ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 779114
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

娘(5歳)といっしょに。丹沢11 札掛〜長尾尾根〜塔の岳(尊仏山荘泊) 往復

2015年12月12日(土) 〜 2015年12月13日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
39:39
距離
26.8km
登り
2,638m
下り
1,673m
歩くペース
ゆっくり
3.73.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:55
休憩
0:10
合計
8:05
8:15
0
8:15
8:15
96
コース不明のため引返し
9:51
9:51
319
15:10
15:20
60
16:20
2日目
山行
3:34
休憩
0:11
合計
3:45
7:35
35
8:10
8:15
17
8:32
8:33
162
11:15
11:20
0
11:20
ゴール地点
ヤマタイムとのコースタイム比較
上りのコースタイム比率は2.3(食事休憩もタイムに合算のため遅め)
下りのコースタイム比率は1.5(食事休憩なし)

GPSログ、位置測定誤差が大きく、ポイント取得頻度が高いため、距離が長めに出ている
天候 1日目 晴れ、2日目 雨
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札掛 森の家近くの駐車場 (登山道入り口付近の駐車場は満車。こちらの駐車場は半分くらい)
コース状況/
危険箇所等
橋の近くの駐車場に止めたため、登山道入り口がわからず1時間ほどロスしてしまった。
元気よく出発! ですが、、、
2015年12月12日 08:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/12 8:26
元気よく出発! ですが、、、
ルート探索中。 まさかこれを登って柵を越えるということはないし、、、。
2015年12月12日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 8:32
ルート探索中。 まさかこれを登って柵を越えるということはないし、、、。
すぐにルートロスト。。。 手分けしてルートを探しましたが、怪しい踏み跡しか見当たらない。 一番可能性の高そうなものは、水源管理用のようで行き止まり。で、結局駐車場へ戻って、仕切りなおし。
2015年12月12日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 8:35
すぐにルートロスト。。。 手分けしてルートを探しましたが、怪しい踏み跡しか見当たらない。 一番可能性の高そうなものは、水源管理用のようで行き止まり。で、結局駐車場へ戻って、仕切りなおし。
トイレやらで1時間半ほどタイムロスしてしまいましたが気を取り直して再出発!
2015年12月12日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/12 9:51
トイレやらで1時間半ほどタイムロスしてしまいましたが気を取り直して再出発!
陽だまりで休憩。
2015年12月12日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/12 10:28
陽だまりで休憩。
テクテク歩きます
2015年12月12日 11:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/12 11:01
テクテク歩きます
分岐点でルート確認
2015年12月12日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/12 11:10
分岐点でルート確認
お昼ごはんを食べた後、鹿の食害防止のフェンスをくぐります
2015年12月12日 12:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 12:49
お昼ごはんを食べた後、鹿の食害防止のフェンスをくぐります
見晴らしの開けた地点で休憩
2015年12月12日 13:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 13:55
見晴らしの開けた地点で休憩
日が短い時期なので、先を急ぎましょう
2015年12月12日 14:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 14:14
日が短い時期なので、先を急ぎましょう
分岐と標識ごとに距離が掲示されていますが、まだ小数はよくわかりません。。。 メートルに換算してあげてもわかりません。。。 でも数字が小さくなっていくとゴールが近いということだけはわかっているようです
2015年12月12日 14:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/12 14:50
分岐と標識ごとに距離が掲示されていますが、まだ小数はよくわかりません。。。 メートルに換算してあげてもわかりません。。。 でも数字が小さくなっていくとゴールが近いということだけはわかっているようです
新大日
2015年12月12日 15:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 15:18
新大日
搭ノ岳到着。 すごい悪天候のような写真に見えますが、レンズに付いた水滴のせいです。
2015年12月12日 16:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/12 16:19
搭ノ岳到着。 すごい悪天候のような写真に見えますが、レンズに付いた水滴のせいです。
翌朝は雨ですが、晴れの日と同じ感じのテンションで歩きます。 大人は少しめげてしまいますが、、、
2015年12月13日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/13 7:52
翌朝は雨ですが、晴れの日と同じ感じのテンションで歩きます。 大人は少しめげてしまいますが、、、
塔ノ岳と木ノ又小屋の間の崩落箇所は迂回ルートができていました。丹沢初心者のころ、この崩落箇所だけでもほんのちょっとだけスリルを感じていたあの頃が懐かしいです。
2015年12月13日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/13 8:01
塔ノ岳と木ノ又小屋の間の崩落箇所は迂回ルートができていました。丹沢初心者のころ、この崩落箇所だけでもほんのちょっとだけスリルを感じていたあの頃が懐かしいです。
さすがに休憩地点でもお弁当を楽しむこともできないので休憩せず早く行こう!とのご意見です
2015年12月13日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/13 8:33
さすがに休憩地点でもお弁当を楽しむこともできないので休憩せず早く行こう!とのご意見です
木張りの外壁
2015年12月13日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 11:15
木張りの外壁
で、たいした写真もないままゴール。
2015年12月13日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/13 11:16
で、たいした写真もないままゴール。
これも木張りだが、壁ごとに縦と横になっている
2015年12月13日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/13 11:16
これも木張りだが、壁ごとに縦と横になっている

感想

久しぶりに丹沢を歩きたくなり、新しいルートに挑戦。
スタート地点の標高が低いので、単調な登りが続くコース設定でいつもの尊仏山荘を目指し、2日目に搭ノ岳から丹沢山を回る周回ルートの計画。

===(1日目)===

東名高速の渋滞を避けて、国道246号経由で登山口を目指す。
セブンイレブンでおにぎりを調達し、登山口へ。
駐車場を見つけてすぐに車を止めたが、これが勘違い。
この駐車場は登山者用ではなく、釣りの人の利用が多いようだ。
それでも何人かの登山者が登っていくので、油断してしまった。

身支度を整えて、いざ出発。
先行した登山者(?)が入っていった上り口に入っていくが、すぐに道を見失う。
しばらくウロウロするが、突破できずにいると娘がトイレ宣言。

近くの施設のトイレをお借りしている間に地図を再度確認。
どうやら登山者用の駐車場はこの先にあるようで、改めて車を移動。

すぐにメジャーな登山口を発見するも、駐車場はすでに満車。
したかなく元の駐車場まで戻って、再出発。

だいぶタイムロスがあったので、決行するか、途中で引き返すか
再検討したが、大丈夫そうなのでズンズン進む。

久しぶりの娘との山歩き。
ただ単調な登りが続くため、少しインパクトに欠けるが、
いろいろとお話しをしながら静かな山歩きを楽しむ。

途中のルートはわかりやすく、危険な箇所もほとんどない。
おにぎりやおやつを食べながら、登っていく。
相変わらず、不満も言わずにグイグイと登ってくれてとても頼もしい。

土曜日の割にはほとんど誰にも合わず、数名とすれ違っただけで、
一度も追い越されずに新大日までたどり着いた。

新大日の廃小屋前のベンチで小休止。

このあたりは既に落葉が進んでいて、葉に隠されずに尊仏小屋も見える。

気候のせいなのか、あるいは捕獲されたのか鹿の姿が少ないが、
真っ白なお尻を見せながら華麗に走っていく鹿が1頭。

ようやく山頂に到着しチェックイン。
小屋のお兄さんは前回の宿泊を覚えてくださっていたようで、
娘も夕食時にははしゃいでダンスを披露。
(というほどのことでもないですが。。。)

夕焼けを期待していたが曇ってしまっていて夕焼けは見られなかった。

いつもの夕食をいただいて、しばし談笑。
常連さんから八海山(日本酒)をご馳走になり、すっかりご機嫌状態に
仕上がって就寝。 深夜に娘がトイレ宣言で、静かにトイレ。

===(2日目)===

あれれ、、、
目を覚ますと雨!

久しぶりの雨天となっていまったが、娘は雨が大好きということで、
ゆっくりと朝食を摂って雨支度をして下山開始。

久しぶりの雨ということで、念のため、娘の荷物は無しにしました。
リュックくらいは背負わせたかったのですが、ザックカバーが無いので、
仕方ないということで。。。

単調で緩やかな下りが続くルートを一歩一歩下っていく。

冬支度の済んだ山は、虫や花なども見かけられず、雨も降っているため、
遠くの景色が見えないため、単調な感じ。。。
私には静かな山の奥深さが感じられてとても心地よいのですが。。。

娘の興味を引くものも少なく、あまり余所見をせずに、下山完了。


ドロドロになった装備を脱いで、帰途に着く。

途中見つけたトンかつ定食は安くてよかった。

娘が頑張って歩いてくれたので、アナと雪の女王の長ぐつ(1000円少々)を
プレゼントして帰宅。


2日目は雨でなければ、丹沢山を目指す予定でしたが、残念。

次回は丹沢山、その先は蛭ヶ岳を目指そう!


小屋などで親切にしてくださった皆さま。
ありがとうございました。


===<反省点>===

今回はさっさと下山してしまったが、大きく崩れる天気ではないので、
ゆとりを持って楽しみながら下山できるように、雨天時にも楽しく
食事ができるような工夫があると良いかも。

このルートは休憩地点が少なく、雨をしのげる場所が無かった。
大雨ではないので、ツェルトを広げて軽く食べるくらいはしたかった。

せっかくの雨天山行だったのに、出発時のルートミスが
気分的に良くなかったかも。。。

地理院地図のルートは尾根上になっていましたが、
実際のルートは尾根を外しているようで、途中少し気になりました。
最近のGPSの普及で、登山道などはもっと精度の高い方法で地図を
修正して欲しいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
金林沢の左股と中股を歩く
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら