また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 785372
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

登り納めは 、ホームグランドの赤城山で決まり!

2015年12月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.9km
登り
993m
下り
991m

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
0:53
合計
7:11
4:57
16
おのこ駐車場
5:13
0:00
15
5:28
0:00
90
6:58
7:17
4
7:21
7:24
3
7:27
0:00
3
7:30
0:00
25
7:55
0:00
13
8:08
8:20
37
8:57
0:00
9
駒ヶ岳登山口
9:06
0:00
68
地蔵岳登山口
10:14
10:20
20
10:40
0:00
9
10:49
0:00
21
11:10
11:23
16
11:39
0:00
24
12:03
0:00
5
覚満淵入口
12:08
おのこ駐車場
天候 曇り時々小雪(ほとんど雪雲の中でした)
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
路面状況は朝方、新坂平〜大洞間の下りが一部凍結していました。但し、スタッドレスタイヤならば問題はありません。
駐車場は、大洞駐車場、おのこ駐車場、ビジターセンターはトイレあり。
駒ヶ岳登山口、黒檜山登山口、鳥居峠、小沼等々、周囲には沢山の駐車場があります。
小沼駐車場、駒ヶ岳登山口駐車場のトイレは、冬季閉鎖となっています。
今回もいつも使用させてもらっている、おのこ駐車場に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
アイゼンは携帯していましたが、出番なし。
気温が低く太陽が殆ど顔を出さなかった為か、ぬかるみ等なし。
バリバリに凍っていました。
その他周辺情報 富士見温泉「見晴らしの湯」 \510
前橋荻窪温泉「あいのやまの湯」 \510・・・今回立ち寄り!時間制限は無し!
北橘温泉「ばんどうの湯」 \300
南郷温泉「しゃくなげの湯」 \510
早朝4:53、外気温はマイナス7℃
そろそろ行きますか!
4
早朝4:53、外気温はマイナス7℃
そろそろ行きますか!
黒檜山登山口に到着、ここから登ります。
先週よりも雪が少ないかな1
2
黒檜山登山口に到着、ここから登ります。
先週よりも雪が少ないかな1
猫岩到着!ここは通過です。
2
猫岩到着!ここは通過です。
中間地点の平坦部を過ぎると、小雪が舞ってきました。
3
中間地点の平坦部を過ぎると、小雪が舞ってきました。
黒檜山3、ここが中間地点かな?
確か分岐地点は黒檜山5の筈!
1
黒檜山3、ここが中間地点かな?
確か分岐地点は黒檜山5の筈!
樹氷が登場してきました。
1
樹氷が登場してきました。
黒檜大神!
雪雲の中のなので、東の空は赤らんできましたが、御来光は期待できない様です。
6
黒檜大神!
雪雲の中のなので、東の空は赤らんできましたが、御来光は期待できない様です。
頃檜山山頂に到着!一番乗りでした。
寒暖計を見るとマイナス12℃。
寒いけれど、ここは風が当たらないので、比較的暖かいです。
2
頃檜山山頂に到着!一番乗りでした。
寒暖計を見るとマイナス12℃。
寒いけれど、ここは風が当たらないので、比較的暖かいです。
誰も居ないので、石の上にカメラを置いて記念撮影!
13
誰も居ないので、石の上にカメラを置いて記念撮影!
山頂より北東方向の樹氷!
撮影の向きでバックの色が変わります。
2
山頂より北東方向の樹氷!
撮影の向きでバックの色が変わります。
体が冷えるので、持参したお茶を飲みました。
赤みが増してきました。
3
体が冷えるので、持参したお茶を飲みました。
赤みが増してきました。
同じ方向でも雪雲の加減で色が変化!
1
同じ方向でも雪雲の加減で色が変化!
さて、眺めは期待できませんがビューポイントへ向かいますか・・・。
2
さて、眺めは期待できませんがビューポイントへ向かいますか・・・。
オレンジと・・・
1
オレンジと・・・
・・・青!
でも樹氷が見られて良かった!
1
でも樹氷が見られて良かった!
樹々が凍り付いています。
2
樹々が凍り付いています。
こっちも。
南東方向!これはこれでキレイ!
4
南東方向!これはこれでキレイ!
ビューポイントにて
1
ビューポイントにて
ビューポイントにて、その2
1
ビューポイントにて、その2
ビューポイントにて、その3
キレイですね〜!
これだから、ナイトハイクは止められないんです!
7
ビューポイントにて、その3
キレイですね〜!
これだから、ナイトハイクは止められないんです!
氷付いています。
風が当たり寒いので、そろそろ戻る事にします。
1
氷付いています。
風が当たり寒いので、そろそろ戻る事にします。
再び黒檜山山頂!
ここは通過します。
2
再び黒檜山山頂!
ここは通過します。
黒檜大神に到着。
何にも見えません。
1
黒檜大神に到着。
何にも見えません。
踏み跡の無い、木の階段を下ります。

1
踏み跡の無い、木の階段を下ります。

こんな感じの下り!
丸太階段は滑るので、注意して下ります。
1
こんな感じの下り!
丸太階段は滑るので、注意して下ります。
雪雲の下は朝陽でオレンジ色!
1
雪雲の下は朝陽でオレンジ色!
これから進む道が見えています。
2
これから進む道が見えています。
まだ、雪雲がきれません。
1
まだ、雪雲がきれません。
風速何メートルでしょうか?
5
風速何メートルでしょうか?
下の方の樹々も樹氷の様です。
1
下の方の樹々も樹氷の様です。
大タルミまで下ってきました。
1
大タルミまで下ってきました。
駒ヶ岳への登り返し!
この階段は89段、数を数えて登って行きます。
1
駒ヶ岳への登り返し!
この階段は89段、数を数えて登って行きます。
駒ヶ岳に到着しました。
1
駒ヶ岳に到着しました。
ここでザックを下ろして、水分補給!
スポーツドリンクのボトルの中には氷ができていました。
3
ここでザックを下ろして、水分補給!
スポーツドリンクのボトルの中には氷ができていました。
下っていく方向です。
相変わらず雪雲は健在、展望無し!
2
下っていく方向です。
相変わらず雪雲は健在、展望無し!
駒ヶ岳で携帯温度計を見るとマイナス10℃。
2℃程、気温上昇!
5
駒ヶ岳で携帯温度計を見るとマイナス10℃。
2℃程、気温上昇!
ここでも石の上にカメラを置いて記念撮影!
ザックが入っちゃった!
5
ここでも石の上にカメラを置いて記念撮影!
ザックが入っちゃった!
樹氷、その1
樹氷、その2
樹氷、その3
樹氷、その4
樹氷、その5
樹氷、その6
登山道は凍り付いていてコチコチ!
4
登山道は凍り付いていてコチコチ!
振り返ります。
高度も下がり、東も山々が薄っすら見えてきました。
2
高度も下がり、東も山々が薄っすら見えてきました。
丁度、雪雲との境目でしょうかね?
1
丁度、雪雲との境目でしょうかね?
分岐を今日は大沼方向に下ります。
鉄階段は滑るので、慎重に下ります。
ここで、本日一人目の登山者とすれ違いました。
2
分岐を今日は大沼方向に下ります。
鉄階段は滑るので、慎重に下ります。
ここで、本日一人目の登山者とすれ違いました。
駒ヶ岳登山口まで下りました。
1
駒ヶ岳登山口まで下りました。
おのこ駐車場!いつもはこれで終わりですが、今日は違います。
1
おのこ駐車場!いつもはこれで終わりですが、今日は違います。
駐車場を通過し、地蔵岳登山口ある大洞駐車場方向に進みます。
1
駐車場を通過し、地蔵岳登山口ある大洞駐車場方向に進みます。
赤城大明神です。
2
赤城大明神です。
大洞駐車場!一台も駐車していません。
地蔵岳も一番乗りでしょうかね?
1
大洞駐車場!一台も駐車していません。
地蔵岳も一番乗りでしょうかね?
薄っすら太陽が・・・。
1
薄っすら太陽が・・・。
ススキも樹氷?草氷かな?
2
ススキも樹氷?草氷かな?
雪雲の先に太陽!
地蔵岳からは黒檜山が見えるでしょうかね!
1
雪雲の先に太陽!
地蔵岳からは黒檜山が見えるでしょうかね!
平坦な道になりました。歩き易いです。
1
平坦な道になりました。歩き易いです。
前方の山が樹氷です。
1
前方の山が樹氷です。
進んで行きます。
1
進んで行きます。
最後はゴロゴロ石の登り!これを登りきれば、地蔵岳山頂直下!
2
最後はゴロゴロ石の登り!これを登りきれば、地蔵岳山頂直下!
樹林帯から抜けました。電波塔が見えます。
1
樹林帯から抜けました。電波塔が見えます。
残念ながら、青空はありません。
1
残念ながら、青空はありません。
地蔵岳、樹氷その1
1
地蔵岳、樹氷その1
地蔵岳、樹氷その2
3
地蔵岳、樹氷その2
地蔵岳、樹氷と電波塔。
1
地蔵岳、樹氷と電波塔。
氷付いています。
2
氷付いています。
お地蔵さんの首は・・・?
3
お地蔵さんの首は・・・?
これまた、誰も居ないのでコンクリートの上にカメラを置いて記念撮影!
9
これまた、誰も居ないのでコンクリートの上にカメラを置いて記念撮影!
小雪が降っているので、電波塔が薄っすら!
1
小雪が降っているので、電波塔が薄っすら!
樹氷〜!冬の山サンゴ。
4
樹氷〜!冬の山サンゴ。
小雪で霞んでいる電波塔群。
ここは風が強いので、とっとと下る事にします。
1
小雪で霞んでいる電波塔群。
ここは風が強いので、とっとと下る事にします。
木の道を慎重に進みます。
結構スベルんです。
1
木の道を慎重に進みます。
結構スベルんです。
覚満淵〜!待ってろよ!
1
覚満淵〜!待ってろよ!
木の階段、踏み跡無し!下って行きます。
3
木の階段、踏み跡無し!下って行きます。
八丁峠に出ました。
ここから少々車道歩き。
1
八丁峠に出ました。
ここから少々車道歩き。
小沼水門にて、小沼は全体の9割程凍っていました。
水門付近は水面が少々でています。
3
小沼水門にて、小沼は全体の9割程凍っていました。
水門付近は水面が少々でています。
鍋割山方向!
長七郎山より関東平野、と言いたいところですが南面方向!
1
長七郎山より関東平野、と言いたいところですが南面方向!
長七郎山の標識(旧)
1
長七郎山の標識(旧)
長七郎山の標識(新)。
新しいのがありました。
5
長七郎山の標識(新)。
新しいのがありました。
長七郎山より、本日唯一のパノラマ撮影!
1
長七郎山より、本日唯一のパノラマ撮影!
結構遠くまで見えて来ましたが、そろそろ下ります。
1
結構遠くまで見えて来ましたが、そろそろ下ります。
黒保根方向の山が見えて来ました。
1
黒保根方向の山が見えて来ました。
ekat3さんが良く使う、利平茶屋キャンプ場の駐車場がハッキリ見えます。
1
ekat3さんが良く使う、利平茶屋キャンプ場の駐車場がハッキリ見えます。
樹氷!今日は見納めかな!
2
樹氷!今日は見納めかな!
鳥居峠への分岐点、ここから下って行きます。
1
鳥居峠への分岐点、ここから下って行きます。
下る途中、地蔵岳を撮影!相変わらず雪雲が掛かっています。
1
下る途中、地蔵岳を撮影!相変わらず雪雲が掛かっています。
鳥居峠に到着!
覚満淵に陽が射しています。
2
覚満淵に陽が射しています。
鳥居峠より桐生方面!
やっぱ青空でしょう。
2
鳥居峠より桐生方面!
やっぱ青空でしょう。
鳥居峠より関東平野!
雲が近いです。
2
鳥居峠より関東平野!
雲が近いです。
覚満淵は凍結していました。
4
覚満淵は凍結していました。
雪雲の中だったのに、ほっぺが赤くなりました。
10
雪雲の中だったのに、ほっぺが赤くなりました。
また雲が掛かってきました。
1
また雲が掛かってきました。
地蔵岳の雪雲が取れました。
1
地蔵岳の雪雲が取れました。
覚満淵より鳥居峠!やっぱ、青空ですよね〜!
2
覚満淵より鳥居峠!やっぱ、青空ですよね〜!
今日は、あの山から左斜面を下ったんでよね!
1
今日は、あの山から左斜面を下ったんでよね!
覚満淵の木道!
覚満淵入口(西側)にでました。
1
覚満淵入口(西側)にでました。
駐車場に戻りました。お疲れ様!
黒檜山は相変わらず、雪雲の中!
今日は顔を出さない様です。
1
駐車場に戻りました。お疲れ様!
黒檜山は相変わらず、雪雲の中!
今日は顔を出さない様です。
帰る途中、鈴鹿岳!
2
帰る途中、鈴鹿岳!
帰る途中、地蔵岳!
2
帰る途中、地蔵岳!

感想

先日の日光社山は強風で中止!
と言う事で今年の登り納めとして選んだのは、ホームグランドの赤城山!
今回は単独なので、黒檜山、駒ヶ岳、地蔵岳、小沼、長七郎山、覚満淵を回る事にしました。
時間を気にしない、気ままな単独登山も良いもんです。
山頂では風が強かったですが、登る途中は風があたらず汗をかくくらいでした。
終始、雪雲の中の山あそびとなり、展望は殆ど無し!家に帰ってから赤城山を見ても黒檜山は相変わらず雲の中でした。
とは言っても今年一年、山をを満喫でき締めくくれました。
今年は今回が登り納め・・・!明日は、早朝より餅つきです。
山に登っても筋肉痛にはなりませんが、餅をつくと翌日、筋肉痛に悩ませれるんですよね〜1
さ〜て来年は、どこの山から登ろうか・・・!やっぱ、赤城かな???
正月休み中には、どこか近場の山頂からご来光をみたいな〜、と思います。
皆さん、来年も宜しくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人

コメント

お疲れさまでした!
こんばんは。
ホームでの登り納め山行、どうもお疲れさまでした!
展望に恵まれなかったのは少々残念でしたが、いい 絵が撮れましたね!
28、30、31、79 などは、とても神秘的です(*^_^*)
青空では、こういった 絵は撮れないですもんね(^_-)
今年は、tianzhongさんとお知り合いになる機会に恵まれて良い年になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します!
明日は、私も登り納めの山行に行ってきまーす(^o^)/
2015/12/29 23:25
Re: お疲れさまでした!
keigoさん、こんにちは!
こちらこそ、お知り合いになれて嬉しい限りです。
こちらこそ、宜しくお願いします。
来年はコラボで山あそび、宜しくお願いしますね!
正月は2日と3日は嫁から山遊びの許可が出たので、天気が良ければどこかに初登りに行こうと只今計画中です。
今日は風もなく晴天の山あそび日和ですね!
小生嫁の実家で朝から餅つきでした。
年末の恒例行事で、毎年12月30日は杵と臼で昔ながらの餅つきです。
昨日の山遊びで少々筋肉痛でしたが何とか無事に終了!
やっぱ買った餅とは味が違い美味しいんですよね〜!
2015/12/30 15:49
来年もよろしく。
お疲れさまでした。
仕事が遅いekat3は29日も赤城山を眺めながら仕事に励んでいました。雲がかかっていた時間が多く風もやや強めだったので寒かったでしょうね。
 朝日を受けてオレンジ色になったガスが印象的です。
今年1年お世話になりました。来年も宜しくお願いします。
2015/12/30 18:11
Re: 来年もよろしく。
こちらこそ、一年ありがとうございました。
来年の初登りは、赤城山!よろしくお願いしますね!
2015/12/30 20:39
こんばんわtianzhongさん!
とても寒そうですね!
空気の冷たさが伝わってきます(><)

お餅つきお疲れさまでした(*^_^*)
今日はとても暖かくて餅つき日和でしたね('∀'*)
昔ながらの行事なんですね お餅のノビも違うんでしょうね 美味しそう!(๑>ᴗ<๑)

私は今日から休みに入りまして
今年の登り納めは次男と足利の里山へ行ってきました*

今年も大きなケガもなく楽しい山歩きができて嬉しい限りです(*^_^*)
tianzhongさん 来年もよろしくおねがいします\(*ˊᗜˋ*)/
2015/12/30 19:48
Re: こんばんわtianzhongさん!
happinessさん、こちらこそ有難う御座いました。
一年間、レコを楽しく拝見させて頂きました。
残念ながら、一年間どこかでバッタリはありませんでしたね。
まぁ、赤城山は年間を通して行っていますので、いつかすれ違うかもね。
足利の里山も良いですね、結構岩場等もあって・・・。
来年も宜しくお願いしますね!
happinessさんの忠告により、最近の山ごはんは少々少な目で〜す!
2015/12/30 20:45
コメントありがとうございます!
tianzhongさま
やっぱりそうですよね!昨日ヤマレコ見た時にそんな気がしました。おのこ駐車場に到着したとき1台停まっていたのがtianzhongさんの車ですかね!
私は通常平日休みなのであまりすれ違う事がなくて。ありがとうございます。
来年もtianzhongさんにとって楽しく安全な山行になりますように!良いお年を!(⌒‐⌒)
2015/12/30 19:48
Re: コメントありがとうございます!
平日休みだと混雑が無くていいけど、一寸寂しいですかね!
知らない人でも山だと気軽に話ができるし、共通の趣味なので意気投合も可能です。
小生も山で出逢って、ヤマレコでメッセージのやり取りをしている人もいますしね。
お互いに怪我をしない様、来年も安全登山と行きましょう!
また、どこかで逢えると良いですね。
2015/12/30 20:50
お世話になりました♪
すみません〜 青空で
同じく 何度も赤城山には楽しませていただきましたね。
明日は例年通り地元の裏山で朝陽を見て登り納めします♪
元旦は朝陽ハイクはしませんが2日からたぶん始めます。
お天気が心配ですよね どこにしようかな。

ちなみに・・
つきたての お餅〜からみ餅が好きです
2015/12/30 21:44
Re: お世話になりました♪
そうですね、小生今年は一年を通し14回赤城山に登りました。
ルートは同じでも、その時々で表情が違いますから飽きませんよね。
それにしても、小生最近は早朝登山が多くなりました。
これ、manaさんの影響か〜!
でも山頂から、明るくなってくる地平線を眺めるのは最高ですね!
2015/12/30 22:09
こんにちは=(^.^)=
今年最後に素敵な山旅が出来たことを、嬉しく思います。
今年1年いろいろお世話になりました。
また…来年もマッタリお付き合いくださいませm(_ _)m
2015/12/31 14:38
Re: こんにちは=(^.^)=
こちらこそ、お世話になりました。
また、日光・足尾方面でお会いするかもしれませんね。
来年もtakaさんのレコ、楽しみにしています。
2015/12/31 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら