また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 785356
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

伊豆半島・爪木崎ハイキング(水仙群生地)

2015年12月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
64:00
距離
4.4km
上り
119m
下り
87m

コースタイム

須崎海岸バス停発10:30
爪木崎灯台着12:15
その後は
水仙群生地散策
昼食「ごん太」
光農園バス停14:18
下田街中散策
伊豆急下田駅で解散16:00
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
伊豆急下田駅からバス10分
コース状況/
危険箇所等
整備された遊歩道ですが
一部岩礁の道が崖崩れで不通になっており山道迂回するようになってます。
本日は熱海8:24発のリゾート21に集合です(ま)。

リゾート○○って、伊豆にもあったんですね〜
というか、こっちが元祖なのかなぁ。
昔、五能線で乗ったことがあります(む)
2015年12月26日 08:14撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
12/26 8:14
本日は熱海8:24発のリゾート21に集合です(ま)。

リゾート○○って、伊豆にもあったんですね〜
というか、こっちが元祖なのかなぁ。
昔、五能線で乗ったことがあります(む)
だいぶ年季の入った車体でしたが(ま)

貫禄ありましたね(^^;(む)
2015年12月26日 08:16撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
12/26 8:16
だいぶ年季の入った車体でしたが(ま)

貫禄ありましたね(^^;(む)
「にゃらん号」仕様になってました…?(ま)

にゃらんってなんでしょ?
しかし、猫、線路内を闊歩していましたよ(む)
2015年12月26日 08:16撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
12/26 8:16
「にゃらん号」仕様になってました…?(ま)

にゃらんってなんでしょ?
しかし、猫、線路内を闊歩していましたよ(む)
先頭車両に乗ると、トンネルや海沿いを走る様子が楽しい(ま)

トンネルの出口の光が徐々に明るく、近づいてくるんですよ〜
2015年12月26日 08:17撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
12/26 8:17
先頭車両に乗ると、トンネルや海沿いを走る様子が楽しい(ま)

トンネルの出口の光が徐々に明るく、近づいてくるんですよ〜
伊豆急下田からはバスで須崎海岸に移動
足の長いにゃんこのお出迎え
2015年12月26日 10:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
8
12/26 10:29
伊豆急下田からはバスで須崎海岸に移動
足の長いにゃんこのお出迎え
撮る人を撮ってみました〜(む)

あ、一番無防備な状態を撮られた^^;
翌日はこれで迷子になりました(ま)
2015年12月26日 10:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
12/26 10:26
撮る人を撮ってみました〜(む)

あ、一番無防備な状態を撮られた^^;
翌日はこれで迷子になりました(ま)
須崎港から出発です
2015年12月26日 10:33撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
12/26 10:33
須崎港から出発です
ゆっくり歩いても90分のコースです(ま)
2015年12月26日 10:36撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
12/26 10:36
ゆっくり歩いても90分のコースです(ま)
それをさらにゆっくり進むわれら(ま)

もったいないので(む)
2015年12月26日 10:36撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
12/26 10:36
それをさらにゆっくり進むわれら(ま)

もったいないので(む)
久々の青い海(ま)

いいお天気でしたね!(む)
2015年12月26日 10:38撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
8
12/26 10:38
久々の青い海(ま)

いいお天気でしたね!(む)
でも山道に入ります(ま)

ちょっと脇なのに、海は見えなくなります(む)
2015年12月26日 10:41撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
12/26 10:41
でも山道に入ります(ま)

ちょっと脇なのに、海は見えなくなります(む)
港に戻る漁船(ま)

たまに樹林が切れる(む)
2015年12月26日 10:44撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
12/26 10:44
港に戻る漁船(ま)

たまに樹林が切れる(む)
オープンガーデンだそうです(ま)
2015年12月26日 10:57撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
12/26 10:57
オープンガーデンだそうです(ま)
椅子に座って眺めた景色(ま)
2015年12月26日 10:57撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
12/26 10:57
椅子に座って眺めた景色(ま)
立って眺めるとこんな景色
通りがかりの地元の方が色々説明してくださいました(む)
2015年12月26日 10:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
13
12/26 10:50
立って眺めるとこんな景色
通りがかりの地元の方が色々説明してくださいました(む)
今日はmattyanさんの登山チームに混ぜてもらっています(む)
2015年12月26日 10:59撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
12/26 10:59
今日はmattyanさんの登山チームに混ぜてもらっています(む)
絶景ですねー(ま)

絶景でしたね〜(む)
2015年12月26日 11:05撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
12/26 11:05
絶景ですねー(ま)

絶景でしたね〜(む)
細間の段展望所へすたこらー(む)
2015年12月26日 11:07撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
12/26 11:07
細間の段展望所へすたこらー(む)
2015年12月26日 11:08撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
12/26 11:08
2015年12月26日 11:08撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
12/26 11:08
今日は神津島まで見えました(ま)

三宅島は遠かったです〜(む)
2015年12月26日 11:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
12/26 11:11
今日は神津島まで見えました(ま)

三宅島は遠かったです〜(む)
ちょーー強風で飛んでしまいそうな細間の段(む)
2015年12月26日 11:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
12/26 11:11
ちょーー強風で飛んでしまいそうな細間の段(む)
2015年12月26日 11:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
12/26 11:12
波は見飽きない(ま)
2015年12月26日 11:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
12/26 11:12
波は見飽きない(ま)
2015年12月26日 11:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
12/26 11:12
2015年12月26日 11:13撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
12/26 11:13
イソギクは終盤(ま)
2015年12月26日 11:14撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
12/26 11:14
イソギクは終盤(ま)
釣人と利島(ま)

どうやってあそこまで行ったのかが不思議でしたね〜(む)
2015年12月26日 11:19撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
12/26 11:19
釣人と利島(ま)

どうやってあそこまで行ったのかが不思議でしたね〜(む)
コースにはベンチもあります(ま)
2015年12月26日 11:19撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
12/26 11:19
コースにはベンチもあります(ま)
静かな入り江もありました(ま)
2015年12月26日 11:22撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
12/26 11:22
静かな入り江もありました(ま)
2015年12月26日 11:22撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
12/26 11:22
トベラ、今回唯一覚えた赤い実の名前(ま)

忘れちゃいけないので、飛べ!ら(るさん)と覚えることに、ホントにしてました(む)
2015年12月26日 11:23撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
12/26 11:23
トベラ、今回唯一覚えた赤い実の名前(ま)

忘れちゃいけないので、飛べ!ら(るさん)と覚えることに、ホントにしてました(む)
拡声器で怒鳴り合い?ながら併走する漁船(ま)
2015年12月26日 11:25撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
12/26 11:25
拡声器で怒鳴り合い?ながら併走する漁船(ま)
記念撮影(ま)
2015年12月26日 11:40撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
12/26 11:40
記念撮影(ま)
もっと歩きたいけど(ま)
2015年12月26日 11:40撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
12/26 11:40
もっと歩きたいけど(ま)
終点の灯台がもう見えてきてしまいました(ま)

あっという間でした〜(む)
2015年12月26日 11:40撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
12/26 11:40
終点の灯台がもう見えてきてしまいました(ま)

あっという間でした〜(む)
波を撮っていたら(ま)
2015年12月26日 11:45撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
12/26 11:45
波を撮っていたら(ま)
あれみんなどこ?(ま)
2015年12月26日 11:45撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
12/26 11:45
あれみんなどこ?(ま)
muniさんが心配して待っててくれました(ま)。

mattyanさんの他のレコで、いつも遅れていると書かれていましたが、ホントにその通りでしたね〜(^^;(む)
2015年12月26日 11:46撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
12/26 11:46
muniさんが心配して待っててくれました(ま)。

mattyanさんの他のレコで、いつも遅れていると書かれていましたが、ホントにその通りでしたね〜(^^;(む)
しかし振り返っては撮り(ま)
2015年12月26日 11:52撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
8
12/26 11:52
しかし振り返っては撮り(ま)
お花見ては撮り(ま)
2015年12月26日 11:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
12/26 11:56
お花見ては撮り(ま)
オオキバナカタバミかな?(ま)
2015年12月26日 11:57撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
12/26 11:57
オオキバナカタバミかな?(ま)
爪木崎到着、でもアロエの花目立ち過ぎ(ま)
2015年12月26日 12:05撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10
12/26 12:05
爪木崎到着、でもアロエの花目立ち過ぎ(ま)
お花満開です
今、冬ですよね?(む)
2015年12月26日 11:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
12/26 11:59
お花満開です
今、冬ですよね?(む)
菜の花も満開〜(む)
2015年12月26日 11:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
12/26 11:56
菜の花も満開〜(む)
色合いが冬じゃない!(む)
2015年12月26日 12:08撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
12
12/26 12:08
色合いが冬じゃない!(む)
まずは灯台へ向かう(ま)
2015年12月26日 12:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
12/26 12:11
まずは灯台へ向かう(ま)
灯台ドン(む)

おおお〜!(ま)
2015年12月26日 12:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/26 12:13
灯台ドン(む)

おおお〜!(ま)
灯台にはこんな標語が
大切なところは見えにくいw(む)
2015年12月26日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/26 12:12
灯台にはこんな標語が
大切なところは見えにくいw(む)
不思議だけど頼りになりそうなキャラクター(む)

可愛い!見どころが違うね。私は景色しか見てなかった(ま)
2015年12月26日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
12/26 12:12
不思議だけど頼りになりそうなキャラクター(む)

可愛い!見どころが違うね。私は景色しか見てなかった(ま)
熱川方面
2015年12月26日 12:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
12/26 12:12
熱川方面
こちらは歩いてきた海岸線ですね(ま)
2015年12月26日 12:16撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
12/26 12:16
こちらは歩いてきた海岸線ですね(ま)
柱状節理が見事
2015年12月26日 12:16撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10
12/26 12:16
柱状節理が見事
浮くように走るボート(漁船?)
2015年12月26日 12:19撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
12/26 12:19
浮くように走るボート(漁船?)
2015年12月26日 12:22撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
12/26 12:22
ハマボウフウ
2015年12月26日 12:22撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
12/26 12:22
ハマボウフウ
2015年12月26日 12:23撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
12/26 12:23
2015年12月26日 12:25撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
12/26 12:25
2015年12月26日 12:26撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
12/26 12:26
なんてきれいな海の色
2015年12月26日 12:27撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
8
12/26 12:27
なんてきれいな海の色
2015年12月26日 12:27撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
12/26 12:27
水仙群生地
おーっとボケボケ(ま)
2015年12月26日 12:30撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9
12/26 12:30
水仙群生地
おーっとボケボケ(ま)
いい写真撮れた!!と思ったけど、やはりボケボケ(ま)
2015年12月26日 12:30撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
12/26 12:30
いい写真撮れた!!と思ったけど、やはりボケボケ(ま)
でも
2015年12月26日 12:30撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
12/26 12:30
でも
水仙が主役ですから…(ま)
2015年12月26日 12:32撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
12/26 12:32
水仙が主役ですから…(ま)
水仙ドン(む)
2015年12月26日 12:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
12/26 12:31
水仙ドン(む)
風も強くて、ホントずっこけ〜(む)
2015年12月26日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
12/26 12:26
風も強くて、ホントずっこけ〜(む)
伊豆大島をバックにアロエ(ま)
2015年12月26日 12:35撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
12/26 12:35
伊豆大島をバックにアロエ(ま)
山側が水仙群生地(ま)
2015年12月26日 12:38撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
12/26 12:38
山側が水仙群生地(ま)
2015年12月26日 12:43撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
12/26 12:43
たくさん食べるよーカンとビン(ま)
2015年12月26日 12:45撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
12/26 12:45
たくさん食べるよーカンとビン(ま)
郷土料理、いけんだ味噌煮定食
(サザエと金目のあらと野菜たっぷりの味噌汁に地のりを入れながらいただく)

おいしかったですよ〜
そして、腹一杯になります(む)
2015年12月26日 13:37撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
14
12/26 13:37
郷土料理、いけんだ味噌煮定食
(サザエと金目のあらと野菜たっぷりの味噌汁に地のりを入れながらいただく)

おいしかったですよ〜
そして、腹一杯になります(む)
こっちは金目鯛煮つけ定食

まさかの胴体のみ
無類の顔好きなので、いけんだ味噌煮定食を選んでよかったと、心から思いました〜(む)
2015年12月26日 13:41撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10
12/26 13:41
こっちは金目鯛煮つけ定食

まさかの胴体のみ
無類の顔好きなので、いけんだ味噌煮定食を選んでよかったと、心から思いました〜(む)
こちらのお店で出してもらったビール
静岡限定!(む)
2015年12月26日 13:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
12/26 13:03
こちらのお店で出してもらったビール
静岡限定!(む)
きんめがど〜ん!
も、いいんですが、きんめパラダイスがお気に入りでしたね〜(む)
私が撮り損ねた写真だ〜ありがとう!気に入ってたの(ま)
2015年12月26日 14:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/26 14:05
きんめがど〜ん!
も、いいんですが、きんめパラダイスがお気に入りでしたね〜(む)
私が撮り損ねた写真だ〜ありがとう!気に入ってたの(ま)
下田へバスで戻り時間があるので市内散策
写真は了仙寺の逆立ち狛犬(ま)
2015年12月26日 15:06撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
12/26 15:06
下田へバスで戻り時間があるので市内散策
写真は了仙寺の逆立ち狛犬(ま)
ペリーロード
2015年12月26日 15:08撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
12/26 15:08
ペリーロード
雰囲気あります(ま)
2015年12月26日 15:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
12/26 15:11
雰囲気あります(ま)
下田には何度も来てますがハイキングするのも街を歩くのも初めてでした(ま)
2015年12月26日 15:13撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
12/26 15:13
下田には何度も来てますがハイキングするのも街を歩くのも初めてでした(ま)
歴史のある酒屋さん(ま)
2015年12月26日 15:25撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
12/26 15:25
歴史のある酒屋さん(ま)
こちらで使用されていたレジスター
ボタンを押すと引き出しがチーン!といって開く仕掛けでした
もう、そろばんがちゃっかり乗っているところがツボすぎ(む)
2015年12月26日 15:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
12/26 15:24
こちらで使用されていたレジスター
ボタンを押すと引き出しがチーン!といって開く仕掛けでした
もう、そろばんがちゃっかり乗っているところがツボすぎ(む)
土藤(ツチトウ)商店はギャラリー付き

これ冷蔵庫なんですよ〜
当時はこの冷蔵庫で冷やした冷シビールを割高で売っていたそうです(む)
2015年12月26日 15:34撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
12/26 15:34
土藤(ツチトウ)商店はギャラリー付き

これ冷蔵庫なんですよ〜
当時はこの冷蔵庫で冷やした冷シビールを割高で売っていたそうです(む)
レトロたっぷりな街歩きでした(ま)

めっちゃ楽しかったです
下田、おもしろい街でしたね〜(む)
2015年12月26日 15:36撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
12/26 15:36
レトロたっぷりな街歩きでした(ま)

めっちゃ楽しかったです
下田、おもしろい街でしたね〜(む)

感想

山の会の忘年山行(ゆるゆる海辺のハイキング)でしたが
muniさんが日帰りで参加してくださいました。
団体行動が苦手な私でも一緒にいられるゆるくて楽チンな会だとお分かりいただけたと思います。
せっかく伊豆まで行ったのに一日目は歩行時間短すぎましたね。
歩き足りなかったと思いますよ。
でも最高のお天気に恵まれて伊豆の絶景は充分楽しまれたことと思います。
また機会がありましたらご一緒しましょう。

今回はmattyanさんがいつもご一緒されている登山グループの忘年ハイキングにお誘いされて、冬の伊豆半島を歩いてきました。
まいどまいどのちゃっかり旅です。
今回もあたたかく迎え入れていただいてきました。

お正月のお花、水仙。
いつも目にするたび、どこで咲いているんだろう??温室なのかな?
と思っていました。
ここだったんですねぇ。
伊豆、その先端の下田。
12月中旬から1月中旬頃まで、この辺りでは水仙祭りが開かれているそうです。
晴れ渡った青い空、その光を受けた青い海。
海岸線を軽ーく歩いて、群生地へ到着です。
爽やかとはいえない、強い風の吹く中、水仙は五分咲き程度でしたが、おかげで香りを十分堪能してきました。
水仙って形といい、香りといい、なんか、背筋がぴっと伸びるようなお花ですよね。
その後は、リーダーさんが調べてくださった定食屋さんで地元のお魚に舌鼓を打ち
下田駅前に戻って、街の散策。
中々ツボの多い街で、すっごく楽しかったです。
なんだかんだと一日堪能。
あっという間の出来事でした。
私は予定が入ってしまったため日帰りしましたが、せっかくの伊豆の旅、皆さん同様一泊すればよかったな〜
せっかくの伊豆半島、温泉もあったのになぁ〜
ということで、伊豆は日帰りできるけど、やっぱり泊まった方が楽しい!
お蔵入りしている伊豆遊歩道キャンプ旅、来年は行ってみようかな。
気軽に行けることもわかったしね。

今回ご一緒させていただいた皆様。
本当にお世話になりました。
とっても楽しい一日。いい想い出になりました。
こちらの都合でバタバタと帰ってしまいましたが
もし、またご一緒することができましたら、その時は色々山旅のお話を聞かせてください。
よろしくお願いいたします(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1802人

コメント

爪木崎がもう見頃!!
mattyanさまこんばんは、そしてmuniさま、どうもはじめまして m(_ _)m
去る1月の三浦半島「岩礁のみち」など、真冬になると現れるmattyanさまの海沿いレコ続編ということで、楽しく拝見しました〜。
エルニーニョのせいで相当暖冬といわれ、あちこちでさっさとスイセンや菜の花が咲き出しているのにビックリしますが、伊豆半島の先端もご多分に漏れず……もう爪木崎は超見頃なのですね!! 季節が半月以上早いのでは……
年の暮れにこれだけ早春気分を楽しまれ、しかもこの岩と波と青空! そして海鮮 ですので、拝見しているこちらもパブロフの犬状態になりました。(笑)
来る新年も、キレイな写真てんこもりの、ほのぼの&グルメなレコを楽しみにしております。良い新年をお迎え下さい〜m(_ _)m

※そういえば、伊豆からお帰りの際に乗られた銀色の電車(もと東横線)は、車内を改装しているから新しそうに見えるだけで、実際には、バブル全盛期に登場した「リゾート21」の方が新しいんですよ〜。ちなみに、銀色の電車の海側の椅子は、西武現役レッドアローの車内を改装したときに余った椅子をごっそりもらってきたものです
2015/12/30 21:14
Re: 爪木崎がもう見頃!!
bobandouさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

はじめまして、なのですね。
mattyanさんのレコでよくお見かけしておりましたので、なんとなく言葉を交わしたことのあるような錯覚に陥っておりました(^_^)
mattyanさんのほのぼのと風景を切り取るところが、後ろについて歩こうかと思っちゃうくらい大好きで。
なので、ご一緒する機会に恵まれて、今年は本当にステキな一年となりました。
mattyanさんも、山の会の方々も、時々の旬であったり、その場所の一番の見所だったりを探すのがお上手なのだと思います。
今回もちゃっかりすっかり楽しませていただきました。
水仙はまだしばらく見頃が続きそうです。
bobandouさんもよろしければぜひぜひ。
ちなみに今回訪れた定食屋さんは昼営業のみのようですよ。
もし、行かれる場合には時間にご注意くださいませ^_−☆

では、お互いに来年もステキな山行を刻んでいけますように。
良い年をお迎えください\(^o^)/
2015/12/31 14:16
mattyanさん&muniさん☆
 イイお天気ですし、たくさんお花が咲いているので暖かそうに見えます。
 でも、風が強かったんですね。
 それにしても海がキレイ、空がキレイ、お花がキレイです。
 うん、やっぱりお花の写真を見ていると春のようなうららかさを感じます。

 灯台のところにいたキャラクターは海上保安庁の「うみまる」ですね。
 < http://www.kaiho.mlit.go.jp/kids/contents/utou/u_frame.htm >
 カワイイ妹ちゃんもいるようですよ〜
2015/12/30 22:16
Re: mattyanさん&muniさん☆
きゃー\(^o^)/
らるさん、ナイス情報ありがとうございます\(^o^)/
わー\(^o^)/
うれしーーーーい\(^o^)/
うみまる。
まさか妹までいるとは、そしておきまりの体重ナイショ。
海上保安庁、めっちゃ親しみが増しました\(^o^)/
港には警戒船とか巡洋艦とか監視船とか結構いて
海上の最前線なんだなぁ…と。
だって、ペリーが来ちゃうくらいだもんね。

お花がたくさんで、花の香りに包まれると、やっぱり春らしい気持ちになります。
春といえばお正月。
季節に合う、ステキな場所に連れて行ってもらって、改めて人のご縁ってありがたいものだなぁって沁み入りました。
来年もまた、こういった機会に恵まれる年であったら嬉しいな(^_^)
2015/12/31 14:30
こんなに早い!
mattyanさん、こんばんは。muniさん、はじめまして。

JRの駅ポスターで、爪木崎のスイセン見て、行きたいなぁと思ってましたが、こんなに早い時期に咲くのですね。
年末なのに、春の先取り、いいです。
伊豆も海があるので、魚料理もあるのも魅力的です。
1月に伊豆のルート考えてみようかと思いました。

来年も楽しいレコ、期待しています。
良い年をお迎えください。
2015/12/30 22:19
Re: こんなに早い!
sat4さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

爪木崎、ご存知でしたか!
ポスターが出ているのですね?
私、ちっとも知らないところで、今回お誘いいただかなければ、きっと一生知らずに過ごした場所だと思いました。
きっと、世の中にそういう場所はたくさんあって、それをキャッチできるかどうかが大切なんだろうなって思います。
水仙はまだ五分咲きとのこと。
2016年もきっと芳香な香りで楽しませてくれると思います。
お魚は言わずもがな。
今回訪れた定食屋さん、本当に美味しいところでした。
機会があれば、営業時間に注意して是非是非訪れてみて欲しいです。
2016年、お互いに良い年になりますように(^-^)/
2015/12/31 14:44
レトロ酒屋!
こんにちは。
下田のレトロ酒屋!
超ツボにはまりました!
年明け、絶対行ってみようと思います。

それでは、良いお年を!
2015/12/31 8:49
Re: レトロ酒屋!
こんにちは、namifujiさん。
コメントありがとうございます。

あの酒屋さん、蒐集したわけでなく、使用していた看板その他を取っておいただけだそうです。
だから、言ってみれば、お店の歴史そのものなんですよね。
他にも古いレコードなんかも置いてありましたよ。
namifujiさん、きっと楽しまれると思います。
ぜひぜひ行ってみてくださいな。
私もバタバタと帰ることになってしまったので再訪したいと思っています(^_^)
2015/12/31 14:49
東映!+時代ワープな旅
muniさん、mattyanさん、こんにちは。

輝いて穏やかな海。海の近くでは波の音が全方向から聞こえるだろうし、ちょっと離れれば広がる海を眺められるし、山の気分転換に面白そうです。あまり海には行かない私ですが、この景色はずっと見ていられそうです。

下田の街は面白いですね。私もレトロ居酒屋とかたてもの園とか好きです。
冷シビール!当時は冷やすことでプレミアム価格が付けられたのですね。わざわざ「冷シ」と付けている意味が解りました。当時の習慣が見え隠れするちょっとしたモノたち、面白いです。
2015/12/31 12:06
Re: 東映!+時代ワープな旅
こんにちは、taisさん。
コメントありがとうございます。

神津島でも思いましたが、伊豆は本当に岩場が多く、潮の流れが複雑…
だからこその海の幸でもあり、眺望でもありますが、ここで漁をするのは本当に大変だと思いました。
でも、眺めているのは簡単で、とっても面白いんですよね〜
私も飽きず眺めていましたよ(^_^)

下田は街自体がとてもレトロな雰囲気でまとまっていて
道行く人もいろいろ親切だし、楽しい場所だなと思いました。
しかし、高知県に乗っ取られそうになっている部分もあって。
ふふふ。
オモシロイ場所です。
頑張れば日帰りも大丈夫だし、taisさんもぜひぜひ行って楽しんできてみてくださいな\(^o^)/
2015/12/31 14:58
山の格好で、海!
冬のポカポカ日和にはもってこいの一日ですね。
水仙やら菜の花、確かにここは冬じゃない!?
海岸沿いの散策コースも絶景が待っていますね〜。

そして、カエルくんにもまた新たなお友達ができたようで。
(でもリス? カンガルー? 謎めいたままにしておきます )

一日の最後はレトロな街巡りとグルメ。
胴体のみの金目鯛煮付けには、笑わせていただきました
もちろん、食材を無駄なく活用されてるんでしょうが、ねぇ。。。

でも、どれもこれもがステキな思い出ですね
2015/12/31 15:47
Re: 山の格好で、海!
あけましーておめでとーうございまーす\(^o^)/
wildwindさん、コメントありがとうございます。

ポカポカ陽気の海辺の道は、冬だということを忘れてしまいそうになるほど、ノンビリした道でした。
もうちょっと風が弱かったら、きっとお昼寝しちゃってたわ(^_^;)
人間が季節や温度を認識するのには、光の強さとか、周囲の色とか、そういうものが大きな判断要素になってるんだねぇ。
ウッカリ季節外れに咲いてしまうお花の気持ちがわかりました。

金目鯛の煮付けといえば、むしろカブト煮を想像してしまう私。
あっちのカブトがこっちの中に入っているのね〜
と、妙に納得してしまいました(^_^;)
ココは、サラ戦チームにもオススメの場所ですよ。
あ、茶色いのはミソとか煮付けだけど^_−☆

と、オオカミ君。
そうかー、カンガルーに見えるのか〜(@_@)
確かに、足が大きいし、座った形が似てるよね!
ぬいの世界はイロイロ奥が深い!
またカモシカさんとご一緒できる日を楽しみにしています。
今年もよろしくですよ。
2016/1/2 19:18
こんばんは、皆さまコメントありがとうございました。
今年も残りわずかとなりました。

bobandouさま
ちょうど1年たちましたね。
世界が広がったような新鮮な気持ちでレコいつも拝見してました。
各方面への赤線伸ばし、来年はいよいよ佳境ですね。
楽しみにしております。
今回も伊豆急車両のお話ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。


LArcさま
早速キャラクターの名前教えていただきありがとうございます。
muniさんの、ゆったりハイク担当として来年もよろしくお願いします。


sat4さま
食べたり飲んだりのハイキングばかりなのに
いつもやさしいコメントいただきありがとうございました。
sat4さまのレコはいつも目を見張るものばかり。
来年もたくさん驚かせてください。
よろしくお願いします。


namifujiさま
はじめまして
私も下田の町があんなに面白いとは思いませんでした。
山あり海あり温泉ありの伊豆へぜひぜひ!!


tais0903さま
冬になると海にでかけるのが最近の定番となりました。
水のある風景は心落ち着きます。
山もいいけど、冬の海、人が少なくておススメです。


wildwindさま
muniさんとお会いしたのは今年の1月なんですよ。
そしてツーショットは3回目です。
実は横向くとしっぽと長い鼻ずらでオオカミと分かるんですが…
来年もカエルちゃんと楽しい山旅したいと思ってます。


すみません、今年中にお返事したいと思い
まとめて書かせていただきました。
どうぞみなさま良いお年をお迎えください。
2015/12/31 21:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら