ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 791189
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

中アから始まる2016コスモ!

2016年01月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:09
距離
15.6km
登り
1,861m
下り
1,925m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
1:03
合計
8:07
7:40
7:41
14
7:55
7:55
53
8:48
8:58
45
9:43
9:43
47
10:30
10:40
45
11:25
12:00
37
12:37
12:44
41
13:25
13:25
11
13:36
13:36
31
14:07
14:07
33
14:40
14:40
0
14:40
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊奈川ダム駐車場までは雪、路面の凍結はありませんが、所どころ石が落ちているので、注意してください。
コース状況/
危険箇所等
林道・・・積雪2cm、山側はツララが多く氷の落下、落石の音に注意しながら川側を歩いて下さい。

下のコルまで・・・完全な夏道で積雪0、水場は枯れていません。

上の水場まで・・・積雪5〜20cm、朝は凍って滑りやすくチェーンアイゼンがあると楽に登れます。

小屋まで・・・積雪30〜50cm程度、10本以上のアイゼン必要です。

稜線まで・・・樹林帯は積雪50〜80cm、この日は風が強くトレースが不明瞭な所もありましたが、高い方向に進めば、直ぐに稜線に出ます。

山頂まで・・・急登ではありませんが、クラストしており、下りはピッケル必要です。特にこの日は、風も強く、無しでは下れません。

注意・・・急斜面がない越百でも、必ずピッケルは必須装備です。ストックは刺さりません。
初登山は越百山。
今年は雪も少なく、正月の入山情報から、トレースはハッキリしていると思われます。
不明瞭の場合は即撤退予定で、6:30行ってきま〜す。
2016年01月04日 06:30撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/4 6:30
初登山は越百山。
今年は雪も少なく、正月の入山情報から、トレースはハッキリしていると思われます。
不明瞭の場合は即撤退予定で、6:30行ってきま〜す。
今日の入山者ゼロ!ガ〜ン不安ですが、薄っすら雪が積もった林道を、トボトボ歩きます。
2016年01月04日 06:57撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/4 6:57
今日の入山者ゼロ!ガ〜ン不安ですが、薄っすら雪が積もった林道を、トボトボ歩きます。
荷、靴が重く登山口まで40分!
夏のUL登山と違い、既に疲れてしまいました。
2016年01月04日 07:04撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/4 7:04
荷、靴が重く登山口まで40分!
夏のUL登山と違い、既に疲れてしまいました。
登山道は積雪ゼロ!ラッキー
時間短縮ができそうです。
今日の計画は、山頂まで4時間半の11時着予定、予備1時間の12時に登頂出来ない時は下山します。
2016年01月04日 07:19撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/4 7:19
登山道は積雪ゼロ!ラッキー
時間短縮ができそうです。
今日の計画は、山頂まで4時間半の11時着予定、予備1時間の12時に登頂出来ない時は下山します。
下の水場は冬も枯れていません。
2016年01月04日 07:31撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/4 7:31
下の水場は冬も枯れていません。
飛行機雲だ〜
晴天率が高い中ア、今日の天気も期待できます。
2016年01月04日 07:37撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/4 7:37
飛行機雲だ〜
晴天率が高い中ア、今日の天気も期待できます。
下のコルまでは、全く雪がありません。
2016年01月04日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/4 7:40
下のコルまでは、全く雪がありません。
コルを過ぎると雪道に変わります。
踏まれた雪は、凍っており、コイルアイゼンを装着しました。
2016年01月04日 08:12撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/4 8:12
コルを過ぎると雪道に変わります。
踏まれた雪は、凍っており、コイルアイゼンを装着しました。
荷物が重く修行の様な、登りが続いていますが、尖がった山が見えてきました。
2016年01月04日 08:27撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/4 8:27
荷物が重く修行の様な、登りが続いていますが、尖がった山が見えてきました。
樹林の隙間には御嶽もクッキリ望め、登りの辛さも忘れます。
2016年01月04日 08:30撮影 by  iPhone 6, Apple
5
1/4 8:30
樹林の隙間には御嶽もクッキリ望め、登りの辛さも忘れます。
上の水場到着!
昼食用カップメンの水を汲み、荷重プラス!
2016年01月04日 08:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/4 8:46
上の水場到着!
昼食用カップメンの水を汲み、荷重プラス!
アイゼンに履き替え荷重マイナス?体に装着した荷重はプラスされている事を、後で気が付きました。
2016年01月04日 09:07撮影 by  iPhone 6, Apple
5
1/4 9:07
アイゼンに履き替え荷重マイナス?体に装着した荷重はプラスされている事を、後で気が付きました。
高度が上がるに連れ、眺望も良くなります。
駒ケ岳でしょうか?
2016年01月04日 09:24撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/4 9:24
高度が上がるに連れ、眺望も良くなります。
駒ケ岳でしょうか?
こちらは御嶽&乗鞍
何時ものショットです。
2016年01月04日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/4 9:25
こちらは御嶽&乗鞍
何時ものショットです。
そして仙涯嶺に
2016年01月04日 09:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/4 9:34
そして仙涯嶺に
南駒ヶ岳!
それにしてもい〜天気です!
2016年01月04日 09:36撮影 by  iPhone 6, Apple
9
1/4 9:36
南駒ヶ岳!
それにしてもい〜天気です!
心配していた巻き道も、トレースは明瞭で、安心して下りました。
2016年01月04日 09:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/4 9:41
心配していた巻き道も、トレースは明瞭で、安心して下りました。
ハイ!越百小屋到着。
2016年01月04日 09:42撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/4 9:42
ハイ!越百小屋到着。
それにしても赤色は映える。
青、白、赤、白。
2016年01月04日 09:43撮影 by  iPhone 6, Apple
10
1/4 9:43
それにしても赤色は映える。
青、白、赤、白。
奥が南駒、手前が越百!
何度も来ていますが、今日は一段と遠くに見えます。
2016年01月04日 09:43撮影 by  iPhone 6, Apple
9
1/4 9:43
奥が南駒、手前が越百!
何度も来ていますが、今日は一段と遠くに見えます。
南には秋に登った安平路山と中ア縦走路。
2016年01月04日 09:44撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/4 9:44
南には秋に登った安平路山と中ア縦走路。
あと少し!
頑張って行きましょう。
2016年01月04日 10:11撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/4 10:11
あと少し!
頑張って行きましょう。
松、シャクナゲ系の枝が邪魔ですが、
気持ちが良い稜線を越えて行きます。
2016年01月04日 10:14撮影 by  iPhone 6, Apple
6
1/4 10:14
松、シャクナゲ系の枝が邪魔ですが、
気持ちが良い稜線を越えて行きます。
ド〜ン。迫力ある越百!
夏の様に直ぐ着きません。
2016年01月04日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
13
1/4 10:17
ド〜ン。迫力ある越百!
夏の様に直ぐ着きません。
こちらは南越百!
この時期なら簡単に行けそうですが、今日は風が強く行けません。
2016年01月04日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
6
1/4 10:17
こちらは南越百!
この時期なら簡単に行けそうですが、今日は風が強く行けません。
夏に歩いた越百からの縦走路!
今年は妻を案内する予定です。
2016年01月04日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/4 10:17
夏に歩いた越百からの縦走路!
今年は妻を案内する予定です。
必ず何枚も撮る定番ショット。
この後も出てきます。
2016年01月04日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/4 10:17
必ず何枚も撮る定番ショット。
この後も出てきます。
ザ雪山!
山頂直下はカチカチ、下りはピッケル必要です。
今日最大の間違いは、軽いピッケルしか持ってこなかった。
2016年01月04日 10:25撮影 by  iPhone 6, Apple
10
1/4 10:25
ザ雪山!
山頂直下はカチカチ、下りはピッケル必要です。
今日最大の間違いは、軽いピッケルしか持ってこなかった。
スタートから4時間、雪は少ないながら厳冬期の越百山登頂は感動です!
2016年01月04日 10:33撮影 by  iPhone 6, Apple
16
1/4 10:33
スタートから4時間、雪は少ないながら厳冬期の越百山登頂は感動です!
風が強く、今日の寒さは10分が限界です。
越百山頂と恵那山!
2016年01月04日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
7
1/4 10:39
風が強く、今日の寒さは10分が限界です。
越百山頂と恵那山!
いつもの彼ら!
2016年01月04日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
5
1/4 10:39
いつもの彼ら!
仙涯嶺と南駒!
寒過ぎ!写真を撮って安全地帯に下ります。
2016年01月04日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
12
1/4 10:39
仙涯嶺と南駒!
寒過ぎ!写真を撮って安全地帯に下ります。
少し下ると全く風がありません?
山頂直下はクラストした斜面で、軽量ピッケルが役に立ちました!
2016年01月04日 10:58撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/4 10:58
少し下ると全く風がありません?
山頂直下はクラストした斜面で、軽量ピッケルが役に立ちました!
寒さも和らぎ、ようやく眺望を楽しめます。
先ずは彼ら!
2016年01月04日 10:58撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/4 10:58
寒さも和らぎ、ようやく眺望を楽しめます。
先ずは彼ら!
正面には安平路山&恵那山。
2016年01月04日 10:58撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/4 10:58
正面には安平路山&恵那山。
夏とは全く違う、顔つきの越百!
2016年01月04日 11:05撮影 by  iPhone 6, Apple
11
1/4 11:05
夏とは全く違う、顔つきの越百!
コスモ右側!
2016年01月04日 10:58撮影 by  iPhone 6, Apple
6
1/4 10:58
コスモ右側!
コスモ左側!
2016年01月04日 11:05撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/4 11:05
コスモ左側!
行き、山頂、帰りと基本同じ写真なので、下山します。
2016年01月04日 11:05撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/4 11:05
行き、山頂、帰りと基本同じ写真なので、下山します。
雪尾根テクテク、楽しいな〜
2016年01月04日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
7
1/4 11:07
雪尾根テクテク、楽しいな〜
ふかふか雪道、楽しいな〜
2016年01月04日 11:09撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/4 11:09
ふかふか雪道、楽しいな〜
雪があると樹林帯も、楽しいな〜
2016年01月04日 11:16撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/4 11:16
雪があると樹林帯も、楽しいな〜
コスモ小屋に、戻ってきました。
山頂とは違い、ポカポカです。
2016年01月04日 11:25撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/4 11:25
コスモ小屋に、戻ってきました。
山頂とは違い、ポカポカです。
最高のロケーションで食事が出来ました。
2016年01月04日 11:32撮影 by  iPhone 6, Apple
7
1/4 11:32
最高のロケーションで食事が出来ました。
今日も中アの空は
2016年01月04日 11:32撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/4 11:32
今日も中アの空は
ディープブルー世界で
2016年01月04日 11:32撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/4 11:32
ディープブルー世界で
迎えてくれました!
2016年01月04日 11:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/4 11:53
迎えてくれました!
2016年!初登山!
中ア、バンザイ!!!
2016年01月04日 11:56撮影 by  iPhone 6, Apple
11
1/4 11:56
2016年!初登山!
中ア、バンザイ!!!
名残惜しいが、下りましょう。
2016年01月04日 12:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/4 12:08
名残惜しいが、下りましょう。
僅かな時間で、こんなに遠くなってしまいました。
2016年01月04日 12:15撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/4 12:15
僅かな時間で、こんなに遠くなってしまいました。
御嶽には雲が掛かり始めています。
2016年01月04日 12:23撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/4 12:23
御嶽には雲が掛かり始めています。
上の水場に到着です。
2016年01月04日 12:37撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/4 12:37
上の水場に到着です。
振り返ると中アは、快晴のままです。
2016年01月04日 12:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/4 12:41
振り返ると中アは、快晴のままです。
アイゼンは時間が掛かるので、軽量コイルにチェンジ!
2016年01月04日 12:52撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/4 12:52
アイゼンは時間が掛かるので、軽量コイルにチェンジ!
下のコルでアイゼンを外しますが、重い荷物、長距離のアイゼン歩行で足が痛い!
2016年01月04日 13:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/4 13:36
下のコルでアイゼンを外しますが、重い荷物、長距離のアイゼン歩行で足が痛い!
どうやら靴擦れができた様です。
2016年01月04日 13:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/4 13:36
どうやら靴擦れができた様です。
あ〜痛い〜!
体力は残っていても、足が痛く思うように進めない(泣)
2016年01月04日 13:49撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/4 13:49
あ〜痛い〜!
体力は残っていても、足が痛く思うように進めない(泣)
痛みを我慢して、林道まで下れました。
2016年01月04日 14:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/4 14:07
痛みを我慢して、林道まで下れました。
林道には綺麗なツララが沢山あり、飽きません。
2016年01月04日 14:29撮影 by  iPhone 6, Apple
6
1/4 14:29
林道には綺麗なツララが沢山あり、飽きません。
寂しく留守番中の山専ウェイク号。
ただいま!無事帰って来ました。
2016年01月04日 14:40撮影 by  iPhone 6, Apple
8
1/4 14:40
寂しく留守番中の山専ウェイク号。
ただいま!無事帰って来ました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 タオル ツェルト ナイフ カメラ ポール

感想

2016年初登山は、中央アルプス越百山の頂きを目指しました。
私は、冬山経験も少なく、標高も高い厳冬期の越百山は登れません。
ただ、今年は暖冬で例年より雪が少なく、もしかしたら登れるのでは?
と年末から計画していました。
正月休み中の入山情報の確認と、その後の降雪がない安定した天気は、
トレースが消えることなく残っていると判断し、登ってきました。
計画では、暗い林道は歩きたくなく、ライトがいらない6時30分スタート。
軽量の夏に3時間15分で登っている経験から、荷重、アイゼン歩行を考慮し、
登頂時間は4時間30分に設定し、1時間山頂で遊んで12時には下山を
予定していました。
遅れた場合も、昼食を行動食に変更することで、1時間の予備時間を確保し、
12時下山は必ず守る計画です。
その他に、福トチ山の巻き道辺りが心配で、越百小屋までにトレースが
不明瞭になった場合は、無理を絶対にしないと決めていました。
駐車場には登山者の車が1台もなく、寂しいスタートなりましたが、
今年初登山です。楽しく行って来ましょう。
登り始めは、予想以上に雪が少なく、下のコルまでは完全な夏道でした。
その後、雪が出てきたものの、上の水場までは、コイルアイゼンで
問題なく登れましたが、冬装備の荷物が重く、まるで修行登山です。
上部も、はっきりしたトレースで安心して、時折見える眺望を楽しみながら、
雪山を堪能できました。
ただ山頂直下のクラストした斜面には焦りました!
今回装備の計画は、ほぼ樹林帯の越百ピストンだけなら、
ピッケルは不要と思っていましたが、出発前に心配になり、
春の雪渓用に買った、軽量ピッケルを持っていきました。
それが正解、なかったら山頂目の前にして撤退でした。勉強になりました。
少しずつ冬山経験を積み、安全最優先で雪山遊びを、
これからも満喫したいと思います。
最後に、前回木曽駒に続き、ディープブルーの世界を、
見せてくれた中ア越百山に感謝します。
中ア、バンザイ!!!そしてありがとうピッケル!

今年も宜しくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1176人

コメント

夏に登っているからこそですね
ぼくが越百に行ってからはや10年くらいたっているような?
小屋まで暗い道だったような・・・
そんな記憶しかないのでは
この時期に行くのは怖いです。

僕もこの夏に予習して
雪のある時期に目指してみたいです。
それか連れて行ってもらうか?
一人では何かあった時に不安ですね。

気を付けてください。
そしてまた「万歳」を聞かせてください。
2016/1/6 23:14
Re: 夏に登っているからこそですね
ベッカムさん 明けましておめでとうございます。

私も初めて登った時は、暗いイメージでしたが、
何度も登っていると、暗く寂しいイメージがなくなりました。
恐らく中央アルプスの木曽側からの登山道は、全て西側斜面で、
朝日を浴びる時間が、非常に遅く、暗いイメージかな?
なんて考えています。
ただ夏は涼しく、歩けますよ!
冬は慣れた道でも怖く、今回もトレースが無ければ登るのを
止めていたと思います。
下山した後、少し無茶し過ぎ?いや良い経験ができたのでは?
など考えていましたが、どうしても雪を求めて登りたくなります。
本来この時期は、白草山や富士見台辺りで、手軽に雪遊びが出来れば
問題ないのですが、今年の異常な雪の少なさに困り果てています。
夏には越百〜南駒の小周回、越百〜空木の大周回など計画してください。
是非一緒に行きたいです!
今年も宜しくお願いします
2016/1/7 21:47
逆手ですね
暖冬だからこそですか!考えましたな。
しかし、春山のような写真ですね〜
中ア好きだからこその選択ですね
私の中では全く候補にあがりませんでした(笑)

越百の下りは木の根の連続で苦手意識がありましたが…
雪があると下りやすいのでしょうか?
2016/1/7 9:08
Re: 逆手ですね
やまさん こんばんは。
越百の下りは、この時期でも木の根が出ていました。
それだけ雪が少なく、標高1700mまでは夏と同じと考えた方がいいです。
ただアイゼンなしでは難しく、長距離のアイゼン歩行は
かなり疲れます。従って、下から雪が繋がり、根が隠れたとしても
下りは別の意味で、疲れると思います。
やまさんなら大丈夫か
2016/1/7 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら