また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 778104
全員に公開
ハイキング
丹沢

道志青根〜袖平山〜黍柄山

2015年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:45
距離
12.4km
登り
1,197m
下り
1,198m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:51
合計
6:42
7:43
7:43
61
8:44
8:57
28
9:25
9:25
48
10:13
10:30
13
10:43
10:43
4
10:47
10:50
33
11:23
11:23
20
11:43
11:44
16
12:00
12:17
12
12:29
12:29
10
12:39
12:39
97
14:17
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青根小屋戸沢の林道の駐車スペース。トイレ等なし。
駐車スペース。この林道の少し上にもスペースがありました。あわせて5、6台程度? ちょっと小雨が降ってました。
1
駐車スペース。この林道の少し上にもスペースがありました。あわせて5、6台程度? ちょっと小雨が降ってました。
右は神ノ川キャンプ場方面。そちらからも尾根で登る点線が地形図に記載されていたのだけれど、こんな風に道標つけられちゃ、左に行くしか(^^;
1
右は神ノ川キャンプ場方面。そちらからも尾根で登る点線が地形図に記載されていたのだけれど、こんな風に道標つけられちゃ、左に行くしか(^^;
堰堤のそばで林道が一段落するところ(林道自体は左に折れて続いている)。でも、道標の向きにはまともな道はない。林道を続けて歩けってこと? とりあえず、なんとなく尾根伝いに歩きはじめる(^^; この後しばらく迷走。
1
堰堤のそばで林道が一段落するところ(林道自体は左に折れて続いている)。でも、道標の向きにはまともな道はない。林道を続けて歩けってこと? とりあえず、なんとなく尾根伝いに歩きはじめる(^^; この後しばらく迷走。
途中で見つけた作業道?(沢の橋は全部壊れていた)を伝って、とりあえず944峰方向に登りだしたので一安心。
1
途中で見つけた作業道?(沢の橋は全部壊れていた)を伝って、とりあえず944峰方向に登りだしたので一安心。
くねくね登ります。
くねくね登ります。
この辺は赤松が多いです。
2015年12月12日 19:13撮影
1
12/12 19:13
この辺は赤松が多いです。
こっちから見る大室山はきれいな△です。しかも段々晴れてきた。
2
こっちから見る大室山はきれいな△です。しかも段々晴れてきた。
反対側には黍殻山。
1
反対側には黍殻山。
1139付近。左手は崩壊地。
2015年12月12日 19:22撮影
2
12/12 19:22
1139付近。左手は崩壊地。
ここだけ、赤い実をつけた草が一面に茂っていました。ここを越えると、
ここだけ、赤い実をつけた草が一面に茂っていました。ここを越えると、
アセビとブナが多くなって、すごくいい雰囲気になってきます。
2
アセビとブナが多くなって、すごくいい雰囲気になってきます。
頂上直下の登り。登りつめると、
2
頂上直下の登り。登りつめると、
突然目の前にこの風景が。なかなかドラマチックな尾根です(^^;
4
突然目の前にこの風景が。なかなかドラマチックな尾根です(^^;
大室山拡大。右下に見えるモノリスみたいなのは、黒岩でしょうかね。
2015年12月12日 10:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
12/12 10:12
大室山拡大。右下に見えるモノリスみたいなのは、黒岩でしょうかね。
手前から犬越路(小屋らしきものも見える)、畦ヶ丸、菰釣山のネコミミ、左手には山中湖も。
2015年12月12日 10:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
12/12 10:14
手前から犬越路(小屋らしきものも見える)、畦ヶ丸、菰釣山のネコミミ、左手には山中湖も。
下のベンチで休憩。朝は極悪な天気だったのに、いつの間にか快晴。
2015年12月12日 18:46撮影
1
12/12 18:46
下のベンチで休憩。朝は極悪な天気だったのに、いつの間にか快晴。
ベンチから、檜洞丸と同角。
3
ベンチから、檜洞丸と同角。
ベンチから、蛭ヶ岳。逆光でまぶしい。
2
ベンチから、蛭ヶ岳。逆光でまぶしい。
姫次直前で振り返ったら、富士山も見えてきました。
2
姫次直前で振り返ったら、富士山も見えてきました。
何度か来てるけど、ここから富士山見たの初めてかも。
2015年12月12日 10:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
12/12 10:46
何度か来てるけど、ここから富士山見たの初めてかも。
空が青いですね(^^;
1
空が青いですね(^^;
姫次から南の、気になっていたまっ平らな尾根を1384まで往復してみました。
1
姫次から南の、気になっていたまっ平らな尾根を1384まで往復してみました。
立派なブナ。
一番大きかったコケむした樹。
一番大きかったコケむした樹。
姫次で富士山を見納めです。
3
姫次で富士山を見納めです。
姫次近くの、東海自然歩道最高地点。でもそれより、わきのブナが立派で目を引く。
1
姫次近くの、東海自然歩道最高地点。でもそれより、わきのブナが立派で目を引く。
丹沢三峰。やっぱりこっちから見ても、地形図の中峰、西峰はズレてるとしか思えない。
2
丹沢三峰。やっぱりこっちから見ても、地形図の中峰、西峰はズレてるとしか思えない。
黍柄山避難小屋にて。
2
黍柄山避難小屋にて。
黍柄山頂上の、ここから北西尾根に入ります。しばらく赤い杭が点々と続いていました。
黍柄山頂上の、ここから北西尾根に入ります。しばらく赤い杭が点々と続いていました。
上部は見晴らしのいいところもあります。南アルプスと小金沢連嶺。
2015年12月12日 18:49撮影
3
12/12 18:49
上部は見晴らしのいいところもあります。南アルプスと小金沢連嶺。
また大室山がきれいな△になってきた。
3
また大室山がきれいな△になってきた。
これはクマ棚?
と思ったら、かなり急ですべりやすいところもあったり。
と思ったら、かなり急ですべりやすいところもあったり。
ちょっと岩も出てきた。でも一応経路はあります。
ちょっと岩も出てきた。でも一応経路はあります。
黍柄山を振り返って。
黍柄山を振り返って。
経路がはっきりしてきた。(途中からまた薄くなります。でもこの経路のおかげで、ササヤブは回避できる)
経路がはっきりしてきた。(途中からまた薄くなります。でもこの経路のおかげで、ササヤブは回避できる)
等高線570近辺で切り通しになっているところに、ベンチが。ここから作業道を進んでみるが、一向に下っていく気配がないので、
等高線570近辺で切り通しになっているところに、ベンチが。ここから作業道を進んでみるが、一向に下っていく気配がないので、
植林地を、適当に沢に下りました
1
植林地を、適当に沢に下りました
その沢を渡渉して、
1
その沢を渡渉して、
林道に。
駐車スペースに戻ってきました。
2
駐車スペースに戻ってきました。
今回のラーメンは、自宅の区内にあるお店。自分はつけ麺はあんまり食べないんですけど。
4
今回のラーメンは、自宅の区内にあるお店。自分はつけ麺はあんまり食べないんですけど。
撮影機器:

感想

道志青根から、北尾根で袖平山、姫次経由して、黍柄山の北西尾根で戻るルートです。朝道志に向かう途中は極悪な天気で、出発時は小雨まで降っていましたが、次第に回復してきて、頂上に着くころには快晴になっていました。

袖平山の北尾根は一応登山道として記載されていますが、登る人はかなり少ないようです。もう廃道といっていいかも?(4か所くらい、道標はありましたが)
沢の堰堤のところ(写真3)、一応道標があって、どうもしばらく続く林道経由、作業道を登るらしい?のですが(道標の向きはちょっと違う)、かなり遠回りになるっぽい。自分たちも最初は適当に登って、途中で見つけた作業道に乗ったのだけれど、地形図の点線とは全然違うし、何だか迷走してるみたいな気分になってきました(^^;(ヤマレコの地図検索してみたら、このあたりみんな違うように歩いているっぽい)
尾根に乗ってしまえば、あとはまっすぐ登るだけです。

姫次の南のまっ平らな尾根(地図には途中まで点線がついてる)が気になっていたので、時間も余裕があるのでちょっと行ってみました。ほんとにまっ平らでした(^^;
榛ノ木丸方面も気になるのですが、こっちは早戸川林道が復旧するまで楽しみにとっておこうと思います。

黍殻山の北西尾根。ところどころ急なところもあるものの、基本、歩きやすい気分いい尾根でした(まあ天気よければ大抵気分いいものだけれども(^^;)。
一応経路あり、特に下部は、経路がなければヤブこぎだったと思います。
ずっと尾根で林道まで行くつもりだったけれど、等高線570の切り通し(神ノ川方面に行く古道?)の道が気になってしばらく歩いてみました。もしかしたらもうちょっと先まで行くと林道と合流したかもしれないけど、段々自信なくなってきたし、遅くなりたくなかったので、林道まで沢越え最短直線コースで、車まで戻りました。

というのは、あまり遅くなると、宮ヶ瀬湖周辺で渋滞になるのではという不安があったので(^^; 帰りに見たら、まだ渋滞ではなかったものの、メインの駐車場はすでにいっぱいのようでした。クリスマス終わるまで、宮ヶ瀬経由は危険ですねw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1389人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら