ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 790378
全員に公開
ハイキング
四国剣山

三嶺(ここにも雪がない。。。いやしの温泉郷からピストン)

2016年01月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
1,194m
下り
1,175m

コースタイム

08:21 いやしの温泉郷P
09:33 旧造林小屋
11:26 三嶺ヒュッテ(分岐)
11:38 山頂〜小休憩11:48
11:57 三嶺ヒュッテ〜昼食休憩12:19
13:36 旧造林小屋
14:26 いやしの温泉郷P
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いやしの温泉郷(冬期休業中)の駐車場に停めました。
施設のトイレは使用できません。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、
季節柄、雪や凍結、落ち葉で登山道が不明瞭なところ多いです。
初見は、ピンクテープの確認をよくしましょう。
家を5時に出て瀬戸大橋を渡って3時間で到着!
いやしの温泉郷(休業中)の駐車場は我々だけ
いざ1893mの山頂へ出発!
2016年01月03日 08:21撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 8:21
家を5時に出て瀬戸大橋を渡って3時間で到着!
いやしの温泉郷(休業中)の駐車場は我々だけ
いざ1893mの山頂へ出発!
登山口をうろうろと探す。。
あっ。それらしきところが!
2016年01月03日 08:24撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 8:24
登山口をうろうろと探す。。
あっ。それらしきところが!
地味に表示があります(^o^)
2016年01月03日 08:25撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 8:25
地味に表示があります(^o^)
ススキの原っぱをてくてく
2016年01月03日 08:28撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 8:28
ススキの原っぱをてくてく
砂利道を少し進んで右手にピンクテープでサインがあります。
2016年01月03日 08:29撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 8:29
砂利道を少し進んで右手にピンクテープでサインがあります。
最初から結構な急坂
2016年01月03日 08:31撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 8:31
最初から結構な急坂
落ち葉が多いので踏み跡を探すのも慎重に
2016年01月03日 08:35撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 8:35
落ち葉が多いので踏み跡を探すのも慎重に
ミツマタですか??
2016年01月03日 08:35撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/3 8:35
ミツマタですか??
トロッコのレールが見えてきました。
2016年01月03日 08:41撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/3 8:41
トロッコのレールが見えてきました。
日本一のトロッコだそうです。乗ると1時間以上かかります(笑)
2016年01月03日 08:41撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 8:41
日本一のトロッコだそうです。乗ると1時間以上かかります(笑)
登山道と交差しています。
2016年01月03日 08:50撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 8:50
登山道と交差しています。
檜の植林ですねー
2016年01月03日 08:53撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 8:53
檜の植林ですねー
2016年01月03日 08:54撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 8:54
カルスト地形ということもあり、石灰岩がゴロゴロしてます。
コケも必死にしがみついてます。
2016年01月03日 08:57撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 8:57
カルスト地形ということもあり、石灰岩がゴロゴロしてます。
コケも必死にしがみついてます。
2016年01月03日 09:20撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 9:20
旧造林小屋。すでに廃墟です。裏手に五右衛門風呂がありました。
2016年01月03日 09:33撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 9:33
旧造林小屋。すでに廃墟です。裏手に五右衛門風呂がありました。
沢もいくつかわたります。
いづれも水はありませんでした。
2016年01月03日 09:35撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 9:35
沢もいくつかわたります。
いづれも水はありませんでした。
目印♪
ピンクテープが少ないところでは助かりますね☆
2016年01月03日 09:45撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 9:45
目印♪
ピンクテープが少ないところでは助かりますね☆
1500mを過ぎると雪が目につきはじめます。
北側斜面なので溶けずに残っているのでしょうか。
2016年01月03日 10:00撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 10:00
1500mを過ぎると雪が目につきはじめます。
北側斜面なので溶けずに残っているのでしょうか。
2016年01月03日 10:17撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 10:17
冬山らしくなってきました。
2016年01月03日 10:18撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 10:18
冬山らしくなってきました。
トレースが不明瞭になっていますね。
先の方までしっかり見て確認です。
2016年01月03日 10:35撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 10:35
トレースが不明瞭になっていますね。
先の方までしっかり見て確認です。
2016年01月03日 10:39撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 10:39
2016年01月03日 10:39撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 10:39
2016年01月03日 10:43撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 10:43
2016年01月03日 10:43撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 10:43
おおっ!気持ちよさげな雪原♪
2016年01月03日 10:46撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/3 10:46
おおっ!気持ちよさげな雪原♪
小動物の足跡♪
2016年01月03日 10:46撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 10:46
小動物の足跡♪
剣山がよく見えますねー
あっちも雪は無さそうです。。。
2016年01月03日 10:49撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/3 10:49
剣山がよく見えますねー
あっちも雪は無さそうです。。。
どんどん進みます。
2016年01月03日 10:54撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 10:54
どんどん進みます。
2016年01月03日 10:58撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 10:58
ひとつ手前のピークでやっと山頂が見えました。
北側斜面は雪が残ってますね。
2016年01月03日 11:01撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 11:01
ひとつ手前のピークでやっと山頂が見えました。
北側斜面は雪が残ってますね。
ひとまず下って〜
2016年01月03日 11:01撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 11:01
ひとまず下って〜
登り返し!!うりゃー!!
2016年01月03日 11:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 11:10
登り返し!!うりゃー!!
少し開けたところに到達
2016年01月03日 11:19撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 11:19
少し開けたところに到達
獣バリアのフェンスをくぐります。
2016年01月03日 11:21撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 11:21
獣バリアのフェンスをくぐります。
三嶺ヒュッテそばの標識
2016年01月03日 11:26撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 11:26
三嶺ヒュッテそばの標識
山頂までもうちょい。ほとんど雪はありません。
2016年01月03日 11:26撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 11:26
山頂までもうちょい。ほとんど雪はありません。
カッコイイ!とんがりだ♪
2016年01月03日 11:32撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
1/3 11:32
カッコイイ!とんがりだ♪
南斜面は雪無しでしょうか。
高知側から登るのも楽しいかも
2016年01月03日 11:32撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/3 11:32
南斜面は雪無しでしょうか。
高知側から登るのも楽しいかも
到着♪♪
2016年01月03日 11:38撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 11:38
到着♪♪
お天気良くて大パノラマ〜
東の剣山方面、次郎と一緒にきれい♪
2016年01月03日 11:39撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 11:39
お天気良くて大パノラマ〜
東の剣山方面、次郎と一緒にきれい♪
南!
2016年01月03日 11:39撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 11:39
南!
西!
2016年01月03日 11:39撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 11:39
西!
北!
2016年01月03日 11:39撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 11:39
北!
恒例のiPhoneでセルフィー♪
正月飲み過ぎて顔が丸いぞ(涙)
2016年01月03日 11:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/3 11:42
恒例のiPhoneでセルフィー♪
正月飲み過ぎて顔が丸いぞ(涙)
さて、お腹が空いたので三嶺ヒュッテへ
2016年01月03日 11:48撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 11:48
さて、お腹が空いたので三嶺ヒュッテへ
池にハートマークの落書き?アート?危なくなかったの??
2016年01月03日 11:53撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
1/3 11:53
池にハートマークの落書き?アート?危なくなかったの??
きれいな小屋(避難小屋)
誰もいませんでした。
2016年01月03日 11:57撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 11:57
きれいな小屋(避難小屋)
誰もいませんでした。
お昼ご飯♪
高カロリー。。。痩せない。。。(焦)
2016年01月03日 12:02撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 12:02
お昼ご飯♪
高カロリー。。。痩せない。。。(焦)
さて、下山しましょう。
2016年01月03日 12:24撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 12:24
さて、下山しましょう。
振り返って三嶺
またくるぜぃ♪
2016年01月03日 12:40撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 12:40
振り返って三嶺
またくるぜぃ♪
岩の上で大きくなった木々
2016年01月03日 12:54撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 12:54
岩の上で大きくなった木々
暖かいのでだいぶん溶けちゃいましたねぇ
2016年01月03日 13:01撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 13:01
暖かいのでだいぶん溶けちゃいましたねぇ
岩の上で大きくなった木々part2
2016年01月03日 13:16撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 13:16
岩の上で大きくなった木々part2
檜の植林の中に巨木がありました。
あまりの大きさに残したのでしょうね。
2016年01月03日 13:22撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 13:22
檜の植林の中に巨木がありました。
あまりの大きさに残したのでしょうね。
造林小屋まで降りてきた。
2016年01月03日 13:36撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 13:36
造林小屋まで降りてきた。
午後2時前なのに日が陰りそうな雰囲気。。。
でもきれい♪
2016年01月03日 13:41撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 13:41
午後2時前なのに日が陰りそうな雰囲気。。。
でもきれい♪
植林美と申しましょうか。
竹林のような美しさとも通じますね。
素晴らしい♪
2016年01月03日 14:00撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 14:00
植林美と申しましょうか。
竹林のような美しさとも通じますね。
素晴らしい♪
なんてことを言ってる間に麓に降りてきました。
2016年01月03日 14:20撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 14:20
なんてことを言ってる間に麓に降りてきました。
北側の山々もきれいです。
2016年01月03日 14:20撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 14:20
北側の山々もきれいです。
駐車場に無事到着
ありがとうございました。
2016年01月03日 14:26撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/3 14:26
駐車場に無事到着
ありがとうございました。
帰りに職場の同僚のご親戚が経営されている
大歩危の「まんなか」で妖怪ソフトクリーム
竹炭抹茶デス(笑)
2016年01月03日 16:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1/3 16:16
帰りに職場の同僚のご親戚が経営されている
大歩危の「まんなか」で妖怪ソフトクリーム
竹炭抹茶デス(笑)

感想

年末の那岐山に雪がなく。
ほどよい感じはどこかなぁ。。。
そうだ!先日、田中よーきくんが登ってた三嶺なんかはどうだろう〜
ってことでお正月休み最終日に出撃しました。
道中もまったく雪が無く
登ってみると1500mあたりからちらほら
一部凍結箇所があったので(超!)念のため軽アイゼン付けたものの。。。
慣れてる方なら無くても行けるんでしょうね。(実際そんな方もおられました。)
よい天気だったこともあり、
山頂からの眺めは格別でしたね。剣山も次郎もくっきり♪
あー最高(^o^)♪♪

腰痛を治して雪のある三嶺にも来てみたいですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら