また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 778632
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

2015.12.12 塔ノ岳・丹沢山 【日帰り】

2015年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:56
距離
21.1km
登り
1,811m
下り
1,798m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:53
休憩
2:03
合計
10:56
7:30
3
7:33
7:35
22
7:57
7:59
19
8:18
8:20
8
8:28
8:28
44
9:12
9:21
11
9:32
9:32
8
9:40
9:43
27
10:10
10:10
34
10:44
10:55
16
11:11
11:11
5
11:16
11:17
35
11:52
12:51
2
12:53
12:53
44
13:37
13:37
20
13:57
13:57
18
14:15
14:15
1
14:16
14:20
2
14:22
14:31
2
14:33
14:38
1
14:39
14:42
2
14:44
14:44
14
14:58
14:58
13
15:11
15:11
24
15:35
15:35
4
15:39
15:42
16
15:58
15:58
4
16:02
16:03
9
16:12
16:12
20
16:32
16:33
18
16:51
16:53
8
17:01
17:02
7
17:09
17:09
30
17:39
17:40
2
17:42
17:42
14
17:56
17:57
21
18:18
18:19
4
18:23
18:25
1
18:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往復路の時刻
・往路 06:57着 渋沢駅(小田急線) 
    07:02発 渋沢駅北口(神奈川中央交通バス)
    07:17着 大倉(神奈川中央交通バス)
・復路 18:38発 大倉(神奈川中央交通バス)
    18:53着 渋沢駅北口(神奈川中央交通バス)
    18:58発 渋沢駅(小田急線)

■バス時刻表
・「渋沢駅北口」バス停の時刻表
 https://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800350-1/nid:00127899
・「大倉」バス停の時刻表
 https://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800127-1/nid:00127910/rt:0/k:%E5%A4%A7%E5%80%89
コース状況/
危険箇所等
崩落による補修箇所あり
・塔ノ岳山頂から丹沢山の間にある補修路は道が補足キケン。
大倉バス停に到着。朝靄がキレイです。
2015年12月12日 06:52撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 6:52
大倉バス停に到着。朝靄がキレイです。
バス停のレストハウスから道路に面したところにある案内。右の塔ノ岳方面に進みます。
2015年12月12日 06:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 6:57
バス停のレストハウスから道路に面したところにある案内。右の塔ノ岳方面に進みます。
田舎道という感じで気分がいい。天気予報は曇りだけど雨が降らないことを祈りつつ歩く。
2015年12月12日 07:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 7:02
田舎道という感じで気分がいい。天気予報は曇りだけど雨が降らないことを祈りつつ歩く。
みかん?とにかくあちこちに実がなってる。
2015年12月12日 07:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 7:07
みかん?とにかくあちこちに実がなってる。
登山道入口に到着。
2015年12月12日 07:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 7:07
登山道入口に到着。
入ってすぐの分岐。ここは左へと案内標識があります。
2015年12月12日 07:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 7:07
入ってすぐの分岐。ここは左へと案内標識があります。
き、君は...!?人形が二体あり登山客を歓迎?してくれていました。
2015年12月12日 07:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 7:07
き、君は...!?人形が二体あり登山客を歓迎?してくれていました。
しばらく林道が続きます。ここは案内標識がないですがみちなりで左へと進みます。
2015年12月12日 07:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 7:10
しばらく林道が続きます。ここは案内標識がないですがみちなりで左へと進みます。
夏はヒルが出るようですね。
2015年12月12日 07:11撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 7:11
夏はヒルが出るようですね。
ここは陶芸の窯がありました。人の気配がしなかったけど下山時に通った時は電気がついていた。
2015年12月12日 07:12撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 7:12
ここは陶芸の窯がありました。人の気配がしなかったけど下山時に通った時は電気がついていた。
薪が積み上がっていて右側に見えるのが窯ですね。
2015年12月12日 07:12撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 7:12
薪が積み上がっていて右側に見えるのが窯ですね。
「登山道補修中」の看板の先はこのゴツゴツした道が続く。歩きづらい。
2015年12月12日 07:20撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 7:20
「登山道補修中」の看板の先はこのゴツゴツした道が続く。歩きづらい。
終わりかけの紅葉。周りを見ても葉はすっかり散っていて見晴らしが良くなっています。
2015年12月12日 07:23撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 7:23
終わりかけの紅葉。周りを見ても葉はすっかり散っていて見晴らしが良くなっています。
最初の小屋とチップトイレ。
2015年12月12日 07:29撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
12/12 7:29
最初の小屋とチップトイレ。
小屋を過ぎた先にある分岐。700m先で合流とのこと。左は迂回して大観望という場所で小屋があるらしいですが、歩行距離が短い右側へと進み先を急ぐ。
2015年12月12日 07:35撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 7:35
小屋を過ぎた先にある分岐。700m先で合流とのこと。左は迂回して大観望という場所で小屋があるらしいですが、歩行距離が短い右側へと進み先を急ぐ。
クマの注意看板。
2015年12月12日 07:52撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 7:52
クマの注意看板。
見晴らし茶屋到着。どんな見晴らし具合かと言うと...
2015年12月12日 07:58撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 7:58
見晴らし茶屋到着。どんな見晴らし具合かと言うと...
こんな感じ。もう少し雲がなければ海も見えるはず。
2015年12月12日 07:58撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 7:58
こんな感じ。もう少し雲がなければ海も見えるはず。
小屋を過ぎるとゴツゴツ岩が続きます。
2015年12月12日 08:00撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 8:00
小屋を過ぎるとゴツゴツ岩が続きます。
バス停からちょうど3km地点の道。山の中にあるこういう林道はとても好きだったりします。
2015年12月12日 08:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
12/12 8:26
バス停からちょうど3km地点の道。山の中にあるこういう林道はとても好きだったりします。
駒止茶屋に到着。茶屋は休みですがここで小休止。
2015年12月12日 08:42撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 8:42
駒止茶屋に到着。茶屋は休みですがここで小休止。
周りを見渡すとすっかり葉が落ちたハゲ山ですね。冬の気配が濃厚でいい。
2015年12月12日 08:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
12/12 8:53
周りを見渡すとすっかり葉が落ちたハゲ山ですね。冬の気配が濃厚でいい。
この道も気分がいい。そして晴れてきた!
2015年12月12日 09:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
12/12 9:07
この道も気分がいい。そして晴れてきた!
堀山の家に到着。独特の雰囲気がある茶屋です。下山時に通った時は小屋の方?が薪割りをしているところに遭遇しました。
2015年12月12日 09:12撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 9:12
堀山の家に到着。独特の雰囲気がある茶屋です。下山時に通った時は小屋の方?が薪割りをしているところに遭遇しました。
スタートから4.5キロあたりの崩落による補修路。道はしっかりしていますが両サイドは急斜面の崖のためキケン。
2015年12月12日 09:16撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 9:16
スタートから4.5キロあたりの崩落による補修路。道はしっかりしていますが両サイドは急斜面の崖のためキケン。
ここからはひたすら木の階段。
2015年12月12日 10:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 10:06
ここからはひたすら木の階段。
ひたすら木の階段。
2015年12月12日 10:12撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 10:12
ひたすら木の階段。
花立山荘のある地点に到着。町、海、山、最高です。
2015年12月12日 10:12撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
12/12 10:12
花立山荘のある地点に到着。町、海、山、最高です。
富士山の山頂が微かに見える。がんばろう。
2015年12月12日 10:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 10:22
富士山の山頂が微かに見える。がんばろう。
「月見うどんはじめました 500円」の誘惑に負けず先を急ぎます。
2015年12月12日 10:25撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 10:25
「月見うどんはじめました 500円」の誘惑に負けず先を急ぎます。
塔ノ岳の山頂についた!
2015年12月12日 11:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 11:21
塔ノ岳の山頂についた!
山頂は広くて景色が素晴らしい。
2015年12月12日 11:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
12/12 11:22
山頂は広くて景色が素晴らしい。
お前に会うためにひたすら木の階段を登ったよ。
2015年12月12日 11:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
12/12 11:22
お前に会うためにひたすら木の階段を登ったよ。
ふっじさーん!この風景を眺めながらお昼ごはんを食べました。
2015年12月12日 11:23撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
12/12 11:23
ふっじさーん!この風景を眺めながらお昼ごはんを食べました。
微かに見える南アルプスの山脈!来年の今頃は北岳に登ると心の中で誓う。
2015年12月12日 11:58撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
12/12 11:58
微かに見える南アルプスの山脈!来年の今頃は北岳に登ると心の中で誓う。
北西側はもう山しか見えない。
2015年12月12日 11:58撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
12/12 11:58
北西側はもう山しか見えない。
続いて丹沢山を目指します。山頂の小屋裏側に回りこむ道を進んでいきます。
2015年12月12日 12:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 12:39
続いて丹沢山を目指します。山頂の小屋裏側に回りこむ道を進んでいきます。
左が蛭ヶ岳、右が丹沢山かな。
2015年12月12日 12:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
12/12 12:39
左が蛭ヶ岳、右が丹沢山かな。
崩落による補修路。ここ、降りる時の木の階段がこわい。バランスを取るのが難しい場合は後ろ向きで手と足を使って降りたほうが良いかもしれません。
2015年12月12日 12:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 12:53
崩落による補修路。ここ、降りる時の木の階段がこわい。バランスを取るのが難しい場合は後ろ向きで手と足を使って降りたほうが良いかもしれません。
転げ落ちないように斜面に柵があるけどやはりこわい。
2015年12月12日 12:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 12:53
転げ落ちないように斜面に柵があるけどやはりこわい。
塔ノ岳〜丹沢山の間は常に左に富士山が見えていて何だか心強い。
2015年12月12日 12:54撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
12/12 12:54
塔ノ岳〜丹沢山の間は常に左に富士山が見えていて何だか心強い。
丹沢山に到着!塔ノ岳の登りに比べれば遥かに楽だった。
2015年12月12日 13:51撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
12/12 13:51
丹沢山に到着!塔ノ岳の登りに比べれば遥かに楽だった。
君は百名山だったのか!山頂で知ったという...。
2015年12月12日 13:52撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
12/12 13:52
君は百名山だったのか!山頂で知ったという...。
山頂の山小屋に泊まる人達が外でのんびりしていました。次回は自分もここに泊まろうと思う。
2015年12月12日 13:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 13:53
山頂の山小屋に泊まる人達が外でのんびりしていました。次回は自分もここに泊まろうと思う。
下山開始。おそらく後半は暗くなるなーとヘッドライトをポケットに準備。しかし夕日がキレイだなー。
2015年12月12日 15:35撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 15:35
下山開始。おそらく後半は暗くなるなーとヘッドライトをポケットに準備。しかし夕日がキレイだなー。
左の山の斜面に西日があたって赤くなってる。
2015年12月12日 15:43撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 15:43
左の山の斜面に西日があたって赤くなってる。
大倉バス停に到着!すっかり暗くなっていました。
2015年12月12日 17:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 17:53
大倉バス停に到着!すっかり暗くなっていました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

大倉コースの塔ノ岳を目指すルートは特に危険箇所もなく案内標識もしっかりあって安心なのですが、とにかく木の階段が多く(私は苦手)て気持ちが盛り上がらず、丹沢山はやめて塔ノ岳で下山しようかと迷う。
しかし山頂の景色で気分が一新、富士山や南アルプス、蛭ヶ岳や丹沢山の美しさにまだまだ歩こうと一気にテンションがあがりました。
十分に休みストレッチをして再び歩きましたが塔ノ岳〜丹沢山の道は随分と楽に感じました。
帰りは前回の雲取山に続きヘッドライトを使っての下山になってしまい、計画をしっかり立てるという前回の反省はなんも生かされていない結果に。
ただバスの本数が多いので、怪我をしないように、迷わないように、GPSでこまめに確認しながらゆっくりと気持ちに余裕を持って降りてきました。

自分の体力・筋力では、歩行距離が20kmを超える場合、縦走の場合は山小屋に泊まる、そうでなければ縦走はするべきでないと反省。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら