また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 789277
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

芦屋地獄谷〜黒岩谷遡上〜六甲最高峰〜白石谷下降〜紅葉谷〜有馬温泉

2016年01月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
1,074m
下り
709m

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:49
合計
5:37
10:45
31
11:16
11:20
0
高座の滝
11:20
11:47
1
芦屋地獄谷
11:48
11:48
33
小便滝
12:21
12:26
34
風吹岩
13:00
13:01
15
雨ヶ峠
13:16
13:16
6
本庄橋跡
13:22
13:23
62
土樋割峠
14:25
14:26
6
一軒茶屋
14:32
14:37
48
六甲山
15:25
15:25
6
白竜滝
15:31
15:35
34
白石滝
16:09
16:10
9
ロープウェイ有馬温泉駅
16:19
16:19
3
有馬本温泉 金の湯
16:22
有馬バスターミナル(阪急バス)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:阪急芦屋川
帰り:阪急バス有馬温泉
本日は、芦屋・高座の滝から〜。芦屋地獄谷にINさせていただきます。(落石注意)
2016年01月02日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/2 11:22
本日は、芦屋・高座の滝から〜。芦屋地獄谷にINさせていただきます。(落石注意)
ここは初級谷コースながら変化に富んていて楽しませてもらえますね。
2016年01月02日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/2 11:29
ここは初級谷コースながら変化に富んていて楽しませてもらえますね。
どんどん行きます。
2016年01月02日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 11:34
どんどん行きます。
いつもは小便の滝から右に逸れてA懸垂岩〜万物相コースなど行きますが、本日は堰堤を越えて、地獄谷を最後まで詰める所存です。
2016年01月02日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/2 11:39
いつもは小便の滝から右に逸れてA懸垂岩〜万物相コースなど行きますが、本日は堰堤を越えて、地獄谷を最後まで詰める所存です。
後半もエエですやん。
2016年01月02日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/2 11:40
後半もエエですやん。
エエわぁ。
2016年01月02日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/2 11:41
エエわぁ。
風情がありますね。
2016年01月02日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 11:46
風情がありますね。
シダが出てきたりして、何となくジャングルチックになってきたりして。
2016年01月02日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/2 11:52
シダが出てきたりして、何となくジャングルチックになってきたりして。
おわおわ、景色は亜熱帯的な?
2016年01月02日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 11:52
おわおわ、景色は亜熱帯的な?
二俣が出てきましたよ。
2016年01月02日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 11:53
二俣が出てきましたよ。
左に行くか?
2016年01月02日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 11:53
左に行くか?
右に行くか?
2016年01月02日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 11:53
右に行くか?
水量の多い左俣に決定!
2016年01月02日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/2 11:55
水量の多い左俣に決定!
またまたエエ感じ。。。
2016年01月02日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/2 11:56
またまたエエ感じ。。。
だんだんと水が枯れてきて。。。
2016年01月02日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 12:01
だんだんと水が枯れてきて。。。
でも源流っぽくて。。。
2016年01月02日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 12:01
でも源流っぽくて。。。
水源はこの辺りか?
2016年01月02日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 12:01
水源はこの辺りか?
斜度がキツくなっても明確な踏み跡が! 吸い寄せられるようにシダのトンネルを抜けて。。。
2016年01月02日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/2 12:08
斜度がキツくなっても明確な踏み跡が! 吸い寄せられるようにシダのトンネルを抜けて。。。
これは明確な谷の最終詰め道ですね。斜度はキツイですが、道がしっかりしてますので、がんばれます。
2016年01月02日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 12:10
これは明確な谷の最終詰め道ですね。斜度はキツイですが、道がしっかりしてますので、がんばれます。
んっ? 前方からおしゃべり声が?
2016年01月02日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 12:14
んっ? 前方からおしゃべり声が?
出ました。
2016年01月02日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 12:15
出ました。
風吹岩直下でした。
2016年01月02日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 12:15
風吹岩直下でした。
風吹岩ステージでは主のショータイム中でした。
2016年01月02日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/2 12:16
風吹岩ステージでは主のショータイム中でした。
逃げ惑うねこちゃん。
2016年01月02日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/2 12:16
逃げ惑うねこちゃん。
基本これですんで、各位よろしくお願いしま〜す。
2016年01月02日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 12:17
基本これですんで、各位よろしくお願いしま〜す。
それにしても堂々たる。。。
2016年01月02日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/2 12:24
それにしても堂々たる。。。
雨ヶ峠経由、本庄橋を過ぎて黒岩谷にINします。遡上してみま〜す。
2016年01月02日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/2 13:33
雨ヶ峠経由、本庄橋を過ぎて黒岩谷にINします。遡上してみま〜す。
右岸は何とも、岩。岩。
2016年01月02日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/2 13:51
右岸は何とも、岩。岩。
コースも何となく、岩。
2016年01月02日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/2 13:52
コースも何となく、岩。
おこもり谷とは支流のことですか?
2016年01月02日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/2 14:01
おこもり谷とは支流のことですか?
詰めます。暗渠っぽくなってきました。
2016年01月02日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/2 14:10
詰めます。暗渠っぽくなってきました。
堰堤は多いです。お助けステップありますやん♥♪
2016年01月02日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/2 14:14
堰堤は多いです。お助けステップありますやん♥♪
ステップの先は「どうぞご自由に」的な斜面が。。。
2016年01月02日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/2 14:15
ステップの先は「どうぞご自由に」的な斜面が。。。
ミヤコザサエリアに入ってきました。峠が近いのでしょうか?
2016年01月02日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/2 14:17
ミヤコザサエリアに入ってきました。峠が近いのでしょうか?
明確な踏跡があります。
2016年01月02日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/2 14:19
明確な踏跡があります。
吸い寄せられるように、谷から尾根へ脱出すると。。。
2016年01月02日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/2 14:24
吸い寄せられるように、谷から尾根へ脱出すると。。。
縦走路に飛び出しました。
2016年01月02日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/2 14:25
縦走路に飛び出しました。
山頂にて。
2016年01月02日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/2 14:36
山頂にて。
で、山頂看板の左側の道。。。。
2016年01月02日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/2 14:42
で、山頂看板の左側の道。。。。
ミヤコザサをかき分けて挑戦してみま〜す!
2016年01月02日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 14:42
ミヤコザサをかき分けて挑戦してみま〜す!
白石谷下降。熟練者向き。危険な岩壁8m! 今日は空身やし。ヘルメもガチャもロープも無し! 下降で行けるんかいな?(ガクブル)
2016年01月02日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/2 14:43
白石谷下降。熟練者向き。危険な岩壁8m! 今日は空身やし。ヘルメもガチャもロープも無し! 下降で行けるんかいな?(ガクブル)
六甲山頂部のみ残雪あり。軽アイゼン無しでは滑りますが、ここだけですので、問題無しです。それにしても暖かい正月ですね。
2016年01月02日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 14:44
六甲山頂部のみ残雪あり。軽アイゼン無しでは滑りますが、ここだけですので、問題無しです。それにしても暖かい正月ですね。
山頂から300m下で四又路に出ました。直進して白石谷尾根コースに挑戦します。
2016年01月02日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/2 14:53
山頂から300m下で四又路に出ました。直進して白石谷尾根コースに挑戦します。
で、8m岩壁に来ました。ロープが何本(トラ、古ザイル、新ザイル等)かありますが、上部のアンカー(根っこ)の信頼性やロープ自体の結び目の経年劣化状況は、登りの際、下からは分かりませんね。
2016年01月02日 15:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/2 15:14
で、8m岩壁に来ました。ロープが何本(トラ、古ザイル、新ザイル等)かありますが、上部のアンカー(根っこ)の信頼性やロープ自体の結び目の経年劣化状況は、登りの際、下からは分かりませんね。
ロープが並んでます。
2016年01月02日 15:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/2 15:16
ロープが並んでます。
上部では最も信頼性が高く見えた新しい青いザイルが、逆に、下部のエンドで切れかけてました。これも上からはよく見ないと分かりません。青いザイルを全面的に信頼して、自分のルートで、下部にもテンションを張って下降した場合、切れた瞬間大きく振られる可能性がありますね。
2016年01月02日 15:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/2 15:15
上部では最も信頼性が高く見えた新しい青いザイルが、逆に、下部のエンドで切れかけてました。これも上からはよく見ないと分かりません。青いザイルを全面的に信頼して、自分のルートで、下部にもテンションを張って下降した場合、切れた瞬間大きく振られる可能性がありますね。
白竜滝ですか? 滝自体はエエですやん。
2016年01月02日 15:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/2 15:16
白竜滝ですか? 滝自体はエエですやん。
白竜滝左俣部
2016年01月02日 15:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/2 15:18
白竜滝左俣部
兵庫登山会の事務所はどこなのでしょう?
2016年01月02日 15:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/2 15:18
兵庫登山会の事務所はどこなのでしょう?
ゴルジェ的な場所も
2016年01月02日 15:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 15:18
ゴルジェ的な場所も
この堰堤は十分に土砂堆積の責を果たしております。
2016年01月02日 15:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 15:32
この堰堤は十分に土砂堆積の責を果たしております。
分かりやすい概念図がありましたのでパシャリと。
2016年01月02日 15:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/2 15:37
分かりやすい概念図がありましたのでパシャリと。
白石滝だそうです。
2016年01月02日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 15:38
白石滝だそうです。
紅葉道に合流しました。
2016年01月02日 15:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 15:45
紅葉道に合流しました。
上流はかなり、修復、代替ルートの整備がすすんでいます。
2016年01月02日 15:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/2 15:51
上流はかなり、修復、代替ルートの整備がすすんでいます。
問題はここから先。大規模山抜けが発生いたしており、今でも通行禁止、魚屋道への迂回を強いられます。
2016年01月02日 15:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 15:59
問題はここから先。大規模山抜けが発生いたしており、今でも通行禁止、魚屋道への迂回を強いられます。
その山抜け現場。(取材)
2016年01月02日 16:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/2 16:05
その山抜け現場。(取材)
復旧にはかなりの時間と労力を要しそうです。
2016年01月02日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/2 16:06
復旧にはかなりの時間と労力を要しそうです。
金の湯2日から営業も、長蛇の列!!
2016年01月02日 16:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/2 16:21
金の湯2日から営業も、長蛇の列!!
撮影機器:

感想

芦屋地獄谷を初めて最後まで詰めてみました。エエですね。やや最後のルートが分かりにくいですが、踏み跡は明確。キッチリ風吹岩に出てくるのにはビックリ。

黒岩谷は、なかなか堰堤も多く、手ごわかったですが、最後はやさしい誘導路に。山頂近くの縦走路に飛び出したのにはビックリ。

六甲山頂から尾根を下る白石谷への下降は案内板に躊躇するものがありましたが、意を決してチャレンジしました。中々良いものの、既設ロープについては、ありがたいのですが、考えさせられるものが、、、

今年のお正月は暖かいですね。氷爆が現れるのはいつごろでしょうねぇ〜???

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
瑞宝寺谷西尾根から六甲最高峰そして黒岩谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら