ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 788437
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

2016年元旦 三ツ峠山 初日の出

2015年12月31日(木) 〜 2016年01月01日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
15.6km
登り
1,135m
下り
1,362m

コースタイム

1日目
山行
3:12
休憩
14:18
合計
17:30
23:45
0
4:05
5:20
10
5:30
17:10
0
7:15
7:20
30
7:50
7:50
60
8:50
8:50
40
9:30
9:33
27
11:40
久々の貫徹登山 夜間で暗く余裕もなかったので通過タイムは若干あいまい
写真の残っている所だけほぼ正確と言った感じである
天候 快晴(初めは極寒からの暖か)
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央線特快 新宿21:08発 高尾行
JR中央線 高尾21:55 大月22:31着
富士急電鉄 大月22:50発
河口湖 23:45着
以降歩いて移動

帰り
富士急電鉄 三ツ峠駅より逆コース
(元旦のせいか?空いていた)
コース状況/
危険箇所等
[河口湖駅〜天上山]
昼間はどうか?不明であるが夜間はさすがに護国神社の入り口が判りづらい
天上山まではそこそこの登りを登る
道は元旦にしてまったく問題なし、凍っているという感じでもなかった

[天上山〜四季楽園]
道は全く問題なかった
不思議なことに河口湖の方が息が白かった
暗いのであまり感想もなく、黙々と歩いたので通り過ぎてしまったポイントもある
尚、道は夜間でも迷わない程度に一本道

[四季楽園〜開運山頂上]
道は全般的にザレており一部スリップの危険あり

[三ツ峠山表登山道]
全体が九十九折の急登
通行など特に問題もない

全体的には気持ちよく歩ける道
その他周辺情報 町営三ツ峠グリーンセンター 日帰り入浴 \610
安いし気持ちいい

河口湖駅にはロータリーを出て左に行けばローソン、セブンイレブンがある
正月おせち
四季楽園の前、明かりが届く辺りで年越し料理をいただいた
おせち(2016年初日の出登山スペシャル)と雑煮(関東風)
美味しかった!
2016年01月01日 04:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
1/1 4:15
正月おせち
四季楽園の前、明かりが届く辺りで年越し料理をいただいた
おせち(2016年初日の出登山スペシャル)と雑煮(関東風)
美味しかった!
開運山の景色
夜間山頂でアンテナが宇宙基地のように見えた
なんとなく、少年心で・・・
2016年01月01日 05:21撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1/1 5:21
開運山の景色
夜間山頂でアンテナが宇宙基地のように見えた
なんとなく、少年心で・・・
6:50位 初日の出
2016年 あけましておめでとうございます
2016年01月01日 06:55撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
1/1 6:55
6:50位 初日の出
2016年 あけましておめでとうございます
初の出アップ
空が一気に華やぎ、気温が上がる
日の光の恵みを感じた
2016年01月01日 06:56撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
1/1 6:56
初の出アップ
空が一気に華やぎ、気温が上がる
日の光の恵みを感じた
山頂から見た世界遺産 富士山
三ツ峠方向から見ると富士山が実に綺麗に見える
左右対称の綺麗なシルエットになる
今年は少々雪が少ない様だ
2016年01月01日 06:58撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
5
1/1 6:58
山頂から見た世界遺産 富士山
三ツ峠方向から見ると富士山が実に綺麗に見える
左右対称の綺麗なシルエットになる
今年は少々雪が少ない様だ
山頂から見えた南アルプス方面
日本一の山の右に綺麗に日本二の山が見える
2016年01月01日 07:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
1/1 7:00
山頂から見えた南アルプス方面
日本一の山の右に綺麗に日本二の山が見える
山頂から見えた南アルプス方面2
何もいう事はない
ただただ美しい
2016年01月01日 07:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
1/1 7:00
山頂から見えた南アルプス方面2
何もいう事はない
ただただ美しい
三ツ峠山表登山道で見られた氷瀑
凡その沢は氷瀑状態であった
2016年01月01日 07:40撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1/1 7:40
三ツ峠山表登山道で見られた氷瀑
凡その沢は氷瀑状態であった
八十八大師
真言の臭いが多い表登山道
顔が全て違う
2016年01月01日 07:49撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1/1 7:49
八十八大師
真言の臭いが多い表登山道
顔が全て違う
今下ってきた山を振り返る
天候が良く綺麗に見えた
毎回同じ感想なのだが、遠くから来たな〜
2016年01月01日 08:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1/1 8:59
今下ってきた山を振り返る
天候が良く綺麗に見えた
毎回同じ感想なのだが、遠くから来たな〜
大山祗神社
奥の本殿まではいけないのだが、本日の登山の無事を
感謝させていただいた!
2016年01月01日 09:28撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1/1 9:28
大山祗神社
奥の本殿まではいけないのだが、本日の登山の無事を
感謝させていただいた!
町営三ツ峠グリーンセンター
気持ちの良い風呂があり、おもてなしがあり
とても良い施設だ
2016年01月01日 09:35撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1/1 9:35
町営三ツ峠グリーンセンター
気持ちの良い風呂があり、おもてなしがあり
とても良い施設だ
そうして最後に三ツ峠にお別れ
しかし、駅から綺麗に見えた(笑
2016年01月01日 11:27撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1/1 11:27
そうして最後に三ツ峠にお別れ
しかし、駅から綺麗に見えた(笑
駅へ歩いている山中に見えた富士山
これが普通に見える生活なのだなと感慨深い
2016年01月01日 11:37撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
1/1 11:37
駅へ歩いている山中に見えた富士山
これが普通に見える生活なのだなと感慨深い

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ロールペーパー 保険証 携帯 ストック カメラ

感想

今回は富士を眺めて初日の出を拝もう!どうせなら山でおせちを食ってやろう!そんな考えの元、三ツ峠山へ出かけた
大晦日まできっちり仕事をこなし、家で少々食べた後いよいよ出発である
順調に現場へ到着
歩き出しは-2℃程度の気温 河口湖はいささか寒い様である
しかし、歩いていると背中には汗をかく
手は冷たい
夜間なのでヘッドライトで照らされた範囲のみ視界が効き、どこを通過したのかも不明なまま、いい加減疲れ切った辺りで四季楽園へ着いた

四季楽園のテラスで100円を寄付しておせち料理(2016年初日の出スペシャル)と雑煮をいただいた
とにかく寒かったので食べてしのぐ感じである
まあ、美味しかったのでこれは成功と言っていい
しかし、持参の水が凍っていたのは計算外であった
もちろん積雪期は保温ボトルを使っているが今回は普通の無雪期装備に厚着と言った感じであったため・・・少々三ツ峠山をなめていた

兎に角動いていないと寒いのでそそくさと山頂へ向かったのだが山頂も寒かった
山頂はごみごみしていて落ち着かなかった
特に後で私の真後ろに来た5〜6人の団体(女性と外人もいた)
下手な歌まで歌っていて二度と会いたくない
山はそんな人でも受け入れてくれるが私は山ほど心が広くないようだ
なので、山へ出かけられるのはご自由だと思うのだが、私の前には表れてほしくない
本当にこんな事は書きたくない、それくらい不快であった

三ツ峠山から下山して町営の三ツ峠グリーンセンターへ立ち寄り入浴させていただいた
とても気持ち良かった
何より、ここで勤めている方々の丁寧な対応は称賛に値する
一流のホテルなみと言うのは言いすぎであろうか・・・
もてなしの心なのかもしれない
(風呂は普通であった・・・)

山頂では不快な気分でそそくさと下ってきてしまったが、日が昇ってからの気持ちよさはそれすら忘れさせてくれる恵みだった
ライジング・サン 日出る国 日本
富士をバックに腰に手を当てて仁王立ちしたい
そんな、気分の元旦山行であった

終わりよければ全てよし!

ヤマレコユーザーの皆様、昨年は色々とお世話になりました
つたない私を助けていただいた方々に感謝いたしております
本年も自分らしい山へ出かけたいそう思っております
本年もよろしく御願い申し上げます
                     平成28年元日

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら