また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 777376
全員に公開
講習/トレーニング
関東

東京から房総へ (2) 葛飾八幡宮〜法華経寺〜船橋大神宮

2015年12月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:58
距離
11.3km
登り
20m
下り
16m

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:38
合計
2:57
12:57
19
JR市川駅
13:16
13:16
19
菅野駅
13:35
13:47
8
葛飾八幡宮
13:55
13:56
15
大和橋 (真間川)
14:11
14:25
8
法華経寺
14:33
14:35
12
八幡神社 (市川市若宮)
14:47
14:49
2
八坂神社 (船橋市印内)
14:51
14:52
21
JR武蔵野線ガード下
15:13
15:17
19
海神駅西側踏切 (撮り鉄)
15:36
15:36
12
京成船橋駅前
15:48
15:50
4
船橋大神宮
15:54
大神宮下駅
歩行中の平均時速は約4.81km/h。
上記休憩時間に含まない撮影小休止もあるので、実際には概ね約4.9〜5km/h程度?
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
START……JR総武線・市川駅下車。
GOAL……京成本線・大神宮下駅から乗車。
途中、京成のあちこちの駅からエスケープ出来ます。
終盤ではJRの船橋駅前も通ります。
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません。狭い道での車との接触にご注意ください。
途中、葛飾八幡宮から法華経寺を経て海神駅に至るまで、古道らしき道を選んで歩いていますが、迷路のような細い道の分岐が次々に現れますので、地図を読むことが出来ない方には絶対におすすめしません。千葉街道を歩くのがベストです。
01. 本日のスタートはここから。「そういえば出発点と時間を記録しなきゃ」と、とっさに撮ったのでブレブレ……。
2015年12月10日 12:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
12/10 12:54
01. 本日のスタートはここから。「そういえば出発点と時間を記録しなきゃ」と、とっさに撮ったのでブレブレ……。
02. 市川駅前。まぁよくありがちな、都心からそう遠くなく優等列車も止まる駅という感じでしょうか。
2015年12月10日 12:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
12/10 12:58
02. 市川駅前。まぁよくありがちな、都心からそう遠くなく優等列車も止まる駅という感じでしょうか。
03. 千葉、そして房総を目指すなら、千葉街道を直進するのがベストですが、寄り道で左へ入ります。
2015年12月10日 13:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12/10 13:05
03. 千葉、そして房総を目指すなら、千葉街道を直進するのがベストですが、寄り道で左へ入ります。
04. すぐに京成の線路脇に出ます。クルマを気にすることなく、撮り鉄しながらどんどん前進。
2015年12月10日 13:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
12/10 13:09
04. すぐに京成の線路脇に出ます。クルマを気にすることなく、撮り鉄しながらどんどん前進。
05. 再びタワマンが見えてくると本八幡駅界隈に (都営新宿線も来るので便利だと思います)。
2015年12月10日 13:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
12/10 13:27
05. 再びタワマンが見えてくると本八幡駅界隈に (都営新宿線も来るので便利だと思います)。
06. 本八幡駅前踏切。京成バスの伝統的塗装は、シブさと見栄えを兼ねており大好きです♪
2015年12月10日 13:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
12/10 13:30
06. 本八幡駅前踏切。京成バスの伝統的塗装は、シブさと見栄えを兼ねており大好きです♪
07. すぐに葛飾八幡宮の入口に到着〜。市川市民文化会館の新築工事のため少々騒々しい…。
2015年12月10日 13:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
12/10 13:36
07. すぐに葛飾八幡宮の入口に到着〜。市川市民文化会館の新築工事のため少々騒々しい…。
08. さすが下総国総鎮守だけあって、門を二回くぐるほか、毎日営業の社務所もあります。
2015年12月10日 13:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
12/10 13:38
08. さすが下総国総鎮守だけあって、門を二回くぐるほか、毎日営業の社務所もあります。
09. というわけで葛飾八幡宮にて、房総の先端に至る徒歩旅の一路平安を祈りました。
2015年12月10日 13:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
12/10 13:41
09. というわけで葛飾八幡宮にて、房総の先端に至る徒歩旅の一路平安を祈りました。
10. 大銀杏。師走にしては季節外れな大嵐の前に来ることが出来て良かったです♪
2015年12月10日 13:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
12/10 13:42
10. 大銀杏。師走にしては季節外れな大嵐の前に来ることが出来て良かったです♪
11. 推定樹齢1200年 (神社創建の頃から?) ということで、ゴツさは超越的なレベルです。
2015年12月10日 13:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
12/10 13:43
11. 推定樹齢1200年 (神社創建の頃から?) ということで、ゴツさは超越的なレベルです。
12. 晴天時のキラキラした雰囲気がベストなのでしょうが、しっとり静かな曇りの黄葉もなかなか。
2015年12月10日 13:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
12/10 13:44
12. 晴天時のキラキラした雰囲気がベストなのでしょうが、しっとり静かな曇りの黄葉もなかなか。
13. 今年のイチョウの黄葉は、最近の暖かさのため少々痛み気味ですが、まぁいいか。
2015年12月10日 13:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
12/10 13:45
13. 今年のイチョウの黄葉は、最近の暖かさのため少々痛み気味ですが、まぁいいか。
14. 柚子が実るから冬の鍋は美味いのか、それとも冬の鍋の季節に合わせて柚子が実るのか?
2015年12月10日 14:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
12/10 14:00
14. 柚子が実るから冬の鍋は美味いのか、それとも冬の鍋の季節に合わせて柚子が実るのか?
15. 迷路のような住宅街の細道を進む途中、キレイなモミジがあるとほっと一息。
2015年12月10日 14:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
16
12/10 14:06
15. 迷路のような住宅街の細道を進む途中、キレイなモミジがあるとほっと一息。
16. 法華経寺に到着〜。比翼入母屋造りという特異な構造の祖師堂が圧倒的です。
2015年12月10日 14:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
12/10 14:15
16. 法華経寺に到着〜。比翼入母屋造りという特異な構造の祖師堂が圧倒的です。
17. 五重塔。祖師堂ともども国の重要文化財に指定されています。桜の季節がベストか?
2015年12月10日 14:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
12/10 14:23
17. 五重塔。祖師堂ともども国の重要文化財に指定されています。桜の季節がベストか?
18. 山門 (今回は寄ってない) からの参道は、紅葉がちょうど良い感じ。
2015年12月10日 14:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
12/10 14:23
18. 山門 (今回は寄ってない) からの参道は、紅葉がちょうど良い感じ。
19. 低地では、今年最後のモミジ紅葉が静かに華やかに展開しています。
2015年12月10日 14:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
18
12/10 14:16
19. 低地では、今年最後のモミジ紅葉が静かに華やかに展開しています。
20. 暗くなる前に船橋に着きたいので、大銀杏に見送られて取りあえず先へ進みます。
2015年12月10日 14:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
12/10 14:25
20. 暗くなる前に船橋に着きたいので、大銀杏に見送られて取りあえず先へ進みます。
21. 法華経寺の周辺には奥の院や末寺の類いが多数あり、道案内もありますが、寄らずに (^^;) ここを右折。
2015年12月10日 14:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12/10 14:28
21. 法華経寺の周辺には奥の院や末寺の類いが多数あり、道案内もありますが、寄らずに (^^;) ここを右折。
22. ひとしきり歩くと、市川市と船橋市の境目にある若宮八幡神社に。黄葉を完全独占〜。
2015年12月10日 14:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
12/10 14:34
22. ひとしきり歩くと、市川市と船橋市の境目にある若宮八幡神社に。黄葉を完全独占〜。
23. 若宮八幡神社を出発し、地形図で研究した通りに進むと、短距離ながらこんな道に (^^;
2015年12月10日 14:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
12/10 14:36
23. 若宮八幡神社を出発し、地形図で研究した通りに進むと、短距離ながらこんな道に (^^;
24. 冬の先には春が待っていることを、早咲きの菜の花が教えてくれています♪
2015年12月10日 14:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
12/10 14:39
24. 冬の先には春が待っていることを、早咲きの菜の花が教えてくれています♪
25. 武蔵野線ガードをくぐる前に現れる、印内地区の八坂神社。
2015年12月10日 14:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
12/10 14:47
25. 武蔵野線ガードをくぐる前に現れる、印内地区の八坂神社。
26. 送電線マニアな方に捧げます (笑)。ドピーカンなら迫力満点か?
2015年12月10日 14:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
12/10 14:55
26. 送電線マニアな方に捧げます (笑)。ドピーカンなら迫力満点か?
27. 迷いそうな細道を行く間でも、路傍のサザンカに癒やされます。
2015年12月10日 14:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
12/10 14:57
27. 迷いそうな細道を行く間でも、路傍のサザンカに癒やされます。
28. 再び京成の線路脇に合流し、海神駅西側の踏切でちょこっと撮り鉄。
2015年12月10日 15:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
12/10 15:16
28. 再び京成の線路脇に合流し、海神駅西側の踏切でちょこっと撮り鉄。
29. 海神駅前の商店街。昭和40年代的雰囲気がそっくり残っているかのようです。
2015年12月10日 15:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
12/10 15:18
29. 海神駅前の商店街。昭和40年代的雰囲気がそっくり残っているかのようです。
30. 海神〜船橋間は、総武鉄道 (今の東武野田線) 海神線の廃線跡と覚しき、非常に歩きやすい一本道を進んで来ました。船橋ではこんな感じで、道路と野田線が合流することから、往時の雰囲気を偲べます。 大正の昔、京成と、総武鉄道→東武船橋線 (のち野田線) の前身である北総鉄道 (初代) が同じ資本だったことから、両線を連絡させるため大正末期にわざわざレールを敷き、柏からのガソリンカーが船橋でスイッチバックして海神まで直通、鬼怒川の砂利も海神駅で京成の貨車に積み替え……ということだったようですが、余りにも利用者が少ないため、旅客は3年で廃止、貨物も9年で廃止となったとか。
2015年12月10日 15:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
12/10 15:28
30. 海神〜船橋間は、総武鉄道 (今の東武野田線) 海神線の廃線跡と覚しき、非常に歩きやすい一本道を進んで来ました。船橋ではこんな感じで、道路と野田線が合流することから、往時の雰囲気を偲べます。 大正の昔、京成と、総武鉄道→東武船橋線 (のち野田線) の前身である北総鉄道 (初代) が同じ資本だったことから、両線を連絡させるため大正末期にわざわざレールを敷き、柏からのガソリンカーが船橋でスイッチバックして海神まで直通、鬼怒川の砂利も海神駅で京成の貨車に積み替え……ということだったようですが、余りにも利用者が少ないため、旅客は3年で廃止、貨物も9年で廃止となったとか。
31. ひとしきり歩くと、JR&東武船橋駅前を経て京成船橋駅前へ。さすが大都会です。
2015年12月10日 15:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12/10 15:36
31. ひとしきり歩くと、JR&東武船橋駅前を経て京成船橋駅前へ。さすが大都会です。
32. 京成船橋駅から船橋大神宮への近道を進んだところ、をっと!ディープな裏町が出現〜。
2015年12月10日 15:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
12/10 15:37
32. 京成船橋駅から船橋大神宮への近道を進んだところ、をっと!ディープな裏町が出現〜。
33. さらに下町風情の中を進むと、船橋大神宮に到着!
2015年12月10日 15:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
12/10 15:45
33. さらに下町風情の中を進むと、船橋大神宮に到着!
34. 今日のプチ旅の無事を感謝し、次回以降の赤線延ばしが順調に進むよう祈願しました。
2015年12月10日 15:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
12/10 15:49
34. 今日のプチ旅の無事を感謝し、次回以降の赤線延ばしが順調に進むよう祈願しました。
35. というわけで、本日のゴール・京成の大神宮下駅にゴールイン!
2015年12月10日 15:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
12/10 15:54
35. というわけで、本日のゴール・京成の大神宮下駅にゴールイン!
36. それにしても京成の各駅停車は、いつの間にかこんな新型電車ばかりになってしまった。
2015年12月10日 16:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
12/10 16:00
36. それにしても京成の各駅停車は、いつの間にかこんな新型電車ばかりになってしまった。
撮影機器:

感想

 南関東の遅れ気味な紅葉前線は、ようやく師走に入って低地の銀杏を金色に染めるようになりました。そんな折、仕事が午前中で終わったことから、東京から房総の先端へ向けて歩く区切り打ち旅の第二弾として、市川から船橋まで歩いてみました。スーツ姿で……(笑)。

 東京界隈から千葉へ方面へ赤線を延ばそうと思ったら、千葉街道を直進するのが一番手っ取り早いことは言うまでもありません。しかし、単にクルマの騒音と排気ガスに巻かれて進むだけというのは辛すぎますし、途中何も寄り道しないのも無粋というものです。そこで、ヤマレコの「みんなの足あと」機能を使ってルートを検討してみたところ、葛飾八幡、法華経寺、船橋大神宮といった名所旧跡が次々に現れ、しかもその間には忘れ去られた古道らしき道があるような……。またその途中には、総武鉄道(今の東武野田線) 海神支線の廃線跡が、ちょうど上手い具合にルートとして浮上しました (但し、戦前の僅かな期間営業したのみで廃線となりましたので、そこが鉄道であったことを偲べるものはありません)。というわけで、そんなスポットを古道 (?) で結びつつ、暮れ行く秋というか師走の空気を感じた次第です。

 途中、圧倒的な印象を受けたのは、法華経寺の偉容です。私の両親の実家はいずれも日蓮宗とは関係ないため、私も日蓮宗については歴史の教科書程度の知識しかありませんが、こんなところに「千葉の鎌倉」とも呼ばれる結構な寺町を擁していたとは……。「立正安国論」は正直カゲキだなぁ〜と思うのですが、帰宅してから改めて法華経寺についてネットであれこれ見てみたところ、その原本を納めた「聖教殿」がここにあり、しかも近代日本指折りの建築家である伊東忠太が設計したということで、「しまった!もっと時間をかけて境内を参観するべきだった」と思いました。まぁ、今回は時間がなかったということで、機会があればまたいずれ、桜か新緑の季節に探訪してみようと思います。また、いずれ身延山・七面山にヤマレコ赤線を延ばそうと思っているのですが (最終的なゴールはもちろん南アルプス)、今回の法華経寺、そして既に歩いている江ノ電脇・龍口寺と合わせて、期せずして日蓮宗がらみの地を結ぶ旅ということにもなりそうです。

 それはさておき、今回唯一「しまった!」と思ったのは、小学校の下校時間に、小学校の脇を、スーツ+一眼レフ+マスク (下界車道歩きに伴う喉の保護のため) という如何にもアヤシイ格好で歩いたこと。下校するク○ガ○がデカい声で「不審者を見かけたらブザーを鳴らすんだっけ……」という会話をしていました (爆)。とゆーか、本当にアヤシイ奴がデカい一眼レフを下げて歩くわけないだろ!! ……まぁ、そもそも下道で延々とヤマレコ赤線延ばしをすること自体がかなりアヤシイですので、今後は気をつけようと思いました (苦笑)。

 以上、ショーもない下道歩きの記録ですが、ご覧頂きありがとうございました m(_ _)m カテゴリは「講習・トレーニング」とさせて頂きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人

コメント

東京湾、南下…
bobandouさん、こん○×は(^o^)/

房総歩きもやや南下し始めましたね  船橋から野田線沿いに従兄弟のいる鎌ヶ谷までは少年の頃いろいろとチャリなどで遊び回った記憶があります…既に45年ぐらい前ですから、全然今とは違ってましたね
今回歩かれた地域は東京に近い地域でも、まだ裏には古い歴史を感じるモノも残っているのですね…

あと2回ぐらいでしょうか、土のある場所には  早く辿り着きたいですね

mamepapa dog
2015/12/14 18:43
>mamepapaさま
 こんばんは、コメントどうもありがとうございます!
 今から約45年前の鎌ケ谷にご縁がおありでしたか……。かつて幕府の馬を飼う広大な空間やら陸軍の練兵場などがあっただけに、首都圏の中でも開発は遅かったエリアではありますが、だいたいその頃から急激に沿線に公団の団地が出来はじめ、野田線や新京成の客の数も激増していった頃合いではなかったかと存じます。そんな、のどかな時代から変化し始めた頃をご存じということで、ある意味でうらやましいですね……。(鉄道ヲタの視点からみて、ちょうどその頃の野田線や新京成は、最高にマニアックな電車博物館状態だったことで有名です  つい最近、『東武野田線・新京成電鉄 街と駅の1世紀』という写真満載の本が発売されたのを即ゲットして、昭和30〜40年代の写真を眺めてはウットリしています ) 
 まぁ今では、そんな昭和40年代に開発された一帯が、昭和考古学の対象となりつつあり、団地と梨畑などが入り交じった風景を散歩してまわるのが静かなブームにもなっているとかいないとか……。

 というわけで、敢えてグニャッと北上して、鎌ケ谷あたりの丘陵地をめぐるコースにするのも悪くないのですが、それではいつまで経っても房総のハイキング路にたどり着かないような気がしますので、とりあえず総武・京成線沿いを、多少寄り道しながら直進気味に進んでおります 。神奈川県民は全く知らない神社仏閣を訪ねたことで、ちょうど良いアクセントになりました

 現在の予定では、あと2回舗装路修行をすると、その次にはようやく未舗装のハイキングコースに到達する予定です。ただ……今回はできれば京成津田沼駅まで到達したかったものの、時間の関係ゆえ手前で打ち切ってしまいましたので、次回、千葉駅までの歩きが長いのが鬱です……(しかも、途中めぼしい見どころ無し! )。
2015/12/14 20:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら