また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 785815
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳サンライズ(遠足尾根往復)

2015年12月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:54
距離
14.6km
登り
1,040m
下り
1,036m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:31
休憩
3:22
合計
10:53
3:24
3:25
41
4:06
4:12
10
5:01
5:03
23
5:35
5:35
11
5:46
5:46
23
6:09
7:33
53
8:26
8:48
30
9:18
9:41
13
9:54
9:54
18
10:12
10:28
13
10:41
10:41
5
10:46
10:47
5
10:52
10:52
17
11:09
11:10
25
11:35
12:06
27
12:48
12:48
27
13:15
13:26
21
13:48
ゴール地点
GPSロガー:Garmin 920XTJ

時間:9:40:35 *停止時間含む
距離:15.9 km
平均ペース:35:18 /km [+15:16]
最高ペース:4:39 /km
高度上昇: 1,133m
高度下降:1,117m
合計歩数: 29,347歩
平均歩数ペース:178 歩/分
最高歩数ペース:161 歩/分

平均心拍:111 bpm [-26]
最大心拍:176 bpm [-2]

気温(宇賀渓):0℃
天気:曇り
風速:弱い
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
☆宇賀渓キャンプ場
http://www.ugakei.info/

普通車 : 500円
二輪車 : 200円
自転車 : 無料

駐車料金に環境保全協力金が含まれてる。
車1台\500を払えば同乗者の分は不要。1名でも8名でも1台\500
3名以上で相乗りする場合は有料駐車場を利用した方がお得。
*自転車、タクシーで訪れた場合で登山をする人は環境保全協力金200円が一人ずつ必要。


★落合橋駐車場
駐車料金無料
ただし環境保全協力金¥200は必要
*有料駐車場を利用せず落合橋の無料駐車場を利用した場合で登山をする人は環境保全協力金200円が一人ずつ必要。


*BBQ利用の場合は協力金は不要。


【最寄り駅】
三岐鉄道大安駅
宇賀渓までのバスは廃止になってます
大安駅から宇賀渓キャンプ場までタクシーで\2,700くらい



【コンビニ】
★大垣、関が原方面(R365, R306)
ミニストップ治田店(ラスト)
サークルK北勢あげき店

★四日市、鈴鹿方面(R306)
セブンイレブン菰野町千草店(ラスト)
サークルK菰野千草店

★四日市、鈴鹿方面(県道140号線通称ミルクロード)
ローソンいなべ大安店(ラスト)
サンクス大安いしぐれ店

★桑名、愛知方面(R421)
ローソンいなべ大安店(ラスト)
コース状況/
危険箇所等
【積雪状況】
まだ根雪がないため日々状況は変わります。
山頂付近に上っ面の雪がかぶってる程度です。
根雪が無いのでアイゼンもスノーシューもまだ不要ですが今後の降雪量で変わるので行く時には各自の判断でお願いします。


【裏道】
現在通行禁止です。崩落等により滑落の危険が高い箇所があり山岳会からの要請もあって閉鎖されました。


【登山ポスト】
☆観光案内所にある
☆石榑峠


【トイレ】
☆観光案内所(簡易水洗)
★駐車場から5分くらいの吊橋横にもある



【遠足尾根】
一番展望が効くルートです。
後半は笹原なので展望が良く風の通りもいいが直射日光を浴びる。
林道は何箇所か斜面からの湧水で水浸し
裏道分岐から山頂までは粘土質なので滑りやすい
特に下り
最近は朝露が降りてるので晴れた日でも朝のうちは地面も濡れて滑りやすい。
その他周辺情報 *年末年始は営業時間に変更があったり臨時休業、臨時営業があったりするので事前に問い合わせる事をおすすめします。


【飲食店 in 宇賀渓内】
☆カフェ&ギャラリーコナラさん
http://konara2005.blog110.fc2.com/
水木定休
*12/28〜1/2まで正月休み
タコライス・カレー・ホットサンドetc...
竜ヶ岳の缶バッチ、ピンバッチ売ってます
☆涼風軒さん
メニューが豊富です。よくある定食屋、食堂です。

不定休な店
☆グリーンハットさん
☆寿司小料理の春美さん
http://foodpia.geocities.jp/walemokoo/
各種定食、寿司、鍋etc...
色々

軽食ならコナラさん、がっつりなら春美さん、幅広く涼風軒さん。
営業時間、定休日が決まってない店がほとんど(笑
気になった店の戸を開けて、開かなかったら営業してないって事(笑
最初は入りづらいと思うかも知れないけど思い切って入ってみて。どれも素敵な店だから。
残念ながらみどりさんは高齢を理由に食事の提供をやめられたそうです。残念すぎる…(2014.12.23)



【飲食店 other】
☆パティスリーカフェこんま亭
http://www.konmatei.com/
*年中無休ですが12/23〜1/3までカフェは休業、持ち帰りのみ。
宇賀渓から国道421号線を桑名方面へ5分ほど下ると右手に見える。水谷食品さんの向かい。イートインもできるスイーツ店。生クリームが美味しいと評判でスイーツライドと称してサイクリストが訪れたりバイクツーリングで来店される方達が多数みえます。
☆Cafe Attente(焼きたてパンのカフェ)
藤原簡易パーキング隣り
パンが美味しい店です。地元のお米も取り扱ってます。
☆醬(中華)
https://ja-jp.facebook.com/inabe.jan
☆八石亭(そば、うどん)
http://ageki.mitarashidango.com/
三岐鉄道北勢線阿下喜駅そばの小さな店。大晦日も22時まで営業してくれていた
☆半蔵(とんこつらーめん)
https://www.facebook.com/ramen.hanzo
☆焼肉マルイ
北勢町。土日は混雑するので予約推奨





【温泉 in いなべ市】
☆いなべ市内に「阿下喜温泉 あじさいの里」車で10分 *木曜定休
http://ajisainosato.com/
*元旦は休業
40℃ちょいくらい
☆いなべ市内「六石温泉(六石高原ホテル)あじさいの湯」車で15分
*曜日により営業時間が違う
http://www.rk-hotel.com/hotspring.html

【温泉 in 滋賀県】
☆滋賀県に「永源寺温泉 八風の湯」車で30分
http://www.happuno-yu.com/

【温泉 in 菰野】
☆三休の湯(菰野町、朝明渓谷) 車で20分
http://www.sankyu-no-yu.jp/
阿下喜温泉よりぬるめ
☆菰野町内に湯ノ山温泉。例「アクアイグニス」車で40分
http://aquaignis.jp/
内湯は阿下喜温泉より熱い、外湯はかなりぬるい

【銭湯 for 桑名,名古屋】
永楽のゆ 星川店 車で30分
http://www.eirakunoyu.com/index2.php
月は満月に近く月明かりが明るそうという予想
2015年12月28日 01:10撮影
12/28 1:10
月は満月に近く月明かりが明るそうという予想
日の出の時間と方角をチェック。
2015年12月28日 01:10撮影
12/28 1:10
日の出の時間と方角をチェック。
今回の重量は乾燥重量で18.9kg、ここに水分があと2.28Lで約30kg
2015年12月28日 01:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/28 1:55
今回の重量は乾燥重量で18.9kg、ここに水分があと2.28Lで約30kg
宇賀渓の気温0℃
2015年12月28日 02:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/28 2:26
宇賀渓の気温0℃
オートで撮ったら明るくなりすぎた(笑
2015年12月28日 02:29撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 2:29
オートで撮ったら明るくなりすぎた(笑
マニュアルで実際の明るさに。
2015年12月28日 02:30撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 2:30
マニュアルで実際の明るさに。
出発!
吐く息も白い
2015年12月28日 02:54撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 2:54
出発!
吐く息も白い
なんとキャンプ場にテン泊者が!?
2015年12月28日 03:00撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 3:00
なんとキャンプ場にテン泊者が!?
では遠足尾根コースへ
2015年12月28日 03:21撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 3:21
では遠足尾根コースへ
岩山からの夜景
思えばこれが最後に見た夜景だった
2015年12月28日 04:08撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 4:08
岩山からの夜景
思えばこれが最後に見た夜景だった
樹林帯を抜けた展望良好なポイント(No.128付近)
No.131付近ですでにガスに飲まれてた(泣
2015年12月28日 05:02撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 5:02
樹林帯を抜けた展望良好なポイント(No.128付近)
No.131付近ですでにガスに飲まれてた(泣
霧氷がついてた!!
2015年12月28日 05:32撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 5:32
霧氷がついてた!!
2015年12月28日 05:42撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 5:42
ただいま
お爺ちゃんみたいになってる(笑
2015年12月28日 06:08撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 6:08
ただいま
お爺ちゃんみたいになってる(笑
えびのしっぽはまだ小さい
2015年12月28日 06:09撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 6:09
えびのしっぽはまだ小さい
記念に
2015年12月28日 06:24撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 6:24
記念に
この明るさでSSが要求されるジャンプ写真を撮るとかカメラ様様
2015年12月28日 06:26撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 6:26
この明るさでSSが要求されるジャンプ写真を撮るとかカメラ様様
真っ白
2015年12月28日 06:51撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 6:51
真っ白
日の出時刻の様子
2015年12月28日 06:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/28 6:56
日の出時刻の様子
レンズにはドリンクウォーマーを、本体にはレインカバーにカイロを貼り付けて防寒対策したもののホッカイロ程度では効果なし。ドリンクウォーマーもモバイルバッテリー(ホッカイロを添えて)が寒さで落ちて意味無い
2015年12月28日 06:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/28 6:56
レンズにはドリンクウォーマーを、本体にはレインカバーにカイロを貼り付けて防寒対策したもののホッカイロ程度では効果なし。ドリンクウォーマーもモバイルバッテリー(ホッカイロを添えて)が寒さで落ちて意味無い
繊維がすぐに凍りつく
2015年12月28日 06:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/28 6:56
繊維がすぐに凍りつく
標識にえびちゃんが
2015年12月28日 06:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/28 6:57
標識にえびちゃんが
タイムラプス撮影を止めたら突然空が赤くなった!?
2015年12月28日 07:00撮影 by  ILCE-7S, SONY
3
12/28 7:00
タイムラプス撮影を止めたら突然空が赤くなった!?
眼下が燃えてる!!
2015年12月28日 07:02撮影 by  NEX-5, SONY
3
12/28 7:02
眼下が燃えてる!!
タイムラプスも再開、さらに別カメラで動画を撮る!
タイムラプスの邪魔になっててもお構いなし(笑
2015年12月28日 07:03撮影 by  ILCE-7S, SONY
4
12/28 7:03
タイムラプスも再開、さらに別カメラで動画を撮る!
タイムラプスの邪魔になっててもお構いなし(笑
一瞬のショーだった…
2015年12月28日 07:04撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 7:04
一瞬のショーだった…
一向に晴れる気配なし
2015年12月28日 07:20撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 7:20
一向に晴れる気配なし
下山へ
2015年12月28日 07:35撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 7:35
下山へ
どんだけHDRが進化してもまだまだ肉眼には遠い。
±5EVで撮ったけど暗部はまだまだ暗いね
2015年12月28日 07:40撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 7:40
どんだけHDRが進化してもまだまだ肉眼には遠い。
±5EVで撮ったけど暗部はまだまだ暗いね
2015年12月28日 07:44撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 7:44
気持ちいいくらい真っ白
2015年12月28日 07:52撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 7:52
気持ちいいくらい真っ白
2015年12月28日 07:59撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 7:59
霜柱も立派!
2015年12月28日 08:25撮影 by  ILCE-7S, SONY
2
12/28 8:25
霜柱も立派!
霧氷ハイキング!
青空が!?
2015年12月28日 08:35撮影 by  ILCE-7S, SONY
6
12/28 8:35
霧氷ハイキング!
青空が!?
2015年12月28日 08:36撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 8:36
藤原岳も山頂付近はガスの中。
2015年12月28日 08:37撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 8:37
藤原岳も山頂付近はガスの中。
大カラト谷の崩落が見える
2015年12月28日 08:38撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 8:38
大カラト谷の崩落が見える
藤原岳もなかなかガスが切れないね
2015年12月28日 08:39撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 8:39
藤原岳もなかなかガスが切れないね
竜の谷間
山頂に人がいるね
2015年12月28日 08:57撮影 by  ILCE-7S, SONY
2
12/28 8:57
竜の谷間
山頂に人がいるね
クラ部からの眺望。麓も竜も。
2015年12月28日 09:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/28 9:07
クラ部からの眺望。麓も竜も。
ここでもタイムラプスを撮る
2015年12月28日 09:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/28 9:14
ここでもタイムラプスを撮る
笹原を3人組が、その後ろに先輩が。
2015年12月28日 09:28撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 9:28
笹原を3人組が、その後ろに先輩が。
少し青空が広がった!
2015年12月28日 09:45撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 9:45
少し青空が広がった!
気持ちのいい山容だなあ
2015年12月28日 09:46撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 9:46
気持ちのいい山容だなあ
もこもこ
2015年12月28日 09:58撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 9:58
もこもこ
竜の道
2015年12月28日 10:00撮影 by  ILCE-7S, SONY
2
12/28 10:00
竜の道
羊の放牧冬バージョン
2015年12月28日 10:08撮影 by  ILCE-7S, SONY
4
12/28 10:08
羊の放牧冬バージョン
なかなかにぎわってます
2015年12月28日 10:10撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/28 10:10
なかなかにぎわってます
積雪はまだまだ浅いよ
2015年12月28日 10:49撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 10:49
積雪はまだまだ浅いよ
山頂付近だけガスってる。あとちょっとなのに。
2015年12月28日 10:52撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/28 10:52
山頂付近だけガスってる。あとちょっとなのに。
山専ってやつを今回初めて使ったけど1:30amに沸かしたお湯がまだ湯気たってた。写真じゃ写ってないけど(笑
2015年12月28日 11:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/28 11:44
山専ってやつを今回初めて使ったけど1:30amに沸かしたお湯がまだ湯気たってた。写真じゃ写ってないけど(笑
山頂で凍った水がまだ凍ってた
2015年12月28日 11:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/28 11:46
山頂で凍った水がまだ凍ってた
大鉢山でランチ。
何も眺望もないけどね(笑
2015年12月28日 11:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/28 11:49
大鉢山でランチ。
何も眺望もないけどね(笑
ぜんざい〜
餅入り!!
2015年12月28日 12:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/28 12:00
ぜんざい〜
餅入り!!
下山後はコナラ〜といきたかったけど正月休みだったのでこんま亭へ。こちらもカフェは休業だったから持ち帰りで。
サイクルラックはありがたい!
2015年12月28日 15:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/28 15:11
下山後はコナラ〜といきたかったけど正月休みだったのでこんま亭へ。こちらもカフェは休業だったから持ち帰りで。
サイクルラックはありがたい!
旬のイチゴをいただきます!!
2015年12月28日 15:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/28 15:31
旬のイチゴをいただきます!!

装備

個人装備
ヘッドランプ
3
BlackDiamond(ストーム), Gentos, Panasonic
予備乾電池
8
eneloop単3 x4(GPS用), 単4 x4(ヘッデン用)
1/25000地形図
1
iOS用アプリ(FieldAccess,山と高原地図)
ビデオカメラ
1
AS200V
カメラ
2
a7s,NEX-5
交換レンズ
1
ウルトラワイドコンバーター
三脚
2
Velbon Sherpa535, Sony VCT-AMP1
飲料
3
山専に熱湯900ml, 水500ml, スポーツドリンク600ml
ティッシュ
1
医薬品
1
頭痛薬、下痢止め
ファーストエイドキット
1
エマージェンシーシート
1
SOL スポーツユーティリティーブランケット
レジャーシート
1
座布団
1
ホッカイロ
10
ドリンクウォーマー(レンズ保温用)
1
携帯電話
1
iPhone5s
雨具
2
Mammut, Mont-bellサイクルレインパンツ
防寒着
3
ネックウォーマー(inhabitant), TNF Swallow Tail Hoodie, バラクラバ(AK457)
行動食
3
ようかん, シリアルバー, 飴
予備バッテリー
2
Move On8000mAh x2, a7s用x4, 無線機用x1
ストック
1
タープ用
GPS
1
Garmin GPSMap 62SCJ
水筒
1
サーモス山専900
アーミーナイフ
1
Snow Peak
クッカー
1
Jet Boil
マグ
1
Snow Peakダブルマグ450
サングラス
1
Suncloud
ビーニー
1
TNF Rocket Beanie
ソフトシェル
1
OR Speed Jacket
スパッツ
1
ティートンブロス パワーゲイター
トレランシューズ
1
ALTRA LONE PEAK Neoshell 2.0
無線機
1
VX-8D(GPSユニット込)
タープ
1
スノーピークペンタシールド
ブランケット
1
しまドルトン正方形
レインカバー
2
ザック用x1, カメラ用x1
グローブ
4
薄手の3本切り, インナーグローブ(Mountain Hard Ware), 防水グローブ, オーバーミトン(TNF Long SHell Mitt)
予備衣類
2
インナーグローブ, 靴下
食料
4
おにぎりx2, カップ麺, その他

感想

さてまもなく2016年が来ますがもちろんご来光登山をするつもりです。
ですので今回はその予行練習です。

ご来光登山は始めてじゃないし積雪期のナイトハイクも何度も経験してるけど新しい道具やウェアのチェックもあるし最近はトレランが多くてUL傾向にあったら重量物に体を慣らさないといけないから。

この日は天気予報は良くて風も穏やかな予報。
実際に宇賀渓に着いた時は気温0℃だったけど風がなくてそれほど寒さを感じなかった。順調に高度を上げるも樹林帯を抜けた辺りからガスにのまれるというね。
明るい月明かりの下、夜景を楽しみながらのナイトハイクの予定がホワイトアウトというかブラックアウト。それほど濃い霧ではなかったけど積雪が深くてトレースが無かったら方向は見失いやすいレベル。幸いにも積雪はペロペロで登山道がよく見えてたけど。

6時過ぎには登頂して撮影の準備をして待つも一向に霧は晴れず日の出タイムラプスは不発に終わる。




諦めて撮影を止めたら目の前の空が赤くなってる!!
そして太陽が眼前に現れた時の衝撃たるや!!
慌ててタイムラプスを開始するもよく考えたら短時間しか撮れないだろうから動画の方がいいやと別のカメラで動画も撮影。
目の前の空が燃えてるようで凄い貴重な経験だった。








いつも片付け始めると綺麗な光景が始まるんだよなー
今回は山頂でも風が穏やかで(直前まで無風だったのにさすが竜ヶ岳w)撮影には好条件ではあったんだけどな。


下山を開始したところで時間が早いから途中でゆっくり撮影をしてたらF先輩より無線連絡。今登ってると。という事で撮影しながら待つことに。
霧氷もしっかりついてて見応えがあったけど青空が広がらなかった…

クラ部より山頂部をタイムラプスで撮影してみたけどオンタイムで見てるとこの日は風が弱くて雲の流れに変化がなくつまらないなと思って撮影も短時間で切り上げてしまったけど完成したやつを見るとおもしろいねー





F先輩とクラ部で合流したらまた山頂へ(笑
この頃には時々晴れ間が広がるけど広範囲ではなく雲が断続的に山頂をなめていってた。
藤原岳が終始雲の中だった事を思えばガスが切れる時がある竜のほうがマシか。


あとは元旦を待つのみか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら