また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 780413
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山 日向大谷口からピストン

2015年12月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
03:38
距離
11.2km
登り
1,822m
下り
1,792m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
0:33
合計
3:37
6:17
16
6:33
6:34
46
7:20
7:25
33
7:58
7:59
10
8:09
8:30
9
8:39
8:39
24
9:03
9:05
33
9:38
9:41
13
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
両神山荘下の駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
鎖場がありますが危険ではないです
まだ暗いですが登り始めます。
2015年12月19日 06:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 6:18
まだ暗いですが登り始めます。
駐車場代金をここで払います。
2015年12月19日 06:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 6:18
駐車場代金をここで払います。
ピンクテープだらけ
2015年12月19日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/19 6:48
ピンクテープだらけ
八海山?
2015年12月19日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/19 7:03
八海山?
小屋到着。綺麗なのに通年無人。もったいない。
2015年12月19日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 7:25
小屋到着。綺麗なのに通年無人。もったいない。
小屋の裏手にはつららが成長中
2015年12月19日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 7:26
小屋の裏手にはつららが成長中
鈴が坂、、だったかな。けっこう急登。道はつづら折れにつけられているから歩きやすいですが。
2015年12月19日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 7:34
鈴が坂、、だったかな。けっこう急登。道はつづら折れにつけられているから歩きやすいですが。
このあたりから鎖場登場
2015年12月19日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 7:45
このあたりから鎖場登場
つらら
2015年12月19日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 7:50
つらら
いつも思うけれど山頂のこういった構造物はどうやって作られているのだらろう?
2015年12月19日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 7:57
いつも思うけれど山頂のこういった構造物はどうやって作られているのだらろう?
山頂近くの稜線も雪はありません
2015年12月19日 08:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 8:12
山頂近くの稜線も雪はありません
山頂直下の岩場
2015年12月19日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 8:14
山頂直下の岩場
到着!
2015年12月19日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 8:15
到着!
狭い山頂です。誰もおらず独り占め。
2015年12月19日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/19 8:16
狭い山頂です。誰もおらず独り占め。
富士山が遠くに見えます
2015年12月19日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 8:16
富士山が遠くに見えます
八ヶ岳方面。雲で何も見えません。この気温だと雪かなー
2015年12月19日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/19 8:16
八ヶ岳方面。雲で何も見えません。この気温だと雪かなー
雲取山とかかな
2015年12月19日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/19 8:17
雲取山とかかな
これは。。どっちだ(笑)
2015年12月19日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 8:17
これは。。どっちだ(笑)
榛名山が見えるので西上州方面
静かそうだからいつか行こう
2015年12月19日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 8:17
榛名山が見えるので西上州方面
静かそうだからいつか行こう
ちょっとズーム。たぶん榛名山。
2015年12月19日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/19 8:18
ちょっとズーム。たぶん榛名山。
八丁峠方面は鎖場が多いとか。いつか行ってみよう。
2015年12月19日 08:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/19 8:24
八丁峠方面は鎖場が多いとか。いつか行ってみよう。
同定盤もあります。文字が薄くなってますが。
2015年12月19日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/19 8:26
同定盤もあります。文字が薄くなってますが。
武甲山と大持山の間にスカイツリー
2015年12月19日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 8:29
武甲山と大持山の間にスカイツリー
ちょっと寒くなってきたので帰ります。
ロープがあります。下りこそ慎重に。
2015年12月19日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 8:31
ちょっと寒くなってきたので帰ります。
ロープがあります。下りこそ慎重に。
白井差コースは登りやすいらしいが私道なので行けないとか。
そういえば両神山はナショナルトラスト運動で土地の買い取りがされていましたね。登山道には影響ないのかもしれませんが。
2015年12月19日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 8:43
白井差コースは登りやすいらしいが私道なので行けないとか。
そういえば両神山はナショナルトラスト運動で土地の買い取りがされていましたね。登山道には影響ないのかもしれませんが。
小屋まで戻ってきました。
つくづくもったいないですが泊まりで縦走するほど長いコースが取れないし致し方無いですかね。
2015年12月19日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/19 9:06
小屋まで戻ってきました。
つくづくもったいないですが泊まりで縦走するほど長いコースが取れないし致し方無いですかね。
明るい森林だなーと思って快調に下っていたらコケました。
その時は大丈夫かなと思ったのですが、後々歩けなくなるほどの痛みに。油断大敵。
2015年12月19日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 9:35
明るい森林だなーと思って快調に下っていたらコケました。
その時は大丈夫かなと思ったのですが、後々歩けなくなるほどの痛みに。油断大敵。
Finish!
途中7組ぐらいの方とすれ違いました。
駐車場でもバスで来たと思われる方が何人か。
この季節、場所にもかかわらずさすが百名山ですね。
2015年12月19日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 9:57
Finish!
途中7組ぐらいの方とすれ違いました。
駐車場でもバスで来たと思われる方が何人か。
この季節、場所にもかかわらずさすが百名山ですね。

装備

個人装備
ファイントラック エバーブレスフォトン Tシャツ フラッドラッシュスキンメッシュロングスリーブ 靴下:ドライマックス グローブ 帽子 OMM ULTRA15 行動食 ハイドレーション ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 GPSウォッチ 軽アイゼン BD ウルトラディスタンス

感想

今週もどこに行こうか思案。
午後から娘と映画の約束、さらに翌日に30kmのマラソン大会が
あるので雪もなく距離もそれほどない両神山へ行ってきました。

百名山の中では地味な存在ですが、自分は遠くから見える
両神山の山容が好きだったので念願かなった感じです。

トレイルは明瞭で迷うような箇所はありません。
雪や凍結箇所、危険な岩場もなく順調に登れました。
積雪が増えて雪が凍結したら危険になる岩場もあると思いますが
それほど距離がないので気をつければ安全に通過できると思います。

樹林帯をずっと登るので眺望はありません。
頂上からの展望は良いです。
都心方面、富士山、甲武信ヶ岳、上州方面などを一望できました。
雲さえ無ければ最高でしょうね、、w

さて、年内最終はどこに行こうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

ゲスト
八海山‥
お酒じゃないよ〜
2015/12/21 2:25
Re: 八海山‥
おぉ...なぜこんなところに越後の銘酒が...と思ったとか思わなかったとか(思いませんw)

全国に同名の山は多くあるようですが、八海山は珍しいなーと。
越後の八海山も一度は行ってみたい山。
そこで八海山の大吟醸をあおるとかいいかも(危険)
2015/12/21 11:59
ゲスト
Re[2]: 八海山‥
ごめんなさい。

てっきりお酒の事を言っているのかと…

hirotieeeさんは、初心者。と書いてありますが、沢山登られてますね?
すごい♪

私なんてまだまだ、下の下です。
2015/12/22 8:07
Re[3]: 八海山‥
まだ初心者という気持ちでいるぐらいの方が安全に登れるかなーと。
実際自分もまだまだーなレベルです。

来年もたくさん登る予定なので、どこかの山でバッタリとかあるといいですねー
2015/12/22 20:10
ゲスト
そうですねっ☆
私もっ。
来年は、沢山登る予定です。
夏になったら、『川入渓谷』にも行きたいな。と♪

どこかでバッタリ会う事が会ったら、山頂で一緒にコーヒーを飲みましょ〜。
2015/12/23 8:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら