また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 792797
全員に公開
ハイキング
近畿

新春第二弾 桝形山(白米城)は360度の大展望

2016年01月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
353m
下り
345m

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
0:27
合計
3:13
7:00
88
スタート地点
8:28
8:55
57
9:52
9:52
21
10:13
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
枳池(からたちいけ)の堰堤の入り口に2〜3台は止められます。
コース状況/
危険箇所等
初めは伊勢道沿いに隧道24号から21号まで側道を北上して21号を潜って直ぐの真っすぐな山道に入ります。あとはおおむね標識が有るので、指示通りに歩けば、大丈夫です。
その他周辺情報 トイレは有りませんので、コンビニ等で。
やっと着きました。上がって来る道が暗くてカーブで狭いので脱輪しないように慎重に上がりました。
ホットひと息です。
2016年01月08日 06:52撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
8
1/8 6:52
やっと着きました。上がって来る道が暗くてカーブで狭いので脱輪しないように慎重に上がりました。
ホットひと息です。
陽が出そうになって来て明るくなってきました。
2016年01月08日 06:52撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
1/8 6:52
陽が出そうになって来て明るくなってきました。
枳池です。やっと漢字でからたち池が書けました。日本語は難しいです、奥が深いと言う事ですかね。
2016年01月08日 06:58撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
1/8 6:58
枳池です。やっと漢字でからたち池が書けました。日本語は難しいです、奥が深いと言う事ですかね。
今日は周回コースです。帰りはこの道から帰ってきます。はたして予定通り行きますかな。
2016年01月08日 07:00撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
1/8 7:00
今日は周回コースです。帰りはこの道から帰ってきます。はたして予定通り行きますかな。
いざ、出発です。下ります。
2016年01月08日 07:00撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
1/8 7:00
いざ、出発です。下ります。
後は一本道で、伊勢自動車道沿いに何回か潜って。
2016年01月08日 07:05撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
1/8 7:05
後は一本道で、伊勢自動車道沿いに何回か潜って。
空がだいぶ赤くなってきました。
2016年01月08日 07:06撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
7
1/8 7:06
空がだいぶ赤くなってきました。
左が伊勢自動車道です。
2016年01月08日 07:06撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
1/8 7:06
左が伊勢自動車道です。
柑橘類も美味しそう。
2016年01月08日 07:07撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
1/8 7:07
柑橘類も美味しそう。
ゆりでしょうか?
2016年01月08日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
1/8 7:18
ゆりでしょうか?
太陽がでてきそうなのでしばらく立ち止まって、写真撮りました。
2016年01月08日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
1/8 7:18
太陽がでてきそうなのでしばらく立ち止まって、写真撮りました。
出ました。
2016年01月08日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
1/8 7:19
出ました。
雲が有りますが、気持ちが弾みます。
2016年01月08日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
26
1/8 7:20
雲が有りますが、気持ちが弾みます。
ちょっと無事をお願いして。
2016年01月08日 07:21撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
1/8 7:21
ちょっと無事をお願いして。
養蜂場のようです。
2016年01月08日 07:29撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
1/8 7:29
養蜂場のようです。
21番を潜ると。
2016年01月08日 07:29撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
1/8 7:29
21番を潜ると。
そのまま林道、一本道を行きます。
2016年01月08日 07:31撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
1/8 7:31
そのまま林道、一本道を行きます。
こんな感じの道です。
2016年01月08日 07:37撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
1/8 7:37
こんな感じの道です。
手書きの標識、ぬくもり感あって嬉しいです。
2016年01月08日 07:55撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
1/8 7:55
手書きの標識、ぬくもり感あって嬉しいです。
標識有り難いです。
2016年01月08日 08:08撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
1/8 8:08
標識有り難いです。
大阿阪コースと自分達の小阿阪コースの合流地点です。
2016年01月08日 08:14撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
1/8 8:14
大阿阪コースと自分達の小阿阪コースの合流地点です。
いっぱい標識有ります。
2016年01月08日 08:14撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
1/8 8:14
いっぱい標識有ります。
阿阪城あとの説明文。写真左が見えません あー。
畠山家が織田信長の命を受けた豊臣秀吉に攻められ、落城しその後は廃城になったそうです。歴史の重み感じます。
2016年01月08日 08:19撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
1/8 8:19
阿阪城あとの説明文。写真左が見えません あー。
畠山家が織田信長の命を受けた豊臣秀吉に攻められ、落城しその後は廃城になったそうです。歴史の重み感じます。
頂上まであと少しの地点です。帰りは此処まで戻って左の笹道を行きます。
2016年01月08日 08:24撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
1/8 8:24
頂上まであと少しの地点です。帰りは此処まで戻って左の笹道を行きます。
登ります。後少しです。
2016年01月08日 08:26撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
1/8 8:26
登ります。後少しです。
着きました。
2016年01月08日 08:27撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
1/8 8:27
着きました。
記念撮影1
2016年01月08日 08:32撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
1/8 8:32
記念撮影1
ズームでもう一枚。
2016年01月08日 08:34撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
51
1/8 8:34
ズームでもう一枚。
いつものポーズです。誰もいません。登山中は全行程貸切でした。
2016年01月08日 08:35撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
17
1/8 8:35
いつものポーズです。誰もいません。登山中は全行程貸切でした。
2016年01月08日 08:35撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
14
1/8 8:35
2016年01月08日 08:36撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
12
1/8 8:36
今年も良い山行きが出来ますように、祈りながらきょうのポーズ終了です。
2016年01月08日 08:36撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
21
1/8 8:36
今年も良い山行きが出来ますように、祈りながらきょうのポーズ終了です。
360度の大展望です。色々山など有りましたが、名前知りません。
2016年01月08日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
1/8 8:40
360度の大展望です。色々山など有りましたが、名前知りません。
2016年01月08日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/8 8:41
2016年01月08日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/8 8:41
2016年01月08日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/8 8:41
2016年01月08日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
1/8 8:41
伊勢湾が見えます。
2016年01月08日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
1/8 8:41
伊勢湾が見えます。
数々の写真、360度大展望を現わしたくてレコに載せました。これでもだいぶカットしたのですが。
2016年01月08日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/8 8:52
数々の写真、360度大展望を現わしたくてレコに載せました。これでもだいぶカットしたのですが。
伊勢自動車道が見えます。
景色を堪能したので帰ります。
2016年01月08日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/8 8:52
伊勢自動車道が見えます。
景色を堪能したので帰ります。
笹の所まで戻って。
2016年01月08日 08:58撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
1/8 8:58
笹の所まで戻って。
今日最大の難所でした。ちょっと大げさですが。
2016年01月08日 09:18撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
1/8 9:18
今日最大の難所でした。ちょっと大げさですが。
枯れ葉で滑るので此処は慎重に下りました。
2016年01月08日 09:22撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
1/8 9:22
枯れ葉で滑るので此処は慎重に下りました。
緩やかな登り下り繰り返しながら。
2016年01月08日 09:25撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
1/8 9:25
緩やかな登り下り繰り返しながら。
高そうな山が見えてきました。鉢ヶ峰でしょうか?
2016年01月08日 09:31撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
1/8 9:31
高そうな山が見えてきました。鉢ヶ峰でしょうか?
P270の標識。おなじみイセAOKIさんのです。パンダの絵が有りません。??
2016年01月08日 09:43撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
1/8 9:43
P270の標識。おなじみイセAOKIさんのです。パンダの絵が有りません。??
枳峠に着きました。
2016年01月08日 09:52撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
1/8 9:52
枳峠に着きました。
ここを左に行きます。
2016年01月08日 09:52撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
1/8 9:52
ここを左に行きます。
ちょっと荒れた感じです。廃道になった林道を下ります。
2016年01月08日 09:53撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
1/8 9:53
ちょっと荒れた感じです。廃道になった林道を下ります。
こんな感じの所を。
2016年01月08日 10:02撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
1/8 10:02
こんな感じの所を。
2016年01月08日 10:13撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
1/8 10:13
着きました。
2016年01月08日 10:13撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
1/8 10:13
着きました。
10時過ぎになったので、堰堤で昼食です。
今日もモリモリ食べました。暖かくてゆったりと食べれました、今日も美味しく満足です。
元呑み助80、つまみ いや訂正 品数が多いのが好きです。
2016年01月08日 10:22撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
47
1/8 10:22
10時過ぎになったので、堰堤で昼食です。
今日もモリモリ食べました。暖かくてゆったりと食べれました、今日も美味しく満足です。
元呑み助80、つまみ いや訂正 品数が多いのが好きです。
枳池です。今日も無事帰還感謝です。
2016年01月08日 10:44撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
8
1/8 10:44
枳池です。今日も無事帰還感謝です。

感想

 去年年末の金曜日にトライしたものの、予習不足で、直ぐ近くの林道を登って、ユータン出来ずにバックで下りて来て、戦意喪失で帰ってしまった桝形山へ、今年は無事駐車地に辿り着けて、出発出来ました。
 inbsjさんが良く登られている白米城の大きな石碑の写真が印象的で、一度は行ってみたいと思っていました。
 頂上は真っ平な360度展望の良い山です。お天気が今一なので、写真がぼやけて伝わらないのが、残念です。お天気の良い日に又来てみたいですね。
 周回してもちょっと物足りなかった感は有りますが、ゆったり午後にヤマレコ書けるのも良いです。
 南伊勢方面も予定していましたが、狩猟期間の為、思案中です。
鶴路山以外殆ど保護区では無いので、去年はあまり調べずのんきに行っていましたが、いざ調べるとやはり危険は回避した方が良いような気もしてきます。
 まだ鈴鹿の山に雪が無いので、来週あたり未だ無かったら、鈴鹿も有りですが・・・。81記

 今回はかなり予習したのですが暗くて土地勘が無いので苦戦しましたが、無事駐車場に着けてホットひと息でした。
 レコ仲間のinbsjさんのレコの通り周回します。白米城の360度展望が楽しみです。
 山頂は360度展望で低山の割にはどえりゃー凄かったです、遮る物が無いんですよ。此処にお城があって、360度展望を見ながら戦国の城主は何を考えていたのでしょうか!!(頭の中が、戦国の時代にちょっとタイムスリップしました。)
 初めての山なので標識と地図を見ながら行きました。途中別方面に行く赤テープがあって判断する所も有りましたが、素直に標識の通り行けば安全が確保出来ました。
 帰って来て堰堤でゆっくり昼弁食べました。こんなにゆっくり食べたのは初めてハイキング気分でそれなりに良かったです。
反面ちょっと物足りない感も有ります。次回の山何処に行くか悩みます。
80記
追記です
 地名、山の名前等読み方も分からず苦戦する事ありませんか?
枳池、枳峠をただいけ、ただとうげと勝手に読んでいたのですが、標識にからたちとうげと書いてあったので、ビックラポンでした。レコをを書く時このからたちの漢字がでてこないので、大苦戦。やっと枳穀 きこくに辿り着き枳池が漢字かけました。
こんなことなので分かりずらい読み、知っている時はひらがなをふりたいーーーとどえりゃー思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
白米城(桝形山)枳池・枳峠から縦走して周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら