また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 791678
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(権現岳) 天女山入口より

2016年01月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:38
距離
13.2km
登り
1,463m
下り
1,451m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:21
休憩
1:12
合計
7:33
6:41
6:42
17
6:59
7:00
4
7:04
7:04
9
7:13
7:15
71
8:58
9:16
36
9:52
9:52
4
9:56
10:01
46
10:47
11:06
40
11:46
11:50
3
11:53
11:53
22
12:15
12:15
18
13:45
13:45
7
13:52
13:54
4
13:58
13:59
12
14:11
14:11
2
14:13
ゴール地点
天候 1月4日 快晴!!
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天女山入口の信号ゲート前の空きスペース5〜6台
コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】
天女山入口ゲートに有り

【アイゼン】
前三ッ頭より装着(2000mの標識からでも良いかも…)
下山は「ココが1番キツイ」の標識まで(2000mの標識まで装着してた方が…)
軽アイゼンでも良いくらいでした。

【ピッケル】
使用しませんでした。
無くてもよい積雪量…。

<天女山入口〜三ッ頭>
ゲートを越え、20m進むと左手に入り口がある。
階段状に良く整備され道。
天女山から登山道らしくなり、天ノ河原で展望を眺め、1900m付近から雪が出てくると共に、勾配も急になってくる。
2000mの標識を越えた辺りから「ココが1番キツイ」の標識の間、日陰の急斜面となり、登山道の雪が硬く圧雪されていて滑りやすい。
前三ッ頭から、100mほど風の通り道なのか樹木もなく雪も少ない。
またスグに樹林帯に入り、一登りすると三ッ頭へ到着する。

<三ッ頭〜権現岳>
数十メートル鞍部まで一旦下る。
鞍部から急登となり、クサリ場も2ヵ所ほどあったが雪に埋もれてなく使用可。
上部の岩峰を西に巻いて、2つの大岩が見えたら頂上だ!!
その他周辺情報 【温泉】
甲斐大泉パノラマ温泉 営業時間10:00〜22:00 入浴料金820円
日が昇らぬ薄暗い中スタート!!
2016年01月04日 06:39撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 6:39
日が昇らぬ薄暗い中スタート!!
スタートして20mほどで入り口へ
2016年01月04日 06:45撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 6:45
スタートして20mほどで入り口へ
久しぶりの山へ行ってきま〜す
2016年01月04日 06:46撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 6:46
久しぶりの山へ行ってきま〜す
天女山へは良く整備された道
2016年01月04日 06:50撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 6:50
天女山へは良く整備された道
天女山より、モルゲで赤く染まる三ッ頭と権現岳
2016年01月04日 07:03撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 7:03
天女山より、モルゲで赤く染まる三ッ頭と権現岳
背後には富士山!!
2016年01月04日 07:04撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/4 7:04
背後には富士山!!
西には北岳!!
2016年01月04日 07:04撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 7:04
西には北岳!!
ふむふむ…
2016年01月04日 07:05撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 7:05
ふむふむ…
朝日が背中を押してくれる…
2016年01月04日 07:07撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 7:07
朝日が背中を押してくれる…
私だ〜!!
2016年01月04日 07:10撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/4 7:10
私だ〜!!
天ノ河原が見えてきた
2016年01月04日 07:17撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 7:17
天ノ河原が見えてきた
天ノ河原
2016年01月04日 07:18撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 7:18
天ノ河原
天ノ河原より、南ア
2016年01月04日 07:19撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 7:19
天ノ河原より、南ア
北岳〜甲斐駒
2016年01月04日 07:18撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 7:18
北岳〜甲斐駒
天ノ河原より富士山
2016年01月04日 07:18撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
1/4 7:18
天ノ河原より富士山
上を見上げると、前三ッ頭と三ッ頭が見える
2016年01月04日 07:35撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 7:35
上を見上げると、前三ッ頭と三ッ頭が見える
2000mの標識を通過
2016年01月04日 08:11撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 8:11
2000mの標識を通過
前三ッ頭が見えてきた、それにしても雪が全然ないです
2016年01月04日 08:42撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 8:42
前三ッ頭が見えてきた、それにしても雪が全然ないです
横を見ると南アの展望が良いです!!
2016年01月04日 08:43撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 8:43
横を見ると南アの展望が良いです!!
あと10分…ガンバ!!
2016年01月04日 08:59撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 8:59
あと10分…ガンバ!!
前三ッ頭到着〜そして三ッ頭を見る
2016年01月04日 09:21撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 9:21
前三ッ頭到着〜そして三ッ頭を見る
前三ッ頭にきて御嶽山が見えた
2016年01月04日 09:22撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 9:22
前三ッ頭にきて御嶽山が見えた
前三ッ頭にきて中央アが見えた
2016年01月04日 09:22撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 9:22
前三ッ頭にきて中央アが見えた
南アと、その麓の小淵沢の町
2016年01月04日 09:22撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/4 9:22
南アと、その麓の小淵沢の町
ようやくそこそこ雪が出てきました
2016年01月04日 09:47撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 9:47
ようやくそこそこ雪が出てきました
こんもり編笠山
2016年01月04日 09:57撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 9:57
こんもり編笠山
三ッ頭到着〜一気に展望が開けました!!
2016年01月04日 10:01撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
6
1/4 10:01
三ッ頭到着〜一気に展望が開けました!!
これから行く権現岳!!
2016年01月04日 10:07撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/4 10:07
これから行く権現岳!!
赤岳!!
2016年01月04日 10:01撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 10:01
赤岳!!
権現岳〜阿弥陀岳〜中岳〜赤岳
2016年01月04日 10:10撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/4 10:10
権現岳〜阿弥陀岳〜中岳〜赤岳
一旦下ります
2016年01月04日 10:10撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 10:10
一旦下ります
手前、真教寺尾根、奥、県界尾根
2016年01月04日 10:11撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 10:11
手前、真教寺尾根、奥、県界尾根
途中振り返って、三ッ頭
2016年01月04日 10:24撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 10:24
途中振り返って、三ッ頭
中腹より、権現岳
2016年01月04日 10:26撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 10:26
中腹より、権現岳
絶壁やな〜
2016年01月04日 10:27撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 10:27
絶壁やな〜
もう一登りです
2016年01月04日 10:32撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 10:32
もう一登りです
この岩峰を巻きます
2016年01月04日 10:40撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 10:40
この岩峰を巻きます
クサリ場
2016年01月04日 10:42撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 10:42
クサリ場
2つの岩が見える、山頂のようだ…
2016年01月04日 10:43撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 10:43
2つの岩が見える、山頂のようだ…
看板が転がってました、山頂到着〜
2016年01月04日 10:55撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/4 10:55
看板が転がってました、山頂到着〜
山頂より…阿弥陀〜中岳〜赤岳、奥に硫黄岳〜横岳
2016年01月04日 10:51撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/4 10:51
山頂より…阿弥陀〜中岳〜赤岳、奥に硫黄岳〜横岳
コレがギボシと名乗るピークですか
2016年01月04日 10:52撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/4 10:52
コレがギボシと名乗るピークですか
編笠山!!スキー場がある入笠山〜奥に中央ア!!
2016年01月04日 10:53撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 10:53
編笠山!!スキー場がある入笠山〜奥に中央ア!!
山頂より、南ア、左から〜北岳〜甲斐駒〜仙丈
2016年01月04日 10:53撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 10:53
山頂より、南ア、左から〜北岳〜甲斐駒〜仙丈
良い天気ですが…風が強かった!!
2016年01月04日 10:52撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 10:52
良い天気ですが…風が強かった!!
早々に下山…この看板を行には見逃してましたので帰りにパシャリ
2016年01月04日 12:39撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/4 12:39
早々に下山…この看板を行には見逃してましたので帰りにパシャリ
天女山の駐車場、冬季は閉鎖中です
2016年01月04日 13:59撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 13:59
天女山の駐車場、冬季は閉鎖中です
nurupoは泥だけ…お疲れ様でした
2016年01月04日 14:04撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/4 14:04
nurupoは泥だけ…お疲れ様でした
撮影機器:

装備

備考 水分使用量:0.5L

感想

始めに。写真の中にnurupo分身が3ヶ所隠されてます。探してね→(#゜Д゜)

新年、明けましておめでとうございますヽ(´▽`)ノ
年の暮れに〆の1発と行きたかったとこですが…年が明けてしまいました!!

久しぶりなので…(最近では毎回久しぶり…)無理はできないので…
冬山と言えば八ヶ岳と言うので、まだ未踏の権現岳ピストンのみということで。

例年にはない、暖冬でとてつもなく雪不足と聞きました。
しかし冬山には違いは無いので、準備万端で挑みました!!
1年ぶりのアイゼン、ピッケル…使用方法覚えてるかしら!?(゜∀゜)
やっぱりアイゼンの装着方法がアレですよねぇ、忘れやすいポイント!!

仕事終わり、準備を急いで夜道を走らせる…。
いつのもポイントで車中泊!!星空が綺麗!!
朝6時には天女山入口に到着し、準備を始めるnurupo…。
ぬ!?カメラザックを取り付けるストラップ忘れた…。
(その他に車中泊装備を色々忘れてました)
カメラを片手に持ちそのまま行く結果に…。
朝日が昇り、暖かい陽の光を浴びながらグイグイ登って行く。
普段なら、入り口から雪に覆われた道となっていたことでしょう…。
暖冬で全く雪が無い…。前三ッ頭まではノーアイゼンで行けました。
前三ッ頭でアイゼン装着…。あ、装着方法覚えてたわ!!(´ー`)
初めてアイゼン使用した個所は、木曽駒の宝剣岳!!
最初の頃は怖いもの知らずだったなぁ…いまではずいぶん慎重になったなぁと思う今日この頃…。
三ッ頭までは雪と夏道のミックス!!
アイゼンで夏道って歩きにくいですよねぇ、たまに石で足をとられてクネッってなりますよねぇ…。nurupoはクネッてなるのが大嫌い!!
三ッ頭へ到着すると一気に八ヶ岳の全貌の展望が開けました。
ん!!??山肌が茶色い…。雪が無い…。異常な光景でした…。
全く雪が無いわけではないですが、登山道は踏み固められて良く締まっていて歩きやすかったです。
森林限界を越えると風が容赦なく吹き付けて、寒い…。
暖冬とはいえ、風があるのと無いのでは雲泥の差ですねぇ。
寒いので早々に下山し、下りの夏道アイゼン歩行で足を痛めました。
たまらず「ココが1番キツイ」の看板の場所でアイゼンを外しました。
そのスグ下の日陰の急斜面にまだ雪が残っていたので失敗したな〜と思いました。
入り口で会った夫婦の方を追い抜かした途端、滑って尻もちをついてしまって恥ずかしかったとです(-_-;)
また雪がもっさり積もった時にまた来たいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1674人

コメント

予想以上に雪が少ないですね
nurupoさんこんばんは
今年も宜しくお願いします。

予想以上に雪が少なかった様ですが、絶好の天気で冬ならではの澄み切った大展望を楽しまれた様子、まずまずの山始めでしたね。

冬の八ヶ岳は赤岳から北横岳までは私にも気軽に登れるのですが、赤岳から権現岳はここ10年以上、私の手の届かない山域になっています
例年通りの積雪だと山頂直下のトラバースルートやギボシ周辺が越せるかどうかちょっと不安なので、雪の少ない今年は絶好の機会だと思って今年の山始めに狙っていました。
ただ、年末から暖かい日が続き、日に日に積雪が減ってしまっているようなので、今回は見送って他の雪がたっぷりありそうな山に行きました。
なかなか思うようには行かないものですね

urupo分身さん、2番目がちょっと難しかったですが、ちゃんと3ポーズ見つけましたよ
今年も楽しいレコ期待してます
2016/1/5 22:40
Re: 予想以上に雪が少ないですね
yamayaさん、明けましておめでとうございます(・ω・)ノ

予想以上に雪が少なくて、雪山へ行った気がしませんでした(´Д` )
雪が少ないうちに手が届かないエリアに行けるのは今のうちでしょうか…
yamayaのキャリアがあれば、今がチャーンス!!
yamayaさんは木曽駒行かれたようで、雪は十分ありますね!
厳冬期、木曽駒行ったことないので行ってみたいと思いました。
今年もよろしくお願いします(._.)
2016/1/6 12:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら