ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 776353
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

兜岳・鎧岳

2015年12月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
6.5km
登り
576m
下り
800m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
1:11
合計
4:35
9:30
63
スタート地点
10:33
10:53
72
12:05
12:56
69
14:05
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
延命地蔵の前に駐車。
葛集落の「かずら橋」上にデポ。
いずれも駐車スペースあります。
コース状況/
危険箇所等
兜岳は登りは急で岩場があり、下りも急で滑りやすかったです。
鎧岳はのんびり歩けました。
山容からは反対に思えますが。
その他周辺情報 かずら橋の横にトイレあり。
「延命地蔵」というお地蔵さまらしい。
2015年12月06日 09:28撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/6 9:28
「延命地蔵」というお地蔵さまらしい。
その横に登山口あり。
2015年12月06日 09:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/6 9:31
その横に登山口あり。
こんな感じ。
2015年12月06日 09:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/6 9:31
こんな感じ。
いきなり急です。
2015年12月06日 09:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/6 9:47
いきなり急です。
さらに急になるのか。
2015年12月06日 09:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/6 9:56
さらに急になるのか。
一枚岩のところです。(ta)
2015年12月06日 10:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 10:06
一枚岩のところです。(ta)
あれま、ホントだ。面白かったけど。
2015年12月06日 10:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/6 10:08
あれま、ホントだ。面白かったけど。
(ta)
2015年12月06日 10:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 10:17
(ta)
五年前はイワカガミとイワウチワの葉っぱの見分けがつかなかったけど、これは、イワカガミ。お花の時に今度こそ来たいです。(ta)
2015年12月06日 10:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 10:21
五年前はイワカガミとイワウチワの葉っぱの見分けがつかなかったけど、これは、イワカガミ。お花の時に今度こそ来たいです。(ta)
(ta)
2015年12月06日 10:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 10:22
(ta)
兜岳山頂です。
2015年12月06日 10:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/6 10:32
兜岳山頂です。
2015年12月06日 10:33撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
12/6 10:33
曽爾高原、倶留尊山。
2015年12月06日 10:36撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
12/6 10:36
曽爾高原、倶留尊山。
後古光山・古光山。行きたいなぁ。
2015年12月06日 10:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
12/6 10:43
後古光山・古光山。行きたいなぁ。
下りの途中より。これから登る鎧岳。カッチョいい。
2015年12月06日 11:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/6 11:04
下りの途中より。これから登る鎧岳。カッチョいい。
けっこうな激下りです。滑りやすいし。
2015年12月06日 11:22撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
12/6 11:22
けっこうな激下りです。滑りやすいし。
植林の中の峠です。
2015年12月06日 11:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/6 11:26
植林の中の峠です。
2015年12月06日 11:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/6 11:30
鎧岳を登ります。山容から想像したのと違い、のんびりモード。
2015年12月06日 11:33撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/6 11:33
鎧岳を登ります。山容から想像したのと違い、のんびりモード。
2015年12月06日 11:39撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/6 11:39
ヒダリマキガヤ???
2015年12月06日 11:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/6 11:42
ヒダリマキガヤ???
鎧岳山頂。
2015年12月06日 12:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
12/6 12:05
鎧岳山頂。
三角点タッチ~
2015年12月06日 12:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
12/6 12:07
三角点タッチ~
ここでお昼ご飯。私たちにも負けないくらいの大人数のグループが。
2015年12月06日 12:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
12/6 12:50
ここでお昼ご飯。私たちにも負けないくらいの大人数のグループが。
滑りやすく急な植林の中をジグザグに下ると、あっという間に葛の集落が見えてきました。曽爾高原と倶留尊山をバックに。
2015年12月06日 13:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/6 13:56
滑りやすく急な植林の中をジグザグに下ると、あっという間に葛の集落が見えてきました。曽爾高原と倶留尊山をバックに。
車デポ地のかずら橋。渡れば東屋とトイレがあります。
2015年12月06日 14:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/6 14:04
車デポ地のかずら橋。渡れば東屋とトイレがあります。
(ta)
2015年12月06日 14:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 14:19
(ta)
(ta)
2015年12月06日 14:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 14:21
(ta)
これは5年前!に撮った写真です。
新岳見橋というところからみるとこんな風にみえます。
山は登ってたのし、見てたのしですね
2010年11月28日 14:02撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
11/28 14:02
これは5年前!に撮った写真です。
新岳見橋というところからみるとこんな風にみえます。
山は登ってたのし、見てたのしですね

感想

papi-leoさんと一年ぶりの再会でした。
たくさんの人と歩いたので少し緊張しておりました。お会いするのは二度目なのに、ヤマレコでいつも拝見しているため、旧知の間柄のように話がはずみました。

この山は二度目なんですが、しんどい事は忘れていて、山頂の様子や上からの眺めがよかったことだけ覚えていました。記憶はあてになりません(^^)

歩きながら、憧れの地図読みの達人からレクチャーも受ける事ができました。いろいろと得る事の多い山行となりました。鎧岳を見た達人が、「うん、あのルートなら登れそうだ」とおっしゃってたのが、とっても印象的・・・

山の会の山行で鎧岳・兜岳に行ってきました。
taramiさんが体験参加されるということで、私の方が楽しみにしてました(*^^*)

この辺りも行きたいお山ばかりですが、公共交通機関利用でも自分で運転するにしてもけっこう大変なので(私にとっては)なかなか機会がありません。3年前に家人と曽爾高原+倶留尊山に行ったきり。今回、ようやく行くことができました。

集合場所の大宇陀道の駅から車5台に分かれて出発。「屏風岩」「曽爾ビレッジ」といった看板が見えてくると、皆さんのレコでよく見るあの独特の山容が見えてきました。わくわく。

お地蔵さんの横の登山口から出発です。植林の急な道を上がっていくと「これより先、急斜面、注意」の案内が。今までも急斜面やったけど(^^;) 岩もあります。しんどいながらも楽しい登りです。
あっという間に兜岳山頂到着~。青空でないのが残念ですが、周囲の山々が見えます。唯一登ったことのある曽爾高原と倶留尊山はさすがの私にもすぐわかりました。katatumuriさん、neko-obabaさんのレコを見て行きたくなった古光山・後古光山を教えていただきます。他、三峰山に高見山、奥にはうっすら雪化粧の大峰方面も。

山座同定を楽しんだら急坂を下ります。途中、今から登る鎧岳がどーん。ズルズルの急坂をどうにか下ると峠に到着。事前に聞いてはいましたが、兜岳、見ためと違って登りも下りもなかなか急でした。

鎧岳、これまた見た目と違ってまったり歩きになりました。のんびり歩いて山頂到着。やっとお昼です。23人の大所帯なので賑やかです。
集合写真を撮ったら、植林の中をジグザグに下ります。傾斜が緩くなったと思ったら、曽爾高原をバックに集落が見えてきました。うーん、絵になるわ。おしゃべりしながら歩いてると間もなく下山口到着。
朝のお地蔵さんのとこまで車を回収に行っていただいてる間、かずら橋を渡り、東屋やベンチで待ってました。ここの風景もまたいい感じ。

青空はなかったけど寒くもなく、楽しいハイキングでした。
それにしても、兜岳・鎧岳を1枚におさめた写真を撮らなかったのがもったいなかったかな。
taramiさんとは去年の秋に稲村ヶ岳でお会いして以来、ようやくご一緒できました。taramiさん、憧れの彼とご対面できていかがでしたか? これからちょくちょくご一緒できそうで楽しみです!(^^)!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人

コメント

鎧岳 お気に入りの山です
taramiさん papi-leoさん 皆さん おはようございます。
鎧岳行かれたんですね、山容と違って兜は急で、鎧はなだらかな山道なんですよね。
初めて鎧の山容を見たときどえりゃー驚き凄いと思ってその後登りました。下山後良いスポットを捜して鎧の写真撮りまくりました。
今回は大勢でさぞかし楽しかったことでしょうね。
80,81より
2015/12/8 9:07
Re: 鎧岳 お気に入りの山です
80さん、81さん、こんばんは。
下山して車が走り出してすぐにtaramiさんが「ここからちょうど兜岳と鎧岳がカッコよく写真に撮れるよ」って教えてくださったのですが、運転してくださってる方に「止まって~」とお願いする勇気もなく行ってしまいました  
大勢も楽し、ソロも楽し
2015/12/8 20:03
山容が素敵ですよね〜♪
papiさん、taramiさんこんばんわ。
鎧と兜、私は反対周りで歩いたんですが、兜からの激下りはみなさんがなさったように、登りで歩いたほうが安全だったと反省しました。
それはそれで心臓破りだなぁ〜。とも思うのですが、コースの選定をなさったリーダーさんはやはり深く考えておいでなんですねぇ。

山座同定、私はいつもコンパスと地図で頑張るのですが、たいていの場合知りたい山が記載されているほど縮尺の大きい地図は持参していなくて残念なことになってます
教えて下さる人がおいでなのがうらやましいです
2015/12/8 22:03
Re: 山容が素敵ですよね〜♪
neko-obabaさん、こんばんは。
そうですね。会で歩くと、コースの選定や山座同定などリーダーやその他のベテランさんに教えていただけるのがありがたいです。
でも、いつも甘えてばかりで成長してません
読図など勉強したいと口で言うばかりで、私はいまだにサッパリです。
「今年もまた成長せずに終わってしまう…」と、考えてしまう今日この頃です
2015/12/9 19:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら