また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 783638
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

初の冬山は安達太良山

2015年12月22日(火) 〜 2015年12月23日(水)
 - 拍手
その他1人
GPS
32:00
距離
12.3km
登り
772m
下り
771m

コースタイム

1日目
山行
3:10
休憩
0:00
合計
3:10
9:30
190
奥岳登山口
2日目
山行
4:00
休憩
0:30
合計
4:30
7:30
90
9:00
9:10
50
10:00
10:20
100
くろがね小屋
12:00
奥岳登山口

天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
二本松駅
奥岳登山口
コース状況/
危険箇所等
気温が平年に戻り、前日に降った数センチの雪のおかげで、踏み抜きはなくなりました。ただし馬車道は下部がアイスバーンです。(たいしたことはありませんが)
くろがね小屋から先の雪はクラストしていてアイゼンがよく効きます。しかし一部岩も出ているため歩きにくいところはあります。
その他周辺情報 奥岳温泉が17日よりオープンしました。
奥岳登山口で風がすごく強いです。飛雪のため晴れているのに空間が白っぽいです。
安達太良高原スキー場の麓でもあります。食事やトイレ、日帰り温泉もあります。本日は平日のため閑散としています。
2015年12月22日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/22 9:43
奥岳登山口で風がすごく強いです。飛雪のため晴れているのに空間が白っぽいです。
安達太良高原スキー場の麓でもあります。食事やトイレ、日帰り温泉もあります。本日は平日のため閑散としています。
馬車道途中から安達太良高原スキー場のコースが展望できます。天気はよし!
2015年12月22日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/22 10:55
馬車道途中から安達太良高原スキー場のコースが展望できます。天気はよし!
馬車道を登るに従い傾斜も緩くなってきて、雪が多くなってきました。今日は昨晩の降雪と風のため、踏み抜き後はほとんど消えています。表面がクラストしており、久しぶりのアイゼン歩行を確認しながら、くろがね小屋を目指します。
2015年12月22日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/22 11:06
馬車道を登るに従い傾斜も緩くなってきて、雪が多くなってきました。今日は昨晩の降雪と風のため、踏み抜き後はほとんど消えています。表面がクラストしており、久しぶりのアイゼン歩行を確認しながら、くろがね小屋を目指します。
雪がさらに深くなってきました。ワカンは必要ありません。
2015年12月22日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/22 11:21
雪がさらに深くなってきました。ワカンは必要ありません。
勢至平に着きました。天気はいいのですが、風のせいでしょうか、山はほとんど見えません。休む場合も風よけになる窪みに身を隠します。
2015年12月22日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/22 11:39
勢至平に着きました。天気はいいのですが、風のせいでしょうか、山はほとんど見えません。休む場合も風よけになる窪みに身を隠します。
尾根を一つ巻いて、くろがね小屋が見えてきました。奥に見える馬の背の稜線は真っ白です。
晴れているので振り返れば青空なのですが、地吹雪でしょうか?
2015年12月22日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/22 12:29
尾根を一つ巻いて、くろがね小屋が見えてきました。奥に見える馬の背の稜線は真っ白です。
晴れているので振り返れば青空なのですが、地吹雪でしょうか?
本日宿泊のくろがね小屋に着きました。受付は13時からです。お風呂は10時からは入れるそうです。
2015年12月22日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
12/22 13:11
本日宿泊のくろがね小屋に着きました。受付は13時からです。お風呂は10時からは入れるそうです。
2回の部屋です。仕切られていますが、通路への壁はありません。今日は二組だけだそうです。
2015年12月22日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/22 14:24
2回の部屋です。仕切られていますが、通路への壁はありません。今日は二組だけだそうです。
不細工でどうもすみません。このようにお風呂にも入れます。男女別々で、無理すれば5人は入れるかな?
硫黄のお風呂で大変気持ちがよかったです。(ただし帰ってから、服が硫黄臭いと文句を言われました・・・(+_+)
2015年12月22日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
12/22 14:56
不細工でどうもすみません。このようにお風呂にも入れます。男女別々で、無理すれば5人は入れるかな?
硫黄のお風呂で大変気持ちがよかったです。(ただし帰ってから、服が硫黄臭いと文句を言われました・・・(+_+)
夕方になると馬の背の稜線にも青空が・・・
2015年12月22日 16:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
12/22 16:12
夕方になると馬の背の稜線にも青空が・・・
夕食時に飲んだ地酒です。生産量が少ないので地元でしか出回らないと言っていました。
2015年12月22日 17:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/22 17:27
夕食時に飲んだ地酒です。生産量が少ないので地元でしか出回らないと言っていました。
夜中にトイレのために目覚め、ついでに外に出てみました。外気温はマイナス5℃。それほど寒くはありません。風もおさまって明日のアタックを期待しちゃいます。
2015年12月22日 23:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/22 23:56
夜中にトイレのために目覚め、ついでに外に出てみました。外気温はマイナス5℃。それほど寒くはありません。風もおさまって明日のアタックを期待しちゃいます。
月が出ているので、星空は控えめでした。でも夜の山って魅力的です!
2015年12月22日 23:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/22 23:58
月が出ているので、星空は控えめでした。でも夜の山って魅力的です!
朝です。朝食には、牛筋肉の煮たものと温玉、味噌汁、梅干しに海苔お新香に煮豆など。
2015年12月23日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/23 7:36
朝です。朝食には、牛筋肉の煮たものと温玉、味噌汁、梅干しに海苔お新香に煮豆など。
さあ頂上アタックです。
2015年12月23日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/23 7:36
さあ頂上アタックです。
朝日が稜線から現れました。
2015年12月23日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/23 7:55
朝日が稜線から現れました。
いい感じの冬山です。
2015年12月23日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
12/23 7:55
いい感じの冬山です。
2015年12月23日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/23 7:55
峰ノ辻に到着。やっと安達太良山が見えてきました。
2015年12月23日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/23 8:11
峰ノ辻に到着。やっと安達太良山が見えてきました。
下を見るとこんな感じ。冬山に来たって感じがしますね〜
2015年12月23日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/23 8:18
下を見るとこんな感じ。冬山に来たって感じがしますね〜
まもなく安達太良山山頂です。
2015年12月23日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/23 8:40
まもなく安達太良山山頂です。
やっと着きました。後があの乳首です。
2015年12月23日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
12/23 8:43
やっと着きました。後があの乳首です。
一応ガッツポーズを決めてっと・・・
2015年12月23日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
12/23 8:45
一応ガッツポーズを決めてっと・・・
はい、乳首の先端です。ちょうど祠のわき!
2015年12月23日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
12/23 8:51
はい、乳首の先端です。ちょうど祠のわき!
ここではおとなしく、ち〜ず!
2015年12月23日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
12/23 8:53
ここではおとなしく、ち〜ず!
磐梯山も頂上をわずかに見せてくれてます。
今日は午後から曇りで夜は雨の予報なので、早めに戻ります。
2015年12月23日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/23 8:54
磐梯山も頂上をわずかに見せてくれてます。
今日は午後から曇りで夜は雨の予報なので、早めに戻ります。
撮影機器:

装備

共同装備
ツェルト

感想

2日間とも晴れのち曇りの予定で、初の冬山である安達太良山に向かった。
二本松の駅に着いた時には、これで冬山なのかな?と思いながら、タクシーで奥岳登山口へ向かう。登山口についてタクシーを降りようとすると、ドアーが風で戻され、噂の強風を感じさせてくれた。とにかく寒いのでハードシェルを着て、ネックウォーマーやマスクを着用。手袋は、とりあえずアンダーグローブを着用して、厚めの物はハードシェルの胸ポケットにしまう。さあ出発だ。
小屋までは雪は少ないが、しまっていてぐちゃぐちゃな個所はなく歩きやすかった。晴れてはいるものの、風が強く、勢至平付近で食事をするときも風除けのできる場所を選ぶ。
1日目は、天気が良ければ安達太良山を往復するつもりだったが、風のため視界が悪く早めの飲みに入った(笑)
2日目、朝から天気がいい。今日の安達太良山は、きっと快適だろうと思っていたら、その通りだった。こんなに快適な冬山を経験してしまうと、冬山なんてこんなものと思わないように注意しようと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら