また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 785070
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山、小仏城山、嵐山、石老山、石砂山、峰山 高尾山口駅から高尾山経由〜東尾垂の湯まで

2015年12月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:44
距離
27.5km
登り
2,313m
下り
2,219m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
0:18
合計
7:44
7:44
4
7:48
7:48
10
7:58
8:00
31
8:31
8:32
4
8:36
8:37
15
8:52
8:53
9
9:02
9:02
9
9:11
9:11
2
9:13
9:14
15
9:29
9:29
0
9:29
9:29
0
9:29
9:29
2
9:31
9:31
9
9:40
9:41
8
10:08
10:10
31
10:41
10:41
24
11:05
11:05
9
11:14
11:14
20
11:34
11:34
20
11:54
11:54
36
12:30
12:30
6
12:36
12:36
26
13:02
13:02
33
13:35
13:35
22
13:57
14:00
14
14:14
14:14
0
14:14
14:14
1
14:15
14:15
0
14:15
14:15
10
14:25
14:26
6
14:32
14:32
15
14:47
14:51
2
14:53
14:53
2
14:55
14:56
32
15:28
ゴール地点
天候 晴 高尾山から富士山見えました
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 新宿方面→ホリデー快速 おくたま1号→0712立川0713→0731高尾0737→0740高尾山口駅
帰り (東尾の湯でゆっくりバス待ち)1740→送迎バス→1755藤野1803→1822高尾1833→中央特快→新宿方向
コース状況/
危険箇所等
東海自然歩道のコースとほぼ重なってます。
すごくよく整備されており、標識も多い。
ただし このシーズン 落ち葉が道に積もっているところありますので、
スリップや落ち葉の下の根っこ、石などに中止ながら歩きました。
その他周辺情報 本日も 勝手にベース スパと決めている
東尾垂の湯さんにお世話になりました。
日曜日はタオル付きの料金でちょっと割り高なのが難点。
(いつも 山歩きにはタオル持参しているのでタオルなし料金も設定していただけるとありがたいです)でも、いい湯加減の温泉ですのでお気に入りです。温泉後は無料送迎バスの時間調整で飲んだり食べたりできます。
16時台のバスは15分すぎちゃうと17:40までありませんので ゆっくりしすぎました。
今日は久し振りの高尾山口駅からスタート。
ちょっと 見ない間にずいぶん変わりましたね。
温泉もできてましたが、まだスタートなので入りません。
2015年12月27日 07:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 7:43
今日は久し振りの高尾山口駅からスタート。
ちょっと 見ない間にずいぶん変わりましたね。
温泉もできてましたが、まだスタートなので入りません。
ケーブル駅です。
今日もケーブルは使わず、好きな 6号路で行きますか。
しかし いい天気です。今日は山頂から富士山見えるかな?
2015年12月27日 07:47撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 7:47
ケーブル駅です。
今日もケーブルは使わず、好きな 6号路で行きますか。
しかし いい天気です。今日は山頂から富士山見えるかな?
6号路で行きますよ。
この道都心から 近い割には 深い山の雰囲気があって好きです。
2015年12月27日 07:52撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/27 7:52
6号路で行きますよ。
この道都心から 近い割には 深い山の雰囲気があって好きです。
6号路は直進ですね。
今日は 川には氷、雪なし。
2015年12月27日 08:20撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 8:20
6号路は直進ですね。
今日は 川には氷、雪なし。
高尾山 山頂 到着〜
都心方向がきれいです。
2015年12月27日 08:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 8:31
高尾山 山頂 到着〜
都心方向がきれいです。
山頂 結構ハイカーの方がいました。
もう少したったら もっとすごいんでしょうね。
2015年12月27日 08:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 8:31
山頂 結構ハイカーの方がいました。
もう少したったら もっとすごいんでしょうね。
久し振りですね〜
お元気でしたか?
2015年12月27日 08:31撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 8:31
久し振りですね〜
お元気でしたか?
やったー、
高尾山から 富士山見えました。
2015年12月27日 08:32撮影 by  iPhone 5, Apple
5
12/27 8:32
やったー、
高尾山から 富士山見えました。
アップにしてみます。
2015年12月27日 08:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 8:32
アップにしてみます。
ここからも 富士山が
2015年12月27日 08:36撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 8:36
ここからも 富士山が
あっちは
この前いった 丹沢の山々ですね。
2015年12月27日 08:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 8:36
あっちは
この前いった 丹沢の山々ですね。
ここからは
山頂の 雲のとれた 富士山
2015年12月27日 08:51撮影 by  iPhone 5, Apple
3
12/27 8:51
ここからは
山頂の 雲のとれた 富士山
ぐるーっと に失敗しました。
暗い写真に 
2015年12月27日 08:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 8:52
ぐるーっと に失敗しました。
暗い写真に 
小仏 城山到着〜
関東平野がきれいに 見渡せます。
おっと あれは、、
2015年12月27日 09:02撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 9:02
小仏 城山到着〜
関東平野がきれいに 見渡せます。
おっと あれは、、
アップにしてみます。
あれは たぶん筑波山。
2015年12月27日 09:02撮影 by  iPhone 5, Apple
3
12/27 9:02
アップにしてみます。
あれは たぶん筑波山。
茶店 今日は営業中でした。
2015年12月27日 09:02撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 9:02
茶店 今日は営業中でした。
城山からの 富士山
いいですねー
2015年12月27日 09:03撮影 by  iPhone 5, Apple
5
12/27 9:03
城山からの 富士山
いいですねー
雲も移動して
しっかり山頂まで見渡せます。
年末のご褒美かな。 いつもでしたら、景信山や陣馬山方向に向かうのですが、今日は初めてここから 相模湖方向へ下ります。
2015年12月27日 09:04撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 9:04
雲も移動して
しっかり山頂まで見渡せます。
年末のご褒美かな。 いつもでしたら、景信山や陣馬山方向に向かうのですが、今日は初めてここから 相模湖方向へ下ります。
いい雰囲気の道ではありませんか。
もっと早く 歩きにくれば よかった。
2015年12月27日 09:06撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 9:06
いい雰囲気の道ではありませんか。
もっと早く 歩きにくれば よかった。
ここで 朝の部
高尾山、城山は終了、。
次へ行きましょう
2015年12月27日 09:29撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 9:29
ここで 朝の部
高尾山、城山は終了、。
次へ行きましょう
弁天橋方向へ、
2015年12月27日 09:29撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 9:29
弁天橋方向へ、
嵐山目指して 行きますよ
2015年12月27日 09:29撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 9:29
嵐山目指して 行きますよ
あれが 弁天橋かな。
2015年12月27日 09:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 9:34
あれが 弁天橋かな。
日帰り 入浴 天下茶屋 興味ありますが、
まだ ちょっと早いしな〜。
また行きますか。この付近で サルの群れに遭遇。
前に野生の猿の群れはクマより厄介と聞いたところなので、驚かせないように 目を合わせないように 通り抜けました。(ビビりです)
2015年12月27日 09:36撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/27 9:36
日帰り 入浴 天下茶屋 興味ありますが、
まだ ちょっと早いしな〜。
また行きますか。この付近で サルの群れに遭遇。
前に野生の猿の群れはクマより厄介と聞いたところなので、驚かせないように 目を合わせないように 通り抜けました。(ビビりです)
弁天橋を渡ります。
2015年12月27日 09:39撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 9:39
弁天橋を渡ります。
いったん 車道に合流。
2015年12月27日 09:46撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 9:46
いったん 車道に合流。
ここから 嵐山に入りますよ。
2015年12月27日 09:49撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 9:49
ここから 嵐山に入りますよ。
登山口です。
階段がいきなり。
2015年12月27日 09:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 9:49
登山口です。
階段がいきなり。
あっちは 朝方歩いてきた方向ですね。
2015年12月27日 10:08撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 10:08
あっちは 朝方歩いてきた方向ですね。
ここからは 相模湖が見えます。
2015年12月27日 10:08撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 10:08
ここからは 相模湖が見えます。
嵐山山頂から 相模湖を望む
いい感じの雰囲気です〜。
今日は 相模湖の南の方向を通り、
ぐるーと 歩く予定です。
2015年12月27日 10:09撮影 by  iPhone 5, Apple
3
12/27 10:09
嵐山山頂から 相模湖を望む
いい感じの雰囲気です〜。
今日は 相模湖の南の方向を通り、
ぐるーと 歩く予定です。
嵐山山頂からの下り道、
落ち葉でいっぱいです。
滑ったり、落ち葉の下の
木の根っこなどに気をつけながら、
2015年12月27日 10:17撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/27 10:17
嵐山山頂からの下り道、
落ち葉でいっぱいです。
滑ったり、落ち葉の下の
木の根っこなどに気をつけながら、
こんな橋を幾つか渡ります。
2015年12月27日 10:28撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 10:28
こんな橋を幾つか渡ります。
遊園地の脇に出ました。
相模湖プレジャーフォレストですね。
いつも高尾山の山頂から見える観覧車は
アレですね。
2015年12月27日 10:39撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 10:39
遊園地の脇に出ました。
相模湖プレジャーフォレストですね。
いつも高尾山の山頂から見える観覧車は
アレですね。
ここまでで、嵐山からのハイキングコースは
終了です、
次は石老山を目指します。
2015年12月27日 10:41撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 10:41
ここまでで、嵐山からのハイキングコースは
終了です、
次は石老山を目指します。
標識は 分かれ道で
分かりやすくついてます。
ちょっとの間、舗装路です。
2015年12月27日 10:42撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 10:42
標識は 分かれ道で
分かりやすくついてます。
ちょっとの間、舗装路です。
今日のコースは
東海自然歩道ですねー。
2015年12月27日 10:45撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 10:45
今日のコースは
東海自然歩道ですねー。
舗装路から再び ハイキングコースに
いい感じの 落ち葉の道
2015年12月27日 10:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 10:48
舗装路から再び ハイキングコースに
いい感じの 落ち葉の道
再び 舗装路へ、、
2015年12月27日 10:59撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 10:59
再び 舗装路へ、、
石老山は石の道、
はじめは 奇岩の道です。
早速大きな石が、
2015年12月27日 11:06撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 11:06
石老山は石の道、
はじめは 奇岩の道です。
早速大きな石が、
なるほど 勉強になりました。
2015年12月27日 11:06撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 11:06
なるほど 勉強になりました。
こんなところ
行き過ぎたり
2015年12月27日 11:09撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 11:09
こんなところ
行き過ぎたり
こんな岩があったり、
2015年12月27日 11:09撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 11:09
こんな岩があったり、
はたまた こんな大きな岩があったり。
2015年12月27日 11:12撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 11:12
はたまた こんな大きな岩があったり。
顕鏡寺です、
2015年12月27日 11:13撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 11:13
顕鏡寺です、
こんな のもありました。
信仰の山ですね〜。
2015年12月27日 11:16撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 11:16
こんな のもありました。
信仰の山ですね〜。
途中 コースが2つに分かれました。
ピストンではないので どっちかしか歩けません。
迷いましたが 奇岩より 景色のよさそうな 
桜山コースを選択。
2015年12月27日 11:22撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 11:22
途中 コースが2つに分かれました。
ピストンではないので どっちかしか歩けません。
迷いましたが 奇岩より 景色のよさそうな 
桜山コースを選択。
あっちは 城山湖と都心の方向かな〜
2015年12月27日 11:22撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 11:22
あっちは 城山湖と都心の方向かな〜
こっちは 相模湖ですね。
2015年12月27日 11:23撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 11:23
こっちは 相模湖ですね。
融合平です
相模湖お景色が いい感じ、
2015年12月27日 11:34撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 11:34
融合平です
相模湖お景色が いい感じ、
石老山に到着〜
多くの方で にぎわっていました。
2015年12月27日 11:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 11:52
石老山に到着〜
多くの方で にぎわっていました。
こっちの 方向の 見晴らしはよいです。
2015年12月27日 11:54撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 11:54
こっちの 方向の 見晴らしはよいです。
お約束の一枚。
混んでる中で撮るの結構大変。
2015年12月27日 11:58撮影 by  iPhone 5, Apple
3
12/27 11:58
お約束の一枚。
混んでる中で撮るの結構大変。
いい眺めだなー。
2015年12月27日 11:59撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 11:59
いい眺めだなー。
途中からの景色 こっちのが開けてる感じ。
もう一度 しっかり目に焼き付けて
先を行きます
2015年12月27日 12:05撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/27 12:05
途中からの景色 こっちのが開けてる感じ。
もう一度 しっかり目に焼き付けて
先を行きます
落ち葉の道をぐんぐんと行きますよ。
2015年12月27日 12:10撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 12:10
落ち葉の道をぐんぐんと行きますよ。
すごく急な
落ち葉で滑る道を通過。
2015年12月27日 12:13撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 12:13
すごく急な
落ち葉で滑る道を通過。
石老山ハイキングコースはとりあえずここでおしまい。
次へ行きます。
2015年12月27日 12:23撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 12:23
石老山ハイキングコースはとりあえずここでおしまい。
次へ行きます。
ちょっとの間は舗装路歩きです。
2015年12月27日 12:23撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 12:23
ちょっとの間は舗装路歩きです。
ここからは 一般道へ。

2015年12月27日 12:27撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 12:27
ここからは 一般道へ。

石砂山への一般道。
車に気を付けて歩きます。
クマさんやお猿さんより 危ないかも。
2015年12月27日 12:27撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 12:27
石砂山への一般道。
車に気を付けて歩きます。
クマさんやお猿さんより 危ないかも。
ずっと 車道歩きかとおもいましたが
案外早く 別れられます、
ここで右折ですね。らじゃー。
2015年12月27日 12:30撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 12:30
ずっと 車道歩きかとおもいましたが
案外早く 別れられます、
ここで右折ですね。らじゃー。
この橋 わたって
石砂山へのハイキングコースへ。
2015年12月27日 12:36撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 12:36
この橋 わたって
石砂山へのハイキングコースへ。
ハイキング コースに向かいます。
右側は 登山届BOXかと 思いましたが
ヒルよけスプレーが入ってました。
蛭苦手ですが、今はお休みしてますよね。
2015年12月27日 12:36撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 12:36
ハイキング コースに向かいます。
右側は 登山届BOXかと 思いましたが
ヒルよけスプレーが入ってました。
蛭苦手ですが、今はお休みしてますよね。
甘く見てたら 最後にこんな階段あり。
2015年12月27日 12:53撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 12:53
甘く見てたら 最後にこんな階段あり。
到着〜
石砂山です。
2015年12月27日 13:09撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/27 13:09
到着〜
石砂山です。
蛭が岳の方かな
あっちは、
2015年12月27日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 13:11
蛭が岳の方かな
あっちは、
2015年12月27日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 13:11
さて、 止まってると寒くなってきましたので
次の山を目指します。
次は 峰山です。
その先は温泉、、
2015年12月27日 13:13撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 13:13
さて、 止まってると寒くなってきましたので
次の山を目指します。
次は 峰山です。
その先は温泉、、
この辺は ゴルフ場の脇を通るコースが多いですね〜。
2015年12月27日 13:18撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 13:18
この辺は ゴルフ場の脇を通るコースが多いですね〜。
この辺の道は
細いところもあるので
スリップ注意ですね。
2015年12月27日 13:25撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 13:25
この辺の道は
細いところもあるので
スリップ注意ですね。
分岐点
菅井を目指します。
ほかの方向を行けば この前、
時間があればきたかった 焼山からの道ですね。
2015年12月27日 13:35撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 13:35
分岐点
菅井を目指します。
ほかの方向を行けば この前、
時間があればきたかった 焼山からの道ですね。
お城 にも興味のある私、
伏馬田城跡という文字をみて 
通り過ぎるわけには 行きませんでした。
2015年12月27日 13:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 13:45
お城 にも興味のある私、
伏馬田城跡という文字をみて 
通り過ぎるわけには 行きませんでした。
伏馬田城跡到着。
お城ですから 坂の上でした。
なになに 武田氏と北条氏の勢力圏の間か
なるほど
2015年12月27日 13:55撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/27 13:55
伏馬田城跡到着。
お城ですから 坂の上でした。
なになに 武田氏と北条氏の勢力圏の間か
なるほど
丹沢の方が見えるかな。
2015年12月27日 13:59撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 13:59
丹沢の方が見えるかな。
開けた ところに到着〜
そしてあっちは
この後進む方向。
2015年12月27日 14:06撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 14:06
開けた ところに到着〜
そしてあっちは
この後進む方向。
またまた ヒルよけスプレー
あれっ 尾崎城ともいうんですか、
2015年12月27日 14:06撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 14:06
またまた ヒルよけスプレー
あれっ 尾崎城ともいうんですか、
丹沢山塊の方向、
2015年12月27日 14:07撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 14:07
丹沢山塊の方向、
お城によらなくて直進すれば
ここに出たのですね。
2015年12月27日 14:08撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 14:08
お城によらなくて直進すれば
ここに出たのですね。
ここで この前 大倉から蛭ケ岳、焼山経由で来た道に合流。
2015年12月27日 14:11撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 14:11
ここで この前 大倉から蛭ケ岳、焼山経由で来た道に合流。
さて、本日最後のお山 峰山に向かいます。
2015年12月27日 14:15撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/27 14:15
さて、本日最後のお山 峰山に向かいます。
こっちの方へ行きます
今日の最後の お山。
2015年12月27日 14:25撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 14:25
こっちの方へ行きます
今日の最後の お山。
鉄塔の下まできました
2015年12月27日 14:27撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 14:27
鉄塔の下まできました
あっちは今日歩いてきた山々。
2015年12月27日 14:27撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/27 14:27
あっちは今日歩いてきた山々。
本日 最後のお山
峰山まで 上ります
2015年12月27日 14:36撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 14:36
本日 最後のお山
峰山まで 上ります
最後の 階段結構きつかったな〜
2015年12月27日 14:45撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 14:45
最後の 階段結構きつかったな〜
峰山到着〜
本日歩いてきた山々の復習。
2015年12月27日 14:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 14:46
峰山到着〜
本日歩いてきた山々の復習。
景観ポイント
本日も 富士山は見えません。
2015年12月27日 14:47撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 14:47
景観ポイント
本日も 富士山は見えません。
アップにしてみましたがやっぱり富士山は
無理でした。
2015年12月27日 14:47撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 14:47
アップにしてみましたがやっぱり富士山は
無理でした。
でも いい感じで
日が差してます、
2015年12月27日 14:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 14:49
でも いい感じで
日が差してます、
峰山 標識、
2015年12月27日 14:50撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 14:50
峰山 標識、
祠は 富士山を背にしてあるのでしょうか。
富士山を 拝むように祈ったのでしょうか。
2015年12月27日 14:50撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 14:50
祠は 富士山を背にしてあるのでしょうか。
富士山を 拝むように祈ったのでしょうか。
この前
撮り逃した石碑です。
2015年12月27日 14:51撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 14:51
この前
撮り逃した石碑です。
山で
どっちに行こうか迷いました。
2015年12月27日 14:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/27 14:53
山で
どっちに行こうか迷いました。
またまた ゴルフ場 大鐘までは あと少し。
コース上のゴルファーの方に
余計な物音を立てないようにしなくては、
2015年12月27日 15:02撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 15:02
またまた ゴルフ場 大鐘までは あと少し。
コース上のゴルファーの方に
余計な物音を立てないようにしなくては、
ゴルフ場と民家の脇まできました。
後は舗装路歩き。
2015年12月27日 15:09撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 15:09
ゴルフ場と民家の脇まできました。
後は舗装路歩き。
ここで 今日のハイキングコースは終了です。
2015年12月27日 15:13撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 15:13
ここで 今日のハイキングコースは終了です。
後は車道歩きですね
明るいうちにつけますね、この時間なら。
2015年12月27日 15:14撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 15:14
後は車道歩きですね
明るいうちにつけますね、この時間なら。
さあ、ここを曲がって
温泉への道です。
2015年12月27日 15:18撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 15:18
さあ、ここを曲がって
温泉への道です。
山の夕暮れ
2015年12月27日 15:25撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 15:25
山の夕暮れ
ゴール 東尾垂の湯さんです。
2015年12月27日 15:27撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 15:27
ゴール 東尾垂の湯さんです。
お風呂上がりのいっぱいは いいですね〜
2015年12月27日 16:20撮影 by  iPhone 5, Apple
4
12/27 16:20
お風呂上がりのいっぱいは いいですね〜
夕暮れが 迫ってますね〜
2015年12月27日 16:22撮影 by  iPhone 5, Apple
3
12/27 16:22
夕暮れが 迫ってますね〜
今日も いい山歩きでした、
感謝
2015年12月27日 16:22撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/27 16:22
今日も いい山歩きでした、
感謝
バスきました。
このあたり この時間で 真っ暗です。
2015年12月27日 17:40撮影 by  iPhone 5, Apple
12/27 17:40
バスきました。
このあたり この時間で 真っ暗です。
振り出しに戻り 高尾駅です。
お疲れさまでした。
2015年12月27日 18:24撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/27 18:24
振り出しに戻り 高尾駅です。
お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

備考 今日も軽アイゼンをもっていきましたが まったく活躍の場面はありませんでした。
水500MLとアクエリアス500MLは使いきりました。(水は最後の温泉で)

感想

今日は、いい天気になりそうです。
しかし 仕事関係の電話が入ってきそうな 一日ですので、
電波の入るあたりの山(やはり 電話が石砂山あたりで入ってきました、)
どこに行こうか 考えましたが、そういえば 石老山とか 相模湖の南側の山とか歩いてないな、赤線も走ってないし。
ということで こちらの方面に。
せっかくですから 高尾山を経由し(今日は 富士山見えそうなので)歩いてない 小仏城山から相模湖までも併せて歩くことに。
アントレは高尾山 メインは 嵐山、石老山、石砂山、峰山 デザートは東尾垂の湯 さんとしました。
富士山も見えて 満足な山歩きになりました。
そんなに 標高の高い山はありませんが、
甘く見てたら 結構 上ったり下ったりで 標高差があります。
また、落ち葉がいっぱいの道には スリップや(何回かこけそうになりました) 木の根っこなどの罠が仕掛けてありますので注意が必要ですね。
また 私の場合 低山の方がかえって上り口を間違えてしまったりするのですが、今回は皆様のレコを参考にしながら 迷わず 歩けました。
おかげさまで 今回の野望 高尾山口から東尾垂の湯まで歩いていくを達成し、いい山歩きの一日でした。
感謝


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人

コメント

今回もガッツリ歩きですね!
tsuiさん こんばんは

20キロを越えないと山歩きではないと、tsuiさんの辞書に書かれているのですね
すっかりロング山行から遠ざかっている身には刺激的過ぎます

石老山は先日皇太子さまが山歩きされた場所です
もともと整備されてる道ですが、さらに良くなったかもしれませんね
途中から動く歩道になってませんでしたか
2015/12/27 22:16
Re: 今回もガッツリ歩きですね!
niini さん こんばんは〜
コメント ありがとうございます。
そんなに 高い山はないので 比較的 楽に歩けるかなと思ってまりましたが、
アップダウンが 結構あり 甘く見ていたらいけませんでした
このあたりの 山々は 初めて行きましたが、
電車 で 都心から そんなに遠くない割には
結構いい味がありますね〜
皇太子さまが歩かれた道だったのですか
確かに ほかにも 整備がさらに進んだ山 ありますね〜。
動く歩道にはなっておりませんでしたが
下り道 落ち葉いっぱいで 滑る歩道ににはなっておりました。
うまく 滑りながら歩けば早く歩けたかもです
では 年末年始の山歩きを
2015/12/27 22:29
流石ですね。
 こんにちは。aideiei@携帯(鹿児島)です。
 流石tsuiさんです。ロングハイクですね。私も歩いていないコース、歩いてみたいなあと思っています。写真撮りまくりなのだろうなあと思います。
 携帯なので長文打てません。
 新年になりましたら私の方も記録にしますので見てやってください。

 今年はまだ歩かれるでしょうか。記録楽しみにしています。
2015/12/27 23:01
Re: 流石ですね。
aideiei さん こんにちは〜
鹿児島ですか
いいですね〜 あったかそうで、昨日関東は
午後から 冷え込みました。
昨日歩いたこの辺りは、私も 空白地帯でした。
赤線も 通っていなかったので。
先日の丹沢〜焼山経由 峰山→東尾垂の湯の時に
石砂山 まで 近いんだな〜 と何げなく思い、
ほかの方のレコで 石老山、石砂山というのがありましたものですから
つなげてみました。
これで 高尾山から歩いて東尾垂の湯 まで歩くという野望
が完了しました。
できれば年内もう一度 山歩きしたいと思っております。
aideieiさんの レコ@鹿児島 楽しみにしております。
では よい山歩きを
2015/12/28 8:03
tsuiさん、
ビックリポン
拙者、2014年2月に、これとほぼ逆コースで歩きました。
拙者は焼山登山口から高尾駅でした。

歩行距離は27.5kmとなっていますが、実際は35kmぐらいになっていると思いますよ。
拙者のレコでも30kmは超えましたから。

拙者は9時間以上も歩いて、高尾駅に着いたら、とっぷりと日が暮れていました。

  隊長
2015/12/28 19:08
Re: tsuiさん、
隊長殿 こんばんは〜
2014年2月のレコ拝見しました。
ほぼ同じコース 逆回りですね〜
しかし 2月の記録ですよね これ、でも  ですか
元来 さむがりの私は 2月だったら 冬眠してかもです。
歩行距離は GPSが計算してくれました。
手元の万歩計では 家から駅までの往復を含めて35Kmでしたが
歩数X歩幅で計算してるようですから、山の中とはちょっと違うかもしれません。
例によって 目の前に がちらついたので 後半 頑張りました
では よい年末年始を 

2015/12/28 21:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら