ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 789612
全員に公開
ハイキング
四国

九州四国遠征その5  篠山(ささやま)  休息日のはずがピークハント・・・。

2015年12月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
1.7km
登り
285m
下り
285m

コースタイム

日帰り
山行
1:05
休憩
0:11
合計
1:16
11:37
37
8合目駐車場
12:14
12:21
11
篠山
12:32
12:36
17
観世音寺跡
12:53
8合目駐車場
天候 曇り 山頂であられ 下山後雨
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8合目駐車場  30台ほど  水洗トイレあり
コース状況/
危険箇所等
 1kmで約200m標高を上げる。階段もあるが、トレイルもある。
 ほとんどの人は登山靴を使わないで登ると思うが、登山靴があれば使用した方が良いだろう。
 朝の佐賀関港です。国道九四フェリーで四国を目指します。元旦に剣山に登ろうとしています。8300円、九州四国のフェリーでは一番安いです。
2
 朝の佐賀関港です。国道九四フェリーで四国を目指します。元旦に剣山に登ろうとしています。8300円、九州四国のフェリーでは一番安いです。
 フェリーのデッキから見ました、隣の船が朝日に光っています。
1
 フェリーのデッキから見ました、隣の船が朝日に光っています。
 さて、本日は休息日なのですが、簡単に登れるという篠山に来ました。一応、日本三百名山です。
1
 さて、本日は休息日なのですが、簡単に登れるという篠山に来ました。一応、日本三百名山です。
 案内図も一応写真撮影しましょう。
1
 案内図も一応写真撮影しましょう。
 さあ、スタートです。
 さあ、スタートです。
 1.0kmで山頂です。
 1.0kmで山頂です。
 すぐに四阿があります。
 すぐに四阿があります。
 山頂まで900m。このようなのが100mごとに立っています。
 山頂まで900m。このようなのが100mごとに立っています。
 階段状の登山道。
 階段状の登山道。
 ちょっと平らになりましたが、まだ半分来ていません。
 ちょっと平らになりましたが、まだ半分来ていません。
 仏像が置いてありました。
2
 仏像が置いてありました。
 水場ですかね?飲めるのか?飲めないのか?
 水場ですかね?飲めるのか?飲めないのか?
 はい、500mですね。半分来ました。
 はい、500mですね。半分来ました。
 岩場になっています、雨が降ったら滑りそう。
 岩場になっています、雨が降ったら滑りそう。
 あと400m。
 ここで広場に出ます。
1
 ここで広場に出ます。
 いつの時代の石垣だろうか?
 いつの時代の石垣だろうか?
 観世音寺跡だそうです。詳しくは感想の中で。
 観世音寺跡だそうです。詳しくは感想の中で。
 ここで、山頂まで300m。
 ここで、山頂まで300m。
 鹿を中に入れないようにするための柵がありました。
 ミヤコザサの群落があるそうです。
 鹿を中に入れないようにするための柵がありました。
 ミヤコザサの群落があるそうです。
 山頂まで200m。
 山頂は右ですよ。
 山頂は右ですよ。
 山頂まで100mですね。
 山頂まで100mですね。
 神社がありそうです。
1
 神社がありそうです。
 頭を下げて通過しましょう。よく今年もたくさん登りました。
3
 頭を下げて通過しましょう。よく今年もたくさん登りました。
 水に氷が張っています。とても四国とは思えません。
 水に氷が張っています。とても四国とは思えません。
 神社本堂、きっと元旦はここまで登る人が多いのでしょう。新年の準備もしてありました。
2
 神社本堂、きっと元旦はここまで登る人が多いのでしょう。新年の準備もしてありました。
 南 伊予の国
 北 土佐の国 そう、県境の山なんです。
2
 北 土佐の国 そう、県境の山なんです。
 二等三角点ですね。
1
 二等三角点ですね。
 展望は薄かった。いい時は、太平洋と宇和海両方見えるようです。
 展望は薄かった。いい時は、太平洋と宇和海両方見えるようです。
 この時点でほほを叩く何かが・・・。あられだ・・・。昼食予定をやめ、車に戻ることとする。
1
 この時点でほほを叩く何かが・・・。あられだ・・・。昼食予定をやめ、車に戻ることとする。
 駐車場は薄く濡れていた。この後、雨が降ってきました。
 駐車場は薄く濡れていた。この後、雨が降ってきました。
 実は登山口には自由に使える杖が置いてあるのです。
1
 実は登山口には自由に使える杖が置いてあるのです。
 このあと、一気に剣山を目指そう。
 このあと、一気に剣山を目指そう。
 そういえば、朝食も昼食も摂っていないので、ここで・・・。土佐づくり定食(10切れ)1200円。
2
 そういえば、朝食も昼食も摂っていないので、ここで・・・。土佐づくり定食(10切れ)1200円。
 高速乗ります。南国SAで夕食。
 高速乗ります。南国SAで夕食。
 2015年の年越しそばです。
1
 2015年の年越しそばです。

感想

 昨日の記録です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-789583.html
(九州四国遠征その4  くじゅう連山縦走  大展望と火山風景)

 大分市の道の駅で夜を明かした私は「今日は剣山に向かう移動日&休息日だ」と思っているが、フェリーの中でスマホをいじっていると、楽に登れる山があるらしい、しかしかなりの遠回りになる。なんといっても愛媛県と高知県の県境、四国山地が海に落ち込むところ、ここに三百名山2座あり。一つは宇和島市三本杭、もう一つは愛南町と宿毛市にある篠山。三本杭はコースタイム1時間40分、笹山は40分。どうしようか迷ったが、笹山だけなら遠回りして行ってもその日のうちに剣山近くにある道の駅に到着できそうである。
 ああ、前の日のうちにフェリーに乗っておれば、8時台にはここに着けたのに、と思うがあくまでも休息日なのだ。

 でも、ちょっとだけと思い、休息日ながら篠山に登ることとした。

 大変なのは登山ではない、8合目登山口にたどり着くための険道の運転である。幸いにしてアスファルトだが、道は狭く崖側のガードレールもない。見切りの悪い車であればいつ崖に落ちるかわからないという恐怖がここでは一番難しかった。そして、それは登りも下りもである、特に下りは雨の中であった。運転が一番きつい山であった。

 8合目駐車場からの登山は本当になんてことない。コースタイム40分、階段と岩の道。そしてのこり300mの所で観世音寺跡に出会った。
 用明天皇の勅願所があったといわれる。用明天皇は聖徳太子の父である。その後弘法大使による四国八十八か所番外札所として開設された由緒あるお寺だったという。しかし、明治元年の神仏分離により廃寺となる。
 そう、結構有名な場所なのである。
 そこからは鹿進入禁止の門をくぐり、山頂に向かう。降りてくるときに2グループ4人とすれ違い、山頂で地元の家族一家と出会う、また帰りには大阪から来たソロの人(私よりも太っていて息が上がっており、階段で座っていた)しか出会わなかった。

 山頂で一連の撮影をして昼食をと思うが、その時にほほを叩く冷たいものを感じた。あられである。私は早く車に戻った方がいいと思い、家族連れにその旨を述べ、急いで下りはじめた。おにぎり一個を観世音寺跡にあるベンチに座って食べ、また下る。
 駐車場を見るともううっすらと濡れているようだ、慌てて着替えて車を出す。そうするとザーッと雨が降ってきた。山の中の家族、大阪の方はどうなったであろうか・・・。
 
 濡れた林道を下り、宿毛市の国道に出る。須崎まで行かなけれれば高速道路はない、その中で食事をとりたいと思っている。結局、道の駅「なぶら」で、土佐づくり定食(10切れ)を食べる、目の前でわらを焼いて土佐づくりを作っている、近所のスーパーで売っている土佐づくりは、周りが焼きすぎでぼろぼろになっている、これはガスなどを使って焼いたからであろう。しかし、わらで焼くと表面のみ焼き色が付き、焼けた部分は薄い。要は魚のうまみを閉じ込めるだけなのだ。これは美味である。正直、ご飯だけもう一つ食べればよかった・・・。身一つで3口はご飯を食べられる感じだ。
 
 須崎から高速道路に乗りつるぎ町を目指す、しかしつるぎ町でも雨が降っているようだ。九州では道路が氷点下になっても凍るものがなかったので道路の凍結はなかったが、今回は凍るものがあるのである。大丈夫か?と思いながら慎重に運転していく。
 南国市のSAで年越しそばを食べる、結構な人が食堂で思い思いの食べ物を食べている。私も、関西風のだしと蕎麦の組み合わせをいただく。
 その後、高知から愛媛への峠付近で、フロントガラスに一気にあられがたたきつけられた、次はみぞれ状のものだ、外気温は2度。徳島道は「ユキ50km規制」と出ている、そして「徳島道事故渋滞」との表示・・・。私は、これはまずいと思い徳島道へ行くのをやめ高松道に向かう。そしてSAで情報収集をする。徳島道で雪50km規制、そして上り下り両方で事故、こんなのに突っ込んだら雪で立ち往生じゃないか・・・。

 私は明朝に再度情報収集をすることとし、年越しは香川県の道の駅にする。疲れていたのか、紅白歌合戦も半分ほどしか見ずに、寝てしまった。

 ちなみに、次の日のレポートは、こんな感じでした。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-789723.html
(九州四国遠征その6  妙見山妙見神社で初詣  剣山には行けず)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

四国で雪とは(@_@)
aiさん
より の話が興味深々です。
そのsixを早く読みたいので、コメント簡単ですがお許しを

hamburg
2016/1/3 18:12
Re: 四国で雪とは(@_@)
 渋描き隊長、ご訪問ありがとうございます。
 地元民以外ここに出向く人は少ないということなのか、私のレコで篠山(ささやま)は31レコ目です。本当に地元民の信仰の山で、他県民が敷かづきにくい山なのでしょう。
 そして、私もこういう山に登るのには遠征でなければならず、わざわざここを目指してくることはありません。本当に「一つ引っかけて・・」です。惜しむらくは、前の日に愛媛まで渡っていたら、ここに加えて三本杭にも登れた可能性があったかもという点です。でも、たぶん、私は次の日の剣山(結局登れなかったが)に向けて無理はしなかったように思います。

 冬季休業は、10連休近く毎年なりますので、西日本に行くことが多いです。次は三本杭にも登ってみたいですね。
2016/1/3 20:50
絶景の国…
aideieiさん、こん○×は(^o^)/

九州から四国へ…絶景の国ですね  もしかして呼ばれたのでしょうか(北海道民ならおわかりですよね ) さすがに険道や酷道のようすは撮れませんでしたか
地元の方に愛されるというのは、やはり宗教色があるんですね。でもそういうほど味わい深いというか、ゆったりしているので好きです

遠征のラストも楽しませていただきます

mamepapa dog
2016/1/5 13:33
Re: 絶景の国…
 mamepapaさん、こんにちは。
 ここ、もっと人が訪れてもよいような気もするのですけど、ヤマレコでは私の記録が31件目とあまり書かれていないようです。関東や関西の人は本当に四国の端っこのここに行くかなあ、そして1kmで登ってしまえる手軽さから、あまり「山」として地元の人にも認識されていないのかもしれません。
 一応日本三百名山・四国百名山なんですけどね・・・。

 舗装はしてありますが険道なのは、道幅が狭く、断崖絶壁にガードレールがない、すれ違いができないところが多く、カーブなどではハラハラさせられました。踏み外したら真っ逆さまですから。すれ違ったときに思いました「軽トラ最高、こういう地域で軽トラが人気があるのが分かった。」ですね。
 まあ、四国や九州の県道はあてになりません、市町村越えであれば険道になってしまうこと多々です。注意したいところですね。

 aideiei 拝
2016/1/6 6:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら