また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 786390
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

今年の山納めはまったり高尾山(稲荷山〜1号路)

2015年12月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ぽこP その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:41
距離
8.1km
登り
454m
下り
448m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
0:44
合計
3:39
10:12
5
10:17
10:17
42
10:59
11:03
50
11:53
12:21
19
12:40
12:40
31
13:11
13:12
4
13:16
13:17
7
13:24
13:24
12
13:36
13:46
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
高尾駅そばのコインPに駐車、高尾山口まで電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所等なし
高尾山口駅からスタート。
2015年12月29日 10:10撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 10:10
高尾山口駅からスタート。
清滝駅の左側から、稲荷山コースに向かいます。
2015年12月29日 10:16撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 10:16
清滝駅の左側から、稲荷山コースに向かいます。
階段を上った先にある旭稲荷。
2015年12月29日 10:23撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 10:23
階段を上った先にある旭稲荷。
穏やかな尾根道です。
2015年12月29日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 10:32
穏やかな尾根道です。
この標柱が距離の目安になります。
2015年12月29日 10:51撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 10:51
この標柱が距離の目安になります。
緩やかな道と階段路を繰り返し徐々に標高を上げます。
2015年12月29日 10:55撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 10:55
緩やかな道と階段路を繰り返し徐々に標高を上げます。
稲荷山の展望台。今日はすっきりとした景観が広がってます。
2015年12月29日 10:58撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 10:58
稲荷山の展望台。今日はすっきりとした景観が広がってます。
スカイツリーも見えます。
2015年12月29日 10:58撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/29 10:58
スカイツリーも見えます。
遠くに筑波山。その右側に低空で飛ぶ飛行機。
2015年12月29日 11:02撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/29 11:02
遠くに筑波山。その右側に低空で飛ぶ飛行機。
整備が行き届いた広く歩きやすい道です。
2015年12月29日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 11:23
整備が行き届いた広く歩きやすい道です。
6号路からの道を合わせた先は、幅が少し狭くなります。
2015年12月29日 11:34撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 11:34
6号路からの道を合わせた先は、幅が少し狭くなります。
山頂直下の心臓破りの階段。
2015年12月29日 11:43撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 11:43
山頂直下の心臓破りの階段。
階段を避けて、5号路経由で1号路方向にエスケープします。
2015年12月29日 11:43撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 11:43
階段を避けて、5号路経由で1号路方向にエスケープします。
熟れつつあるドングリ。
2015年12月29日 11:45撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 11:45
熟れつつあるドングリ。
6号路との合流点。
2015年12月29日 11:48撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 11:48
6号路との合流点。
山頂直下の億千万トイレ付近から、大岳山。
2015年12月29日 11:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/29 11:51
山頂直下の億千万トイレ付近から、大岳山。
山頂からは富士山もよく見えてます。丹沢はちょっと雲が多いかな。
2015年12月29日 11:57撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/29 11:57
山頂からは富士山もよく見えてます。丹沢はちょっと雲が多いかな。
蛭から大室山方面。
2015年12月29日 11:57撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/29 11:57
蛭から大室山方面。
大山から蛭。
2015年12月29日 11:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/29 11:58
大山から蛭。
真っ白な富士は絵になりますね。
2015年12月29日 12:18撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/29 12:18
真っ白な富士は絵になりますね。
今日は空気が澄んでます。
2015年12月29日 12:22撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 12:22
今日は空気が澄んでます。
帰りはいつもの富士道経由で。
2015年12月29日 12:33撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 12:33
帰りはいつもの富士道経由で。
薬王院裏にて。早咲きの梅?
2015年12月29日 12:38撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 12:38
薬王院裏にて。早咲きの梅?
薬王院は既に初詣モードのようです。
2015年12月29日 12:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/29 12:42
薬王院は既に初詣モードのようです。
正月準備でほとんどの茶屋が閉店中のところ、唯一開いていたのはごまだんごの権現茶屋。
2015年12月29日 13:01撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 13:01
正月準備でほとんどの茶屋が閉店中のところ、唯一開いていたのはごまだんごの権現茶屋。
天狗焼も痛恨の閉店。テンションダウンの状態で1号路を下りました。
2015年12月29日 13:36撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 13:36
天狗焼も痛恨の閉店。テンションダウンの状態で1号路を下りました。
清滝駅も正月モードです。
2015年12月29日 13:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/29 13:42
清滝駅も正月モードです。
おなじみのムササビオブジェ。
2015年12月29日 13:43撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 13:43
おなじみのムササビオブジェ。
帰りに599ミュージアムにも立ち寄ってみました。
2015年12月29日 13:51撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 13:51
帰りに599ミュージアムにも立ち寄ってみました。
撮影機器:

感想

何かとあわただしい師走。休日出勤やら、子供の習い事の昇級試験やらで、1ヶ月ぶりの山行になりました。今日は今年の「山納め」のファミリーハイク。行き先は歩き慣れた高尾山です。空気が澄んで景色もよさそうなので、久々に稲荷山コースから登ってみることにします。

稲荷山コースは、清滝駅からの出だしに少々階段が続きますが、あとは比較的穏やかで、整備も行き届き登りやすい道です。道中も断続的に階段がありますが、山頂直下以外はさほど長くは続きません。妻も息子もだいぶ山慣れしてきたので、ほとんど呼吸を乱さずに登れているようです。

途中の稲荷山展望台からは、期待通りのすっきりした展望が望めました。スカイツリー、筑波山もよく見えます。手前に巻き道もありますが、展望台まで登っても大した標高差ではないので、先を急ぐのでなければ立ち寄って行ってもよいでしょう。

6号路からの道を合わせると、山頂までもう少しです。山頂直下に長い心臓破りの階段がありますが、5号路経由で1号路方面に迂回すれば、階段登りを回避できます。山頂は相変わらず賑わっていますが、まだ初詣には早いので、最盛期と比べればさほどの混雑ではありません。

山頂からは真っ白な富士山もよく見えます。丹沢にかかる雲が、まるで富士が吐いた煙のようです。富士が見えると、何か得した気分になりますね。海外から来たらしい観光客も、自撮り棒で富士を撮りまくってました。

帰りは裏道の富士道から薬王院に抜けます。薬王院では初詣用の飾り付けが始まっていました。誤算だったのは、正月準備でほとんどの茶屋がお休みだったこと。我が家の大好物の天狗焼までもが閉まっていたのは大ショック。唯一開いていた、ごまだんごの権現茶屋には長い列ができていました。息子が大好きなリフトも点検で運休中だったので、結局1号路でそのまま清滝駅まで下りました。

下山後には、初めて599ミュージアムにも寄ってみました。高尾の動植物の展示が充実していて、無料のわりにはそこそこ楽しめたかなという感じです。今度は併設のカフェにも寄ってまったりしてみたいですね。

今年も色々な山でいろいろな発見、感動がありました。来年も無理せずのんびり山歩きを楽しんでいきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら