また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 790206
全員に公開
ハイキング
丹沢

仏果山・順礼峠:半原BSから伊勢原駅まで、半袖隊長、関ふれ道を繋いで歩く

2016年01月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:20
距離
22.9km
登り
888m
下り
970m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:16
合計
6:18
11:45
18
12:03
12:03
67
林道西山線起点
13:10
13:22
12
13:34
13:34
13
13:47
13:47
40
14:27
14:27
23
14:50
14:50
7
14:57
14:57
27
煤ヶ谷バス停
15:24
15:24
26
15:50
15:52
5
15:57
15:59
9
16:08
16:08
20
16:28
16:28
27
16:55
16:55
68
七沢温泉入口バス停
18:03
伊勢原駅
11:43 撚糸組合前11:50 愛川ふれあいの村野外センター前バス停13:24 仏果山13:34 八州ヶ峰(馬渡分岐)13:47 革籠石山14:26 土山峠14:50 坂尻バス停14:57 煤ヶ谷15:23 御門橋バス停15:53 むじな坂峠15:56 物見峠16:07 井出山16:30 順礼峠16:55 七沢温泉入口バス停18:03 伊勢原駅

★EK度数:35.015=22.91+(777÷100)+(867÷100÷2)
 →→→判定「●EK32〜40未満 日帰りとしてはきつい」
※道路歩き(合計12kn)を除けば、ごくごく普通のコースです。

EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
(標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
Thanks to murrenさん⇒
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】地元駅09:4310:25本厚木駅10:52bus(570円)11:34撚糸組合前
【復路】伊勢原駅18:1419:04地元駅・・・信号故障のため遅延
コース状況/
危険箇所等
(1)仏果山コース:「関東ふれあいの道」の一部であり、道標等、よく整備されている登山道。
★危険箇所:仏果山山頂から南へ約800m区間は、岩場のやせ尾根があるので足運びに注意。但し、両側に灌木があるので高度感はあまりない。

(2)順礼峠コース:同じく「関ふれ道」の一部であり、道標等の整備は行き届いている。
★危険箇所:強いて挙げれば、物見峠直下の階段状の急降下は慎重に歩きたい。

★水場sweat02:なし
★渡渉箇所wave:なし
★残雪状況snow:なし
★泥濘状況shoe:なし

☆半袖 タイム:最初から最後まで
★半袖 出会い指数:なし
☆半袖 驚かれ指数:なし
★入山者run
  仏果山コース⇒登りで山頂では5組11人、
  順礼峠コース⇒2組3人
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:見掛けず
★トイレtoilet:撚糸組合前BS(半原神社の奥)
★駐車場parking:なさそう
★コンビニ24hours:本厚木駅前にて調達(撚糸組合BSにはなし)
★携帯 :途中、かなりの山域で圏外

★温泉spa:寄らず
★飲食店restaurant:日高屋(本厚木一番街店)
腹が減ってはロングを歩けぬ。
日高食堂本厚木一番街店にて。
8
腹が減ってはロングを歩けぬ。
日高食堂本厚木一番街店にて。
ここで下車。
ずーっと「ねんしくみあいまえ」と読むのだと思ってた。
「よりいとくみあいまえ」との車内放送に、びっくりぽんどすぇ~。
2
ここで下車。
ずーっと「ねんしくみあいまえ」と読むのだと思ってた。
「よりいとくみあいまえ」との車内放送に、びっくりぽんどすぇ~。
半原神社で本日の安全・完走祈願。
すると既に下山して来たハイカーが。
そりゃ、もう、12時ですもの。
関ふれ道で仏果山を目指す。
1
半原神社で本日の安全・完走祈願。
すると既に下山して来たハイカーが。
そりゃ、もう、12時ですもの。
関ふれ道で仏果山を目指す。
昨日は時間切れにてここで断念。
さぁ、林道宮沢線を参ろうぞ!
昨日は時間切れにてここで断念。
さぁ、林道宮沢線を参ろうぞ!
割とあっさり林道歩きは終了。
ここから山道本番だ。
1
割とあっさり林道歩きは終了。
ここから山道本番だ。
ひとしきり登ると林道を横断。
再び杉林の尾根道に突入する。
2
ひとしきり登ると林道を横断。
再び杉林の尾根道に突入する。
植林帯の中をエッサホイサッサ。
1
植林帯の中をエッサホイサッサ。
なぜかここだけ無木立ゾーンだ。
1
なぜかここだけ無木立ゾーンだ。
無木立だから眺めが好い。
鉄塔の向こうは昨日歩いた志田三山かな。
(大峰・向山・富士居山)
3
無木立だから眺めが好い。
鉄塔の向こうは昨日歩いた志田三山かな。
(大峰・向山・富士居山)
奥多摩から奥秩父。
7
奥多摩から奥秩父。
奥多摩三山。
奥秩父方面。
高尾・陣馬稜線。
5
高尾・陣馬稜線。
さらに階段状の尾根道をエッサホッサ。
さらに階段状の尾根道をエッサホッサ。
二度目の仏果山747m。
12
二度目の仏果山747m。
展望台に登ってみた。
2
展望台に登ってみた。
宮ケ瀬湖の向こうに丹沢。
7
宮ケ瀬湖の向こうに丹沢。
大菩薩方面?
高尾陣馬・奥多摩・奥秩父。
6
高尾陣馬・奥多摩・奥秩父。
宮ケ瀬湖畔をジオラマ風に。
10
宮ケ瀬湖畔をジオラマ風に。
さて、土山峠に向け下山開始。
端から嫌らしいやせ尾根の下り。
5
さて、土山峠に向け下山開始。
端から嫌らしいやせ尾根の下り。
両側に灌木があるので高度感はない。
6
両側に灌木があるので高度感はない。
右手には宮ケ瀬湖。
2
右手には宮ケ瀬湖。
このベンチに達すると危険ゾーン脱出。
1
このベンチに達すると危険ゾーン脱出。
整備されたスギ林の中の道を行くと・・・
整備されたスギ林の中の道を行くと・・・
革籠石山640m。
一気に下って・・・
一気に下って・・・
坂尻(関ふれ道)と土山峠の分岐点。
坂尻(関ふれ道)と土山峠の分岐点。
冬枯れ木立。
堆積した落ち葉。
1
堆積した落ち葉。
遠目に宮ケ瀬湖と道路が見えてくる。
2
遠目に宮ケ瀬湖と道路が見えてくる。
降り注ぐ陽光。
カサコソ踏み締める落ち葉。
カサコソ踏み締める落ち葉。
最後はスギ林から出て来て・・・
1
最後はスギ林から出て来て・・・
暫し支尾根を歩けば・・・
暫し支尾根を歩けば・・・
バス道が見えて来て・・・。
バス道が見えて来て・・・。
土山峠は近い。
さあ、ここから暫しの道路歩き。
土山峠は近い。
さあ、ここから暫しの道路歩き。
煤ヶ谷BSを通過。
土山峠から約3km。
煤ヶ谷BSを通過。
土山峠から約3km。
道の駅は正月休業だったが・・・
4
道の駅は正月休業だったが・・・
へぇ・・・24時間休憩室!
4
へぇ・・・24時間休憩室!
覗いてみた。
緊急避難先に有用?
丹沢24Hのエイドポイント?
6
覗いてみた。
緊急避難先に有用?
丹沢24Hのエイドポイント?
お〜、一時間に一本のバスに追い越された!
1
お〜、一時間に一本のバスに追い越された!
7-11のある角っこを右折すれば別所温泉だが・・・
7-11のある角っこを右折すれば別所温泉だが・・・
御門橋BSへ。
土山峠から5km強。
順礼峠への関ふれ道の起点だ。
1
御門橋BSへ。
土山峠から5km強。
順礼峠への関ふれ道の起点だ。
住宅街を入って行きここから山道。
住宅街を入って行きここから山道。
お〜、すごい落ち葉だ。
お〜、すごい落ち葉だ。
1km弱・標高差150mほど歩けば稜線に乗る。
1km弱・標高差150mほど歩けば稜線に乗る。
平坦な稜線かと思っていたら
平坦な稜線かと思っていたら
意外に凸凹道。
むじな坂峠を通過。
6
むじな坂峠を通過。
落ち葉道を進み
突起で振り返ると白山かな。
突起で振り返ると白山かな。
物見峠にトウチャコ。
物見峠にトウチャコ。
山麓に街並みが広がる。
山麓に街並みが広がる。
この階段道は激下り。
へっぴり腰で慎重に。
この階段道は激下り。
へっぴり腰で慎重に。
この先は落ち葉、落ち葉、落ち葉・・・の道。
この先は落ち葉、落ち葉、落ち葉・・・の道。
七沢森林公園の一角に入ると・・・
七沢森林公園の一角に入ると・・・
順礼峠は近い。
サクサク下って
再びここから道路歩き。
再びここから道路歩き。
バス通りに出てくると広沢寺温泉BS近く。
赤→伊勢原への最短道
青→関ふれ道
2
バス通りに出てくると広沢寺温泉BS近く。
赤→伊勢原への最短道
青→関ふれ道
関ふれ道の通りに歩いてみた。
が……遠回りしただけだったかな。
関ふれ道の通りに歩いてみた。
が……遠回りしただけだったかな。
最終的には伊勢原への道をまっしぐら。
夕闇に浮かぶ大山。
4
最終的には伊勢原への道をまっしぐら。
夕闇に浮かぶ大山。
腹が減ったので持参したお握りを食べながら。
ラーメン以降は何も食べていなかった。
2
腹が減ったので持参したお握りを食べながら。
ラーメン以降は何も食べていなかった。
伊勢原駅にトウチャコ\(^o^)/
七沢温泉BSから約7.5km
3
伊勢原駅にトウチャコ\(^o^)/
七沢温泉BSから約7.5km
飲み過ぎ注意報が発せられたので自粛。
お疲れさんどしたm(__)m
7
飲み過ぎ注意報が発せられたので自粛。
お疲れさんどしたm(__)m

感想

【プロローグ】穏やかな天気が続いた三が日。
今日こそは奥多摩へ!と思えども、目覚めてみたら・・・連日のドボン!

でも、やたらと天気がいいので、昨日、尻切れトンボで終わってしまった仏果山へ行くことにした。
ついでに歩ける山はないかと地図を広げたら、関東ふれあいの道「順礼の道」が目に留まった。
土山峠に下山してから道路歩きとなるが、そんなに長い距離ではないし(約4km)、赤線つなぎの一環で煤ヶ谷BSも通るし・・・。

【仏果山】
好い天気で良い眺望に恵まれました。
数年前に登ったことはあるが、今回はコースを変えて半原から土山峠まで。
奥多摩・奥秩父がきれいに見渡せたが、残念ながら山座同定はイマイチ分からず。
仏果山から経ヶ岳方面へのヤセオネ尾根はこんなに細かったか・・・と思いながらも無事通過。
土山峠への下りは、落ち葉ふんだんの冬枯れの道で、ズルズルしながら楽しく下山。

【道路歩き〜その1〜】
土山峠BSから御門橋BSまで約4km。
天気が良く、なだらかな下り坂でもあり、サクサク歩が進む。
途中で温泉に心を惹かれたが・・・ここは目をつぶって前進。
途中で予定通りにバスに抜かれながら御門橋BSへ。

【順礼の道】
意外に起伏があるんだな・・・との印象。
階段状の急坂にはビックリポン。
特に後半は落ち葉の量は半端なく多くて、冬枯れの道そのもの。
散策するにはちょうどいい道だった。

【道路歩き〜その2〜】
順礼峠から七沢温泉郷に下ってからのことは考えていなかった。
ただ、バス通りに出て来たら、ちょうどバスが行ったばかりだった。
それで、ただ、何となく、関ふれ道の通りに歩き出した。
また同じバス通りに合流するので遠回りになっただけだったが、どこからか、伊勢原駅まで歩いて行くか……と天使の囁きが聞こえた。
悪魔の囁きではなかった。
確かに天使だった……はず。
当初は明るかった周囲は、あっという間に夕闇に。
右手に霊峰・大山を仰ぎ見ながら、てくてくと。
点滅ランプや蛍光タスキが必要だな!と考えているうちに伊勢原駅。

長いような短いような一日。

お疲れさんどしたm(__)m

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人

コメント

早々にリベンジしましたね!
で、23kmとは、びっくりポンですね!
でも 最後の写真・・・
注意報が発令されたわりには どう見ても・・
目の錯覚なら ごめんなさい でも・・
右側のは 決してオールフリーでは ないような・・・
まっ 警報じゃないから いいか! って(笑)
2016/1/6 13:34
cyberdocさん
23kmと言っても、道路(舗装路)歩きが半分以上ですから。
それも下り基調なので半値・八掛けぐらいですよ

いやいや、きっと目の錯覚ですよ。
左側を見て下さい、左を。
健康のために「ダカラちゃん♪」ですよ
普段であれば、右側と同じような缶が転がっているはずです

でも、実は・・・最初は350ml缶を手に取ったのですが、すぐに思い直して500ml缶を選んでしまいました

あ!警報は発令しないで下さい<m(__)m>

  隊長
2016/1/6 21:10
伊勢原まで…
yamabeeryuさん、こん○×は(^o^)/

前日のリベンジは広沢寺温泉BSまでかと思っていたら…まさかの伊勢原STまでとは  おまけに巡礼峠経由でと… 全く恐れ入りやのビックラポンッ

むじな坂峠でポーズされた正面に支尾根があり、上古沢方面へ降りられそうなのですが気付かれましたでしょうか(・・? そちらの道はちょっと興味ありありです

むじな坂峠と物見峠の前後の階段…結構こたえますよね。以前鐘ヶ嶽で足をひねった翌週にリベンジで歩いたときに、思わず泣きそうになりました

この2日間で愛甲アルプスを半分歩かれた感じなので、今度は八菅山・鳶尾山方面か、あいかわ公園から相模湖までの北上でしょうか

mamepapa dog
2016/1/6 16:11
mamepapaさん
最初は伊勢原駅までなんて考えてもいませんでした。
土山峠に下りたのが既に14時半でしたから、順礼峠の道にも行けるのか心配でした。
御門橋バス停(順礼峠コース入口)までも1時間半ぐらいかかるかと思っていたら、意外に1時間で到着したので、
「順礼峠を1時間半で歩く⇒七沢温泉には夕闇になる前の17時には下山」
の計算で行ってみたら、結果はほぼその通りに。
すっかり気をよくして伊勢原駅まで行っちゃいました。

しかしむじな峠から上古沢方面への道は全く気付きませんでした。
・・・と言うか、先を急ぐ方に気を取られて、観察する余裕がなかったですね

あの階段、急ですねぇ・・・。
いずれも下りでしたが、登りだったら途中で2度は休憩が必要です

八菅山・鳶尾山方面は、今回のように早起きできなかった時用に温存しておきます。
でも、夏場は避けるべきですね。

あいかわ公園から相模湖までの道は、以前、研究したことがあります。
でも、相模湖(R413)まで達してからどうするか?
●名手橋を渡って相模湖駅まで⇒やたらと遠い
●同じく橋本駅まで⇒これもやたらと遠い
●三井から南高尾山稜に登り返し高尾山口駅まで⇒これもやはり遠い
・・・で、そのままになっておりますm(__)m

  隊長
2016/1/6 21:39
ラーメンに
隊長、こんにちは。

隊長のスタート前の食事の定番と言えばそば。
前回はちょっとした浮気かなと思っていたのですが、今回もラーメンですか。
浮気から本気に・・・

道の駅情報、ありがとうございます。

私も、飲み過ぎ注意報出ています。
2016/1/6 18:09
millionさん
本厚木駅北口ロータリーには富士そばがあります。
しかし三が日は正月休業だったのですよ

二日間ともけっこう出立時刻が遅く、駅に着いたのが王将(開店11時)や日高屋(同10時)に入店できる時間帯だったのです。
普段だったら、当然、歩いている時間帯なのに・・・。
と言うことで、今回はラーメンシリーズとなりました

道の駅の2階はにはイス・テーブルだけで、さすがにソファーはありませんでしたが、小ぎれいで、何かの折に使えそうでしたよ。
床にゴロンと寝て仮眠も可能かと(⇒他の利用者との兼ね合いもありますが)。

飲み過ぎ注意報・・・守れないことが多いのが悩みです(⇒実は悩んでいない?)

  隊長
2016/1/6 21:49
穏やかな日々が続きますね
年末から、冬とは思えないくらい暖かく穏やかな日々が続いてますね。人によっては雪が少なすぎてつまらないとか、あるいは雪が少ないおかげで登れたとか、巷からはそんな声が聞こえてきます。

隊長におかれましては、初春の光の中、東奔西走、神出鬼没と楽しんで駆け歩いているようですね。山頂では後ろ姿しか見えませんが、正面に回ってみると、きっとニンマリしているなというのが想像できます。

多分にピークハンターな私は、ジグソーパズルのピースをピーク(山頂)に見立てたら、そのパズルを完成に近づける、あるいは完成させるという目標があり、それが山行の原動力にもなり楽しみでもあるわけです。

ピークハントと赤線つなぎを同時進行なさっている隊長には、その両方の喜びがあるんですね。そこで隊長にお聞きします、ピークハントにも目標があるように、赤線つなぎにも目標があると思うのですが、隊長の赤線つなぎの目標ってどんな感じなんですか?例えばこことあそこを繋ぎたいとか...。赤線で地図を真っ赤にしたいとか..。あるいはそんなもん無い、拙者は本能の赴くままじゃ..ですかね。

門外漢だからなのか少し足りないからなのか、他のユーザー様から浮いてしまうような頓珍漢なコメでスミマセン。

お疲れ様でした。
2016/1/6 19:08
mtkenさん
穏やか天気の年末年始が続き、拙者のような低山徘徊者にとっては喜ばしいですが、雪山を楽しみにしているハイカーにとっては残念な日々でしょうね。
スキー場に雪がない、海苔が育たない、冬物衣料が売れない・・・などの悪影響がある一方で、野菜が育つなどのプラス面も。
しかしあるべき姿(=冬は寒い)がないのは、長期的には困ったことなのでしょう。

赤線つなぎの目標は何か・・・難しいですね!
と言うか、赤線繋ぎよりは、拙者もピークハントです。
ピークハントしながらついでに赤線を伸ばす。
古典的な赤線繋ぎと言えば、「太平洋⇔日本海」でしょうが、現実論としては住まいの周辺になりますよね。
東北や北海道の山を登っても、赤線繋ぎまではさすがに・・・。
「拙者は本能の赴くままじゃ・・・」かもしれませんね。

  隊長
2016/1/7 7:36
山で会ったかも、に表示
yamabeeryuさん、こんばんは。

コメントいただいたので承知してはいましたが、
仏果山、翌日にリベンジに行くという行動力に脱帽です。
2日連続のらしくないラーメン。
伊勢原まで歩いているし、びっくりポンポンポンです。
2016/1/6 20:02
sat4さん
らしくないラーメン・・・。
朝6時、7時で開いているラーメン店は都心の繁華街しかありませんから、普段は駅構内あるいは駅近くのそば屋になります。
こんな遅い出発だからこその二日連続ラーメンとなりました

拙者は伊勢原行きでしたが、sat4さんだったら、本厚木(⇒少し距離がある)行きで、日の入り前にトウチャコ!ではないですか

  隊長
2016/1/7 7:42
日高屋
yamabeeryuさん、はじめまして。
また、拍手もありがとうございます。

仏果山は家の近くなので行ってみたいと思っていますが、
なかなか行けずじまいです。

レコ、参考になりました。

ちなみに、昨日の夕ごはんは、かみさんと日高屋一番街店で食べましたよ。


double-k
2016/1/6 20:33
double-kさん
ようこそお訪ね頂きました。
拙者は鐘ヶ岳には行ったことがない(傍は通りましたが)のですが、ご自宅から基点に周回されたと読みビックリポン。
恐らく合計歩行距離は20kmぐらいだったのかな?と想像していました。

日高屋一番街店は、当日に初めて入りました。
拙宅の最寄駅近くにも日高屋はあるのですが、本厚木店の方が広くて明るくて小ぎれいでした。
あの周辺に、下山後にふらりと立ち寄る店があるんですね。

引き続き宜しくお願い致しまするm(__)m

  隊長
2016/1/7 7:51
仏果山 順礼峠 赤線つなぎお疲れさまでした
隊長殿 こんばんは〜
順礼峠 の道 いいかんじですね〜
冬の間に もってこいの感じですね、
でも、 なんと 伊勢原まで ですか
バスで 何度か通ったことがありますが、
伊勢原までは 遠いですねー
いつか行ってみたい道ですが
私には むつかしそうです、
関門が 多すぎて 
途中で お風呂タイムにしそうです、
2016/1/6 21:06
tsuiさん
確かに地図上には、七沢温泉以降にも、温泉印が二つ ありますね。
そこを強行突破できるか・・・
でもtsuiさんの場合は、 の後で伊勢原行きだって・・・。
でも の後は ですね

年末年始は穏やかな晴れが多くて、落ち葉が乾いており、カサコソ歩きが楽しめます。
低山&ロングハイカーにとっては嬉しい天気が続きますね。

  隊長
2016/1/7 7:57
正月の道の駅
半袖隊長、こんばんは。

やはり正月は、一般道の道の駅は休業なんですね。
先日の三国山〜不老山は、レコそのものは下山口のバス停で切りましたが、
時間も早いので、よ〜し、ラーメンか蕎麦でも食おうかと、
道の駅山北まで歩道なし車道を頑張りましたが、
1/2は休業でガックリというオチがあったのです。

土山峠からの車道は歩道なし区間があったような・・・
日向薬師から伊勢原駅に歩いた時も、確か歩道なし区間あった記憶

今の時期、日没前に下山できても、駅までの車道が難関かもしれませんね。
点滅ライトに反射タスキは必須ですね。
2016/1/6 21:54
yamaheroさん
道の駅が見えたので「ありゃ〜、道草してしまって、時間を喰うなぁ」と半分心配したら・・・休業でした。
ついつい、地場野菜などを見てしまうものですから。
オマケにザックが重くなることも

山北も休業でしたか・・・。
あまりお客さんがないのでしょうね、年末年始は。

歩道なし区間はありましたが、区間としては短かったです。
伊勢原駅に近づいても歩道なし区間はありました。
日が暮れてからは、紺色のTシャツだったことに反省。
ドライバーに少しでも気付いてもらうために、もっと明るい色にすればよかったかと。
おっしゃる通り、南房総の続きで、点滅ライトに反射タスキのことを考えながら歩いていました。

  隊長
2016/1/7 8:03
二日続けて!
隊長、こちにもおじゃまします。
こっちも午後から似たような地図だったので、最初あれ?同じレコ見てる?
とか思っちゃいましたが続き、だったのですね。
しかも今回はまさにロング。
今年のやる気を感じさせるレコ、ありがとうございました。
ちなもに、3日も午後4時半頃に時差で本厚木にいてました!
2016/1/6 22:28
ShuMaeさん
前日が尻切れトンボだったので、思いは奥多摩へ……とは裏腹に、昨日の延長戦になりまさした。

当日の4時半頃となると、拙者は順礼峠に差しかかる頃。
七沢温泉から素直にバスに乗れば本厚木駅に5時半頃だったでしょうから、惜しい!

今年はバッタリ!!がありそうですね☆彡

半袖隊長
2016/1/7 9:08
yamabeeryuさん、明けましておめでとうございます。
新年の挨拶まだでした。遅くなってすみません
昨年はありがとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m

年末年始はお天気がよくて山歩きには最高でしたね。
房総のレコも羨ましく拝見させれ頂きました。
巡礼峠は温泉とセットで歩いてみたいと思っていた所です。
仏果山は、いい山ですね。
こんなには歩けませんが参考になりました。
ありがとうございます。
2016/1/6 22:59
pigeon-yamaさん
迎春!
こちらこそ宜しくお願い致しまする<(_ _)>

穏やかな三が日でしたね。
低山歩きにはもってこい!

七沢温泉辺り、横浜の奥座敷?でしょうか。
でも、小田急沿線では、遥か昔に鶴巻温泉に
行った(入った)ことがあるだけなんです。

どうも先を急ぐ癖がありまして……1号隊員がいればまた別なんですけどね。

暖冬が続くのがいいのやら?ですが、「足腰の神様」のお参りも済まされたことですから、好天が続く内は、低山冬木立ハイキングで、夏場に向けて、体力増強(いや維持?)に務めましょう

半袖隊長
2016/1/7 9:11
やせ尾根と道の駅
 半袖隊長様、こんにちは。aideieiです。
 仏果山付近のやせ尾根、私は何も知らずに通過しました(登山に復帰してすぐですかね)、あとで危険なところだよと様々な方のレコに出てきますが「はて、そうだったなかあ〜」という感じでした。
 このレコで思い出しました、木にいざとなったら捕めるということ、やせ尾根と言ってもそんなに狭くないことを思い出し、なぜかスッキリしました。
 また、道の駅「きよかわ」は新しい道の駅ですね。私は、昼食、」自家用車時の宿泊場所として道の駅は使っております。しかし、全国の中にはマナーが悪く夜間閉鎖(建物、駐車場)、駐車場の一部コインパーキング化なども見てきました。
 道の駅不毛の地と呼ばれる神奈川県にせっかくできた道の駅なので、きれいに・気持ちよく使用していきたいところです。
 2日連続、いや年末年始○連続の山行、お疲れ様です。目標年間100レコでしょうか?
2016/1/7 6:39
aideieiさん
仏果山にやせ尾根があること、すっかり忘れていました
そう言えば・・・そうだったっけな と思いながら、そろりそろりと。
やせ尾根としては、初級レベルでしょうか?

道の駅「清川」、いつもは(と言うほど通ってはいませんが)バスで通過するので意識したことはなかったのですが、こんな所に道の駅があったんだ!と思ったのです。

HPを見ると
○11月21日(土)正午に開所し、
○県内では3番目(他の道の駅は「山北」、「箱根峠」)で、
○18年ぶりの登録、
・・・だそうですね。
24時間開放休憩所が、いつまでも、気持ちよく利用できる場であるよう願いたいです。

年間100レコ・・・そんな、そんな。
そりゃ、レコ数なんて、まず山行があった上での結果論ですよ。

  隊長
2016/1/7 12:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら