また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 781415
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

西上州の天丸山! 本当は両神山の予定が…?

2015年12月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
jiro26w その他1人
GPS
06:00
距離
8.2km
登り
748m
下り
743m
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天丸橋の駐車場に駐車場
天丸橋は大山へ向かう登山口になります
コース状況/
危険箇所等
大山ルート
テープ、ロープなど設置してあります
ただし道が悪いところもあるのである程度は山に慣れた人でなければオススメ出来ません

天丸山
山頂直下は岩場を登ることになります
正しく昇り降りすれば問題はありませんが、高度感はそれなりにあります

馬道ルート
斜度もなく、道も明瞭なので問題ありません
天丸橋横の駐車スペース
N-ONEは車高低くて上がれません(^^;;
2
天丸橋横の駐車スペース
N-ONEは車高低くて上がれません(^^;;
天丸橋の看板
大山往復コース3:30ってかなり余裕をもったスケジュールだね
1
天丸橋の看板
大山往復コース3:30ってかなり余裕をもったスケジュールだね
Jくん
今日は二人登山
彼とはこれが登り納めかな?
Jくん
今日は二人登山
彼とはこれが登り納めかな?
スタート付近
前日に雪降ったのかな?
スタート付近
前日に雪降ったのかな?
沢沿いを上がります
この時期の飛沫が凍るの好き!
これを見に沢上がりたいくらいだ〜
1
沢沿いを上がります
この時期の飛沫が凍るの好き!
これを見に沢上がりたいくらいだ〜
沢沿いには大きい石がゴロゴロしてましたが、苔むしてました
沢が崩れたのも昔のことなんだね、この雰囲気は初めてだなぁ
1
沢沿いには大きい石がゴロゴロしてましたが、苔むしてました
沢が崩れたのも昔のことなんだね、この雰囲気は初めてだなぁ
道なんてあるのか?って感じですがテープはちゃんとあります
1
道なんてあるのか?って感じですがテープはちゃんとあります
尾根に出ました
前方には両神山!
カッコいいな〜、本当はあそこに登る予定だった笑
3
尾根に出ました
前方には両神山!
カッコいいな〜、本当はあそこに登る予定だった笑
視界が広がると気持ちいいなあ〜
2
視界が広がると気持ちいいなあ〜
大山山頂!
この辺りでお一人すれ違う
誰にも会わないと思ってた笑
4
大山山頂!
この辺りでお一人すれ違う
誰にも会わないと思ってた笑
西上州の山々
雲の影が山に落ちるの好き\(//∇//)\
3
西上州の山々
雲の影が山に落ちるの好き\(//∇//)\
この急峻な地形はこの辺りではお馴染みですね
2
この急峻な地形はこの辺りではお馴染みですね
大山を後に尾根を進むと…
あ、倉門山(゜o゜;;
見逃すところだった笑
1
大山を後に尾根を進むと…
あ、倉門山(゜o゜;;
見逃すところだった笑
生々しい熊の爪痕
今年のものだねぇ
生々しい熊の爪痕
今年のものだねぇ
こんな尾根を歩いてます
ピーク以外は結構こんな感じです
こんな尾根を歩いてます
ピーク以外は結構こんな感じです
そして辿り着く天丸山
展望のない山頂を後に景色の良いとこでご飯ご飯〜!
4
そして辿り着く天丸山
展望のない山頂を後に景色の良いとこでご飯ご飯〜!
今回は冬の定番、鍋です
僕は見てる人
2
今回は冬の定番、鍋です
僕は見てる人
良い感じ!
まずは水炊き!ポン酢うま〜(^o^)
6
良い感じ!
まずは水炊き!ポン酢うま〜(^o^)
あー、絶景すなぁ
大山を眺めて鍋をつつく
彼方には筑波山!
7
あー、絶景すなぁ
大山を眺めて鍋をつつく
彼方には筑波山!
ご飯食べたら下ります
急だなぁ(゜o゜;;
1
ご飯食べたら下ります
急だなぁ(゜o゜;;
天丸山
こんな具合です
山頂だけポコン!
5
天丸山
こんな具合です
山頂だけポコン!
お疲れ様でした
秩父にあります、高砂ホルモンさんでお酒なしの宴会!
超美味しい上に店長さんが超良い人!
4
お疲れ様でした
秩父にあります、高砂ホルモンさんでお酒なしの宴会!
超美味しい上に店長さんが超良い人!

感想

今日は両神山の八丁峠で岩場トレーニング!
…のはずが、八丁トンネルに向かう林道は12月7日より冬季通行止め(^_^;)

下調べを怠ってはいけないという情けない結果に笑
さて、そうなったらどうしようということになり両神山の地図を確認

そこで見つけたのが天丸山
ここ、ヤマケイの雑誌で出てたとこだなぁ
これは興味あります!
何より名前がカッコいい!天丸山!!

登り始めは沢沿いで斜度もそれなり
それでもテープやロープはしっかり設置してあり、道迷いの心配はありませんでした

まずは大山に向かって尾根に乗り上げると前方にはどっしり両神山!
荒々しい風貌がかっこいいですぅ〜\(//∇//)\
今回のコースでは大山山頂が一番展望が良かったです

お次は道なりに倉門山へ
本日最高峰は展望なし、しかも表札に気づかずに進みそうになってしまった笑

天丸山はメイン尾根から外れて向かいます
ポコンと30mくらいの岩が飛び出ている天丸山、うーん山容もカッコいいなぁ
ロープがありますが岩も掴みやすいので問題ないかな?
岩場トレーニングという目的は無事達成しました笑

帰り道は馬道ルートという昔道を歩きます
ここは斜度もなく、山に沿ってクネクネと長い道
昔の人はここを歩いて山を越えたんだなぁと感慨深いです

行きと帰りで全く性質の異なる道を歩くことが出来て楽しい( ´ ▽ ` )

西上州の中でも地味な感じの天丸山でしたが、色々と楽しい登山でした
今後は林道の通行止め情報など、ちゃんとチェックしま〜す\(^o^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら