ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 785664
全員に公開
ハイキング
丹沢

鉄砲木ノ頭〜不老山・山中湖から駿河小山駅まで

2015年12月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:04
距離
22.2km
登り
941m
下り
1,669m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
0:50
合計
8:04
6:57
37
スタート地点
7:57
8:00
29
8:57
8:57
24
9:21
9:22
19
9:41
9:42
26
10:08
10:09
13
10:22
10:22
29
10:51
10:51
15
11:06
11:06
29
11:35
11:35
9
11:44
11:45
6
11:51
11:51
5
11:56
12:11
27
12:38
12:39
3
12:42
12:52
4
12:56
12:57
74
14:11
14:11
41
14:59
15:00
1
15:01
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
山中湖の旭日丘無料駐車場利用。帰りは駿河小山駅〜御殿場駅¥240。
御殿場駅〜旭日丘バス停¥980。
コース状況/
危険箇所等
危険な所は特に思い当たりませんが、湯船山から不老山を下りきるまで、案内板はないけど踏み跡が別れてたり林道と隣あって紛らわしいところがいくつか。世附峠までは赤いペンキが目印です。不老山の下りで「不老の活路」と名付けられた道に進みましたが、このコースが自分の地図になく、林業の赤テープがコースじゃない方につけられていたりして、道が合ってるのか少し不安になりました。
早朝の山中湖を旭日丘から三国山ハイキングコースまで歩きます。1月にあるいた石割山〜太平山の稜線に朝日が当たります。
2015年12月27日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
12/27 7:04
早朝の山中湖を旭日丘から三国山ハイキングコースまで歩きます。1月にあるいた石割山〜太平山の稜線に朝日が当たります。
富士山を背に歩いている&木々が邪魔で富士山の様子がタイムリーに分かりませんが、途中の展望台からは綺麗に見えました。
2015年12月27日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11
12/27 7:11
富士山を背に歩いている&木々が邪魔で富士山の様子がタイムリーに分かりませんが、途中の展望台からは綺麗に見えました。
ちょっととんでパノラマ台から。この時間ではカメラマンは数人でしたが、車はたくさんとまっていました。
2015年12月27日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
16
12/27 7:56
ちょっととんでパノラマ台から。この時間ではカメラマンは数人でしたが、車はたくさんとまっていました。
鉄砲木ノ頭へはパノラマ台の駐車場の奥から登ります。さすがにかなりの霜が降りてました。
2015年12月27日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/27 8:00
鉄砲木ノ頭へはパノラマ台の駐車場の奥から登ります。さすがにかなりの霜が降りてました。
鉄砲木ノ頭から。結果的にはこの日一番の景色でした。
2015年12月27日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
20
12/27 8:28
鉄砲木ノ頭から。結果的にはこの日一番の景色でした。
遠くには御坂山系の稜線。
2015年12月27日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
12/27 8:29
遠くには御坂山系の稜線。
山中諏訪神社奥宮があります。
2015年12月27日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/27 8:30
山中諏訪神社奥宮があります。
三国山に向かいます。明瞭な踏み跡が3本ありますが、本来のルートは1本のようです。三国峠へは本来のルートの案内板から2,3メートル離れた所に下りたのでどれが正解だったのか分かりません。
2015年12月27日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
12/27 8:41
三国山に向かいます。明瞭な踏み跡が3本ありますが、本来のルートは1本のようです。三国峠へは本来のルートの案内板から2,3メートル離れた所に下りたのでどれが正解だったのか分かりません。
三国峠で車道を跨ぎます。
2015年12月27日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/27 8:55
三国峠で車道を跨ぎます。
三国山に到着。遠くにモーター音が聞こえてました。
2015年12月27日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
12/27 9:15
三国山に到着。遠くにモーター音が聞こえてました。
富士山は木々のあいだからちょこっと。
2015年12月27日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
12/27 9:16
富士山は木々のあいだからちょこっと。
気持ちいい冬の散歩道、その1。
2015年12月27日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
12/27 9:27
気持ちいい冬の散歩道、その1。
正面はこれから向かう湯船山でしょう。
2015年12月27日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/27 9:34
正面はこれから向かう湯船山でしょう。
三国峠の車道と同じ道を再度跨ぐ。
2015年12月27日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/27 9:41
三国峠の車道と同じ道を再度跨ぐ。
車道に沿って歩きますが、車を見下ろしながら歩くのは悪くない気分。
2015年12月27日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/27 9:44
車道に沿って歩きますが、車を見下ろしながら歩くのは悪くない気分。
騒音の正体。見上げる空は青いけど下の方は霞んで見えづらい。
2015年12月27日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/27 9:46
騒音の正体。見上げる空は青いけど下の方は霞んで見えづらい。
やっと少し顔出した。
2015年12月27日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
12/27 9:55
やっと少し顔出した。
明神峠。ここから手作り(風?)看板が増えます。
2015年12月27日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
12/27 10:05
明神峠。ここから手作り(風?)看板が増えます。
気持ちいい冬の散歩道、その2。
2015年12月27日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
12/27 10:18
気持ちいい冬の散歩道、その2。
ゴングのベンチだそうです。お誘い通り休ませてもらいました。
2015年12月27日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
12/27 10:27
ゴングのベンチだそうです。お誘い通り休ませてもらいました。
湯船山に着きました。やはり周りが霞んで白いです。
2015年12月27日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
12/27 10:49
湯船山に着きました。やはり周りが霞んで白いです。
杉並木の急坂。ずっと真っすぐってちょっと珍しい。
2015年12月27日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
12/27 11:16
杉並木の急坂。ずっと真っすぐってちょっと珍しい。
何があって根こそぎ倒れたのか分かりませんがすごい力ですね。
2015年12月27日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
12/27 11:38
何があって根こそぎ倒れたのか分かりませんがすごい力ですね。
「樹下の2人」というところから。一番左が湯船山。
2015年12月27日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
12/27 11:49
「樹下の2人」というところから。一番左が湯船山。
これから向かう不老山。ここも展望が開けてますが霞んでぼんやりとしか見えませんでした。
2015年12月27日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
12/27 11:50
これから向かう不老山。ここも展望が開けてますが霞んでぼんやりとしか見えませんでした。
世附峠。車でも来られるようですね。1台停車してました。
2015年12月27日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/27 11:54
世附峠。車でも来られるようですね。1台停車してました。
凝ってますね。
2015年12月27日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
12/27 11:56
凝ってますね。
不老山に着きました。1年ぶり。
2015年12月27日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
12/27 12:42
不老山に着きました。1年ぶり。
世附峠の分岐から。富士山は雲の中。
2015年12月27日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/27 12:55
世附峠の分岐から。富士山は雲の中。
1年前は金時神社に下りたので、今回は生土方面に下りました。見えてる林道とはなかなか交わりません。
2015年12月27日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/27 13:18
1年前は金時神社に下りたので、今回は生土方面に下りました。見えてる林道とはなかなか交わりません。
ここ以外にも紛らわしいところはいくつか。ここでは赤テープのある右方向に進みました。
2015年12月27日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
12/27 13:26
ここ以外にも紛らわしいところはいくつか。ここでは赤テープのある右方向に進みました。
生土の地名が出てきて安心しました。
2015年12月27日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/27 14:01
生土の地名が出てきて安心しました。
ラストの急階段攻め。3百段ほどあるようです。
2015年12月27日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
12/27 14:25
ラストの急階段攻め。3百段ほどあるようです。
国道246号の高架下に出ます。ここからは駿河小山駅まで舗装路を歩くのみ。
2015年12月27日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/27 14:35
国道246号の高架下に出ます。ここからは駿河小山駅まで舗装路を歩くのみ。
そうあって欲しい。
2015年12月27日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
12/27 14:47
そうあって欲しい。
車に戻るとまた富士山がくっきり見えていたので、行きの展望台に寄ってみました。夕日の渚公園というところでした。
2015年12月27日 16:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11
12/27 16:32
車に戻るとまた富士山がくっきり見えていたので、行きの展望台に寄ってみました。夕日の渚公園というところでした。
撮影機器:

感想

今年最後の山歩きに山中湖から不老山まで歩いてみました。初めは
逆周りを考えていて、それなら車使わなくてもいいなと思って
いましたが、天気予報と楽しみにしてた鉄砲木ノ頭からの景色を
考慮して、朝のうちにいい景色を見てしまおうと今回のコースに
しました。

「山でいい景色を見たい」というものが山に登る動機でもあるので、
一番最初に一番のハイライトを持ってきてしまうと、その後の
モチベーションの維持が大変です(笑)。特にこの日は冬晴れという
感じではなかったので、視界が開ける箇所がいくつかあるのですが
ぼんやりとしか見えず、展望の点では少し残念な印象でした。

道は湯船山のアップダウンがあるものの全体的に歩きやすいです。
「冬の散歩道」という曲がありますが、なんとなくこんな感じの道じゃ
ないかなぁと勝手に想像しながら歩いていました。三国山に着くと
騒々しいモーター音が聞こえるようになり、湯船山を過ぎる辺りまで
聞こえていました。初めは珍走団が珍走しているのかと思いましたが
ずーっと聞こえているので、富士スピードウェイを走る車(バイク?)
の音だと思い当たりました。こんな年の瀬にレースしてるとも思えない
ので練習でもしてるんしょうか。近くに住んでたら結構な騒音だなと
思いました。

今年は天気や仕事の都合で思ってたようには山に行けませんでした。
来年はもうちょっと行けるといいなと思っています。来年もまた山で
いい景色が見られますように。みなさんもよいお年を。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら