また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 786876
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

一人でなんとか陣馬山から高尾山を縦走

2015年12月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
17.8km
登り
1,049m
下り
1,168m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:21
休憩
1:39
合計
8:00
9:08
9:09
60
10:09
10:44
16
11:00
11:00
14
11:14
11:14
9
11:23
11:23
8
11:31
11:31
66
12:37
12:46
29
13:15
13:16
25
13:41
13:52
13
14:05
14:08
31
14:39
14:39
9
14:48
15:23
40
16:03
16:06
40
16:46
16:47
1
16:48
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅8:12分のバスで陣馬高原下まで。バスは並んでいた人が全員ちょうど座れるくらいの混み具合だった。
コース状況/
危険箇所等
ちょっとぬかるんでいるところがあったけど、概ね歩きやすかった。
その他周辺情報 今回の縦走で営業していた茶屋は陣馬山の清水茶屋と高尾山山頂のみだった。
陣馬高原下バス停から歩くこと20分。登山口に到着。最初は緩やか。
2015年12月30日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:15
陣馬高原下バス停から歩くこと20分。登山口に到着。最初は緩やか。
2015年12月30日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:19
樹林帯の木漏れ日がいい感じ。
2015年12月30日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 9:22
樹林帯の木漏れ日がいい感じ。
思わず空を見上げる。
2015年12月30日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/30 9:27
思わず空を見上げる。
2015年12月30日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:27
木の根につまずかないように登る。
2015年12月30日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:31
木の根につまずかないように登る。
足下が落ち葉に変わる。
2015年12月30日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:40
足下が落ち葉に変わる。
霜柱。
2015年12月30日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 10:01
霜柱。
山頂が近づき明るくなる。
2015年12月30日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 10:07
山頂が近づき明るくなる。
やはり富士山は美しい。
2015年12月30日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
12/30 10:13
やはり富士山は美しい。
2015年12月30日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 10:13
青空に映える白い馬。
2015年12月30日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/30 10:14
青空に映える白い馬。
本日営業していたのは清水茶屋だけ。
2015年12月30日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/30 10:19
本日営業していたのは清水茶屋だけ。
丹沢方面の眺め。
2015年12月30日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 10:21
丹沢方面の眺め。
後ろの白い山々は何山だろうか。
2015年12月30日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/30 10:29
後ろの白い山々は何山だろうか。
景信山方面に向かって下る。
2015年12月30日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 10:56
景信山方面に向かって下る。
2015年12月30日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 11:12
2015年12月30日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 11:24
ヒノキが伐採されていた。
2015年12月30日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 11:37
ヒノキが伐採されていた。
2015年12月30日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 11:48
2015年12月30日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 11:48
鼻歌が思わず出るくらい気持ちいい山歩きが続く。
2015年12月30日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 11:48
鼻歌が思わず出るくらい気持ちいい山歩きが続く。
ここは巻かずに行った。
2015年12月30日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 11:52
ここは巻かずに行った。
景信山山頂手前の階段。
2015年12月30日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:32
景信山山頂手前の階段。
やっと景信山。陣馬山から景信山は結構長く感じた。
2015年12月30日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 12:38
やっと景信山。陣馬山から景信山は結構長く感じた。
景信山山頂からの眺め。
2015年12月30日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 12:39
景信山山頂からの眺め。
茶屋は閉まっていた。この時期はそんなもんなのかな。温かいものが欲しかった。。
2015年12月30日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:39
茶屋は閉まっていた。この時期はそんなもんなのかな。温かいものが欲しかった。。
2015年12月30日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 12:48
あまり時間がないので先を急ぐ。
2015年12月30日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 12:50
あまり時間がないので先を急ぐ。
ここからは今回の縦走で一番急な下りが続いた。
2015年12月30日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:50
ここからは今回の縦走で一番急な下りが続いた。
北側から吹く風がすごく冷たく感じた。
2015年12月30日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:55
北側から吹く風がすごく冷たく感じた。
小仏峠。
2015年12月30日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 13:17
小仏峠。
登り返す。
2015年12月30日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 13:33
登り返す。
誰かの視線を感じると思ったら。。
2015年12月30日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
12/30 13:44
誰かの視線を感じると思ったら。。
城山の頂。
2015年12月30日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/30 13:44
城山の頂。
城山からはかなり下りが続く。
2015年12月30日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 14:05
城山からはかなり下りが続く。
大好きな一丁平展望デッキからの眺め。富士山は見えなくなっていた。
2015年12月30日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 14:10
大好きな一丁平展望デッキからの眺め。富士山は見えなくなっていた。
一丁平展望デッキ。
2015年12月30日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 14:10
一丁平展望デッキ。
整備された道が続く。
2015年12月30日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 14:21
整備された道が続く。
長い階段を登りきってもみじ台に到着。
2015年12月30日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 14:41
長い階段を登りきってもみじ台に到着。
もみじ台から富士山方面の眺め。
2015年12月30日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 14:41
もみじ台から富士山方面の眺め。
無事に高尾山山頂に到着。
2015年12月30日 15:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 15:29
無事に高尾山山頂に到着。
人出はそこそこだろうか。
2015年12月30日 15:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/30 15:29
人出はそこそこだろうか。
なめこうどん美味し〜。やっと温かい食事にありつけた。
3
なめこうどん美味し〜。やっと温かい食事にありつけた。
稲荷山コースで下山。
2015年12月30日 15:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 15:29
稲荷山コースで下山。
街がうっすらピンクに。
2015年12月30日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 16:06
街がうっすらピンクに。
登山口まで降りてホッとした。
2015年12月30日 16:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 16:49
登山口まで降りてホッとした。
清滝駅。
2015年12月30日 16:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 16:49
清滝駅。
撮影機器:

感想

お天気がよさそうだったので前日の夜に陣馬・高尾の縦走を決断。久しぶりの一人登山となった。

長距離だけど、あまり朝早くから出かけるほど気合いも入っておらず。。時間を見ながら行けるところまでという気持ちでスタート。

最初の陣馬山山頂まではひたすら登り。汗だくにはなったけど晴れててとっても気持ちよかった。山頂手前の分岐を左に進んだら、富士見茶屋の横にでて富士山がばっちり見えた。あまりゆっくりできないと思いつつ、360度の素晴らしい展望に思わず予定より長居をしてしまった。さらに高尾方面にはどこから行けばいいのかわからず山頂をウロウロしてしまい時間をロス。

陣馬山から景信山は距離が長く感じたけど、なだらかな道が続くので比較的楽に歩くことができた。しかもお天気がとてもいいので思わず一人で「気持ちいいな〜」なんてつぶやいたり。歩いている人も少なかったのでかなり気ままにのんびりと進んだ。

なめこ汁を楽しみにしていたのに、景信山でも城山でも茶屋は閉まっていてありつけず。食料はおにぎり1つとランチパック1つのみだったので途中少しパワー不足な感じに。この季節は茶屋はほとんど空いていないのね。。

縦走は初めてだったけど、すべて歩いたことのあるコースだったので、一人でも不安になることもなく歩くことができた。

大好きな一丁平の展望デッキからは残念ながら富士山は見えず。それでもやはり景色はすばらしかった!

もみじ台前の階段がとても長くてびっくり。自分の記憶に全くないことにもびっくり。なんとか登りきり、そして高尾山山頂手前の階段も頑張って、やっと最後の山頂に着いたときには何とも言えない清々しい気持ちになった。茶屋でやっと温かい食事にありつけ生き返った。
あとは下るのみ。一番好きな稲荷山コースで下山したがスタートしてすぐにまさかの膝痛。ここまで順調だったのに。。結局最後までその痛みは消えず、膝を庇いながらの下山となってしまった。

体力に自信のない私だけど、なんとか暗くなる前に無事に下山。朝からずっといいお天気でともて楽しく充実した縦走登山となった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら