また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 789184
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

新春恒例七福神巡りは武州本庄

2016年01月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:35
距離
6.8km
登り
11m
下り
11m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:21
休憩
0:15
合計
2:36
13:12
100
コインパーキング
14:52
15:07
41
15:48
コインパーキング
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本庄駅周辺にあるコインパーキング(1時間100円、上限500〜600円)に駐車し、七福神の寺社仏閣や、文化財を巡りました。
コース状況/
危険箇所等
路地には歩道がないところが多いので、古い建物の写真を撮るときなど、車の往来に注意しましょう。
その他周辺情報 お隣の深谷市も渋沢栄一関連の建物が郊外にあり、深谷駅周辺にも中山道の遺物や、明治初期の建物等が残っているので、セットで回ると楽しいかも。
JR高崎線本庄駅にほど近いコインパーキングに駐車(駅至近だとお値段が上がりますので注意)
2016年01月02日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/2 13:15
JR高崎線本庄駅にほど近いコインパーキングに駐車(駅至近だとお値段が上がりますので注意)
駐車場の前、コンビニ横にさりげなく庚申塔が祠になって鎮座、古いモノが多そうです
2016年01月02日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
1/2 13:16
駐車場の前、コンビニ横にさりげなく庚申塔が祠になって鎮座、古いモノが多そうです
最初は大黒天の城立寺
2016年01月02日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/2 13:20
最初は大黒天の城立寺
本堂脇にこじんまりと大黒天用のお堂がありました
2016年01月02日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/2 13:20
本堂脇にこじんまりと大黒天用のお堂がありました
2つ目のお寺は寿老人の泉林寺
2016年01月02日 13:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/2 13:29
2つ目のお寺は寿老人の泉林寺
さりげなくお地蔵さんの隣に鎮座していました
2016年01月02日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 13:30
さりげなくお地蔵さんの隣に鎮座していました
明治27年に設立された旧本庄商業銀行のレンガ倉庫は、改修中でした
2016年01月02日 13:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 13:34
明治27年に設立された旧本庄商業銀行のレンガ倉庫は、改修中でした
旧中澤医院、映画のロケとかでも使われているようです
2016年01月02日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
1/2 13:38
旧中澤医院、映画のロケとかでも使われているようです
土蔵やレンガ倉庫の建ち並ぶ蔵の街がありました
2016年01月02日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/2 13:41
土蔵やレンガ倉庫の建ち並ぶ蔵の街がありました
白壁の土蔵はカフェが入っているようです
2016年01月02日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 13:41
白壁の土蔵はカフェが入っているようです
営業中だったので入店してみました
2016年01月02日 13:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/2 13:47
営業中だったので入店してみました
豊田織機の昔のミシンのうえにはピンク電話
2016年01月02日 13:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/2 13:51
豊田織機の昔のミシンのうえにはピンク電話
おしゃれ雑誌に登場できそうな雰囲気のいいカフェでひと休みし、甘いもので体内濃度を上げます
2016年01月02日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
1/2 13:59
おしゃれ雑誌に登場できそうな雰囲気のいいカフェでひと休みし、甘いもので体内濃度を上げます
色の濃いロウバイが満開の家がありました
2016年01月02日 14:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
1/2 14:13
色の濃いロウバイが満開の家がありました
手水水の建物にはもの凄い凝った彫刻、当地ならではです
2016年01月02日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 14:18
手水水の建物にはもの凄い凝った彫刻、当地ならではです
3つ目は弁財天の佛母寺、ですが、お隣の本庄高尾山でだるま市をしており、出店もあって賑わっています
2016年01月02日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 14:18
3つ目は弁財天の佛母寺、ですが、お隣の本庄高尾山でだるま市をしており、出店もあって賑わっています
境内には木蓮の冬芽
2016年01月02日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
1/2 14:22
境内には木蓮の冬芽
七福神の弁財天は取って付けた風の現代調でした(爆)
2016年01月02日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
1/2 14:23
七福神の弁財天は取って付けた風の現代調でした(爆)
お隣の金鑚神社、豪華絢爛な建物は市指定文化財
2016年01月02日 14:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/2 14:25
お隣の金鑚神社、豪華絢爛な建物は市指定文化財
こちらも天然記念物のクスノキ(手前)とカヤ(奥)
2016年01月02日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/2 14:26
こちらも天然記念物のクスノキ(手前)とカヤ(奥)
4つ目の七福神、恵比寿さまはこちらもひっそりと片隅に鎮座
2016年01月02日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 14:27
4つ目の七福神、恵比寿さまはこちらもひっそりと片隅に鎮座
5つ目は毘沙門天の安養院、七福神は出入り口付近に鎮座
2016年01月02日 14:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 14:35
5つ目は毘沙門天の安養院、七福神は出入り口付近に鎮座
立派な山門
2016年01月02日 14:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/2 14:35
立派な山門
向かって右側の阿形
2016年01月02日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/2 14:36
向かって右側の阿形
左側に吽形
2016年01月02日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/2 14:36
左側に吽形
建物も立派で本庄市最大の木造建築物、徳川家に庇護された歴史を物語っているようです
2016年01月02日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/2 14:36
建物も立派で本庄市最大の木造建築物、徳川家に庇護された歴史を物語っているようです
本堂前に立つお地蔵さんは遠い目
2016年01月02日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
1/2 14:37
本堂前に立つお地蔵さんは遠い目
釈迦如来像、衣が風にはためいています
2016年01月02日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/2 14:37
釈迦如来像、衣が風にはためいています
6つ目の七福神は大黒天の普寛霊場、安養院裏には御嶽山などの霊場を開いた普寛上人のお墓があります
2016年01月02日 14:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 14:41
6つ目の七福神は大黒天の普寛霊場、安養院裏には御嶽山などの霊場を開いた普寛上人のお墓があります
古めかしいお堂
2016年01月02日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/2 14:42
古めかしいお堂
上人の眠るお墓、当地で亡くなったためここに埋葬されたのだとか
2016年01月02日 14:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/2 14:44
上人の眠るお墓、当地で亡くなったためここに埋葬されたのだとか
手水水の下には亀がいて、なでると御利益があるんだとか
2016年01月02日 14:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 14:46
手水水の下には亀がいて、なでると御利益があるんだとか
鳥居もあり、神社ともお寺ともいえないような不思議な空間でした
2016年01月02日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 14:48
鳥居もあり、神社ともお寺ともいえないような不思議な空間でした
本庄市歴史民俗資料館の前には移築された田村本陣の門
2016年01月02日 14:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/2 14:51
本庄市歴史民俗資料館の前には移築された田村本陣の門
資料館は明治時代の旧本庄警察署の建物を利用しています(県指定文化財)
2016年01月02日 14:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/2 14:51
資料館は明治時代の旧本庄警察署の建物を利用しています(県指定文化財)
文化財は市街地にコンパクトにまとまっているため、残りもコンプリートしたくなりました
2016年01月02日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/2 14:53
文化財は市街地にコンパクトにまとまっているため、残りもコンプリートしたくなりました
最初に向かったのが国登録文化財の賀美橋、大正15年築ですが現役です
2016年01月02日 14:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 14:56
最初に向かったのが国登録文化財の賀美橋、大正15年築ですが現役です
近くには同じく国登録文化財の寺坂橋、アーチを描いた橋桁がきれいです
2016年01月02日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/2 15:01
近くには同じく国登録文化財の寺坂橋、アーチを描いた橋桁がきれいです
再び七福神に戻り、7つ目は慈恩寺
2016年01月02日 15:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/2 15:07
再び七福神に戻り、7つ目は慈恩寺
弁財天は例によってひっそりと・・・
2016年01月02日 15:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/2 15:07
弁財天は例によってひっそりと・・・
本庄城主、小笠原信嶺夫妻のお墓
2016年01月02日 15:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 15:10
本庄城主、小笠原信嶺夫妻のお墓
向かい側には8つ目の七福神のお寺、布袋尊の開善寺
2016年01月02日 15:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/2 15:11
向かい側には8つ目の七福神のお寺、布袋尊の開善寺
境内にも布袋さまは鎮座していましたが、浄財上のこの像のほうが雰囲気があっていいかも(^^)
2016年01月02日 15:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/2 15:12
境内にも布袋さまは鎮座していましたが、浄財上のこの像のほうが雰囲気があっていいかも(^^)
愛宕神社の大ケヤキは市指定天然記念物
2016年01月02日 15:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/2 15:15
愛宕神社の大ケヤキは市指定天然記念物
旧中山道、メインストリートに戻りました
2016年01月02日 15:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/2 15:20
旧中山道、メインストリートに戻りました
現役の仲町郵便局も国の登録文化財です
2016年01月02日 15:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/2 15:27
現役の仲町郵便局も国の登録文化財です
続いて9つ目は円心寺、立派な山門は市指定文化財
2016年01月02日 15:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 15:36
続いて9つ目は円心寺、立派な山門は市指定文化財
ここは福禄寿のお寺です
2016年01月02日 15:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 15:37
ここは福禄寿のお寺です
本堂には阿弥陀如来が祀られています
2016年01月02日 15:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 15:37
本堂には阿弥陀如来が祀られています
最後、10番目の七福神は弁財天の大正院、境内には成田山などの別院も建ち並んでいます
2016年01月02日 15:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/2 15:45
最後、10番目の七福神は弁財天の大正院、境内には成田山などの別院も建ち並んでいます
弁財天、こちらは専用祠が設置されていました
2016年01月02日 15:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/2 15:45
弁財天、こちらは専用祠が設置されていました
最後にどうやっても見つからなかった県指定文化財の諸井家住宅、カーナビで場所を特定したどり着きました
2016年01月02日 15:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/2 15:57
最後にどうやっても見つからなかった県指定文化財の諸井家住宅、カーナビで場所を特定したどり着きました

感想

新春恒例の七福神巡り、本当なら低山とセットにしてそれなりの距離を歩くつもりでいましたが、元旦の長距離歩きで気分的に萎えてしまっていたので、自宅からも近く、コンパクトにまとまった武州本庄七福神へ出掛けてみました。

群馬県伊勢崎市周辺の住民にとっては、本庄は東京へ鈍行で向かうときに乗る駅のある場所くらいの認識しかありませんでしたが、改めて歩いてみると文化財の宝庫で、土蔵や明治・大正期の建物もたくさん残っていてびっくりしました。

当地やお隣の深谷市は明治初期に多くの偉人を輩出した場所。深谷と言えば渋沢栄一で、煉瓦の街として有名ですが、本庄にもその頃の煉瓦が多く残っています。また、渋沢栄一とは血縁にあたるセメント王、諸井家の旧宅も残っています。

古い街並みには土蔵を活かしたおしゃれなカフェなどもあり、もう少し回りやすくすれば、感度の高い若者も多く呼び込めそうな予感がします。七福神はお年寄りばかりでしたが、交通の便を活かして活性化できる可能性を感じた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

明治・大正の香り
yamaonseさん、こんばんは。

yamaonseさんも今日が初詣でしたか。昨日もお参りされたのでしょうか。
本当に軽いフットワークで羨ましいです。

さて、レコを拝見していて何か明治とか大正の香りのする街の様な印象を受けましたがやはりそうだったのですね。映画撮影のセットでも拝見している様でした。
新年になって早速2件の全く雰囲気の違う場所のレコを楽しませて頂きました。
有難うございます。

Landsberg
2016/1/2 21:13
Re: 明治・大正の香り
Landsbergさん、こんばんわ!
初詣ですが、昨日は大磯の高来神社を通過したのですが、
行列が出来ていたのでお参りはパスしてしまいました
今日も一番人気の金鑚神社は混んでいたのでパスし、
本庄の高尾山ほかの、行列がないところ狙いでお参りしてきました。

本庄は早稲田大も出来て新幹線も止まり、郊外はニュータウン化し
市街地はご多分に漏れず、時代が止まってしまったかのようでした。
それでも、シャッターおろす商店街が出来る前に時代が止まったのか、
ゴースト化はしていませんでした。

近くにいい山がないため埼玉の高崎線沿線はヤマレコユーザーにとって
なじみがない場所かもしれませんが、冬の歴史散策には最適。
いつか中山道歩きにも挑戦してみたいです
2016/1/2 22:31
素敵な街並み
yamaonseさん、こんばんは(´▽`)

年末から数えて3日連続ですね! 本当にアクティブです(^ω^)
本庄は訪れたことが無いのですが、レトロな街並みをしていて行ってみたいなと思いました。
遠い目のお地蔵さんに笑いました(笑)
カフェは雰囲気が良いですね。何時間でも滞在できそうな…。

今日も素敵な旅お疲れ様でした。
2016/1/2 22:13
Re: 素敵な街並み
ruisuiさん、こんばんわ!
毎日お気軽、お気楽な場所しか行かないため、
時間さえあれば何日でも続けられるのが街歩きのよさ(爆)

本庄ははじめて歩いてみましたが、意外な発見がたくさんありました。
メインディッシュに欠く感は否めませんが、レトロな街並みで
土蔵のカフェも長居したくなるような落ち着きのよさでした。

いつも思うのですが、地元と思っているような近場でも、
知らないことたくさんあるのかもしれませんね。
遠い目地蔵に、そんなことを諭された気がしました
2016/1/2 22:47
今年も連続レコ(^ ^)
こんばんは(^ ^)yamaonseさん今年の年始も連続でレコですね!喫茶店もいい感じです。私も毎年恒例の七福神はどこに行こうか迷っています。
2016/1/3 0:04
Re: 今年も連続レコ(^ ^)
yakidangoさん、おはようございます!
年末年始は集中山・里歩き期間にしているのですが、
今回はちょっと無気力なので、お手軽な場所だらけです。
サトレコ、マチレコで何が悪い(爆)
退会させられないように、ちょっとは山を入れるようにします
七福神、探すとあちこちあるみたいなので、ご近所でぜひ
2016/1/3 10:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら