また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 780987
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

茅ヶ岳・金ヶ岳

2015年12月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:20
距離
13.8km
登り
1,231m
下り
1,220m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:35
合計
6:25
8:00
60
9:00
9:00
30
9:45
9:45
20
10:05
10:05
18
10:23
10:23
2
10:25
10:25
10
10:35
11:05
10
11:15
11:15
20
11:35
11:35
15
11:50
11:55
75
13:10
13:10
75
14:25
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速道韮崎ICを降りて右折。大分登った所に茅ヶ岳(深田公園)駐車場が左手に見えます。数十台駐車可
コース状況/
危険箇所等
登山口〜女岩
 緩い坂をひたすらまっすぐ歩いていく。石がゴロゴロしている。
女岩〜茅ヶ岳
 急な斜面をジグザグに登っていく。尾根部分からは岩場が所々あります。
茅ヶ岳〜金ヶ岳
 急なピークをいくつか越えていくため、注意が必要。土が湿っていた場合岩場と交互に来るのでスリップ等に気をつける。
茅ヶ岳〜千本桜
 尾根道を下っていくので岩場のピークをいくつも越える。初めと最後は土の斜面なので霜柱が溶けた午後などはスリップによる転倒に注意。
千本桜〜駐車場
 千本桜から林道までは無舗装の車道歩き(15分)。林道は登山道の分岐までひたすら上り(30分)です。(結構きつい)
駐車場(朝はほぼ満車でしたが戻ってきたらガラガラでした)
2015年12月19日 08:06撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 8:06
駐車場(朝はほぼ満車でしたが戻ってきたらガラガラでした)
登山口(ポスト有り)
2015年12月19日 08:07撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 8:07
登山口(ポスト有り)
水場が途中にありました
2015年12月19日 08:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 8:41
水場が途中にありました
岩の上で育った木(根性シリーズ?)
2015年12月19日 08:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 8:55
岩の上で育った木(根性シリーズ?)
女岩(立入禁止)
2015年12月19日 08:58撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 8:58
女岩(立入禁止)
急な斜面をジグザグに登っていきます。
2015年12月19日 09:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 9:15
急な斜面をジグザグに登っていきます。
染み出した水が凍っています。
2015年12月19日 09:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 9:22
染み出した水が凍っています。
深田久弥終焉の地
2015年12月19日 09:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 9:31
深田久弥終焉の地
岩場もあります
2015年12月19日 09:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 9:37
岩場もあります
富士山(快晴の為若干逆光)
2015年12月19日 09:39撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
12/19 9:39
富士山(快晴の為若干逆光)
富士山アップ
2015年12月19日 09:39撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
12/19 9:39
富士山アップ
茅ヶ岳山頂(奥は金ヶ岳と八ヶ岳)
2015年12月19日 09:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
12/19 9:45
茅ヶ岳山頂(奥は金ヶ岳と八ヶ岳)
岩門。ここを潜るのですが、大分崩壊が進んでいます。
2015年12月19日 10:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 10:04
岩門。ここを潜るのですが、大分崩壊が進んでいます。
熊?鹿?
2015年12月19日 10:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 10:30
熊?鹿?
金ヶ岳山頂
2015年12月19日 10:34撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 10:34
金ヶ岳山頂
鳳凰山と北岳
2015年12月19日 10:34撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 10:34
鳳凰山と北岳
甲斐駒ケ岳
2015年12月19日 10:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 10:42
甲斐駒ケ岳
ランチ
2015年12月19日 10:50撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
12/19 10:50
ランチ
南アルプス
2015年12月19日 11:06撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 11:06
南アルプス
茅ヶ岳と富士山
2015年12月19日 11:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
12/19 11:12
茅ヶ岳と富士山
崩れやすい板状の岩場
2015年12月19日 11:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 11:25
崩れやすい板状の岩場
奥秩父の山々
2015年12月19日 11:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
12/19 11:29
奥秩父の山々
茅ヶ岳の分岐(千本桜方面に降りました)
2015年12月19日 11:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
12/19 11:56
茅ヶ岳の分岐(千本桜方面に降りました)
岩場の尾根をいくつも越えて行きます。
2015年12月19日 12:32撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 12:32
岩場の尾根をいくつも越えて行きます。
この斜面全部が道のようです。滑りやすくこのコース最大の難所かもしれない。
2015年12月19日 13:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 13:01
この斜面全部が道のようです。滑りやすくこのコース最大の難所かもしれない。
千本桜
2015年12月19日 13:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 13:08
千本桜
未舗装道路を下って行きますが、長く方向も逆に歩くので心配になりました。
2015年12月19日 13:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 13:15
未舗装道路を下って行きますが、長く方向も逆に歩くので心配になりました。
ここから前山大明神林道(長く辛い登りが待ってます)
2015年12月19日 13:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
12/19 13:27
ここから前山大明神林道(長く辛い登りが待ってます)

感想

 5週連続の山歩き。今回も天気は良さそうなので富士山と南アが見える場所にと茅ヶ岳を選択。まだヤマレコを始める前に歩いたことがあったが、春の黄砂で何も見えなかった覚えが。
 思いのほか駐車場が混んでいたが、空きスペースを確保できた。
 歩き始めは寒かったが直ぐに汗が出るほど暑くなった。女岩までは石がゴロゴロしているものの広くて緩やかな坂道をまっすぐ歩いていく。
 女岩は落石のため立入禁止となっていたが、以前来た時はここで水を汲んだ覚えがあるので最近のことなのだろうか?(石門を含めて全体に崩れやすい岩の多い山だなあという印象が残った)
 茅ヶ岳山頂までは2時間弱と思ったよりもあっさりと着いてしまい、そのまま金ヶ岳へ進んだが、ここが結構大変だった。
 どの山も鋭いピークになっているので急な坂道が続き、岩場や滑りやすい土の道など気が許せないコースだった。(茅ヶ岳には大勢のハイカーが登っていたが、金ヶ岳にはそのうちの半分以下も来ていないようであった。)
 また、前回間違ったのだが、金ヶ岳の山頂は南峰の先の頂であり、その前にもピークがあったため、南峰で「まだ?」と思わず言ってしまった。
 茅ヶ岳も金ヶ岳も山頂は富士山や鳳凰三山の景観が素晴らしかった。南アは鳳凰山の後ろに山頂部分がわずかに見える程度であった。
 それでもちょっと物足りなさを感じたので、来た道を戻るのではなく、茅ヶ岳の分岐から千本桜方面に降りていった。(茅ヶ岳山頂は行きでは凍っていたため問題なかったが、帰りには溶けて全体がドロドロしていて、僅かなスペースに大勢のハイカーが休んでいました。)
 この道は尾根沿いに木々の間から富士山や南ア方面を見ながら下っていくのだが、確実に標高は下がっていくものの、ここもいくつものピークを越えていく道なので本当に下っているの?と思ってしまった。
 また、ほとんどが枯葉に埋もれている道なのだが、土の道は霜柱が溶けて滑りやすく、色の濃い土の場所には注意が必要である。
 最後は長い林道を歩いて戻るので、正直うんざりしたものの、まあまあ楽しめた道ではありました。でもこのコースはお薦めしません。(桜の季節だけは別?)
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら