また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 782573
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

なぜか3度目でやっと登れた小幡の天狗山

2015年12月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
16.4km
登り
835m
下り
852m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:00
合計
4:08
12:44
74
スタート地点
13:58
13:58
174
16:52
ゴール地点
天候 曇ときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス 自宅から走って行き(超スロージョグ)、ちょっと距離を伸ばしたくて帰りもウロウロ。その途中で登った。前後のログは省略
コース状況/
危険箇所等
*危険個所はなく、大部分が林道だが、荒れた感じの区間が多い。
*白倉神社までの林道は、途中の未舗装区間が夏は草になるが、我慢して進めば登山口。
*山道に入ってからも道幅広く、神社の参道なので地形図で実線が続くが、石がゴロゴロ、沢沿いの荒れた道。この道で良いのかなと心配になるが道標がある。急な登りになればまもなく白倉神社
*神社からすぐ尾根に出る。右に少しで山頂。伐採地に植林した間を下るとすぐ林道に出る。この下りは霜解けで滑り、転んだ場合痛くもなさそうだが、泥んこに汚れるので慎重に下った。
*菊が池は、標識が気味悪い。そのせいか道も気味悪く感じる。1か所、崖っぷちの細いトラバースあり。そして結局池は見つからず、石碑があるらしいがそれもわからなかった。
*下りの林道は、未舗装で石のゴロゴロした区間もあるが、明るく見晴良く、快適。ただこれを登るのは長いし、登山口への分岐がわかりにくい。肝心の所に標識がない。
*おまけで寄り道した長岳寺の連石山遊歩道は、一回りで15~20分だが、上部は急で、積もった落ち葉がやたらに滑るので要注意。
その他周辺情報 *帰宅してから風呂に入ったが、近くの温泉は、甘楽ふれあいの丘に「甘楽町総合福祉センターかんらの湯」がある。甘楽ふるさと館にも風呂アリ。天然温泉ではないが、活性石温泉。
ここからレコを始めましょうか。小幡の歴史民俗資料館から一山越えたところ。今日は反対側から進んできたのでここを左折。
2015年12月21日 12:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 12:43
ここからレコを始めましょうか。小幡の歴史民俗資料館から一山越えたところ。今日は反対側から進んできたのでここを左折。
しばらくは村の中だけど、ここが最後の人家。
2015年12月21日 12:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 12:52
しばらくは村の中だけど、ここが最後の人家。
平石の磨崖仏もしばらく行ってないので寄り道。400mとあるけど、片道じゃなく往復で。
2015年12月21日 12:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 12:59
平石の磨崖仏もしばらく行ってないので寄り道。400mとあるけど、片道じゃなく往復で。
これが平石の磨崖仏
2015年12月21日 13:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
12/21 13:03
これが平石の磨崖仏
途中の道は荒れていた
2015年12月21日 13:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:04
途中の道は荒れていた
戻って、林道を奥へ奥へ。この辺、未舗装。
2015年12月21日 13:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:18
戻って、林道を奥へ奥へ。この辺、未舗装。
ときどき標識がある。
2015年12月21日 13:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 13:23
ときどき標識がある。
左折して沢を渡り、もう少し林道が続いたけど
2015年12月21日 13:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:23
左折して沢を渡り、もう少し林道が続いたけど
いよいよ山道に
2015年12月21日 13:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:27
いよいよ山道に
沢沿いで、石がゴロゴロ
2015年12月21日 13:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:29
沢沿いで、石がゴロゴロ
倒木も多いし、夏は藪になるかな。
2015年12月21日 13:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:36
倒木も多いし、夏は藪になるかな。
このへんから、どんどん登りだす
2015年12月21日 13:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:37
このへんから、どんどん登りだす
荒れた道だけど、危ないところはない
2015年12月21日 13:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 13:39
荒れた道だけど、危ないところはない
途中の鳥居。オンベロが真新しいから、今でもちゃんと祀りに来る人がいるんだ。麓の村でやってるのかな。このほかにもあちこち新しいものに掛け替えてあった。
2015年12月21日 13:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:42
途中の鳥居。オンベロが真新しいから、今でもちゃんと祀りに来る人がいるんだ。麓の村でやってるのかな。このほかにもあちこち新しいものに掛け替えてあった。
谷間の道が続く
2015年12月21日 13:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:43
谷間の道が続く
上に、建物が見える。
2015年12月21日 13:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:46
上に、建物が見える。
廃屋だった。
2015年12月21日 13:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 13:46
廃屋だった。
参道っぽい石段が現れる
2015年12月21日 13:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:46
参道っぽい石段が現れる
尾根が近づくと道がきれいになって
2015年12月21日 13:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:47
尾根が近づくと道がきれいになって
神社に到着
2015年12月21日 13:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 13:52
神社に到着
神社は手入れされ、荒れてない
2015年12月21日 13:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 13:52
神社は手入れされ、荒れてない
神楽殿まである
2015年12月21日 13:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/21 13:53
神楽殿まである
その横の道を少し登ると
2015年12月21日 13:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:53
その横の道を少し登ると
尾根に出る。急に見晴らしが開ける。
2015年12月21日 13:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:57
尾根に出る。急に見晴らしが開ける。
右へちょっとで山頂。あら〜、おしい!あと20cmか、14cm低ければもっと面白い数字になったのに。
2015年12月21日 13:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
12/21 13:58
右へちょっとで山頂。あら〜、おしい!あと20cmか、14cm低ければもっと面白い数字になったのに。
尾根沿いに道があるように見えるけど、どこまで行けるのかな。下まで続いてないことは確か。
2015年12月21日 13:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 13:58
尾根沿いに道があるように見えるけど、どこまで行けるのかな。下まで続いてないことは確か。
戻って、伐採地に新しく植林した一帯に出る
2015年12月21日 13:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 13:59
戻って、伐採地に新しく植林した一帯に出る
伐採してあるのですごく見晴良い。
2015年12月21日 13:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:59
伐採してあるのですごく見晴良い。
滑る道を慎重に下る。ここで転んだら泥んこ真っ黒け。
2015年12月21日 14:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:04
滑る道を慎重に下る。ここで転んだら泥んこ真っ黒け。
林道の広場に下る
2015年12月21日 14:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:05
林道の広場に下る
地図だと林道終点だけどまだ上に伸びてるみたい。下から来たら、左が広場になってる所が登山口。
2015年12月21日 14:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:06
地図だと林道終点だけどまだ上に伸びてるみたい。下から来たら、左が広場になってる所が登山口。
ここで林道はカーブ、標識は直進をさしているが
2015年12月21日 14:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:09
ここで林道はカーブ、標識は直進をさしているが
道がないので、林道沿いに下る
2015年12月21日 14:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:10
道がないので、林道沿いに下る
赤城がよく見える
2015年12月21日 14:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 14:14
赤城がよく見える
あの標識が菊が池分岐。
2015年12月21日 14:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:15
あの標識が菊が池分岐。
こっちの、古い看板は、これはまだましで
2015年12月21日 14:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:15
こっちの、古い看板は、これはまだましで
左へ分岐した林道を進むと
2015年12月21日 14:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:24
左へ分岐した林道を進むと
何やら不気味な看板
2015年12月21日 14:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 14:28
何やら不気味な看板
林道が荒れてきて
2015年12月21日 14:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:29
林道が荒れてきて
山道の入り口の看板はもっと不気味
2015年12月21日 14:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 14:33
山道の入り口の看板はもっと不気味
でも、せっかくだから行ってみよう
2015年12月21日 14:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:33
でも、せっかくだから行ってみよう
祠があったけどこれは金毘羅様だった。(後で調べたら、これがお菊の祠だった)
2015年12月21日 14:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/21 14:41
祠があったけどこれは金毘羅様だった。(後で調べたら、これがお菊の祠だった)
池はないけどあの一角かな?
2015年12月21日 14:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/21 14:42
池はないけどあの一角かな?
水盤があるし
2015年12月21日 14:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 14:43
水盤があるし
作業道が続いているのでもう少し行ってみたが、何もないから引き返した。やはりあの大岩の一帯が菊が池。
2015年12月21日 14:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:48
作業道が続いているのでもう少し行ってみたが、何もないから引き返した。やはりあの大岩の一帯が菊が池。
宝積寺に下る林道に戻る。赤城の展望が良い
2015年12月21日 15:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 15:19
宝積寺に下る林道に戻る。赤城の展望が良い
少し下るとT字路に。右折するが、この角に標識がなく、前回持っていたガイドブックにはその辺の記載がなく略図ではわからなかった。
2015年12月21日 15:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 15:21
少し下るとT字路に。右折するが、この角に標識がなく、前回持っていたガイドブックにはその辺の記載がなく略図ではわからなかった。
下から来たら、この工事中の林道の次の分岐。ってこれが通行可になったらますます紛らわしい。
2015年12月21日 15:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 15:24
下から来たら、この工事中の林道の次の分岐。ってこれが通行可になったらますます紛らわしい。
榛名、浅間隠、鼻曲、妙義のパノラマ
2015年12月21日 15:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 15:24
榛名、浅間隠、鼻曲、妙義のパノラマ
榛名山
2015年12月21日 15:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 15:24
榛名山
宝積寺を見おろすあたりまで下った
2015年12月21日 15:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 15:37
宝積寺を見おろすあたりまで下った
4月には枝垂れ桜が美しい宝積寺。小幡七福神の布袋尊の寺。
2015年12月21日 15:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 15:45
4月には枝垂れ桜が美しい宝積寺。小幡七福神の布袋尊の寺。
トイレも美しい
2015年12月21日 15:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 15:46
トイレも美しい
暖房便座のシャワートイレ
2015年12月21日 15:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/21 15:46
暖房便座のシャワートイレ
蝋梅がもう満開
2015年12月21日 15:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/21 15:52
蝋梅がもう満開
下り切って橋を渡ると、雄川堰遊歩道が始まる。城下町小幡の案内板。
2015年12月21日 16:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 16:00
下り切って橋を渡ると、雄川堰遊歩道が始まる。城下町小幡の案内板。
毘沙門天の長厳寺
2015年12月21日 16:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 16:08
毘沙門天の長厳寺
毘沙門堂横から登る
2015年12月21日 16:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 16:10
毘沙門堂横から登る
名残の紅葉
2015年12月21日 16:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 16:10
名残の紅葉
大きな磨崖仏。
2015年12月21日 16:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 16:12
大きな磨崖仏。
連石山遊歩道を左回りに進む。また磨崖仏があり
2015年12月21日 16:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 16:15
連石山遊歩道を左回りに進む。また磨崖仏があり
分岐ではダルマ岩に向かってみる
2015年12月21日 16:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 16:16
分岐ではダルマ岩に向かってみる
小さなピークに着く。
2015年12月21日 16:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 16:19
小さなピークに着く。
振り向くとダルマ岩
2015年12月21日 16:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 16:20
振り向くとダルマ岩
分岐まで下り、六尺観音へ
2015年12月21日 16:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 16:23
分岐まで下り、六尺観音へ
このまま下れば一回り。
2015年12月21日 16:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 16:26
このまま下れば一回り。
甘楽総合公園の横を通る。雄川の対岸に楽山園が見える
2015年12月21日 16:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 16:38
甘楽総合公園の横を通る。雄川の対岸に楽山園が見える
暗くなるので紅葉山、弁天山はよして、車道を回り道。254に出て、上州新屋の手前に、白倉神社入口の看板と、鳥居と
2015年12月21日 18:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 18:38
暗くなるので紅葉山、弁天山はよして、車道を回り道。254に出て、上州新屋の手前に、白倉神社入口の看板と、鳥居と
大きな天狗様がいる。
2015年12月21日 18:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 18:39
大きな天狗様がいる。

感想

*なぜか3度目でやっと。安近短だからいつでも行けると思って放置。最初はもう10年たつかな。9月だったので、白倉神社への未舗装林道区間に草が多く、先へ進む気になれず、平石の磨崖仏から続く林道が小幡に抜けられそうに見えてそっちを進んだら行き止まりで、なんてことがあった。2回目は2013年3月。宝積寺から林道を登って行ったけど、行けども行けども登山口がなく(分岐に標識がないので道なりに進んでしまったからか?途中でいやになってそこまで行ってなかったか?)確認に引き返したら振り出しに戻り、あきらめた。
*白倉神社への道は林道含めて荒れ気味だけど、調べてあったのでこれで間違いないはずと我慢して進んだら簡単に到達。
*菊が池は、看板がお化け屋敷風で、なんか不気味。調べたレコでも、池は見当たらずよくわからなかったとの記載。今回もよくわからなかった。
*下りの林道は見晴良く快適
*日暮れが近いけど長厳寺裏山の連石山ハイキングコースも1周。大きな磨崖仏までは何度か行ったことがあるけど、そのうえにも磨崖仏あり、達磨岩ありと、おもしろかった。
*今日は、ランをロングでと予定してたけど出遅れた。山が終わってから舗装道路を回り道して帰宅。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1050人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら