また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 793517
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

新年初富士撮影  相模湖駅→陣馬山→上野原駅  素晴らしい展望と登山道

2016年01月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.7km
登り
1,217m
下り
1,218m

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:30
合計
5:39
8:44
7
8:51
9:01
7
セブンイレブン相模湖西店
9:08
9:09
51
10:00
10:00
22
10:22
10:23
10
10:33
10:39
4
10:43
10:43
25
11:08
11:19
72
12:31
12:31
14
12:45
12:45
24
13:09
13:10
73
四叉路
14:23
上野原駅
天候 晴れ、ピーカン。登りの途中から、半袖第一種正装。数人に心配される。
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 相模湖駅
東神奈川駅で京浜東北線抑止、しかし私が乗るのは横浜線。
高尾駅で抑止、20分程度遅延。

帰り 上野原駅
大宮に出て、蒙古タンメン中本を食べ、一気に湘南新宿ライングリーン車へ。
休日おでかけパスを買っているので、フリー区間は乗り降り自由。今日も大分得をした。
 今日は、ちょっと遅めに家を出ていますので、朝食は朝そばです。東神奈川駅日栄軒、大正年間創業です。そして、JR東日本傘下に入らず、ここでそばやうどんを売っています。
8
 今日は、ちょっと遅めに家を出ていますので、朝食は朝そばです。東神奈川駅日栄軒、大正年間創業です。そして、JR東日本傘下に入らず、ここでそばやうどんを売っています。
 京浜東北線は抑止ですね。蒲田と川崎の間で人身事故だそうです。しかし私は横浜線に向かい、約1時間の読書タイムです。
 京浜東北線は抑止ですね。蒲田と川崎の間で人身事故だそうです。しかし私は横浜線に向かい、約1時間の読書タイムです。
 高尾駅に着きました。ここでも抑止です。特急車内で体調不良を起こしたお客様の救護ということで、約20分間の抑止です。
1
 高尾駅に着きました。ここでも抑止です。特急車内で体調不良を起こしたお客様の救護ということで、約20分間の抑止です。
 そういうわけで、今日の出発地、相模湖駅に着きました。
 そういうわけで、今日の出発地、相模湖駅に着きました。
 なかなかおしゃれな建物ですね。
 なかなかおしゃれな建物ですね。
 そう、慈眼寺から尾根に向かって登っていきます。
 そう、慈眼寺から尾根に向かって登っていきます。
 しかし、ここで休憩。トイレタイムと飲み物、昼食の購入です。
 しかし、ここで休憩。トイレタイムと飲み物、昼食の購入です。
 階段を昇っていきます。すると。
1
 階段を昇っていきます。すると。
 登り切ったところですね。
1
 登り切ったところですね。
 相模湖が見えています。
1
 相模湖が見えています。
 そして、中央高速道路を渡るわけですね。
 そして、中央高速道路を渡るわけですね。
 慈眼時の様子です。
1
 慈眼時の様子です。
 そして、さらに上ると、今度は神社かな?
 そして、さらに上ると、今度は神社かな?
 この階段を登ります。体があったまっていないのでけっこうきつい。
1
 この階段を登ります。体があったまっていないのでけっこうきつい。
 与瀬神社本宮ですね。参拝を済ませましょう。
4
 与瀬神社本宮ですね。参拝を済ませましょう。
 ここで、この看板を見つけてください。いろいろな道がありますが、明王峠に向かうのはこの道です。
 ここで、この看板を見つけてください。いろいろな道がありますが、明王峠に向かうのはこの道です。
 おお、今年初スミレ・・・。
3
 おお、今年初スミレ・・・。
 尾根に向かって最初はつづら折りの急登を行きます。
1
 尾根に向かって最初はつづら折りの急登を行きます。
 少々楽になりました。ずっとこんな道だったらいいのに・・・。
 少々楽になりました。ずっとこんな道だったらいいのに・・・。
 昔の小屋跡ですね。ここまで休憩を取らず・・。
 昔の小屋跡ですね。ここまで休憩を取らず・・。
 さあ、半袖第一種正装だ!!
2
 さあ、半袖第一種正装だ!!
 今年初チャッピーかも。
2
 今年初チャッピーかも。
 尾根に向かって登る道。
 尾根に向かって登る道。
 一度林道に出ます。
 一度林道に出ます。
 石投げ地蔵嬢の塚、武田のお姫様が佐竹家に嫁いでいったのだが、その後幼女を残し離縁となった。その幼女が大きくなり母に会いたいと国境を越え甲斐へと向かった・・。と左側の看板に書かれているが、なぜ「塚」なのだろうかということについては書かれていなかった・・・。スッキリしない・・・。
1
 石投げ地蔵嬢の塚、武田のお姫様が佐竹家に嫁いでいったのだが、その後幼女を残し離縁となった。その幼女が大きくなり母に会いたいと国境を越え甲斐へと向かった・・。と左側の看板に書かれているが、なぜ「塚」なのだろうかということについては書かれていなかった・・・。スッキリしない・・・。
 霜柱も育っていますね。
1
 霜柱も育っていますね。
 は、明王峠に到着しました。相模湖駅前の看板でのコースタイムは3時間30分、私は1時間50分でここまで来ました。
 は、明王峠に到着しました。相模湖駅前の看板でのコースタイムは3時間30分、私は1時間50分でここまで来ました。
 不動明王が祀られています。
2
 不動明王が祀られています。
 小屋というか売店というか・・まだ営業をしていないようで・・・。
 小屋というか売店というか・・まだ営業をしていないようで・・・。
 さて、陣馬山に向かいますか。
 さて、陣馬山に向かいますか。
 陣馬山直下より、何も言うまい。
10
 陣馬山直下より、何も言うまい。
 同じ所より、ちょっとルーズに撮影してみました。
2
 同じ所より、ちょっとルーズに撮影してみました。
 はい、陣馬山山頂!!
2
 はい、陣馬山山頂!!
 大岳山!!
 赤石岳と悪沢岳!!
3
 赤石岳と悪沢岳!!
 三つ峠(左側)と御坂黒岳(一番右)
3
 三つ峠(左側)と御坂黒岳(一番右)
 雲取山アップ。
4
 雲取山アップ。
 三頭山アップ
 名残の富士山。
7
 名残の富士山。
 富士山から南アルプスまでをルーズに・・・。
2
 富士山から南アルプスまでをルーズに・・・。
 陣馬山登山口に向けて高度を下げています。よって、見えている所が変化していますね。
1
 陣馬山登山口に向けて高度を下げています。よって、見えている所が変化していますね。
 こんな道を下っています。気持ちよい下りです。
 こんな道を下っています。気持ちよい下りです。
 ツバキが見ごろになっています。
 ツバキが見ごろになっています。
 ややっ、集落が見えましたぞ。
1
 ややっ、集落が見えましたぞ。
 みかんがたわわに実っている。
1
 みかんがたわわに実っている。
 イヌノフグリ、もう春の花だ。
 イヌノフグリ、もう春の花だ。
 ツルニチニチソウ、もう出てるの!?
1
 ツルニチニチソウ、もう出てるの!?
 公衆トイレだそうです。
 公衆トイレだそうです。
 もう、名残の富士ですね。
1
 もう、名残の富士ですね。
 陣馬の湯には、色々な温泉宿があるようです。
 陣馬の湯には、色々な温泉宿があるようです。
 ここも違う宿のようだよ。
 ここも違う宿のようだよ。
 また、違う宿のようだよ。
 また、違う宿のようだよ。
 たぶん、春の花。
 たぶん、春の花。
 もう一つおまけに春の花。
 もう一つおまけに春の花。
 サザンカの季節ですね。
1
 サザンカの季節ですね。
 はい、陣馬山登山口にやってきましたが、今日はここでは終わりません。
 ここで終わってしまうと、藤野駅まで徒歩かバスになってしまいます。今日は上野原駅まで赤線を繋ぎたいのです。
 はい、陣馬山登山口にやってきましたが、今日はここでは終わりません。
 ここで終わってしまうと、藤野駅まで徒歩かバスになってしまいます。今日は上野原駅まで赤線を繋ぎたいのです。
 公衆トイレ発見、きれいそう。
 公衆トイレ発見、きれいそう。
 上沢井bs、ここから上野原方面への縦走路が出ています。
 上沢井bs、ここから上野原方面への縦走路が出ています。
 ずっと、しばらく、舗装道路を挙がっていきます。
 ずっと、しばらく、舗装道路を挙がっていきます。
 陣馬山塊、さようなら!!
1
 陣馬山塊、さようなら!!
 白梅発見。
 いいですねえ。
2
 いいですねえ。
 紅梅も咲いていましたよ。
 紅梅も咲いていましたよ。
 今年は春が早いみたいですね。
4
 今年は春が早いみたいですね。
 トレイルになります。しかし、登りであっても体が整ったaideieiは、休みなしで登ります。
 トレイルになります。しかし、登りであっても体が整ったaideieiは、休みなしで登ります。
 尾根道を行きます。
 尾根道を行きます。
 ここが、4差路。私は今日は上野原駅方面に行きますが、藤野駅からここを縦走するコースがあります。ここを行けば、藤野駅とも赤線が繋がります。
 ここが、4差路。私は今日は上野原駅方面に行きますが、藤野駅からここを縦走するコースがあります。ここを行けば、藤野駅とも赤線が繋がります。
 力強いですね!!
 力強いですね!!
 はい、金毘羅神社です、あっという間でした。ここまで来たら国道まであっという間です。
1
 はい、金毘羅神社です、あっという間でした。ここまで来たら国道まであっという間です。
 大きい塔ですね。
 大きい塔ですね。
 はい、中央道を見下ろしていますね。
 はい、中央道を見下ろしていますね。
 どっちに行くのか迷い、結局山と高原地図通り左に行くこととしました。
 どっちに行くのか迷い、結局山と高原地図通り左に行くこととしました。
 もう、国道20号を歩いています。山梨県突入です。
 もう、国道20号を歩いています。山梨県突入です。
 残念、今日はチェーンスパイク、アイゼン、ワカン、スノーシュー、ピッケルは持ち合わせていないんだな・・・。
 残念、今日はチェーンスパイク、アイゼン、ワカン、スノーシュー、ピッケルは持ち合わせていないんだな・・・。
 国道20号線をしばらく行きます。
 国道20号線をしばらく行きます。
 高速道路の下の橋をくぐりました。
 高速道路の下の橋をくぐりました。
 富士の国やまなし・・・。歓迎ありがとうございます。
 富士の国やまなし・・・。歓迎ありがとうございます。
 10度です。10度は半袖でしょう。
1
 10度です。10度は半袖でしょう。
 この交差点を左に曲がり、上野原駅を目指します。
 この交差点を左に曲がり、上野原駅を目指します。
 あと2kmでゴールだ。
 あと2kmでゴールだ。
 上野原ICの様子。
 上野原ICの様子。
 ここで、歩道は車道と別れ、駅に向かいます。
 ここで、歩道は車道と別れ、駅に向かいます。
 こんな景色、いいですねえ。
3
 こんな景色、いいですねえ。
 バスが停まっていましたよ。バスターミナル?
 バスが停まっていましたよ。バスターミナル?
 はい、上野原駅到着です。何とか無事に戻ってこれました。
 はい、上野原駅到着です。何とか無事に戻ってこれました。
 蒙古タンメン中本大宮より、北極大盛り辛さ3倍、プチ麻婆丼。
8
 蒙古タンメン中本大宮より、北極大盛り辛さ3倍、プチ麻婆丼。
 そして、大宮から逗子までグリーン車で飲酒しながら読書。思考の時間です。
 そして、村田重治少佐の伝記に、声をあげて泣いてしまいました・・・。
4
 そして、大宮から逗子までグリーン車で飲酒しながら読書。思考の時間です。
 そして、村田重治少佐の伝記に、声をあげて泣いてしまいました・・・。
 はい、36957歩でした。
 はい、36957歩でした。

感想

 新年あけましておめでとうございます。関東では今年の歩きはじめ、3連休の1日目です。2日目はコラボの企画があるので今日1日目は軽めに歩こうと思っています。
 今回この企画を持ってきたのは。
(1)新春なので富士が見たいこと。
 これは当然ですよね。しかも天気はよさそうときたもんで、いい富士が撮影できる場所に行きたいと思っていました。
(2)赤線を伸ばすこと。
 今年の前半は、基本的に赤線を伸ばしていきたいと考えています。しかし、高尾山から三頭山までの笹尾根の西側には赤線がほとんどありません。これは、高尾山陣馬山縦走後、数馬BSを起点として笹尾根を歩いたことからです。しかし、西側に赤線を伸ばすのであればその橋頭保が必要です。今回の山行の2つ目の目的は、赤線繋ぎの起点となる駅へ赤線を繋げることなのです。
 相模湖駅は、南下すれば丹沢・道志方面の赤線繋ぎに資するはずです。石老山をはじめとする道志山塊、さらに南下して半原方面へと楽しめると思います。
 上野原駅は、さらに西側に赤線を伸ばす拠点となりそうです、上野原駅からバスに乗ってどこかに行き、上野原駅まで戻ってくる、権現山、秋山二十六夜山などに向けての第一歩になります。
 なお、今回は古いシリオ302を使用、アスファルト歩きを中心に活用している靴です。

 Topics
・朝から遅延2連発。
 今日はそんなにたくさん歩かないからと始発ではなくて3本目くらいの電車に乗ると蒲田と川崎の間の踏切で人身事故、横浜線は通常営業。そして、関東一円の駅はNREにより駅そばの画一化が行われていますが、ここは大正年間より変わらず独自のそばを食べることができます。朝6:15からなので今日は余裕で食べることができ、朝から満足しました。
 高尾駅では、特急列車内のお客様の救護で20分程度遅延、「ああ、あと一駅なんだけどなあ・・・」と恨めしいがしょうがない。大天狗の写真を撮影させていただいた。

・いきなりの急登
 尾根道があるときはその尾根に乗るまでが急です。高尾山から始まる笹尾根、別なところから登れば急なのは当たり前。がっつり登っても0.8km、これには参りましたが・・・。で、明王峠まで1時間49分、休憩を除くと1時間37分ですね・・・速いのか遅いのか・・・。

・尾根道は楽ちんだ
 明王峠から陣馬山までは尾根道、基本楽ちんルートで人もたくさん歩いています。私は半袖で数名に声をかけられました。「あんた、寒くないのか?」「服持ってないのか?」大丈夫、安心してください、北海道民ですから・・・。(とにかく明るい安村も北海道民)

・最高の富士
 新年早々ついていますね。絶景の富士山が見えました。ただただ写真に収めます、各小屋が出している食べ物には見向きもしません。さっと撮影して10分後には山頂を後にしました、今日は長いですから・・・。

・アスファルトの下り
 最初はトレイルですが途中からアスファルトの下りになります。問題は、こんなところ歩いて次の日のコラボ予定が大丈夫なのかということ、しかし膝には負担をかけずに太ももで体重を受け止め一定のペースで下ってきました。

・春は近し。
 春の花々がもう咲いていましたね、紅梅、白梅、ツルニチニチソウ、イヌノフグリ、スイセン、ホトケノザ、今年はエルニーニョ現象のため暖冬、雪を期待している人は期待外れだが、花を期待している人には良かったかもしれませんね。

・上野原駅に抜ける
 普通、陣馬山登山口に下った人はそのまま歩くかバスで藤野駅に向かうことが多いと思いますが、赤線の都合上私は上野原駅に行きたいと考えておりました。そのためにはもう一つ丘陵を越えるのです。上沢井バス停から左側に登っていきますと丘陵があり、アスファルトからトレイルになります。そして藤野駅から岩戸山、小渕山、鷹取山を通って沢井入口BSに下ることができる縦走路と交差します、その後金刀比羅神社から国道20号に出ます、あとはアスファルト歩きで上野原駅に到着です。

 20km程度を5時間強で、歩くことができました。そして目的通り、新年の富士山撮影と赤線の橋頭保を2か所作ることができました。
 最後までお読みいただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人

コメント

歩くのも、食べるのも、飲むのも速い!
こんばんは
お花の写真が、増えましたね
蒙古タンメンを食べてから、グリーン車中で缶ちゅうハイを1.85ℓですか
2日目は、HBさんとコラボだったのかな

ズッキー
2016/1/10 20:22
Re: 歩くのも、食べるのも、飲むのも速い!
 takaozukiさん、こんにちは。
 確かに、よく食べ、飲みますが、歩くのは速くないと思いますよ。普通程度でしょうか。へばって歩いていて、たまに抜かしもしますが、抜かされることも多いので、もっと早く遠くに安定して歩けるようになりたいなあ、と思っています。初心者ではないと思いますけど、初級者かなあ、今年は「脱・初級者、はやく中級者と呼ばれたい」というのが目標の一つです。

 1年前、飯能アルプスで渋描き隊長、takaozukiさんとすれ違ってから何かが変わってきたと思っています。渋描き隊長と同行することがあったり、忘年会に参加させていただいたりして情報交換などをしていく中で山に対してもより深く付き合えるようになってきたと感じ、隊長やtakaozukiさんにはたいそう感謝している所です。
 昨年は日記での活動が多かったようですが、今年はぜひ山行記録での活躍を願っております。どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。

 aideiei 拝
2016/1/10 21:09
陣馬登山口から上野っぱら?大宮?
aiさん こんばんは
今日はどなたとコラボだったのでしょう?

それにしても昨日も20.7km、今日も20km越えとは
なんで今日の距離を知っているか?
やっぱり私とコラボした?

神奈川県→東京都(町田市)→神奈川県(相模原)→東京都(八王子市)→神奈川県(相模原市緑区)→山梨県(上野原市)→神奈川県(相模原市緑区)→東京都→埼玉県→東京都→神奈川県
と忙しい県巡りでしたね

hamburg
2016/1/10 21:05
Re: 陣馬登山口から上野っぱら?大宮?
 渋描き隊長、こんにちは。
 もう、ばれてますか・・・。今日は危ないコンビ第4回目の山行でした・・・記録は乞うご期待、という所でしょうか。
 連日の20km越え、でも足は何ともありませんね。年末に58.1km歩けたように、筋肉にスタミナがついたのでしょうかね。今はもうぴんぴんです。

 県めぐりの件、本当にすさまじいですね。休日おでかけパスがあるとどうしても長くグリーン車に乗りたくなり、八王子で八高線に乗り換えてしまいます(大宮、小山あたりが好み)。そして、大宮駅は駅構内にストロングゼロのロング缶をほぼ全種類置いてある食材店があるんですよ、そして格安の惣菜まであるんですよ。写真の右下にあるのは、鳥の軟骨から揚げ217円、結構食い出がある。そして本を読みながら約2時間逗子まで過ごす贅沢・・・。山行後のご褒美ってものですね・・・。
 これは、酒好き・読書好きには止められませんなあ・・・。

 すいません、しょうもない話で・・・。
 また、隊長の記録楽しみにしております。

 aideiei 拝 
2016/1/10 21:19
半袖第一種正装? さむそうーです
aideiei さん こんばんは〜。お邪魔いたします
半袖第一種正装ですか〜。 さむそーですね、
さむがりの私にはこのドレスコードは無理そうです
この時期に 花いっぱい の写真ということは
やはり今年は(今のところ)暖冬ということでしょうか。
明王峠までのみち 前から興味がありました
私は 景信山方向からいつも 明王峠に入り
そこにある こっちは 相模湖駅ですよ という標識&
姫街道(名前ちょっと違ってたかな)という名に、興味をひかれ 一度は行ってみたいと思っていた道でした。
近いうちに 真似して 行ってみようと思います
(半袖ではありませんが)
では
2016/1/10 22:01
Re: 半袖第一種正装? さむそうーです
 tsuiさん、こんにちは
 。相模湖駅から明王峠まで、相模湖駅での看板では3時間半と書かれていましたが、私で1時間50分(コンビニで買い物など12分込)ですから、きっとtsuiさんだったら1時間を切ると思われます。1回の山行としてそれだけを楽しみに行くのはきついので、和田峠から醍醐丸に抜けてそこから北上して桧原村役場方面でしょうかね。写真をいつもたくさん撮影しても早い、それだけの足があったら山行の可能性が大いに広がりますよね。
 さて、やはり今年は異常です。温かいので秋だと勘違いしてなかなか枯れない秋の花、もう春だと思って咲いている春の花、それが混在しています。写真に撮りませんでしたがヨメナなどの秋の花、写真に撮影した春の花たち、不思議な感じでした。tsuiさんが行かれた雲取だって、いつもは積雪でアイゼンが必要なはずです。これを喜んでいいのか、そうでないのか・・・。夏は猛暑だったりして・・・。

 さて、私は北海道民ですのでどうもほかの人と気温の感覚が異なるようです。半袖で歩いているとよく声をかけられます。でも、一応長袖も、ジャンパーも持って行っています。使っていないだけです。
 そういうわけで、「安心してください、北海道民ですから」。
 ちなみに、北欧生まれの職員は冬でも休日は半袖短パンだそうです。さすがに、短パンは冬には履きません。

 ご来訪ありがとうございました。
2016/1/11 6:29
は、速いッ(゚o゚)
aideieiさん、こん○×は(^o^)/

相模湖駅から陣馬山経由で上野原駅まで約5時間…速いッ
陣馬山からの、いいなぁ… 我が家は2回行って、2回ともには振られています  あのアタリの尾根は好きなので、また行ってみようと思います。

暖冬のせいか、が早めに咲き出しているんですね。ということはお友達ダニー君たちも速く活動を始めるのかな

mamepapa dog
2016/1/11 17:17
Re: は、速いッ(゚o゚)
 mamepapaさん、こんにちは。
 記録を見てみると速いようにも見えます、でも歩いている感じはあまり「速さ」を意識していないんですよ。でも、朝も遅く出て、がっつり歩いたけど上野原駅14時台って「まあ、こんなもんだろう」と思っていたんですよね。
 たぶん、予定よりも遅く入山したため(抑止のため)、自分の終了時刻通りに終了できたので早く見えたのかなとも思っています。まあ、本当に足に力がついて速くなったのであればそれはうれしいですけどね。

 この日の陣馬は良かったですし、花もたくさん咲いていました。春の花も秋の花も交じって咲いていました。ホタルブクロが咲いていたという話も聞きました、これから梅や蝋梅の季節が例年よりも早くやってくるのでしょうね。私は冬山よりも春から秋の山が好きなので、このまま雪が少ない(もしくは、ない)といいなと思っていますが、雪を待ち焦がれている人もいるのでしょうね。

 aideiei 拝
2016/1/11 21:45
aideieiさん、
ひと頃、景信山から陣馬山にかけてはウロウロしたけど、最近はご無沙汰。
条件が好いと、陣馬山頂から日光連山がみえますが、如何でしたか?

上野原への山越え、興味はありますが、果たせておりません。
藤野駅の北側の山域は、ヒルの住処なので、行くなら今でしょ!!

東神奈川の日栄軒、駅内ですか?駅外ですか?

半袖隊長
2016/1/12 9:05
Re: aideieiさん、
 半袖隊長、ご来訪ありがとうございます。
 日光連山は残念ながら見えませんでした。北の方は少々ぼやけており、武甲山もどうかなといった感じでした。
 富士の駅の北側の山域がヒルの住居というのは初めて知りました。この冬シーズンのうちに歩いてしまうか、次のシーズンに持ち越すかは少々検討の余地がありそうです。そして、2〜3時間で縦走が終わると思うので、その後をどこにつなげるかですね、それがうまく考えられたらこのシーズンに行ってしまいたいですね。

 さて、日栄軒ですが、東神奈川駅上りホーム上になります。ですから、駅構内ですね。京浜東北線と横浜線の乗り継ぎの間に食べる人が客層だと思います。
 私は、こういう素朴なそばが、本来の駅そばなんだろうなと思っています。ですから、通りかかり腹がすいていれば食べますね。
 ぜひ、通りがかりに隊長も食べてみてください。好き嫌いはあると思いますが、私は好きです。

 aideiei 拝
2016/1/12 20:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら