また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 783348
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

低山周回ハイク 要倉山→本郷山→本宮山→メシモリ岩山→高岩山→陣馬山→堂所山→三本松山→夕やけ小やけふれあいの里

2015年12月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:29
距離
16.8km
登り
1,203m
下り
1,212m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:08
合計
5:27
8:14
11
夕やけ小やけふれあいの里
8:25
8:25
25
要倉山登山口
9:18
9:18
11
9:29
9:29
15
9:44
9:45
17
10:28
10:28
3
10:39
10:39
10
10:49
10:49
18
11:07
11:08
13
11:21
11:21
3
11:24
11:24
10
11:34
11:34
7
11:41
11:41
6
11:47
11:47
14
12:01
12:03
23
12:26
12:26
6
12:32
12:32
16
12:48
12:48
12
13:00
13:00
3
13:03
13:04
37
13:41
夕やけ小やけふれあいの里
天候 くもり のち 雨
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夕焼小焼施設付近に駐車
コース状況/
危険箇所等
◆要倉山→本郷山→本宮山→メシモリ岩山→高岩山→陣馬山
 尾根の取り付きが分かりにくい。民有地に入り込まないよう気をつけながら、尾根に乗る。乗ってしまえば、踏み跡がしっかりした歩きやすい道となる。枝尾根に入り込まないように注意が必要。ゆっくりとした登り勾配の尾根道が長く続くが、ときどき、ピーク越えの際に、急傾斜となる。高岩山を下れば、一般登山道に合流する。

◆堂所山→三本松山→黒ドッケ→夕やけ小やけふれあいの里
 下り基調だが、小さなピークが幾つも続くので、コースタイムには余裕があるといい。危険性はないが、展望がないので、面白みは少ない。
夕やけ小やけふれあいの里を基点にスタート
2015年12月23日 08:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 8:09
夕やけ小やけふれあいの里を基点にスタート
TOKYO八峰マウンテントレイル2015が開催されていた。スタート直後の参加者たちの様子。
2015年12月23日 08:15撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 8:15
TOKYO八峰マウンテントレイル2015が開催されていた。スタート直後の参加者たちの様子。
登山口がよく分からないが、めぼしをつけて橋を渡る。
2015年12月23日 08:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 8:25
登山口がよく分からないが、めぼしをつけて橋を渡る。
雑木林の中、けものみちを頼りによじ登っていく。
2015年12月23日 08:31撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 8:31
雑木林の中、けものみちを頼りによじ登っていく。
尾根に乗る。アンテナ施設。
2015年12月23日 08:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 8:37
尾根に乗る。アンテナ施設。
尾根に出たあとは、歩きやすい。
2015年12月23日 08:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 8:42
尾根に出たあとは、歩きやすい。
78鉄塔。
2015年12月23日 08:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 8:49
78鉄塔。
奥高尾方面を撮影。
2015年12月23日 08:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 8:49
奥高尾方面を撮影。
伐採あとが多数あり
2015年12月23日 09:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 9:00
伐採あとが多数あり
見晴らしがいい。
2015年12月23日 09:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 9:00
見晴らしがいい。
2015年12月23日 09:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 9:06
2015年12月23日 09:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 9:06
要倉山山頂。
2015年12月23日 09:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 9:17
要倉山山頂。
山名標。
2015年12月23日 09:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 9:17
山名標。
南面が伐採されている場所。
2015年12月23日 09:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 9:22
南面が伐採されている場所。
谷で伐採樹木を片付けていた。
2015年12月23日 09:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 9:22
谷で伐採樹木を片付けていた。
静かに遠望を楽しむ
2015年12月23日 09:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 9:42
静かに遠望を楽しむ
ルートから少し外れた場所に本郷山山頂がある
2015年12月23日 09:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 9:44
ルートから少し外れた場所に本郷山山頂がある
本郷山の山名板。別名があるようだ。
2015年12月23日 09:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 9:44
本郷山の山名板。別名があるようだ。
尾根道を徐々に高度を上げていく。
2015年12月23日 09:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 9:48
尾根道を徐々に高度を上げていく。
来た道を振り返って一枚。
2015年12月23日 09:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 9:55
来た道を振り返って一枚。
次のピークは本宮山。
2015年12月23日 10:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 10:03
次のピークは本宮山。
本宮山の山名板。書体に見覚えあり・・。
2015年12月23日 10:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 10:03
本宮山の山名板。書体に見覚えあり・・。
山名板の裏には、やはり、四等三角点の表示。さすが。
2015年12月23日 10:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 10:03
山名板の裏には、やはり、四等三角点の表示。さすが。
木々の間から低山が見える。
2015年12月23日 10:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 10:05
木々の間から低山が見える。
景色自体は変わりばえしないが、悪くない。
2015年12月23日 10:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 10:23
景色自体は変わりばえしないが、悪くない。
急坂を上って、メシモリ岩山。
2015年12月23日 10:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 10:28
急坂を上って、メシモリ岩山。
山名板。
2015年12月23日 10:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 10:28
山名板。
メシモリ岩山のすぐ下に林道醍醐線が走っている。林道を進めば和田峠にいけるが、ここは、向かいの尾根に取り付く。
2015年12月23日 10:30撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 10:30
メシモリ岩山のすぐ下に林道醍醐線が走っている。林道を進めば和田峠にいけるが、ここは、向かいの尾根に取り付く。
上り返して、高岩山。展望なし。
2015年12月23日 10:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 10:39
上り返して、高岩山。展望なし。
山名板
2015年12月23日 10:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 10:39
山名板
すぐ下が、醍醐丸から続いている一般登山道。TOKYO八峰マウンテントレイル2015の参加者がたくさん走っていた。近道して出会ったということのようだ。
2015年12月23日 10:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 10:40
すぐ下が、醍醐丸から続いている一般登山道。TOKYO八峰マウンテントレイル2015の参加者がたくさん走っていた。近道して出会ったということのようだ。
祠。
2015年12月23日 10:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 10:44
祠。
これね。
2015年12月23日 10:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 10:44
これね。
和田峠。競技要綱では11時までにここに到着しないと、競技終了らしい。スタートが15分遅れていたから、変更してるかな?
2015年12月23日 10:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 10:49
和田峠。競技要綱では11時までにここに到着しないと、競技終了らしい。スタートが15分遅れていたから、変更してるかな?
陣馬山は久しぶり。
2015年12月23日 11:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 11:07
陣馬山は久しぶり。
そこそこの人数のハイカーが休んでいた。
2015年12月23日 11:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 11:08
そこそこの人数のハイカーが休んでいた。
富士山はお休み。
2015年12月23日 11:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 11:09
富士山はお休み。
しばらくは、一般登山道。天気が悪いせいか、ハイカーは少なめ。
2015年12月23日 11:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 11:09
しばらくは、一般登山道。天気が悪いせいか、ハイカーは少なめ。
ときどき、寄り道して、ピークを踏んでいく。南郷山。
2015年12月23日 11:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 11:20
ときどき、寄り道して、ピークを踏んでいく。南郷山。
次のピーク、富士小屋山。
2015年12月23日 11:24撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 11:24
次のピーク、富士小屋山。
明王峠。
2015年12月23日 11:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 11:40
明王峠。
人少なめ
2015年12月23日 11:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 11:41
人少なめ
明王峠に奉られていた。
2015年12月23日 11:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 11:41
明王峠に奉られていた。
堂所山手前
2015年12月23日 12:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 12:02
堂所山手前
堂所山の山名標。男性数名が休憩しており、山頂全景は撮影せず。
2015年12月23日 12:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 12:02
堂所山の山名標。男性数名が休憩しており、山頂全景は撮影せず。
堂所山から、歩いてきた尾根が見えた。
2015年12月23日 12:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 12:07
堂所山から、歩いてきた尾根が見えた。
赤くなっているが・・三角点?境界杭?
2015年12月23日 12:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 12:07
赤くなっているが・・三角点?境界杭?
堂所山から八王子城址方面のルートを進む。
2015年12月23日 12:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 12:23
堂所山から八王子城址方面のルートを進む。
下り基調で関場峠。
2015年12月23日 12:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 12:25
下り基調で関場峠。
三本松山。ここでバッタリ出会ったパーティーにシャッター押しを依頼された。
2015年12月23日 12:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 12:37
三本松山。ここでバッタリ出会ったパーティーにシャッター押しを依頼された。
三本松山全景
2015年12月23日 12:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 12:38
三本松山全景
次のピーク、大嵐山。雨が降り出してきた。
2015年12月23日 12:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 12:48
次のピーク、大嵐山。雨が降り出してきた。
2015年12月23日 12:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 12:48
このルート、アップダウンがあって、なかなかハード。
2015年12月23日 12:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 12:55
このルート、アップダウンがあって、なかなかハード。
ツツジ平
2015年12月23日 13:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 13:00
ツツジ平
2015年12月23日 13:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 13:00
ようやく、夕やけ小やけの分岐点まできた。あとは下るのみ。
2015年12月23日 13:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 13:03
ようやく、夕やけ小やけの分岐点まできた。あとは下るのみ。
2015年12月23日 13:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 13:26
ふれあいの里施設に出た。霜の花が鑑賞できる場所はすぐそば。
2015年12月23日 13:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 13:38
ふれあいの里施設に出た。霜の花が鑑賞できる場所はすぐそば。
ボンネットバスが展示されていた。
2015年12月23日 13:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 13:41
ボンネットバスが展示されていた。
朝はにぎやかだったが、人影もまばらの夕やけ小やけふれあいの里施設。おしまい。
2015年12月23日 13:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 13:41
朝はにぎやかだったが、人影もまばらの夕やけ小やけふれあいの里施設。おしまい。

感想

天気予報では、関東地方は夕方から雨。
こういうときは、低山ハイクに限る。

昭文社の山と高原地図の奥多摩版には、ルート表示はないが、「要倉山」が記載されている。今回は、そこを歩いてみた。
尾根に上ってしまえば、伐採直後の斜面が続いていることもあり、なかなかの良いルートだった。

この日、歩き始めの場所が、TOKYO八峰マウンテントレイル2015のスタート場所とかぶってしまった。静かな山歩きをするためのバリハイクだが、にぎやかな場所に身を置いてしまった。

歩き始めはともかく、山の中では、静かなハイクが楽しめた。
高岩山直下で、再び、参加者と合流したのには、苦笑してしまったが・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら