また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 785622
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

明神平→前山→明神岳 〜山納め、霧氷のフィールドを歩く。

2015年12月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
10.0km
登り
1,037m
下り
1,035m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:59
合計
5:53
8:51
134
11:05
11:05
13
11:18
11:56
7
12:03
12:23
5
12:28
12:28
18
12:46
12:46
9
12:55
12:55
9
13:04
13:05
98
14:43
14:43
1
14:44
ゴール地点
天候 外界は快晴、頂上はガス。
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
渡河ポイントでのスリップに注意。
その他周辺情報 登山口までは凍結なし。
やはた温泉→年内の営業終了。(張り紙がありました。)
たかすみ温泉→年内の営業終了の模様。(電話しましたが自動応答でした。)
津風呂湖温泉→年内の営業終了。(Web。)
高見山方面に行く際に個人的に最終コンビニとしてるローソン 吉野町上市にて。低地ですら、ガッスガスでちょっとテンションが下がる。
2015年12月28日 07:03撮影 by  SO-03H, Sony
1
12/28 7:03
高見山方面に行く際に個人的に最終コンビニとしてるローソン 吉野町上市にて。低地ですら、ガッスガスでちょっとテンションが下がる。
トイレを借りようかと思って、やはた温泉に行ったら、年内の営業終了とか。Webに書いてる日付と違ってるんですけども…。
トイレを借りようかと思って、やはた温泉に行ったら、年内の営業終了とか。Webに書いてる日付と違ってるんですけども…。
明神平の林道駐車場にて。ここに来ると、急に天気が良くなった!登山日和だね!
2015年12月28日 08:48撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 8:48
明神平の林道駐車場にて。ここに来ると、急に天気が良くなった!登山日和だね!
8:52 出発。
2015年12月28日 08:52撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 8:52
8:52 出発。
2015年12月28日 08:55撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 8:55
9:02 登山口に到着。登山届を提出して進みます。
2015年12月28日 09:02撮影 by  NEX-5R, SONY
2
12/28 9:02
9:02 登山口に到着。登山届を提出して進みます。
前回同様、この序盤の道って結構しんどかったんですけど、ふと見上げると山が白くなってる…!
2015年12月28日 09:08撮影 by  NEX-5R, SONY
3
12/28 9:08
前回同様、この序盤の道って結構しんどかったんですけど、ふと見上げると山が白くなってる…!
登山口まで雪はなかったんですが、ここに来て道の端っこにちょろっとだけ雪が。昨夜降ったのかな?
2015年12月28日 09:10撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 9:10
登山口まで雪はなかったんですが、ここに来て道の端っこにちょろっとだけ雪が。昨夜降ったのかな?
このレベルの落石、まじ怖い。思わず頭上を見ながら通り過ぎたよ。
2015年12月28日 09:11撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 9:11
このレベルの落石、まじ怖い。思わず頭上を見ながら通り過ぎたよ。
何かもう登山道が抉れてる、じゃなくて完全に崩壊してる感じで。
2015年12月28日 09:15撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 9:15
何かもう登山道が抉れてる、じゃなくて完全に崩壊してる感じで。
雪だ!
2015年12月28日 09:24撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 9:24
雪だ!
雪だぞ!
2015年12月28日 09:24撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 9:24
雪だぞ!
氷の造形は芸術的。
2015年12月28日 09:25撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 9:25
氷の造形は芸術的。
2015年12月28日 09:27撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 9:27
2015年12月28日 09:27撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 9:27
滑りそうで、と言うか実際ちょっと滑ったので、恐る恐る歩く。
2015年12月28日 09:29撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 9:29
滑りそうで、と言うか実際ちょっと滑ったので、恐る恐る歩く。
渡河ポイントです。雪がなく、凍ってもいないので、まだ渡りやすいです。
2015年12月28日 09:29撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 9:29
渡河ポイントです。雪がなく、凍ってもいないので、まだ渡りやすいです。
薊岳かな?結構白いですね。
2015年12月28日 09:37撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 9:37
薊岳かな?結構白いですね。
旧あしび山荘。明神平にはほぼ一年ぶりですが、更に朽ちてきている気がしますね。
2015年12月28日 09:44撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 9:44
旧あしび山荘。明神平にはほぼ一年ぶりですが、更に朽ちてきている気がしますね。
このポイントも前回は雪で埋もれそうなくらいでしたが、今回は地面が見えています。暖冬…?
2015年12月28日 09:44撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 9:44
このポイントも前回は雪で埋もれそうなくらいでしたが、今回は地面が見えています。暖冬…?
とは言え、渡河ポイントを超えると、ちょっと雪も増えてきました。わくわくしますね。
2015年12月28日 09:52撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 9:52
とは言え、渡河ポイントを超えると、ちょっと雪も増えてきました。わくわくしますね。
そして、小ぶりではありますが、霧氷らしきものが。
2015年12月28日 09:58撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 9:58
そして、小ぶりではありますが、霧氷らしきものが。
こっちは霧氷と言ってもいいかな?
2015年12月28日 09:59撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 9:59
こっちは霧氷と言ってもいいかな?
10:02 明神の滝です。
2015年12月28日 10:02撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 10:02
10:02 明神の滝です。
角度を変えて、上側から撮ってみます。ここから見ると、結構な水量であることが分かります。
2015年12月28日 10:05撮影 by  NEX-5R, SONY
2
12/28 10:05
角度を変えて、上側から撮ってみます。ここから見ると、結構な水量であることが分かります。
ハイ、スノーマン。
2015年12月28日 10:10撮影 by  NEX-5R, SONY
4
12/28 10:10
ハイ、スノーマン。
雪がある時、丸太の橋は超怖い。
2015年12月28日 10:18撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 10:18
雪がある時、丸太の橋は超怖い。
ベンチもほんのり凍っています。
2015年12月28日 10:21撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 10:21
ベンチもほんのり凍っています。
そして来ましたよ、青空ですよ!
2015年12月28日 10:21撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 10:21
そして来ましたよ、青空ですよ!
青空と霧氷ですよ!
2015年12月28日 10:21撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 10:21
青空と霧氷ですよ!
2015年12月28日 10:25撮影 by  NEX-5R, SONY
2
12/28 10:25
2015年12月28日 10:28撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 10:28
2015年12月28日 10:31撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 10:31
2015年12月28日 10:32撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 10:32
2015年12月28日 10:33撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 10:33
2015年12月28日 10:35撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 10:35
10:41 水場です。ちょろちょろではありましたが、全てのパイプから水が出ていました。
2015年12月28日 10:41撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 10:41
10:41 水場です。ちょろちょろではありましたが、全てのパイプから水が出ていました。
ちょっと前まではあんなに晴れていたのに、明神平に近づくにつれてガスが…。
2015年12月28日 10:45撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 10:45
ちょっと前まではあんなに晴れていたのに、明神平に近づくにつれてガスが…。
霧氷は綺麗だけど、背景がガスで白いので、ちょっと残念な感じに。
2015年12月28日 10:47撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 10:47
霧氷は綺麗だけど、背景がガスで白いので、ちょっと残念な感じに。
奥に金剛山、水越峠、葛城山が見えますね。
2015年12月28日 10:51撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 10:51
奥に金剛山、水越峠、葛城山が見えますね。
このあたり、ものすごい勢いで霧氷が育ってます。
2015年12月28日 10:51撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 10:51
このあたり、ものすごい勢いで霧氷が育ってます。
お、あの建物は…。
2015年12月28日 10:51撮影 by  NEX-5R, SONY
2
12/28 10:51
お、あの建物は…。
10:53 あしび山荘です。前回はこの建物の階段下で御飯食べたのですが、風が吹き抜けてものすごい寒かった…。今回は、とりあえず人がいません。
2015年12月28日 10:53撮影 by  NEX-5R, SONY
4
12/28 10:53
10:53 あしび山荘です。前回はこの建物の階段下で御飯食べたのですが、風が吹き抜けてものすごい寒かった…。今回は、とりあえず人がいません。
天理大小屋を通り過ぎまして…
2015年12月28日 11:03撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 11:03
天理大小屋を通り過ぎまして…
前山とか、明神岳とかに行けるだけ行ってみよう!
2015年12月28日 11:03撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 11:03
前山とか、明神岳とかに行けるだけ行ってみよう!
とりあえず左に行けばいいらしい。後で知ったのですが、ここは分岐ではありません…。
2015年12月28日 11:10撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 11:10
とりあえず左に行けばいいらしい。後で知ったのですが、ここは分岐ではありません…。
これで青空が出ていれば完璧だったのになぁーっていうレベルの霧氷ゾーンを歩く。
2015年12月28日 11:12撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 11:12
これで青空が出ていれば完璧だったのになぁーっていうレベルの霧氷ゾーンを歩く。
2015年12月28日 11:15撮影 by  NEX-5R, SONY
3
12/28 11:15
2015年12月28日 11:20撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 11:20
4枚前の写真の場所を分岐だと勘違いしたせいで道がよく分からなくなったので、風よけの大きな岩があるポイントで食事。今回は前ににしぎさんで貰ったごろごろ水を贅沢に使う。
2015年12月28日 11:29撮影 by  NEX-5R, SONY
2
12/28 11:29
4枚前の写真の場所を分岐だと勘違いしたせいで道がよく分からなくなったので、風よけの大きな岩があるポイントで食事。今回は前ににしぎさんで貰ったごろごろ水を贅沢に使う。
ブレてますが、こんな感じでいい具合の風よけでした。
2015年12月28日 11:50撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 11:50
ブレてますが、こんな感じでいい具合の風よけでした。
1パーティと1単独の方が向かった方向にとりあえず進むことにしたのですが、一瞬だけ明るくなってきました。
2015年12月28日 11:53撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 11:53
1パーティと1単独の方が向かった方向にとりあえず進むことにしたのですが、一瞬だけ明るくなってきました。
世界が輝きます。
2015年12月28日 11:54撮影 by  NEX-5R, SONY
2
12/28 11:54
世界が輝きます。
はい、そんなわけで分岐はもっと奥にありました、という。ここに直登するルートに踏み跡がなかったので、ここには何もないと思って一回引き返したんですよね。
2015年12月28日 11:55撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 11:55
はい、そんなわけで分岐はもっと奥にありました、という。ここに直登するルートに踏み跡がなかったので、ここには何もないと思って一回引き返したんですよね。
むむ、あの山は…!
2015年12月28日 11:56撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 11:56
むむ、あの山は…!
多分、大峰方面だと思うんですけども…。
2015年12月28日 11:57撮影 by  NEX-5R, SONY
2
12/28 11:57
多分、大峰方面だと思うんですけども…。
木が途切れる場所で、ナイスなタイミングで陽が差した。手にストックを持ってるんですが、ポーズをとったのではなく、普通に持ってるとカメラに写り込むんですよ…。
2015年12月28日 11:57撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 11:57
木が途切れる場所で、ナイスなタイミングで陽が差した。手にストックを持ってるんですが、ポーズをとったのではなく、普通に持ってるとカメラに写り込むんですよ…。
前山。
2015年12月28日 11:58撮影 by  NEX-5R, SONY
2
12/28 11:58
前山。
最初気付かずに通り過ぎてしまったんですけど、戻ってきて前山山頂。(…と思われる場所。) 特に標識もないので、自信ないです。
2015年12月28日 12:21撮影 by  NEX-5R, SONY
12/28 12:21
最初気付かずに通り過ぎてしまったんですけど、戻ってきて前山山頂。(…と思われる場所。) 特に標識もないので、自信ないです。
なに山だろ。相変わらず山座同定が出来ない。
2015年12月28日 12:21撮影 by  NEX-5R, SONY
3
12/28 12:21
なに山だろ。相変わらず山座同定が出来ない。
明神岳、桧塚奥峰、大峰方面。右端に見切れてるのは手持ちのストックです、すみません。
2015年12月28日 12:31撮影 by  NEX-5R, SONY
2
12/28 12:31
明神岳、桧塚奥峰、大峰方面。右端に見切れてるのは手持ちのストックです、すみません。
12:44 明神岳。それほど展望の良い場所ではないですが、ここに来て初めてピークを踏んだ!という気分になりました。
2015年12月28日 12:44撮影 by  NEX-5R, SONY
3
12/28 12:44
12:44 明神岳。それほど展望の良い場所ではないですが、ここに来て初めてピークを踏んだ!という気分になりました。
結局ガスってます。一瞬でもいいから晴れてくんないかなあ。
2015年12月28日 12:45撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 12:45
結局ガスってます。一瞬でもいいから晴れてくんないかなあ。
風表になるのか、結構エビの尻尾が発達しています。
2015年12月28日 12:46撮影 by  NEX-5R, SONY
2
12/28 12:46
風表になるのか、結構エビの尻尾が発達しています。
リミットの13時になるので、そろそろ下山しないと。あしび山荘の裏手の山から高見山に縦走できるらしいですね。(いつかやりたい。)
2015年12月28日 13:02撮影 by  NEX-5R, SONY
5
12/28 13:02
リミットの13時になるので、そろそろ下山しないと。あしび山荘の裏手の山から高見山に縦走できるらしいですね。(いつかやりたい。)
動物の足跡。なんだろ。
2015年12月28日 13:05撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 13:05
動物の足跡。なんだろ。
こうして見ると、薊岳までは結構アップダウンもあって、距離もありますね。次回は、桧塚奥峰か薊岳まで伸ばしたいな。
2015年12月28日 13:13撮影 by  NEX-5R, SONY
3
12/28 13:13
こうして見ると、薊岳までは結構アップダウンもあって、距離もありますね。次回は、桧塚奥峰か薊岳まで伸ばしたいな。
東屋で休憩という名目で5分程度待ってみましたが、ガスが晴れる気配すらないので、大人しくこのまま下山します。
2015年12月28日 13:13撮影 by  NEX-5R, SONY
4
12/28 13:13
東屋で休憩という名目で5分程度待ってみましたが、ガスが晴れる気配すらないので、大人しくこのまま下山します。
暫く寒い日が続くようなので、もっと成長するかな?
2015年12月28日 13:14撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 13:14
暫く寒い日が続くようなので、もっと成長するかな?
梯子、凍ってます…。
2015年12月28日 14:08撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 14:08
梯子、凍ってます…。
最終渡河ポイント。この後、濡れた所を踏んで滑りました。ロープを掴んでいたおかげで色々セーフ。誰も見てなくて良かった…。
2015年12月28日 14:11撮影 by  NEX-5R, SONY
1
12/28 14:11
最終渡河ポイント。この後、濡れた所を踏んで滑りました。ロープを掴んでいたおかげで色々セーフ。誰も見てなくて良かった…。
で…、下山すると晴れるのはお約束すぎますよね!
2015年12月28日 14:31撮影 by  NEX-5R, SONY
3
12/28 14:31
で…、下山すると晴れるのはお約束すぎますよね!
ってなわけで、下山終了。下りは苦手で、集中力も途切れがちだけど、やっぱり下山の方が時間は短いですね。
2015年12月28日 14:42撮影 by  NEX-5R, SONY
4
12/28 14:42
ってなわけで、下山終了。下りは苦手で、集中力も途切れがちだけど、やっぱり下山の方が時間は短いですね。

感想

今年の山納め、っていうことで明神平に行ってきました。
明神平と言えば、今年の山始めだった場所です。
明神平に始まり、明神平に終わる一年でございました。

それてさておき、とりあえず本日に関しては駐車場までは凍結ポイントはなく、雪もなかったのでノーマルでも上がれるとは思います。
ただ、暫く寒気が入り、気温が下がる日が続くと言うことで、基本的にはスタッドレスタイヤかチェーン携帯が推奨かと思います。

今回は前回は明神平止まりだったので、もう少し先に行ってみようってことで、前山と明神岳の両方のピークを踏んできました。
ただ、その奥にもまだ山がありますし、次回以降の山行でそのへんをつなげていきたいなあと思う次第です。

しかし、今年は本当に暖冬なんですねえ。
去年の今頃のレコを見ると、もっと雪があるんですよねえ…。
まあ、冬山は1月、2月が本番ですし、それまでに寒くなってくれたらいいかなあ、なんて。

そんなわけで、本年は本日山納めです。
一年、ちょっとした怪我したり、虫に刺されたりしましたが、無事に登って、下りてくることができました。
来年の2月で、山を始めて丸2年。
3年目には、もっと山を楽しんでいけたらいいなあと思っています。

ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら