また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 787894
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

2015年、山納めは『武奈ヶ岳』

2015年12月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:54
距離
12.2km
登り
1,201m
下り
1,200m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:22
合計
6:49
8:43
94
10:17
10:18
48
11:06
11:18
6
11:24
11:25
44
12:09
12:16
34
12:50
12:50
9
12:59
12:59
71
14:10
14:11
77
15:28
15:28
4
15:32
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ、一時小雨
登山口の気温 マイナス2℃
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路
名神高速道路 吹田IC〜京都東IC
西大津バイパス 京都東IC〜坂本7丁目北
湖西道路  坂本7丁目北〜真野IC口
レインボーロード 真野IC口〜途中口
国道367号線 途中口〜曙橋
 →葛川市民センター駐車場(無料)
復路
往路の逆
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 登山口の明王院に有り
“登山口”
葛川市民センターに駐車
8時40分で6台ほど
2015年12月31日 08:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/31 8:40
“登山口”
葛川市民センターに駐車
8時40分で6台ほど
“登山口”
駐車場
2015年12月31日 08:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/31 8:40
“登山口”
駐車場
“登山口”
今から登る山を見る
2015年12月31日 08:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/31 8:40
“登山口”
今から登る山を見る
“登山口”
明王院 看板
2015年12月31日 08:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/31 8:44
“登山口”
明王院 看板
“登山口”
この橋を渡ります
2015年12月31日 08:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/31 8:46
“登山口”
この橋を渡ります
“登山口〜冬道分岐”
登山道
2015年12月31日 09:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/31 9:00
“登山口〜冬道分岐”
登山道
“登山口〜冬道分岐”
朝日
2015年12月31日 09:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/31 9:00
“登山口〜冬道分岐”
朝日
“登山口〜冬道分岐”
846ピーク手前から
雪化粧
2015年12月31日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/31 10:03
“登山口〜冬道分岐”
846ピーク手前から
雪化粧
“登山口〜冬道分岐”
846ピーク付近
2015年12月31日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/31 10:05
“登山口〜冬道分岐”
846ピーク付近
“登山口〜冬道分岐”
夏道と冬道の分岐点
2015年12月31日 10:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/31 10:23
“登山口〜冬道分岐”
夏道と冬道の分岐点
“冬道分岐〜山頂”
冬道を選択
2015年12月31日 10:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/31 10:36
“冬道分岐〜山頂”
冬道を選択
“冬道分岐〜山頂”
尾根通しです
2015年12月31日 10:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/31 10:56
“冬道分岐〜山頂”
尾根通しです
“冬道分岐〜山頂”
日が射すときれい♪
2015年12月31日 10:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/31 10:56
“冬道分岐〜山頂”
日が射すときれい♪
“冬道分岐〜山頂”
御殿山
2015年12月31日 11:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
12/31 11:07
“冬道分岐〜山頂”
御殿山
“冬道分岐〜山頂”
御殿山より展望
武奈ヶ岳
左から三つ目のピーク
2015年12月31日 11:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
12/31 11:08
“冬道分岐〜山頂”
御殿山より展望
武奈ヶ岳
左から三つ目のピーク
“冬道分岐〜山頂”
蓬莱山
2015年12月31日 11:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/31 11:09
“冬道分岐〜山頂”
蓬莱山
“冬道分岐〜山頂”
ここでアイゼン装着
付けなくてもOKだが
トレーニングを兼ねて・・
2015年12月31日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
12/31 11:18
“冬道分岐〜山頂”
ここでアイゼン装着
付けなくてもOKだが
トレーニングを兼ねて・・
“冬道分岐〜山頂”
ワンタッチ
2015年12月31日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/31 11:18
“冬道分岐〜山頂”
ワンタッチ
“冬道分岐〜山頂”
ワサビ峠
2015年12月31日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/31 11:26
“冬道分岐〜山頂”
ワサビ峠
“冬道分岐〜山頂”
標識の上に
かわいい雪だるま
2015年12月31日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/31 11:26
“冬道分岐〜山頂”
標識の上に
かわいい雪だるま
“冬道分岐〜山頂”
西南稜
2015年12月31日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
12/31 11:40
“冬道分岐〜山頂”
西南稜
“冬道分岐〜山頂”
山頂に近づいてきた・・
2015年12月31日 11:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
12/31 11:54
“冬道分岐〜山頂”
山頂に近づいてきた・・
“冬道分岐〜山頂”
武奈ヶ岳
山頂に人が居ます
2015年12月31日 12:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/31 12:06
“冬道分岐〜山頂”
武奈ヶ岳
山頂に人が居ます
“山頂”
到着!!
後ろに釣瓶岳、
その奥に蛇谷ケ峰
2015年12月31日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
12/31 12:11
“山頂”
到着!!
後ろに釣瓶岳、
その奥に蛇谷ケ峰
“山頂”
日本海方面
2015年12月31日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
12/31 12:11
“山頂”
日本海方面
“山頂”
京都北山方面
2015年12月31日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
12/31 12:11
“山頂”
京都北山方面
“山頂”
西南稜
2015年12月31日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
12/31 12:11
“山頂”
西南稜
“山頂”
蓬莱山方面
2015年12月31日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
12/31 12:11
“山頂”
蓬莱山方面
“山頂”
琵琶湖方面
2015年12月31日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/31 12:11
“山頂”
琵琶湖方面
“山頂”
ぱちり!!
後から登ってきた
ご夫婦に撮っていただきました♪
ありがとうございました。
2015年12月31日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
12/31 12:13
“山頂”
ぱちり!!
後から登ってきた
ご夫婦に撮っていただきました♪
ありがとうございました。
“下山”
西南稜
2015年12月31日 12:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/31 12:29
“下山”
西南稜
“下山”
御殿山
2015年12月31日 12:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/31 12:59
“下山”
御殿山
“下山時に昼食”
ラーメン
2015年12月31日 13:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
12/31 13:31
“下山時に昼食”
ラーメン
“下山”
下山は夏道で
2015年12月31日 13:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/31 13:44
“下山”
下山は夏道で
“下山”
846ピーク付近
2015年12月31日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/31 14:09
“下山”
846ピーク付近
“下山”
登山口に無事戻ってきました
2015年12月31日 15:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
12/31 15:10
“下山”
登山口に無事戻ってきました
撮影機器:

感想

□■□■ 2015年、大晦日登山は『武奈ヶ岳』

天気予報は昼から下り坂。
登山口を7時に出発しようと思ってましたが・・
朝、起きるのが遅れて6時45分に家を出ました。
登山口には8時30分に到着。
準備をしてスタートは8時45分。
このルートは以前にも歩いていたので、
ある程度は頭に入ってます。

武奈ヶ岳に登るルートは
イン谷口の琵琶湖側から登るルートと
今回の坊村からのルートが一番多く使われていると思います。
ただ、
坊村ルートは公共交通機関だと
--------------------------------------------------------------------------
京都バス 3/16〜12/15の土日 8/14・15・16
江若交通バス 毎日 最早 堅田 8時50分発 坊村 9時36分着
        帰り最遅 坊村 15時46分発 堅田 16時30分着
となり、雪道で時間が掛かると最終のバスに乗れなくなります。
※ 帰りはイン谷口に下山する事も考慮する
--------------------------------------------------------------------------
ちょっと、便利悪い状況と言えます。
今回は車だったので、昼食を食べる事が出来ました。

天気もなんとか下山中に霧雨が一時降っただけ。
今年、最後の登山を無事終える事が出来て良かったです。

来年はどんな山登りができるのか?
楽しみです・・

ama 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人

コメント

Re: 武奈ヶ岳
amakawaya さん、今日は。

 写真 No. 15 「御殿山からの展望 武奈ヶ岳 左から三つ目のピーク」とありますが、御殿山からは山頂は見えません。

 皆さんよく間違いますが、三つ目のピークはコヤマノ分岐から上がって来る道が、西南稜と合流する地点で、山頂ではありません。
 山頂はこの地点より約 150m 北にあります。

 ですから、山頂からも御殿山は見えません。御殿山と山頂の高度差は200mで、この合流地点と山頂は殆ど標高差がありませんから見えないのです。
2016/1/1 10:50
Re: Re: 武奈ヶ岳
mesnerさん

おっしゃる通りです。
正しくは
左から三つ目のピークの北側150mと書くべきでした。

ありがとうございました。
2016/1/1 10:59
山納め、お疲れ様でした!!
この場をお借りして、明けましておめでとうございます。

昨年はご一緒できませんでしたが、今年は宜しくお願いします♪
2016/1/1 20:57
Re: 山納め、お疲れ様でした!!
たっつん!
明けましておめでとうございます♪

昨年は、大変な年であったと推察されます・・・
でも、
飛躍される事を祈ってます。

本年は、出来る限りご一緒したいですね。
たのしみにしてますので
よろしくお願いします。
ama
2016/1/1 21:16
amakawayaさん、こんにちは。
新年明けまして
おめでとうございます。

武奈ヶ岳、例年よりは
雪が少ないみたいですが
楽しめて、何よりです。

本年も、晴天に恵まれ
たくさん登山ができますように!!
2016/1/2 5:16
明けましておめでとうございます
komakiさん
昨年はご一緒に山行が出来てうれしかったです♪

武奈ヶ岳も雪は少なめ・・
でも楽しく山歩きが出来ましたよ。

本年もよろしくお願いいたします。
ama
2016/1/2 6:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら