また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 787172
全員に公開
トレイルラン
丹沢

塔ノ岳 最短記録! 蛭ヶ岳まで大倉から往復

2015年12月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:33
距離
25.5km
登り
2,272m
下り
2,263m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:48
合計
5:34
6:41
9
スタート地点
6:50
6:50
8
6:58
6:58
19
7:17
7:17
4
7:21
7:21
3
7:24
7:25
10
7:35
7:35
12
7:47
7:47
5
7:52
7:52
9
8:01
8:02
4
8:06
8:06
13
8:19
8:19
8
8:27
8:27
9
8:36
8:36
0
8:36
8:38
7
8:52
8:52
4
8:56
8:56
6
9:02
9:02
6
9:08
9:08
4
9:12
9:12
8
9:20
9:21
1
9:22
9:35
0
9:35
9:36
5
9:41
9:41
5
9:46
9:46
7
9:53
9:53
4
9:57
9:57
5
10:02
10:02
4
10:16
10:18
8
10:26
10:26
8
10:34
10:34
12
10:46
10:48
0
10:48
10:53
0
10:53
10:54
0
10:54
10:54
8
11:02
11:03
5
11:08
11:08
10
11:18
11:20
7
11:27
11:29
6
11:35
11:35
4
11:39
11:40
8
11:48
11:48
6
11:54
12:06
9
12:15
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
夜明け前
2015年12月29日 06:09撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 6:09
夜明け前
朝焼けに染まる木立
2015年12月29日 06:55撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 6:55
朝焼けに染まる木立
いいですねー
2015年12月29日 06:56撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 6:56
いいですねー
塔ノ岳山頂 79分で新記録!
2015年12月29日 08:02撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/29 8:02
塔ノ岳山頂 79分で新記録!
丹沢山
2015年12月29日 08:36撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 8:36
丹沢山
蛭ヶ岳
2015年12月29日 09:24撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/29 9:24
蛭ヶ岳
遠く八ヶ岳とアルプスが見渡せます
2015年12月29日 09:24撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 9:24
遠く八ヶ岳とアルプスが見渡せます
リンゴで休憩
2015年12月29日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/29 9:25
リンゴで休憩
相模湾
2015年12月29日 09:33撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 9:33
相模湾
帰り道に、蛭ヶ岳へ振り返る
2015年12月29日 09:39撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/29 9:39
帰り道に、蛭ヶ岳へ振り返る
大好きな稜線
2015年12月29日 10:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/29 10:01
大好きな稜線
走らずにはいられない!(足元はグジュグジュ)
2015年12月29日 10:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/29 10:01
走らずにはいられない!(足元はグジュグジュ)
大倉尾根
2015年12月29日 10:01撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 10:01
大倉尾根
丹沢山と塔の間の稜線から。
2015年12月29日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/29 10:32
丹沢山と塔の間の稜線から。
北側斜面にだけ少しだけ雪
2015年12月29日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
12/29 10:39
北側斜面にだけ少しだけ雪
撮影機器:

感想

年末最後の山行は父と丹沢へ。
先々週と同じく、塔ノ岳まではタイムアタックをし、蛭ヶ岳までは雪の様子をみながらなるべく早く。ということで行ってきました。

今回狙ったのは前回のPB記録85分を縮めること。
前回は堀山まで45分、そこから40分の85分。
後半は調子良かったけど、前半がゆっくりすぎた気がするので、前半の時間短縮を狙います。

前半から飛ばすので、出発前に入念に体操をして体も温めておきます。

6:42に大倉登山口で父と別れて出発。
階段以外は基本的に走るように頑張ります。
かなーり苦しい。多分心肺負荷は90%くらいをキープ。

堀山 43分 (前回45分)

こんだけ頑張っても2分縮めただけか。。。と若干めげます。とはいえ、新記録ペース。

さてここからさらに頑張ります。大きめな岩はいままで回るルートどりしていましたが、今回は直登ルートを選んでいきます。
もちろん腿上げが多くなるので、足が辛い!

戸沢合流 52分 (前回56分)

前回より4分速い!80分切れるかもしれない。花立階段に向けてペースを落とさない。連続した階段ではほぼ踵をつけないで攻めます。

花立茶屋 64分 (前回68分)
金冷し 72分 (前回75分)

ここから山頂まで残り600mをあと8分!? いけるのか!

ゆっくりにいってもPBの85分は切れるのは確実なので、休みたい気持ちがでてきます。

でも、ここで狙わなかったら、また次に挑戦するのはいやになるくらい苦しい。

いっちょやってやるか!
と踏ん切りをつけて、山頂まで走ることに。
二人くらいの登山者の横を抜く際に「頑張ってください!」と声がけもらえました。
ありがとうございます。

そして塔の岳山標にタッチして、時計をみると

塔ノ岳山頂 1:19(79分)

やった〜〜!と思わず叫んでしまいました。
まさかの80分切り。
やはり最後の登りを攻めきれたのは大きいですね。 

丹沢山へ向かう北側斜面はやはり雪が付いていたのでチェーンスパイクを履きましたが、ほんの一部だけだったので、すぐに脱いでしまいました。

まだ寒さも残っているので、トレイルは凍って固い状態。グジュグジュよりかは走りやすいので小走りでいきます。
丹沢山頂でお手洗いによって、そそくさと蛭ヶ岳へ。

前回はすこし怖かった北側斜面の凍った階段は、今回はもう溶けていました。
その分、途中の水場ではあまり霧氷がみられませんでした。

そのまま山頂へ向かいます。

蛭ヶ岳 山頂 2:41

おおお、これも新記録です。
塔ノ岳以降は特に追い込んでいなかったので、ベースの走力が伸びているのをタイムで実感できました。

山頂は快晴でアルプスまではっきりと見渡せます。
父からもらったリンゴを食べながら10分ほど休憩。

帰り道は人とすれ違うことも多くなるので、時計を気にせずにゆったりいきます。
多分 丹沢山まで40分、塔ノ岳まで35分です。

尊仏山荘によると、父が10分前くらいに出て行ったとのこと。
水を買ってハイドレーションに入れて追いかけます。

花立階段あたりで合流して、一緒におりて行きました。

帰りは全く飛ばさなくても5:33で登山口まで下りてこられたので、蛭ヶ岳往復5時間切りは十分可能そうです。今度一人のときにチャレンジしてみます。

2015年最後に80分切りという一つの大台をクリアーして、いよいよ目標の75分切りが現実味を帯びてきました。

前半で駒止茶屋の手前の長い斜面をもっと頑張れた気はするけど、ペース配分とかテクニックだけでなく、全体的なスピードアップの必要性はありそう。地道なスピードアップの練習は必要そうです。

74分だとすると、前半40、後半34。。想像するだけで苦しそうですね。。

来年に向けて良い締め登山になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1826人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら