また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 786649
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

今年最後の登山は霧氷の越前岳(十里木〜越前岳〜呼子岳〜黒岳〜須山)

2015年12月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:49
距離
16.3km
上り
1,107m
下り
1,376m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:58
合計
5:49
9:18
4
9:22
9:24
25
9:49
9:50
22
10:12
10:12
15
10:27
10:27
5
10:32
10:47
36
11:23
11:25
10
11:35
11:40
9
11:49
12:00
4
12:04
12:07
0
12:07
12:14
53
13:07
13:09
22
13:31
13:31
14
13:45
13:48
2
13:50
13:52
8
14:00
14:00
3
14:03
14:05
3
14:08
14:09
4
14:13
14:15
3
14:18
14:18
14
14:32
14:32
15
14:47
14:47
20
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:富士急バス「十里木」バス停
帰り:富士急バス「須山」バス停
コース状況/
危険箇所等
・十里木から越前岳の間は霜が多くあり、下山時に滑りそうでした。
・越前岳〜呼子岳の間は危険な場所はあまり見受けれませんでしたが、霜がすべると危ないので慎重に歩きました。実際は大丈夫そうです。
・呼子岳前後は、ちょっとヤセ尾根風の場所があったり、片側の木がなかったりして、ちょっとドキっとする場所がありますが、安全と思います。
・蓬莱山から先は私は自粛しました。
・割石峠から大杉への下山道はガレ場ですが、石もしっかりして危ない場所はなかったと思います。
十里木バス停からスタートです。
2015年12月30日 09:17撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 9:17
十里木バス停からスタートです。
最初は舗装道路を歩きます。
2015年12月30日 09:17撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 9:17
最初は舗装道路を歩きます。
あの辺りから登山道に入ります。
2015年12月30日 09:23撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 9:23
あの辺りから登山道に入ります。
2時間30分で山頂とのこと。
2015年12月30日 09:24撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 9:24
2時間30分で山頂とのこと。
今日は曇り優勢です。
2015年12月30日 09:28撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 9:28
今日は曇り優勢です。
展望台発見。
2015年12月30日 09:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 9:32
展望台発見。
見事に富士山に雲がかかってます(泣)
2015年12月30日 09:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 9:32
見事に富士山に雲がかかってます(泣)
電波中継塔。
2015年12月30日 09:33撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 9:33
電波中継塔。
越前岳山頂も雲に覆われてます。
2015年12月30日 09:41撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 9:41
越前岳山頂も雲に覆われてます。
わかりやすい登山道ですが、きょうはちょっと霜が多い。
2015年12月30日 09:44撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 9:44
わかりやすい登山道ですが、きょうはちょっと霜が多い。
馬の背。
2015年12月30日 09:49撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 9:49
馬の背。
晴れていればいい展望。
2015年12月30日 09:49撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 9:49
晴れていればいい展望。
歩きやすい道を進みます。
2015年12月30日 09:50撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 9:50
歩きやすい道を進みます。
途中からちょっと石が増えます。
2015年12月30日 09:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 9:53
途中からちょっと石が増えます。
周辺は若いブナかな。
2015年12月30日 09:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 9:59
周辺は若いブナかな。
平坦地からの富士山?展望。
2015年12月30日 10:11撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 10:11
平坦地からの富士山?展望。
だいぶ登ってきました。
2015年12月30日 10:11撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 10:11
だいぶ登ってきました。
勢子辻への分岐。
2015年12月30日 10:26撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 10:26
勢子辻への分岐。
勢子辻の下山路方面からは富士市方面?の展望がちょっと。
2015年12月30日 10:26撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 10:26
勢子辻の下山路方面からは富士市方面?の展望がちょっと。
周辺はだいぶブナが増えてきました。
2015年12月30日 10:30撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 10:30
周辺はだいぶブナが増えてきました。
越前岳山頂に到着。おお、霧氷かな。
2015年12月30日 10:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 10:32
越前岳山頂に到着。おお、霧氷かな。
山頂だけが霧氷です。
2015年12月30日 10:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 10:32
山頂だけが霧氷です。
青空がちょっと見えました。
2015年12月30日 10:33撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 10:33
青空がちょっと見えました。
駿河湾方面は、ほぼ雲に覆われてしまってます。(泣)
2015年12月30日 10:40撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 10:40
駿河湾方面は、ほぼ雲に覆われてしまってます。(泣)
二等三角点。
2015年12月30日 10:46撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 10:46
二等三角点。
霧氷が見れただけヨシとします。
2015年12月30日 10:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 10:47
霧氷が見れただけヨシとします。
呼子岳方面に進みます。
2015年12月30日 10:49撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 10:49
呼子岳方面に進みます。
途中、鋸岳〜位牌岳方面がよく見えました。
ギザギザして、まさにのこぎり。
2015年12月30日 11:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 11:04
途中、鋸岳〜位牌岳方面がよく見えました。
ギザギザして、まさにのこぎり。
お、ちょっと駿河湾が見えてきました。
2015年12月30日 11:05撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 11:05
お、ちょっと駿河湾が見えてきました。
西伊豆も見えました。
2015年12月30日 11:19撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 11:19
西伊豆も見えました。
高台に登ってみます。
2015年12月30日 11:23撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 11:23
高台に登ってみます。
ふむ・・同じ感じ。
2015年12月30日 11:23撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 11:23
ふむ・・同じ感じ。
ちょっと先に進んだところで見晴らしがよい場所がありました。手前に何もなくて、ちょっと怖かった。
2015年12月30日 11:27撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 11:27
ちょっと先に進んだところで見晴らしがよい場所がありました。手前に何もなくて、ちょっと怖かった。
呼子岳に到着。かわいいお地蔵さんを見て、ちょっと和みました。さらに先に進みます。
2015年12月30日 11:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 11:36
呼子岳に到着。かわいいお地蔵さんを見て、ちょっと和みました。さらに先に進みます。
おお、これが割石峠か!先に西伊豆が見えて、すごい展望です。
2015年12月30日 11:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 11:53
おお、これが割石峠か!先に西伊豆が見えて、すごい展望です。
蓬莱山に寄ってきます。
2015年12月30日 11:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 11:53
蓬莱山に寄ってきます。
呼子岳から大岳の展望も見えました。廃道になってかなり危ないとのこと。
2015年12月30日 11:57撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 11:57
呼子岳から大岳の展望も見えました。廃道になってかなり危ないとのこと。
天気は残念ですが、それでも、こちら方面は展望がいいなあ。
2015年12月30日 11:57撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 11:57
天気は残念ですが、それでも、こちら方面は展望がいいなあ。
蓬莱山山頂に到着。ここから先は自粛します。
2015年12月30日 12:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 12:03
蓬莱山山頂に到着。ここから先は自粛します。
さて戻りますか。
2015年12月30日 12:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 12:04
さて戻りますか。
戻りました。
2015年12月30日 12:12撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 12:12
戻りました。
下山路はガレ道とのことでしたが・・
2015年12月30日 12:13撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 12:13
下山路はガレ道とのことでしたが・・
丹沢とかでよくある道なので、それほど苦戦しませんでした。
2015年12月30日 12:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 12:18
丹沢とかでよくある道なので、それほど苦戦しませんでした。
大杉。
2015年12月30日 12:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 12:53
大杉。
立派な杉でした。
2015年12月30日 12:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 12:56
立派な杉でした。
コケも多く、雰囲気が結構あります。
2015年12月30日 12:57撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 12:57
コケも多く、雰囲気が結構あります。
第一ケルン。
2015年12月30日 12:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 12:59
第一ケルン。
砂防ダムが出てきました。そろそろ登山口かな。
2015年12月30日 13:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 13:03
砂防ダムが出てきました。そろそろ登山口かな。
大沢橋。
2015年12月30日 13:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 13:10
大沢橋。
ちょっと進んだところから河原。
2015年12月30日 13:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 13:25
ちょっと進んだところから河原。
こう見るといい天気なんだけどね。。
2015年12月30日 13:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 13:25
こう見るといい天気なんだけどね。。
山神社入口まできました。
まだ時間があるので、黒岳に行ってきます。
2015年12月30日 13:31撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 13:31
山神社入口まできました。
まだ時間があるので、黒岳に行ってきます。
山神社。
2015年12月30日 13:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 13:32
山神社。
こちらの方が登山道は明確だな。
2015年12月30日 13:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 13:32
こちらの方が登山道は明確だな。
途中、愛鷹山荘あり。
2015年12月30日 13:49撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 13:49
途中、愛鷹山荘あり。
富士見峠。黒岳方面に進みます。
2015年12月30日 13:51撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 13:51
富士見峠。黒岳方面に進みます。
途中展望広場から。
2015年12月30日 13:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 13:59
途中展望広場から。
ふむ。
2015年12月30日 13:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 13:59
ふむ。
このあたりは自然杉があるとのこと。
2015年12月30日 14:00撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 14:00
このあたりは自然杉があるとのこと。
立派な杉がありました。
2015年12月30日 14:00撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 14:00
立派な杉がありました。
山頂から富士山・・今日は最後までダメだったかあ。。
2015年12月30日 14:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 14:03
山頂から富士山・・今日は最後までダメだったかあ。。
黒岳山頂。
2015年12月30日 14:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 14:03
黒岳山頂。
全体的に雲優勢でした。
2015年12月30日 14:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 14:04
全体的に雲優勢でした。
山神社に戻ってきました。ほぼ1時間で往復できました。
2015年12月30日 14:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 14:32
山神社に戻ってきました。ほぼ1時間で往復できました。
愛鷹登山口。
2015年12月30日 14:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 14:47
愛鷹登山口。
バス停ですが、まだちょっと時間があるので、須山まで歩いて赤線をつなげます。
2015年12月30日 14:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/30 14:47
バス停ですが、まだちょっと時間があるので、須山まで歩いて赤線をつなげます。
須山まで歩いている間に、愛鷹山塊がアップで見れる場所がありました。
2015年12月30日 15:05撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 15:05
須山まで歩いている間に、愛鷹山塊がアップで見れる場所がありました。
須山バス停に到着。天気まずまずでしたが、結構満足。
2015年12月30日 15:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 15:07
須山バス停に到着。天気まずまずでしたが、結構満足。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 カメラ

感想

今年最後の山行は日本二百名山の愛鷹山(越前岳)を選びました。以前位牌岳〜愛鷹山(神社がある方)は歩きましたが、最高峰はまだ未踏だったので雪もギリギリないこのタイミングに良さそうと思い、行ってきました。以下メモになります。
・今日は終始富士山見えず。駿河湾はたまに見える。
(御殿場〜十里木バス停)
・行きのバスはほどほど空いていた
・サファリパークでそれなりに下車。そっちは混んでた。
・愛鷹登山口では下車なし
・十里木では自分の他3名程度下車
(十里木〜越前岳)
・道は霜がすごいが、雪は皆無だった。泥濘もほぼなし。
・越前岳までに4名程度の方すれ違い。
・越前岳山頂はちょっと霧氷。7名ぐらい山頂で休んでいる人がいた。テーブルが3つほどあったので、そこで食事にした。
(越前岳〜蓬莱山)
・霜で滑らないように下山には気を付けた。
・越前岳〜呼子岳間はやせ尾根風の場所もあった。ちょっとドキドキする場所もあったが、今思えばそれほどでもなし。すれ違いもなし。
・蓬莱山まで行った。そこから先は危ないらしいので引き返した。
(割石峠〜大沢)
・割石峠〜大沢はガレっぽい道。テープとペンキとケルンを見ていれば迷うところなし。登山口にあった地図で注意とあった理由はなんだったのか。ここもすれ違いなし。
(山神社〜黒岳ピストン)
・せっかくなので、帰りに黒岳も寄っていった。山神社から往復1時間。ちょっと疲れた。登る途中で8名ぐらいすれ違い。山頂にも5名程。
(帰り)
・前回の愛鷹山塊では須山から歩いたので、赤線繋ぎのため須山まで歩いた。サファリパーク?からの帰り客が多かったのか、ちょっと車多し。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら