また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 790869
全員に公開
ハイキング
奥秩父

小菅大菩薩道と牛ノ寝通り+小金沢山・奈良倉山

2016年01月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
32.0km
登り
1,999m
下り
1,991m

コースタイム

日帰り
山行
8:35
休憩
0:00
合計
8:35
5:50
45
箭弓神社駐車場
6:35
6:35
15
白糸の滝駐車場
6:50
6:50
75
大菩薩峠登山口
8:05
8:05
30
8:35
8:35
20
8:55
8:55
45
9:40
9:40
35
10:15
10:15
50
11:55
11:55
10
12:05
12:05
15
12:40
12:40
15
12:55
12:55
20
13:15
13:15
40
13:55
13:55
30
14:25
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小菅村 諏訪&箭弓(やぎゅう)神社駐車場。
5台前後。無料。トイレは冬期閉鎖中。
コース状況/
危険箇所等
雪は大菩薩峠手前から小金沢山の山陰(北側)に部分的に残っていますが、アイゼン無用です。
大菩薩峠登山口。
1時間の車道歩きの後、良いあんばいに明るくなってきました。
2016年01月09日 06:48撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 6:48
大菩薩峠登山口。
1時間の車道歩きの後、良いあんばいに明るくなってきました。
フルコンバに到着。
奥秩父の山々が見えてきました。
2016年01月09日 08:04撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 8:04
フルコンバに到着。
奥秩父の山々が見えてきました。
荷渡し場。
何の荷を渡すのでしょうか。
2016年01月09日 08:17撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 8:17
荷渡し場。
何の荷を渡すのでしょうか。
大菩薩峠手前で登山道に雪。
夏靴で問題ありません。
2016年01月09日 08:29撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 8:29
大菩薩峠手前で登山道に雪。
夏靴で問題ありません。
大菩薩峠。
介山荘は冬期でも週末営業なんですね。丁度、開店準備の最中でした。
2016年01月09日 08:36撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/9 8:36
大菩薩峠。
介山荘は冬期でも週末営業なんですね。丁度、開店準備の最中でした。
大菩薩峠から石丸峠に向かうと小金沢山の右手に今日最初の富士山が見えてきました。
2016年01月09日 08:51撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/9 8:51
大菩薩峠から石丸峠に向かうと小金沢山の右手に今日最初の富士山が見えてきました。
大菩薩湖、甲府盆地、南アルプスが見事です。
それにしても寒い。ペットボトルの水が、シャリシャリの氷になってきます。
2016年01月09日 09:04撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/9 9:04
大菩薩湖、甲府盆地、南アルプスが見事です。
それにしても寒い。ペットボトルの水が、シャリシャリの氷になってきます。
綺麗な笹原の狼平越しの小金沢山。
2016年01月09日 09:05撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 9:05
綺麗な笹原の狼平越しの小金沢山。
小金沢山山頂。
この季節に、2,000m越えの山に殆ど雪がない。。。
2016年01月09日 09:39撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 9:39
小金沢山山頂。
この季節に、2,000m越えの山に殆ど雪がない。。。
小金沢山からの牛奥ノ雁ヶ腹摺山越しの富士山。見事です。
2016年01月09日 09:40撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/9 9:40
小金沢山からの牛奥ノ雁ヶ腹摺山越しの富士山。見事です。
天狗棚山まで引き返し、牛ノ寝通りに入ります。
牛が寝ているように見える山なんでしょうか?
2016年01月09日 10:21撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 10:21
天狗棚山まで引き返し、牛ノ寝通りに入ります。
牛が寝ているように見える山なんでしょうか?
雁ヶ腹摺山⇒黒岳⇒牛奥ノ雁ヶ腹摺山⇒小金沢山の並び。
大峠の向こうに見えるのは御正体山でしょうか。
この角度から見たかった。
2016年01月09日 10:32撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 10:32
雁ヶ腹摺山⇒黒岳⇒牛奥ノ雁ヶ腹摺山⇒小金沢山の並び。
大峠の向こうに見えるのは御正体山でしょうか。
この角度から見たかった。
これから歩く牛ノ寝通り。
その向こうは奥多摩三山。更にその奥には筑波山まで見えています。
2016年01月09日 10:36撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 10:36
これから歩く牛ノ寝通り。
その向こうは奥多摩三山。更にその奥には筑波山まで見えています。
榧ノ尾山。
ずっと下ってきたので、山頂という気がしません。
2016年01月09日 11:06撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 11:06
榧ノ尾山。
ずっと下ってきたので、山頂という気がしません。
所々で落ち葉が山積。
ここは膝まで埋まりそうでした。
2016年01月09日 11:23撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 11:23
所々で落ち葉が山積。
ここは膝まで埋まりそうでした。
このあたりが牛ノ寝でしょうか。
不思議な雰囲気の空間です。
2016年01月09日 11:28撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 11:28
このあたりが牛ノ寝でしょうか。
不思議な雰囲気の空間です。
ここは晩秋にも歩いてみたい。
2016年01月09日 11:31撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 11:31
ここは晩秋にも歩いてみたい。
新緑の頃も良さそう。
2016年01月09日 11:37撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 11:37
新緑の頃も良さそう。
11時55分、大ダワ到着。
通過が12時を過ぎれば、ここから小菅村に下山するつもりでしたが、迷わず直進。奈良倉山に向かいます。
2016年01月09日 11:53撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 11:53
11時55分、大ダワ到着。
通過が12時を過ぎれば、ここから小菅村に下山するつもりでしたが、迷わず直進。奈良倉山に向かいます。
大マテイ山山頂から。
かわいく頭をのぞかせた冨士です。
2016年01月09日 12:05撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 12:05
大マテイ山山頂から。
かわいく頭をのぞかせた冨士です。
続いて鶴寝山からの富士。
雁ヶ腹摺山と姥子山の鞍部越しの富士。これも見事です。
2016年01月09日 12:40撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 12:40
続いて鶴寝山からの富士。
雁ヶ腹摺山と姥子山の鞍部越しの富士。これも見事です。
本日最後の富士のビューポイント奈良倉山山頂。
2016年01月09日 13:17撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 13:17
本日最後の富士のビューポイント奈良倉山山頂。
が、富士は雲の中。
でも、三ッ峠山と姥子山が良い感じで富士を引き立てています。
2016年01月09日 13:19撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 13:19
が、富士は雲の中。
でも、三ッ峠山と姥子山が良い感じで富士を引き立てています。
鶴峠到着。ひょっとして、ぴったりバスが通過してくれないかと思っていましたが、一日2便じゃ無理ですね。
2016年01月09日 13:56撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 13:56
鶴峠到着。ひょっとして、ぴったりバスが通過してくれないかと思っていましたが、一日2便じゃ無理ですね。
でも、鶴峠から30分ほど下って行くと、突然後ろから村営バスの運転手さんに声をかけられました。小菅村役場方向に向かうバスでした。残り5kmをたった100円! 1,000円出しても十分価値ありますね。箭弓神社に本日の安全のお礼に。
2016年01月09日 14:40撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 14:40
でも、鶴峠から30分ほど下って行くと、突然後ろから村営バスの運転手さんに声をかけられました。小菅村役場方向に向かうバスでした。残り5kmをたった100円! 1,000円出しても十分価値ありますね。箭弓神社に本日の安全のお礼に。
そして本日の締めは、山形の「秘めごと」。
鮮烈な発泡感と適度の甘味が見事なコンビネーションのお酒。
日本に生まれて良かったと感じる瞬間です。
2
そして本日の締めは、山形の「秘めごと」。
鮮烈な発泡感と適度の甘味が見事なコンビネーションのお酒。
日本に生まれて良かったと感じる瞬間です。

感想

最近、「秀麗富嶽12景」の山に登る機会が多いなと思い、そもそもどんな山が指定されているのか調べてみました。

これまで登った山は; 雁ヶ腹摺山、姥子山、牛奥ノ雁ヶ腹摺山、大蔵高丸、破魔射場丸、滝子山、笹子雁ヶ腹摺山、扇山、百蔵山、岩殿山、高畑山、倉岳山、御前山、九鬼山、高川山、本社ヶ丸、清八山。

まだ登っていない山は; 小金沢山、奈良倉山、お伊勢山。

あと3座ですか。
それでは全部登ってみようかと思ったものの、いずれも、それだけを登るのはちょっともったいない感じ。
紅葉のきれいな時期に、小菅村から大菩薩峠⇒牛ノ寝通りを歩いてみたいと思っていましたが、そのコースを両端に延ばして、小金沢山と奈良倉山を組み込むルートにしてみました。

出発時の小菅村の気温は零下4度。
大菩薩峠から小金沢山の稜線は耳が切れるような寒さ。今日は耳当てが必要でした。ペットボトルに入れた水がしゃりしゃりに凍ります。
そのおかげでしょうか、富士山はほぼ終日見事な姿を見せてくれました。

残る秀麗富嶽12景はお伊勢山のみ。
ここはあと20年後、足腰が弱った時用に残しておきたいですね。
それにしても、大月市は見事な山々を良く選んでくれたもののです。
もう一度登って富士山を見たい山が多数。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人

コメント

富嶽12景??
pokepikaさん

秀麗富嶽12景なるものがあるんですね??
レコを拝見して初めて知りました。(まだまだ知らないことが多いですな・・。苦笑)

雪こそ少ないですが、結構寒かったのでは?
それでも、この時期に普通にこの標高を歩けるというのは幸せですよね・。

こちらは、本当に雪が無くて辛いシーズンとなっております。3連休は雪を求めて新潟まで片道400キロオーバーの道のり・・・。

それにしても軽く30キロオーバーの行程をさらっと歩かれておりますね!(凄い!!)
何気に歩行距離がどんどん伸びておりませぬか??
2016/1/12 8:36
Re: 富嶽12景??
おはようございます。chaoさん、

秀麗富嶽12景ですが、昭文社の地図にその旨記載があるため、何となくその存在は知っていましたが、今回調べてみてその全貌を知るに至りました。必ずしも1景=1座ではない、またいずれも大月市の山というのがミソですが、素晴らしい山の数々です。これもひとえに富士山があってこそなんですが

小菅-大菩薩道は山を始める前から一度は歩いていたいと思っていた道ですが、昔から使い込まれている道だけあって、東山公園1万歩コースのように歩きやすく、「あれっ?30kmも歩いたのかな?」という感じでした。

昨日は東京に「初雪」。
いよいよ2015年度山シーズンの終りになったかもしれませんね。
2016/1/13 9:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら