ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 791395
全員に公開
ハイキング
丹沢

山神峠で初詣と階段掃除!(境隧道から山神峠、伊勢沢ノ頭、檜岳、雨山)

2016年01月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:31
距離
16.1km
登り
1,374m
下り
1,371m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
1:14
合計
7:31
8:47
145
11:12
11:55
41
12:36
12:42
20
13:02
13:05
32
13:37
13:42
29
14:11
14:21
22
14:43
14:45
20
15:05
15:10
68
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・玄倉ゲート駐車場(無料):駐車場までは凸凹の林道を走るので要注意。
・丹沢湖ビジターセンターは平成27年3月31日で閉館。駐車場も閉まっているようです。
・バスは運行しています。
コース状況/
危険箇所等
【注意】
・私のGPSログの往路(山神峠まで)はルートをミスしているので絶対に辿らないで下さい。崩落地のトラバースが続き非常に危険です。
・境隧道〜山神峠は崩落が進んでいます。ここに書かれている状況とは変わっている可能性がありますので、情報を鵜呑みにせず現地の状況に合わせて行動して下さい。

【境隧道〜山神峠】
・大撫ノ丸を巻いて進むルート(破線ルート)と直登ルートにマーキングがある
・地図ルートには大きな崩落が1ヶ所、細いトラロープありだが足元はかなり崩れやすく、ロープはバランスを取るのに役立つ程度。

【山神峠〜伊勢沢ノ頭】
・下山利用時は西側の支尾根に迷い込まないように注意。

【伊勢沢ノ頭〜雨山】
・一般登山道です
その他周辺情報 ・道の駅 山北(9〜17時)
玄倉ゲートから20分足らずで境隧道に到着。
1
玄倉ゲートから20分足らずで境隧道に到着。
入口は細い
朽ちていますので要注意
3
朽ちていますので要注意
先に進むと階段が現れます
1
先に進むと階段が現れます
おぉ、意外としっかりした道があるんですね(この辺りは)
。ルートは左手の階段を登る方ですが、ちょっとだけ右手に寄り道。
1
おぉ、意外としっかりした道があるんですね(この辺りは)
。ルートは左手の階段を登る方ですが、ちょっとだけ右手に寄り道。
興味があった沢側を偵察
2
興味があった沢側を偵察
綺麗な尾根歩き。沢まで降りるのは大変そうでした。
2
綺麗な尾根歩き。沢まで降りるのは大変そうでした。
戻って山神峠に向けて登山開始。
境界見出標がずっと続いていました。
1
戻って山神峠に向けて登山開始。
境界見出標がずっと続いていました。
想像していたより急登でした。
1
想像していたより急登でした。
新しそうな紫のテープ
1
新しそうな紫のテープ
トンネルの真上から林道を見下ろす
1
トンネルの真上から林道を見下ろす
序盤はこのように階段が残っています。
1
序盤はこのように階段が残っています。
散弾銃の薬莢発見
1
散弾銃の薬莢発見
この境界は重要なんですね。
なんの境界なのでしょうか?
1
この境界は重要なんですね。
なんの境界なのでしょうか?
朴葉焼き作り放題ゾーン(肉と味噌は別途)
3
朴葉焼き作り放題ゾーン(肉と味噌は別途)
非常にツライ道間違いゾーンを過ぎて、やっと見つけた山神峠。本来より高い位置で巻いてしまったため、道も無く崩落した斜面をトラバースするのに苦労しました。
3
非常にツライ道間違いゾーンを過ぎて、やっと見つけた山神峠。本来より高い位置で巻いてしまったため、道も無く崩落した斜面をトラバースするのに苦労しました。
山神峠の祠。
祠への階段が落ち葉に埋もれてとても登り辛かったので落ち葉を掃いてきました。
4
山神峠の祠。
祠への階段が落ち葉に埋もれてとても登り辛かったので落ち葉を掃いてきました。
【ビフォー】今まで足を痛めている登山者を苦しめていた落ち葉に埋もれた危険な斜面...
2
【ビフォー】今まで足を痛めている登山者を苦しめていた落ち葉に埋もれた危険な斜面...
【アフター】なんということでしょう。枯葉に埋もれた斜面から階段が現れました。これなら足の悪い登山者も安心してお参りに行けます。時間もなんとか予定内に収まりました。
8
【アフター】なんということでしょう。枯葉に埋もれた斜面から階段が現れました。これなら足の悪い登山者も安心してお参りに行けます。時間もなんとか予定内に収まりました。
山神峠で安全祈願
2
山神峠で安全祈願
道標に勝手に書き込むのはやめましょう。
2
道標に勝手に書き込むのはやめましょう。
山神峠の道標
丹沢湖と富士山。このアングルは初めて。
7
丹沢湖と富士山。このアングルは初めて。
富士山が見えるとやっぱりうれしい!
4
富士山が見えるとやっぱりうれしい!
登り続けてやっと伊勢沢ノ頭に到着。
3
登り続けてやっと伊勢沢ノ頭に到着。
ドーカク尾根方面かな?
ドーカク尾根方面かな?
三ノ塔かな?
あちこち崩落が進んでいますね
あちこち崩落が進んでいますね
蛭ヶ岳な気がします
3
蛭ヶ岳な気がします
これも沢山ありました
これも沢山ありました
雨山に到着。元々は雨山峠方面から帰るつもりでしたが、山神峠のルートミスを見直すために、来た道を戻って下山する事にしました。
1
雨山に到着。元々は雨山峠方面から帰るつもりでしたが、山神峠のルートミスを見直すために、来た道を戻って下山する事にしました。
かわいい看板
百葉箱は朽ち果ててしまったようです
1
百葉箱は朽ち果ててしまったようです
山神峠から雨山橋方面は出だしからこの崩れよう
2
山神峠から雨山橋方面は出だしからこの崩れよう
境隧道方面はこちらから
1
境隧道方面はこちらから
しっかりと踏み跡がありました
1
しっかりと踏み跡がありました
ここが最大の崩落箇所。
2
ここが最大の崩落箇所。
下から分岐を見上げる。直進方向のマークを先に見てしまったので、分岐を通り過ぎて登ってしまった。
1
下から分岐を見上げる。直進方向のマークを先に見てしまったので、分岐を通り過ぎて登ってしまった。
左手にマーク多数。こちらが地図の破線ルート。
1
左手にマーク多数。こちらが地図の破線ルート。
ニホンジカ捕獲実施
平成27年4月15日から平成28年3月31日まで
檜岳山稜南東側
1
ニホンジカ捕獲実施
平成27年4月15日から平成28年3月31日まで
檜岳山稜南東側
VRに入られる方はご注意下さい。
VRに入られる方はご注意下さい。
おつかれさまでした!
5
おつかれさまでした!

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 カメラ ロープ ハーネス ロックカラビナ カラビナ アッセンダー ディッセンダー 防寒着 アイゼン

感想

入山口から年々痩せていくように見える細い登山道に入ると直ぐに朽ちた足場が現れた。この先ずっとこういう具合なのかと思ったけど、すぐしっかりした階段が現れて少しホッとした。ひと登りしてトンネル上の道に出ると、登山道とは逆の沢に向け少しだけ寄り道して覗いてみる。なかなか綺麗な尾根だった。戻って本来の登山道へ。しばらくは歩きやすい木製の階段が続いたが、徐々に土の斜面を登るようになっていく。
 山神峠は大撫ノ丸の裏側に位置する。この頂を避けて北側に巻いて歩く道が一般的で地図にある破線がそれにあたる。しかし最近は崩落が酷いため、この頂に登ってから峠に降りる道も使われているようだ。今回は破線ルートを辿りたいと考えていた。
 そろそろ斜面を巻き始める頃だろうと考えていた場所に到達しても目印は頂上に向けて付いていた。既に分岐を通り過ぎてしまっていたのだ。左側のかすかな踏み跡を見つけてその方向へ進んでいったが今思えばこの時点でもっとしっかりルートを探すべきだった。事前に登山道が酷く崩落しているという情報は得ていたので「こんなもんか」と思いながら進んでしまったが、明らかに破線ルートとは思えない危険度だった。それでもなんとか峠の上に到達。
 山神峠に到着し、祠で登山の安全を祈願。山の初詣に山神とはとても縁起が良さそう。この祠に登る階段が落ち葉に埋もれてとても登りにくかったので積もった落ち葉を落とし、固まった土を落として綺麗に。道具も何もなかったのでほんのわずかだったけど、少し歩きやすくなったはず。御利益があるといいな。
 山神峠を後にして、つづら折りの斜面を登っていく。登りでは気付かなかったけど、下りの場合は西側に伸びる支尾根に入りそうになるので要注意。標高を上げていくと西側に富士山が。今日は眺望を期待していなかったのに、丹沢湖の奥に富士山が佇む姿を初めて見られたのでとても感動。斜面を登りつめると尾根にでて、少し西に歩くと伊勢沢ノ頭に到着。
 ここから檜岳、雨山へは一般登山道のため危険個所などはない。北側には木々の間から檜洞丸や蛭ヶ岳が、南側には秦野の街並みを望める。所々で檜岳山稜の崩落した斜面を見ながら雨山まで到着。元々はここから雨山峠に進む予定だったが、山神峠までの正しい道を確認しておきたかったため、今回は来た道を戻る事に。
 山神峠に戻り、今度は地図にある破線ルートを辿った。迷うような場所は無く進むことができるが、崩落個所は危険な状態。トラロープはバランスを取る為に使える程度でイザという時に役に立つかは疑問。崩落した斜面上の細い足跡を踏みながら超えていった。この場所はかなり上から崩落しているため(間違えて上部を
通った際もココが核心部だった)、今後の状況次第では直登ルートが主になるのかもしれない。
下山で正しいルートも確認できたので、またいつかこの周辺を歩いてみたいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人

コメント

おかげさまで、間違った所を確認できました
kamuiさん

伊勢沢ノ頭付近ですれ違ったnino33と申します。

アドバイス通り、まずは山神峠から通常ルートを行ってみました。
何とか通れそうなので、そのまま進みました。更に崩落が進むと直登ル
ートもありですね。

ただ、最後で間違いましたが。 
やはり、隧道を過ぎてもう少し進めば良かったんですね。

山神峠祠の階段を掃除して下さったんですね。有難うございました。

今年も良い山行をお楽しみください。

nino33
2016/1/6 10:27
Re: おかげさまで、間違った所を確認できました
nino33さん、こんにちは!
先日はありがとうございました。
そのうち直登ルートが破線ルートになりそうですね。
最後の右折はトンネルから50mほどなので、本当にあとちょっとだったと思います。
nino33さんも良い山行を!
2016/1/6 12:39
山神様
よい所を探索されて羨ましいです。

僕も行きたいとは思っても怖くてなかなか踏み込めないでおりますが、GPSデーター拝借して行ってこようかなって気になりました
頑張って登れば、丹沢湖と富士山が良いアングルで拝めるご褒美付き!
また大野山−不老山−世附権現に囲まれた湖の感じもとても素敵です。

2016は素晴らしい年になりそうですね!
2016/1/6 16:58
Re: 山神様
比較的新しい紫リボンが直登に付いてるようで、それにつられてしまいました(*´Д`)
でも帰りに見たら分岐点には目印が沢山ついてたw
ここから見る丹沢湖と富士山は見事!結構有名な絶景ポイントだったんですね。全然知らなかったので、見つけた時は思わず声を上げて喜んでしまいました。
直登ではなく巻くのであれば、下の状況次第なのでお気を付けて!
新青崩隧道通らないためにもこのルートが必要ですね
2016/1/6 18:04
山神様にお参りに行ってきました。
kamuiさん、はじめまして。
double-kと申します。

今日、山神様にお参りに行ってきました。
kamuiさんのレコを参考に境隧道から行きました。
ちょっと道迷いしましたが、無事に到着することができました。

山神様への階段、きれいになっていて、歩きやすかったです。
お掃除、どうもありがとうございました。

double-k
2016/1/9 16:55
Re: 山神様にお参りに行ってきました。
はじめまして!
とても嬉しいコメントありがとうございます。
階段掃除した甲斐がありました(^^)
いつかどこかのお山で!
2016/1/9 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら