田から来ると数キロ手前にミニストップあり。
駐車場は満車でしたが、少し待ったら空きが出たためそこに停めました。低山の良い所で、出入りが多いです。
2015年12月05日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
12/5 9:52
駐車場は満車でしたが、少し待ったら空きが出たためそこに停めました。低山の良い所で、出入りが多いです。
最初、アスファルトをしばらく歩きます。今日はゆっくりがテーマです。何せ、まだ先週の転んだ際の軽い捻挫が残っているからです。
2015年12月05日 09:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 9:59
最初、アスファルトをしばらく歩きます。今日はゆっくりがテーマです。何せ、まだ先週の転んだ際の軽い捻挫が残っているからです。
有名な何とか水車です。名前知らず。オルタネータを付ければ発電できるのに ・・・何て思うのは私だけ?
2015年12月05日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 10:05
有名な何とか水車です。名前知らず。オルタネータを付ければ発電できるのに ・・・何て思うのは私だけ?
しばらく歩くと左に登山口です。右に見えるのは、ゴミではありません。多分高校球児の荷物です。とても礼儀正しい球児が山を走っておられました!ガンバレ青春!
2015年12月05日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 10:16
しばらく歩くと左に登山口です。右に見えるのは、ゴミではありません。多分高校球児の荷物です。とても礼儀正しい球児が山を走っておられました!ガンバレ青春!
とても整備された道が続きます。気持ち良い♪
2015年12月05日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 10:21
とても整備された道が続きます。気持ち良い♪
曇から、晴れになってきました。リハビリのつもりでゆっくり登るつもりが、テンションアップでスピードアップ! が、痛たた・・・。スピードダウン。懲りない。
2015年12月05日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 10:21
曇から、晴れになってきました。リハビリのつもりでゆっくり登るつもりが、テンションアップでスピードアップ! が、痛たた・・・。スピードダウン。懲りない。
丁度よい所に東屋です。少し早いですが、休憩してペースを戻すことにします。
2015年12月05日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 10:38
丁度よい所に東屋です。少し早いですが、休憩してペースを戻すことにします。
この辺はまだ紅葉が残っています。結構、癒やされます。
2015年12月05日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 10:39
この辺はまだ紅葉が残っています。結構、癒やされます。
大岩展望台からの眺めです。ルートから少し逸れる必要がありますが、そのポイントは、下山側で写真を撮りましたので、そちらを参考下さい。
2015年12月05日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
12/5 10:46
大岩展望台からの眺めです。ルートから少し逸れる必要がありますが、そのポイントは、下山側で写真を撮りましたので、そちらを参考下さい。
人が多くて、後で撮り直します。
2015年12月05日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
12/5 10:46
人が多くて、後で撮り直します。
東海環状線です。ここの景色が一番綺麗です。
2015年12月05日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
12/5 10:46
東海環状線です。ここの景色が一番綺麗です。
東の宮ルートを選びます。
2015年12月05日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 10:49
東の宮ルートを選びます。
一旦、アスファルトに出た後、左手に東の宮の鳥居があり、これを登ります。取り敢えず、転ばないよう、よくお願いをしておきました。
2015年12月05日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 10:52
一旦、アスファルトに出た後、左手に東の宮の鳥居があり、これを登ります。取り敢えず、転ばないよう、よくお願いをしておきました。
しばらく歩くと、境内に到着。またまた、色々一度に覚えれねぇよ!と怒られるくらい、お願い事をしました。賽銭無くてすみません。神様だから、ケチな事は言われないと信じています。
2015年12月05日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 11:09
しばらく歩くと、境内に到着。またまた、色々一度に覚えれねぇよ!と怒られるくらい、お願い事をしました。賽銭無くてすみません。神様だから、ケチな事は言われないと信じています。
お社の左手を抜けて行きます。あと少しです。
2015年12月05日 11:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 11:12
お社の左手を抜けて行きます。あと少しです。
途中、一瞬拓けます。ただくすんで遠くは良く見えません。でも、この間、娘と登った大川入山が見えました。何となく嬉しいなぁ〜
2015年12月05日 11:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
12/5 11:17
途中、一瞬拓けます。ただくすんで遠くは良く見えません。でも、この間、娘と登った大川入山が見えました。何となく嬉しいなぁ〜
頂上まであとチョット。何本が道が別れますが、直ぐに合流します。
2015年12月05日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 11:23
頂上まであとチョット。何本が道が別れますが、直ぐに合流します。
到着!足の痛みも大したことなく、無事登頂しました。大袈裟ですね。でもいいんです。自己満足なんで。確実に足首が良くなっておます。山の神様ありがとうございます。
2015年12月05日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
12/5 11:26
到着!足の痛みも大したことなく、無事登頂しました。大袈裟ですね。でもいいんです。自己満足なんで。確実に足首が良くなっておます。山の神様ありがとうございます。
頂上からの眺望は残念ながらくすんでおります。白山見えず。お会いしたかった!
2015年12月05日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
12/5 11:26
頂上からの眺望は残念ながらくすんでおります。白山見えず。お会いしたかった!
同じ感じです。
2015年12月05日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
12/5 11:26
同じ感じです。
看板、ありがとうございます。頂上で常に欲しい物です。
2015年12月05日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
12/5 11:27
看板、ありがとうございます。頂上で常に欲しい物です。
意外と紅葉が残っています。鉄塔ってすごいなぁ〜。どんな山深い所も貫いていくなぁ〜鉄塔配置図ってあるのだろうか?
2015年12月05日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
12/5 11:27
意外と紅葉が残っています。鉄塔ってすごいなぁ〜。どんな山深い所も貫いていくなぁ〜鉄塔配置図ってあるのだろうか?
頂上にはベンチもあります。十人くらいの方が休んでおられました。ただ風が多少強く寒かったです。少し降りた、南向き?の斜面で休憩されていた方もいらっしゃいましたがその方が断然良いと思います。寒い。
2015年12月05日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
12/5 11:27
頂上にはベンチもあります。十人くらいの方が休んでおられました。ただ風が多少強く寒かったです。少し降りた、南向き?の斜面で休憩されていた方もいらっしゃいましたがその方が断然良いと思います。寒い。
下山します。紅葉が残っています。
2015年12月05日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 12:20
下山します。紅葉が残っています。
低山の良いところですな。
2015年12月05日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 12:20
低山の良いところですな。
赤いどんぐりです・・・ザ無知
2015年12月05日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
12/5 12:20
赤いどんぐりです・・・ザ無知
東の宮に戻ってきました。
2015年12月05日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 12:22
東の宮に戻ってきました。
展望台まで戻りました。人がいなくて自由に撮れました!
2015年12月05日 12:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 12:46
展望台まで戻りました。人がいなくて自由に撮れました!
再び東海環状です。
2015年12月05日 12:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 12:47
再び東海環状です。
これを右に行けば大岩展望台です。
2015年12月05日 12:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 12:47
これを右に行けば大岩展望台です。
和みます。でも、多少、暗くなり、人影もなくなり、チョト寂しいと思っていたら! 出た〜
2015年12月05日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 12:56
和みます。でも、多少、暗くなり、人影もなくなり、チョト寂しいと思っていたら! 出た〜
五匹も! 朴葉の葉の化物です!素人とは思えませぬな。
2015年12月05日 13:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
12/5 13:04
五匹も! 朴葉の葉の化物です!素人とは思えませぬな。
一旦、アスファルト。これは、登りも同じです。
2015年12月05日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 13:07
一旦、アスファルト。これは、登りも同じです。
撮り忘れていた御門杉。ドッシリとされています。
2015年12月05日 13:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 13:13
撮り忘れていた御門杉。ドッシリとされています。
アスファルトの道まで戻ってきました。これを下ります。
2015年12月05日 13:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
12/5 13:15
アスファルトの道まで戻ってきました。これを下ります。
駐車場近くの紅葉が実は一番綺麗でした。
2015年12月05日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
12/5 13:26
駐車場近くの紅葉が実は一番綺麗でした。
もみじ🍁
2015年12月05日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
12/5 13:27
もみじ🍁
2015年12月05日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
12/5 13:27
赤い
2015年12月05日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
12/5 13:27
赤い
駐車場到着。
2015年12月05日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
12/5 13:32
駐車場到着。
またまた、素晴らしい木が駐車場に!
2015年12月05日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
12/5 13:33
またまた、素晴らしい木が駐車場に!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ GPS 携帯 時計 タオル ストック

感想

先週、御在所で転んだ際の捻挫が当たり前だがまだ完治しておらず、でも雪が降る前にたくさん山に登っておきたいという気持ちもあり、そこでリハビリと称してゆっくりお山を登ることにしました。阿呆です。一応前日ランニングも出来たので、転ばなければ問題ないと考え、でもちょっと怖いので近場の猿投山となりました。結果、問題なく?登ることができ、気持ちもとても良いものでした。駐車場の紅葉もまだとても綺麗でしたので、低山もこう言う季節には良いなぉと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら