ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 782859
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

【冬山事始め】木曽駒ヶ岳〜宝剣岳

2015年12月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
5.1km
登り
523m
下り
520m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:30
合計
5:05
9:46
58
10:44
10:46
5
10:51
10:51
38
11:29
11:33
58
12:31
12:33
20
12:53
13:02
51
13:53
13:53
6
13:59
14:00
12
14:12
14:18
22
14:40
14:46
5
14:51
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスセンターに駐車   駐車料 600円
菅の台バスセンター〜しらび平 
しらび平〜千畳敷駅      
バス往復、ロープウェイ代合わせて3900円
コース状況/
危険箇所等
宝剣岳〜極楽平間はザイルは要らないが、確実なアイゼンワークが求められる
文明の利器に頼る
2015年12月20日 09:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 9:22
文明の利器に頼る
千畳敷カール!
2015年12月20日 09:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/20 9:36
千畳敷カール!
あっという間に2600m!
2015年12月20日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
12/20 9:33
あっという間に2600m!
イエーイ
2015年12月20日 09:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 9:45
イエーイ
宝剣岳 さながら天を刺す剣
2015年12月20日 09:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/20 9:48
宝剣岳 さながら天を刺す剣
浄土平に人が吸い込まれていく
2015年12月20日 09:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 9:52
浄土平に人が吸い込まれていく
空の青色がやばい
2015年12月20日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
12/20 10:17
空の青色がやばい
宝剣が輝く
2015年12月20日 10:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/20 10:41
宝剣が輝く
浄土平から伊那前岳方面
2015年12月20日 10:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 10:45
浄土平から伊那前岳方面
中岳
2015年12月20日 10:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 10:46
中岳
中岳から木曽駒 白い平原が広がり気持ちがいい
2015年12月20日 11:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 11:06
中岳から木曽駒 白い平原が広がり気持ちがいい
南アルプス一望
2015年12月20日 11:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 11:29
南アルプス一望
甲斐駒・仙丈
2015年12月20日 11:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 11:29
甲斐駒・仙丈
白根三山と富士山
2015年12月20日 11:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 11:29
白根三山と富士山
塩見 荒川三山 聖
2015年12月20日 11:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 11:29
塩見 荒川三山 聖
空木方面 稜線が素晴らしい
2015年12月20日 11:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 11:28
空木方面 稜線が素晴らしい
北アルプスは真っ白
2015年12月20日 11:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 11:32
北アルプスは真っ白
乗鞍
2015年12月20日 11:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 11:32
乗鞍
槍穂
2015年12月20日 11:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 11:32
槍穂
後立
2015年12月20日 11:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 11:32
後立
御嶽山 
2015年12月20日 11:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 11:32
御嶽山 
輝く稜線
2015年12月20日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
12/20 11:29
輝く稜線
ピーク写真!
2015年12月20日 12:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/20 12:03
ピーク写真!
中岳の登り返し
2015年12月20日 12:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 12:12
中岳の登り返し
宝剣とその先の稜線
2015年12月20日 12:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 12:26
宝剣とその先の稜線
伊那前岳をバックに
2015年12月20日 12:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 12:26
伊那前岳をバックに
次はあそこ
2015年12月20日 12:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 12:28
次はあそこ
天を刺す剣
2015年12月20日 12:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 12:32
天を刺す剣
蒼穹を目指して
2015年12月20日 12:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 12:35
蒼穹を目指して
木曽駒を振り返る
2015年12月20日 12:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 12:46
木曽駒を振り返る
ピーク直下の鎖場
2015年12月20日 12:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 12:48
ピーク直下の鎖場
怖そうだが鎖頼りでわりと楽勝
2015年12月20日 12:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 12:50
怖そうだが鎖頼りでわりと楽勝
ギバギバの稜線が続く
2015年12月20日 12:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 12:52
ギバギバの稜線が続く
宝剣の剣先
2015年12月20日 12:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/20 12:54
宝剣の剣先
イェイ!
2015年12月20日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
12/20 12:56
イェイ!
狭いピークに次々と人が
2015年12月20日 12:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 12:57
狭いピークに次々と人が
宝剣ピーク写真
2015年12月20日 12:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 12:58
宝剣ピーク写真
宝剣の下り
緊張するところはバックステップ混じえて
2015年12月20日 13:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 13:02
宝剣の下り
緊張するところはバックステップ混じえて
さぁ、本日の核心部
2015年12月20日 13:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/20 13:03
さぁ、本日の核心部
鎖を頼りに岩場を下り
2015年12月20日 13:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 13:05
鎖を頼りに岩場を下り
岩をくぐるところも
2015年12月20日 13:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 13:07
岩をくぐるところも
素晴らしい稜線
2015年12月20日 13:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 13:17
素晴らしい稜線
充実のルート
2015年12月20日 13:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 13:22
充実のルート
宝剣を振り返る
2015年12月20日 13:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 13:28
宝剣を振り返る
登り返す部分
2015年12月20日 13:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/20 13:28
登り返す部分
宝剣・木曽駒をバックに
2015年12月20日 13:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 13:37
宝剣・木曽駒をバックに
最後はリッジを通過
2015年12月20日 13:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/20 13:39
最後はリッジを通過
突破!
2015年12月20日 13:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 13:45
突破!
島田娘への稜線 十勝とかを髣髴とさせる
2015年12月20日 13:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 13:47
島田娘への稜線 十勝とかを髣髴とさせる
南アルプスをバック
2015年12月20日 13:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 13:50
南アルプスをバック
稜線闊歩
2015年12月20日 13:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 13:51
稜線闊歩
テント跡?ブロックがありました
2015年12月20日 13:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 13:58
テント跡?ブロックがありました
空へ
2015年12月20日 14:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/20 14:06
空へ
島田娘から振り返る
2015年12月20日 14:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 14:06
島田娘から振り返る
空木方面 次こそはあの稜線へ
2015年12月20日 14:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 14:10
空木方面 次こそはあの稜線へ
雲の海に浮かぶ
2015年12月20日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
12/20 14:10
雲の海に浮かぶ
雪原と影
2015年12月20日 14:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 14:19
雪原と影
下りはあっという間
2015年12月20日 14:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 14:26
下りはあっという間
ガスがカッコイイ
2015年12月20日 14:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 14:30
ガスがカッコイイ
宝剣をバックに
お疲れ様です
2015年12月20日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
12/20 14:49
宝剣をバックに
お疲れ様です
下界から千畳敷カールを見上げる
2015年12月20日 16:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 16:12
下界から千畳敷カールを見上げる

感想

いよいよ冬山シーズン開始。
雪の少なさに悩まされていたが、足慣らしに2年前と同じく木曽駒〜宝剣を目指すこととする。

職場の山好きの先輩に千葉から駆けつけたtanimanを加え、まずは飯田の焼肉屋で前夜祭を開催し大いに盛り上がる。

翌朝は快晴。C0した道の駅から空木がよく見える。白くて心がときめく。

菅の台バスセンターにいくとやはり人が多い。
ふと見覚えのある顔がと思い声をかけると7月に白倉又沢でご一緒した鈴鹿ハイキングクラブの人達だった。元気そうでなにより。雪訓らしい。

なんだかんだで始発には乗れず8時半過ぎくらいのバスに乗り込む。
しらび平に登るにつれて道に雪が出てくる。なんか2年前の菅の台から千畳敷駅までの記憶がすっぽり抜け落ちてる。爆睡だったのかな。
しらび平からはロープウェイに乗り込む。高度を上げるにつれ南アルプス、その向こうの富士山が見えてくる。

そんなこんなで労せず2600m千畳敷カールへと辿り着く。
宝剣が雲一つない青空に輝いている。最高の登山日和。

アイゼンを調節したりして出発。
濃紺の空へ人が吸い込まれるように登る乗越浄土を目指す。
日差しが刺し、暑さを感じるなか汗をかかない程度のペースで登っていく。
宝剣のバリエーションに取り付いている人たちもちらほら見かけた。

乗越浄土に出ると風もありさすがに寒さを感じる。
稜線は飛ばされてて雪が少ないかと思っていたが、そんなこともなく、サクサクアイゼンが効いていい感じだ。

まずは木曽駒方面へ。
中岳に立つと御嶽山が目に飛び込んでくる。端正な独立峰で、その頂は真っ白だ。

中岳から木曽駒のあいだは白い雪原が広がりなかなか気持ちがいい。
10分ほどで木曽駒の山頂へ。
ここまで来てようやく北アルプスが見える、八ヶ岳や南アより白くて素晴らしい。
遠くに妙高や上信越の山まで望むことができて最高だ。
振り返ると宝剣、空木が見え、その向こうは雲海となっている。
少し寒いがカップラーメンをすすりつつ山頂を堪能する。

さて、一息ついたところで宝剣へ向かう。
中岳は練習がてら西側から巻こうかと思うが、微妙に難しそうだったので結局登り返す。

宝剣への登りは西側から回り込みながら登っていき、ピーク直下で鎖場のトラバース。
高度感はあるが、鎖をがっつり掴んでいけるので難しくはない。
そこを超えると狭いピーク。極楽平へ続くギバギバの岩稜がカッコイイ。
一番高いところに乗ったり写真撮ったりしてピークを後にする。

ここからは、急な岩稜を下っていく。
鎖があるところは鎖だよりに、ステップを切るようなところは後ろ向きにしながら下りていく。
鎖があるところは恐怖感はなく、むしろ雪質がいまいちなところを下るのが緊張する。
難しくはないが、ミスをするとアウトなので確実なアイゼンワークが求められる。

極楽平側からコンテで登ってきてる人たちとすれ違った。ショートロープだったのでガイド登山かな。

一旦、鞍部におりて登り返し。ここも鎖があり問題にならない。
最後は、短いながら高度感のあるリッジを歩いて核心部終。
適度な緊張感のなかひととおりのアイゼンワークのおさらいができた。

あとはチョロっと島田娘まで。
この辺りは広い稜線でどことなく初冬の十勝を髣髴とさせる。
サギダルの頭にはバリエーションを終えたであろう人たちがいた。

少し斜陽になる中、島田娘へ。
空木、南駒へと続く稜線が雲海に浮かんでいる。越百はガスの中か。
前回ここに立った時も次はあの稜線と思ったが、今回も叶わず。次こそはこの稜線の先へ進みたい。

あとは千畳敷駅へ帰るだけだが、稜線から下ろすのが名残惜しい。
下りるのはあっという間。シリセードを交えつつ。しかし、降雪後は雪崩に注意が必要なルートだろう。

千畳敷カールで下山写真を撮って、ぎゅうぎゅう詰めのロープウェイで下山。
お手軽といえばお手軽だが、最高の天気の中、適度な緊張感を味わえるいい冬山始めとなった。
稜線からはたくさんの山が見ることができた。さて、今年の冬はどこを目指そうか・・・





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1898人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら