ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 782555
全員に公開
ハイキング
東海

ヘリポート跡でテン泊し 前黒法師岳・黒法師岳をピストン

2015年12月19日(土) 〜 2015年12月20日(日)
 - 拍手
ijikemusi その他1人
GPS
32:00
距離
25.2km
登り
2,745m
下り
2,732m

コースタイム

12月19日                                             寸又峡駐車場5:45 - 6:30 前黒登山口 - 7:35 湯山林道 − 9:35 シロッカレの頭 - 10:45 前黒法師岳10:55 - 11:45 黒法師林道 - 11:55 ヘリポート跡地 12:45 - 14:55 黒法師岳 15:00 - 16:45 ヘリポート跡地 
   
12月20日                                          ヘリポート跡地 7:50 - 9:05 前黒法師岳 9:15 - 9:50 シロッカレの頭 10:00 - 11:15 湯山林道 11:45 - 12:10 登山口 - 12:50 駐車場
天候 二日間とも晴れ・ほぼ無風、 気温 4℃ 〜 −8℃ぐらい
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山口から二つ山ぐらいまでは急なところはあるが道はほぼはっきりしている。(前黒から先の下りは少しわかりづらい) 黒法師手前は急なうえ笹が結構深いところがあり ふみ跡も極めて薄いか無い。
登り始めて約1時間50分、 上の湯山林道へ出て 朝日岳を望む。 天気は無風で最高!(7:35)
2
登り始めて約1時間50分、 上の湯山林道へ出て 朝日岳を望む。 天気は無風で最高!(7:35)
そこにある崩れかけた作業小屋。 窓もとれてしまい 雨しかしのげない。
2
そこにある崩れかけた作業小屋。 窓もとれてしまい 雨しかしのげない。
白ガレの頭。(9:35)
白ガレの頭。(9:35)
白ガレからの展望。 多分右端が板取山。
1
白ガレからの展望。 多分右端が板取山。
10:45 前黒 山頂着。
1
10:45 前黒 山頂着。
前黒から少し下るとシラビソの幼木が目立つが すぐになくなる。
前黒から少し下るとシラビソの幼木が目立つが すぐになくなる。
いい雰囲気の森が続き・・・・
1
いい雰囲気の森が続き・・・・
・・・カッコ良い枯れ木や・・・
・・・カッコ良い枯れ木や・・・
・・・まだ生きている面白い格好の木、
1
・・・まだ生きている面白い格好の木、
又いい雰囲気の森が続く。
又いい雰囲気の森が続く。
11:45、 黒法師林道に降り立ち 少し歩いて振り返る。 前黒から降りてきて写真の真ん中あたりの林道に降り立つ。
11:45、 黒法師林道に降り立ち 少し歩いて振り返る。 前黒から降りてきて写真の真ん中あたりの林道に降り立つ。
少しの間 林道のスゲのような長い細い草が脚に纏わりついたり・・・ (なんていう名の草でしょうか?)
少しの間 林道のスゲのような長い細い草が脚に纏わりついたり・・・ (なんていう名の草でしょうか?)
石がゴロゴロ落ちていたりで 歩きにくい。
石がゴロゴロ落ちていたりで 歩きにくい。
林道を少し歩いてヘリポート跡地に着き テント設営。
4
林道を少し歩いてヘリポート跡地に着き テント設営。
水場は 林道の三叉路を左にさらに300m強ぐらい歩いた写真の谷筋のガレを10mぐらい下る。
水場は 林道の三叉路を左にさらに300m強ぐらい歩いた写真の谷筋のガレを10mぐらい下る。
林道の三叉路から黒法師岳を望む。 
3
林道の三叉路から黒法師岳を望む。 
昼食の後、 黒法師へ向かう(12:45)。 こちらも抜群にいい雰囲気の森。
1
昼食の後、 黒法師へ向かう(12:45)。 こちらも抜群にいい雰囲気の森。
笹が少しづつ増えてくる。
笹が少しづつ増えてくる。
雰囲気はいいが 笹が腰高になる。
雰囲気はいいが 笹が腰高になる。
時々 とうとう笹が背丈になり ふみ跡もなくなったりする。久々に背の高い笹と格闘。私はもう帰りたい心境。
1
時々 とうとう笹が背丈になり ふみ跡もなくなったりする。久々に背の高い笹と格闘。私はもう帰りたい心境。
ヘロヘロで 時間もギリギリで何とか黒法師岳到着。(14:55)早く帰らないと明るいうちにテントに着かない。
2
ヘロヘロで 時間もギリギリで何とか黒法師岳到着。(14:55)早く帰らないと明るいうちにテントに着かない。
x印三角点。 特に どおってことない。
1
x印三角点。 特に どおってことない。
ヘリポート跡地に帰着。(16:42) 遠くの白い山が多分聖岳、 その右の白いのが上河内岳、左が光で手前は信濃俣かな?
2
ヘリポート跡地に帰着。(16:42) 遠くの白い山が多分聖岳、 その右の白いのが上河内岳、左が光で手前は信濃俣かな?
アーベントの 前黒法師岳。
1
アーベントの 前黒法師岳。
20日の朝。 陽が昇るのをテントの中から・・・    今日も天気がばっちり。
2
20日の朝。 陽が昇るのをテントの中から・・・    今日も天気がばっちり。
黒法師には雲がかかって ガスが山頂から落ちてきていた。
1
黒法師には雲がかかって ガスが山頂から落ちてきていた。
法面の左の方に見える筋が 黒法師岳への登り口。
1
法面の左の方に見える筋が 黒法師岳への登り口。
林道竣工の碑
広々としたヘリポート跡地。草原で気持ちが良い。
広々としたヘリポート跡地。草原で気持ちが良い。
帰りに黒法師林道からみたダケカンバ。
1
帰りに黒法師林道からみたダケカンバ。
ブナもたくさんあり、 実がギッシリ落ちている。
1
ブナもたくさんあり、 実がギッシリ落ちている。
帰りに湯山林道からみた朝日岳(11:45)
2
帰りに湯山林道からみた朝日岳(11:45)
登山口に無事帰着。(12:10)
2
登山口に無事帰着。(12:10)

感想

山友を伴って 前黒法師岳、黒法師岳に出かけた。 私はどちらのピークも踏んでいるが 山友はどちらも未踏。私は前黒法師と黒法師間を歩いたことがなく、 かねてより ヘリポート跡でキャンプをしたいと思っていたので、絶好の天気予報を見て決行。 時間的に黒法師まではチョット厳しいかなと思っていたが、 ギリギリ セーフでピストンしてこれた。 好天に恵まれ 私も山友も大満足の山行だった。(本当は来年 ここを歩くつもりであったが 雪も今年は少なく 絶好の機会と思われたので 急遽 決行した。)
黒法師まで行ってUターンして ヘリポート跡地でテント泊となると かなり時間的に厳しくなると思い、5:30出発としたが手間取って5:45にヘッデンを点けて寸又峡の駐車場を出発、 空が明るくなってきた6:30頃 登山口に到着。 上の湯山林道へ7:35到着、 朝日岳がデーンと雲のない真っ青な空に聳え 絶好の天気だ。 気温は−3℃ぐらいだが 風もなくしっかり汗をかいた。 順調に歩を進め シロッカレの頭へ9:35、 前黒へ10:45に到着。ほぼ 昭文社地図のコースタイム通りだ。 少し前に降ったと思われる雪が 所々 うっすらと残っている。
前黒法師岳までは ほぼふみ跡はしっかりしており 急なところもあるが雪がなければロストする心配はほとんどない。
ここからいよいよ未知のルートで前回は雪の付いている時に(GPSや地図も持っていなくて確認せず)間違って一本南側の尾根を下ってしまったので今回は気を付けて薄いふみ跡をたどった。 思ったより急ではなく、途中でシラビソの幼木が沢山出てきて ひょっとして藪こぎかな ?と思ったが 下草もなく まったく問題なかった。
およそ1時間で黒法師林道に降り立ち テン泊をしてみたかったヘリポート跡地に 11:55到着。 林道には名前は知らないがスゲのような細い葉の草がたくさん生えており 足をとられて歩きにくい。 ヘリポート跡地は芝生のような草が生え テントを張るには絶好だ。  黒法師岳に行くにはギリギリの時間しか残されておらず、 私はすぐに林道のさらに先へ水を採りに、 一人は残ってテントを張った。
水は林道を300mぐらい進むとちょっとした谷に差し掛かり そこにネットでも知られている消火器が横たわっており そこから谷のガレを10mも下るとコンコンと湧き出ていた。 凍っていることもなかった。
荷物の整理もそこそこに 軽く昼食を採り 12:45に黒法師へと向かった。 二つ山と呼ばれる二つのこぶは何の苦労もなく超えたが、  およそ1810mのこぶに来た頃にはさすがに疲れ、 笹薮も徐々に濃くなり 黒法師の最後の上りでは一部で笹薮が背丈になりふみ跡も時々途絶えて あと3〜400mの距離を残して(明るいうちにテントへ帰還するために)撤退の文字が 頭をかすめた。 しかし山友は初めての黒法師登頂に向け 必死に藪を漕いでいるので撤退するに忍びず ヘロヘロになりながら 14:55 やっとこさ登頂。 5分の山頂滞在で折り返し 何とか暗くなる寸前の16:40にテントへ帰還した。 ちょうど陽が沈む直前で 達成感に酔いしれつつ 赤く染まった前黒法師岳を眺めた。南側は 太平洋まで見渡せ  北側は黒法師岳から光、 聖、 上河内 、茶臼、大無間などが見渡せた。 残念ながらここからは富士山は眺められなかったが 山友も二つの未踏峰に登頂し 二人とも大満足の山行となった。 夜は鍋に舌鼓を打ち 18:30にはシュラフに潜り込んだ。 テン場の芝生は心地よく風もなく快適だった。(林道終点にはそこそこ立派な竣工の碑が立っていたが それほどの月日もたたず打ち捨てられたこんな林道を作る必要があったのか・・・)
翌日は 下るのみなので超ノンビリし、 テントの中からご来光を見て 7:50 撤収して下山開始、 9:05に前黒に上がり 途中にたっぷりの休憩をはさみながら寸又峡の駐車場に12:50無事到着し 温泉に入って帰宅した。 多分今年最後になる登山を満足感たっぷりで終えることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2455人

コメント

今年最後の
こんにちは iji さん
今年最後の静かな山を堪能されたみたいで良かったですね
いい雰囲気の森、沢山のブナの実。
いつものように山をどっぷり楽しんでいる様子が素敵です
ピークを極めるのも目的だけど、本当に山の中に居るのがお好きなのですね
余談ですが、今年は本当、ブナ大豊作でしたね。熊さん達大喜びかなぁ〜 と思いながら私も山を歩いてましたよ

私は大したことないのですがちょっと怪我してしまって、年末の山は断念です
(あ、お見舞なんて ありがとうございます〜〜 )
白くなった山を見ながらため息〜 でも来春には沢山リベンジしちゃうつもりですが
では ijiさんも良いお年をお迎え下さいね
また来年もよろしくお願いします
2015/12/28 10:43
Re: 今年最後の
kkzさん こんばんは。
しばらくレコがアップされないので よほどお仕事が忙しいのかなと思っておりましたが 怪我でしたか? お大事に。  お見舞い口実にはせ参じちゃおうかな。   でも 28日から もうお休みなんですか? 私のところは 30日〜4日までしか休みはないです。・・・・といっても私はフリーターなんで 特に支障がなければ好きな時に仕事してかってに休んでますので 関係ないですけどね。
歴史を感じながら登る山もいいですが 私は大体 面倒くさがり屋なんでほとんど何も考えずに 景色や に感動しながらボーっとするのが好きです。 時々登っている時は なんでこんなクソ”えらい”こと好き好んでやってんのかな〜と自問してますけどね。 ヘリポート跡地は 一人でしたら 付近を散策しながらもう一泊したいぐらいでした。
良いお年をお迎えください。 来年もよろしくです。

追伸です: ブナの実って5年に1回しかならないんですかね。 ネットにそんなこと出てましたが・・・。 (蕎麦の実に似て)チョット小さいですが 食べるとおいしいそうですね。 今度集めて食べてみようかな?
2015/12/28 19:26
さぼってるだけで・・(^-^ゞ
12月に行った山もあるんですが、年末の慌ただしさの言い訳に怪我を塗り重ねてまだ下書き状態です
暇なお正月に書こうかな

ブナの実が毎年結実しない事は知ってましたが、周期は知りませんでした でも実は食べたことありますよ
ちっちゃすぎて味はあまり良く分からなかったけど、栄養はあるらしいのでサバイバル向けに・・
私がそのままで食べていちばんうんまかった山の恵みは完熟した山葡萄ですが、iji さんは?
こちらも今年は豊作でしたね
2015/12/28 23:16
Re: さぼってるだけで・・(^-^ゞ
私も大分 サボってます。 最近 毎週のように登ってますけど ”面倒くさがり屋”の本領発揮です。 初めて出かけたところはできるだけアップしようと心がけていますけど・・・
ブドウなんて山で採ってそのまま食べることなんてほとんどないです。 っていうかブドウやアケビなんかはすぐになくなっちゃうので 食べる機会はないです。タラとかコシアブラなんかはてんぷらにしたりしてますけど・・・  山の近くに住んでないと難しいですね。 またの機会に採っといてください。食べに行きます。
年末年始は おとなしくしてようと思ってましたが また出かけてきます。
2015/12/29 23:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら