また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 782931
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳...まで行けず ↑東尾根△前常念岳↓夏道

2015年12月19日(土) 〜 2015年12月20日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
19:00
距離
24.4km
登り
2,185m
下り
2,190m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

12/19 須砂渡ゲート6:20 - 7:12巡視路標識 - 8:41(1328) - 11:42(1955) - 13:43(2178)- 15:27(2260コル)
12/20 (2260)コル6:56 - 10:24前常念岳10:41 - 14:18三股登山口14:25 - 16:45須砂渡ゲート
天候 12/19 雪後曇り
12/20 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
東尾根
積雪少なく(30cmぐらいか)薮が埋まっていない。
踏み抜くと腰まで埋まり、脱出で疲れてしまった。
林道に雪はあるが少ない。
先行パーティーのトレース
2015年12月19日 06:52撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
2
12/19 6:52
林道に雪はあるが少ない。
先行パーティーのトレース
当初、920mのヘアピンカーブから尾根に取り付けないか偵察するが、危なっかしいので諦める。地形図を見ると送電線があるので、恐らく鉄塔と巡視路があるだろうと予想した。
2015年12月19日 07:12撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
3
12/19 7:12
当初、920mのヘアピンカーブから尾根に取り付けないか偵察するが、危なっかしいので諦める。地形図を見ると送電線があるので、恐らく鉄塔と巡視路があるだろうと予想した。
快適な道
2015年12月19日 07:16撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
1
12/19 7:16
快適な道
鉄塔があった
2015年12月19日 07:27撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
2
12/19 7:27
鉄塔があった
道はある
2015年12月19日 08:06撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
1
12/19 8:06
道はある
1330m、南側から広い道が合流する
2015年12月19日 08:43撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
1
12/19 8:43
1330m、南側から広い道が合流する
1630m 道は突然終了し、笹薮に突入する。
2015年12月19日 09:41撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
2
12/19 9:41
1630m 道は突然終了し、笹薮に突入する。
雪ラッセルの予定が薮ラッセルに。。
2015年12月19日 10:15撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
5
12/19 10:15
雪ラッセルの予定が薮ラッセルに。。
1955のピーク
2015年12月19日 11:43撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
2
12/19 11:43
1955のピーク
2178
2015年12月19日 13:41撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
1
12/19 13:41
2178
潅木攻撃で、スピードは亀以下に。。
2015年12月19日 14:10撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
2
12/19 14:10
潅木攻撃で、スピードは亀以下に。。
突然視界が!
一瞬、前常念岳と常念岳に至る稜線
2015年12月19日 14:15撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
3
12/19 14:15
突然視界が!
一瞬、前常念岳と常念岳に至る稜線
適地があったので今日はここまで
2015年12月19日 15:06撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
4
12/19 15:06
適地があったので今日はここまで
夜が明ける。
実は夜快晴の中、稜線が月明かりに照らされて実に幻想的だった。
バルブで撮れるカメラが欲しい〜
(銀塩カメラ持って来れば良かったかなぁ、でも重いし。。)
2015年12月20日 06:17撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
3
12/20 6:17
夜が明ける。
実は夜快晴の中、稜線が月明かりに照らされて実に幻想的だった。
バルブで撮れるカメラが欲しい〜
(銀塩カメラ持って来れば良かったかなぁ、でも重いし。。)
がんばるぞぉ〜
2015年12月20日 06:55撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
7
12/20 6:55
がんばるぞぉ〜
あそこまで行けるか
2015年12月20日 06:55撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
4
12/20 6:55
あそこまで行けるか
兎?
2015年12月20日 06:59撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
2
12/20 6:59
兎?
2380岩場を見下ろしたところ
荷が重いので、前爪に乗り込む時に緊張
2015年12月20日 08:30撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
1
12/20 8:30
2380岩場を見下ろしたところ
荷が重いので、前爪に乗り込む時に緊張
岩場が連続するが、右に巻ける
2015年12月20日 08:30撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
2
12/20 8:30
岩場が連続するが、右に巻ける
ここも右を巻く
2015年12月20日 08:36撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
3
12/20 8:36
ここも右を巻く
冬山っぽくなってきた
2015年12月20日 09:04撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
3
12/20 9:04
冬山っぽくなってきた
富士山、八ヶ岳、南アルプス。。。
2015年12月20日 09:05撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
3
12/20 9:05
富士山、八ヶ岳、南アルプス。。。
未だ安定していなくて踏み抜くので、短い距離だがワカンを使用する
2015年12月20日 09:13撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
3
12/20 9:13
未だ安定していなくて踏み抜くので、短い距離だがワカンを使用する
もうちょっと
2015年12月20日 09:41撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
3
12/20 9:41
もうちょっと
横通岳 こっちの尾根はどうだろうか
2015年12月20日 10:11撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
3
12/20 10:11
横通岳 こっちの尾根はどうだろうか
前常念岳到着
常念岳は近いのだが時刻が遅いので諦める。残念。
2015年12月20日 10:33撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
7
12/20 10:33
前常念岳到着
常念岳は近いのだが時刻が遅いので諦める。残念。
前穂〜奥穂〜北穂が見える
2015年12月20日 10:33撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
10
12/20 10:33
前穂〜奥穂〜北穂が見える
蝶ヶ岳と大滝山、かな
2015年12月20日 10:33撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
2
12/20 10:33
蝶ヶ岳と大滝山、かな
石室は埋まっている
2015年12月20日 10:43撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
2
12/20 10:43
石室は埋まっている
2200の、尾根を離れるところ
数日前と思われるトレースがあった。
一瞬、尾根を辿りたいと思うが、踏み抜き地獄に陥って日没になっては目も当てられないと思い、今回は諦める。
2015年12月20日 12:16撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
1
12/20 12:16
2200の、尾根を離れるところ
数日前と思われるトレースがあった。
一瞬、尾根を辿りたいと思うが、踏み抜き地獄に陥って日没になっては目も当てられないと思い、今回は諦める。
誰もいない三股
トレースはたくさんあるのでみんな下りてしまったのだろう。
2015年12月20日 14:24撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
1
12/20 14:24
誰もいない三股
トレースはたくさんあるのでみんな下りてしまったのだろう。
お疲れ様でした。
2015年12月20日 16:45撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
4
12/20 16:45
お疲れ様でした。

装備

個人装備
アイゼン ピッケル ワカン

感想

雪は少ないが、雪の上を歩いておきたい。
未だ冬の常念岳に行っていないので行ってみる事に。

地形図を見るととても良さそうな尾根が。
苦手な林道歩きも大分短縮されそう。
確か、記録もあった。
が、敢えて記録を検索せずに行ってみた。

結果、雪ラッセルのはずが薮ラッセルに。。
笹竹から始まって潅木地獄に捕まり、森林限界を抜けるとぼこぼこ踏み抜き地獄に捕まり。。
お陰でさっぱり進まず、常念岳は諦めました(笑。

しかし、1日降り続いた雪が突然止んで、ガスの間から一瞬常念岳の稜線が姿を現した時、来て良かった、と転換された。

常念岳まで行けなかったけど、充実した、いい山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳東尾根(冬季限定ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
須砂渡ゲート〜蝶ヶ岳
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら