ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 794528
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

天狗岳 初雪山ソロテント泊

2016年01月09日(土) 〜 2016年01月10日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
24:58
距離
11.2km
登り
918m
下り
908m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:00
休憩
0:00
合計
2:00
2日目
山行
3:33
休憩
1:44
合計
5:17
7:26
7:26
44
8:10
8:16
3
8:19
8:20
9
8:29
8:29
36
9:05
9:07
10
9:17
10:51
50
12:20
12:21
15
12:36
ゴール地点
東天狗から、西天狗に行こうと思ったのですが、ガスで西天狗が見えない中で歩き始めたら東天狗から黒百合平への帰路を進んでいたのでした。少し戻ればよかったのですが、寒かったし、今度またくればいっか、と諦めてしまったのでした・・・。下山後の時間があまりに余ったことを考えるとちょっと後悔。いやねえ、ナメナメ山行で、地図もコンパスも出さなかったものだから。反省です。
天候 両日とも天気は晴れ。9日夜半から風が強くなりました。
夜中に、自分の初雪山ペグ打ちが不安で、めっちゃ嫌々ながら確認のため外に出ましたが、無事にペグがきいていて、むしろ驚きました。
10日に天狗山頂に行きましたが、そこではガスってしまい、景色は臨めず、それが少し心残りです。
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)
あずさ3号で茅野駅まで。茅野駅10:25のバスで渋の湯→11:40ごろ渋の湯着。
茅野駅のバスは3台出てました。私が乗車したのは3台目でしたが、3台とも出発は10:40ごろになりました。
帰り)
10日14:55定刻通り出発のバス。15:55頃茅野駅着。16:20のあずさ26号で帰京。
コース状況/
危険箇所等
雪が大変すくなく、昨シーズンの年末と大違い。岩が多く出ており、むしろ歩きづらかったかも。
しかし、雪の少なさは、テン場的にはありがたかったです。
その他周辺情報 渋の湯「渋御殿場」にて入浴。バスまで3時間を過ごす必要がありまして、宿のご主人に、「バスまで居ていいですか?」と尋ねたら快諾していただけました。
ただし、屋外はマイナス3度、屋内でもプラス3度と、決して暖かいとはいえない環境。屋内にいることで風は防げましたが、風呂上がりの温まった体がすっかり湯冷めし、さらに凍えるようになってしまいました。orz。
また、ドライヤーがないので、洗った髪は手ぬぐいで覆って帽子をかぶってしのぎました。2日間の中で、最も寒かったかも。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
新宿経由の出発の際は駅そば朝飯ルールが適用されつつある。
2016年01月09日 06:55撮影 by  SO-01G, Sony
2
1/9 6:55
新宿経由の出発の際は駅そば朝飯ルールが適用されつつある。
今回はそばに加えドトールも。そばが350kcal+これが250kcal、など、いちおうカロリー計算はしてます。
2016年01月09日 07:05撮影 by  SO-01G, Sony
2
1/9 7:05
今回はそばに加えドトールも。そばが350kcal+これが250kcal、など、いちおうカロリー計算はしてます。
渋の湯着。
2016年01月09日 11:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 11:39
渋の湯着。
最初は凍った道。久々にどきどき。
2016年01月09日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 11:42
最初は凍った道。久々にどきどき。
少し登ると、凍結状態ではなくなったので、きゅっきゅと雪を踏んで登ります。久々に気持ちよい。
2016年01月09日 11:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 11:52
少し登ると、凍結状態ではなくなったので、きゅっきゅと雪を踏んで登ります。久々に気持ちよい。
1年ぶりに厳冬期用の靴も履いてます。問題ない。
2016年01月09日 12:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 12:11
1年ぶりに厳冬期用の靴も履いてます。問題ない。
昨年初めて来たときは流れに乗っておしゃべりしながら歩いてたけど、こんなにゆるゆるの道だったか。
2016年01月09日 12:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 12:11
昨年初めて来たときは流れに乗っておしゃべりしながら歩いてたけど、こんなにゆるゆるの道だったか。
分岐
2016年01月09日 12:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 12:28
分岐
地面が白くなってきた。土の色が少なくなってきた。
2016年01月09日 12:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 12:49
地面が白くなってきた。土の色が少なくなってきた。
岩が出てるけど、雪道〜!
2016年01月09日 13:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 13:03
岩が出てるけど、雪道〜!
空は青い。
2016年01月09日 13:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 13:32
空は青い。
あっという間に黒百合ヒュッテ。
2016年01月09日 13:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 13:34
あっという間に黒百合ヒュッテ。
今日はテン泊装備で、ここまでの道のりが最も荷物が重くてきつい道のりだったということ。荷物おろしてほっとしてます。
2016年01月09日 13:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/9 13:39
今日はテン泊装備で、ここまでの道のりが最も荷物が重くてきつい道のりだったということ。荷物おろしてほっとしてます。
すでにテントが15張くらいあった中で、初心者わたくし、がんばって探して設営地はここにしてみることにしたのです。1人用テントしか張れないスペース。
2016年01月09日 13:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 13:43
すでにテントが15張くらいあった中で、初心者わたくし、がんばって探して設営地はここにしてみることにしたのです。1人用テントしか張れないスペース。
2016年01月09日 14:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 14:53
きれいなトイレがありがたい。
2016年01月09日 15:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 15:02
きれいなトイレがありがたい。
バイオ式のです。水洗だよ!紙はちゃんとゴミ箱へ。
2016年01月09日 17:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 17:09
バイオ式のです。水洗だよ!紙はちゃんとゴミ箱へ。
これがわたくしの愛らしいテント。小さ!
2016年01月09日 15:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/9 15:05
これがわたくしの愛らしいテント。小さ!
周りはすごいテントの数です。
2016年01月09日 15:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 15:06
周りはすごいテントの数です。
もちろん食事は持ってきているけど、寒さに耐えられず、小屋でおでんをいただいてもうた。自分の夕飯も食べるよ。
2016年01月09日 15:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/9 15:19
もちろん食事は持ってきているけど、寒さに耐えられず、小屋でおでんをいただいてもうた。自分の夕飯も食べるよ。
これが自分の夕飯。小屋で、白ワインフルボトルも入手してもうた。さくっと飲んでもうた。
2016年01月09日 15:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/9 15:37
これが自分の夕飯。小屋で、白ワインフルボトルも入手してもうた。さくっと飲んでもうた。
ワインは、荷物の重量制限で持参はしなかったため小屋でいただいたけど、つまみはしっかり持ってきたのです。
2016年01月09日 15:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 15:58
ワインは、荷物の重量制限で持参はしなかったため小屋でいただいたけど、つまみはしっかり持ってきたのです。
ちなみに、テント内で使うための、何かれ拭くための紙。トレペはトレペでいいんだけど、たまたま家にあったのが柄付きのやつだったので、超トイレっぽくてちょっとorz。
2016年01月09日 16:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 16:32
ちなみに、テント内で使うための、何かれ拭くための紙。トレペはトレペでいいんだけど、たまたま家にあったのが柄付きのやつだったので、超トイレっぽくてちょっとorz。
前回の反省を生かし、今回はちゃんと靴を室内にいれました。
2016年01月09日 16:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 16:56
前回の反省を生かし、今回はちゃんと靴を室内にいれました。
もう一度、オレのテント。かわええのお。ペグがきいているか、この時点ではまだ不安でいっぱい。
2016年01月09日 17:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 17:06
もう一度、オレのテント。かわええのお。ペグがきいているか、この時点ではまだ不安でいっぱい。
ワインボトルのコルクが、凍ってちぎれてしまったのですが、ここで十徳ナイフが役に立ってくれました。うふ。
2016年01月09日 17:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 17:37
ワインボトルのコルクが、凍ってちぎれてしまったのですが、ここで十徳ナイフが役に立ってくれました。うふ。
今回、初めてラジオを持ってきました。天井にぶら下げAMの電波をキャッチさせてみる。
2016年01月09日 18:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 18:07
今回、初めてラジオを持ってきました。天井にぶら下げAMの電波をキャッチさせてみる。
非常によく晴れていて、素晴らしい星空だったのですが、わたくしのカメラ&腕では撮れませんでした。でも心に焼き付いてる
2016年01月09日 19:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 19:08
非常によく晴れていて、素晴らしい星空だったのですが、わたくしのカメラ&腕では撮れませんでした。でも心に焼き付いてる
ガイラインを光るやつにしたのが今日も役立ち中。
2016年01月09日 19:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/9 19:09
ガイラインを光るやつにしたのが今日も役立ち中。
2日目の朝。朝食。とりあえず湯を沸かしまくる。
2016年01月10日 06:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 6:14
2日目の朝。朝食。とりあえず湯を沸かしまくる。
さくっと天狗に登ります。
2016年01月10日 07:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:21
さくっと天狗に登ります。
今シーズン初めてのアイゼン。無事につけられてよかった!ほっ。ピッケルもシーズン初。
2016年01月10日 07:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 7:21
今シーズン初めてのアイゼン。無事につけられてよかった!ほっ。ピッケルもシーズン初。
ちょっとガスがでてるにょ。
2016年01月10日 07:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:34
ちょっとガスがでてるにょ。
風次第で晴れ間も見えるけど。
2016年01月10日 07:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:39
風次第で晴れ間も見えるけど。
稜線にでると風がやばい。まじやばい。ハードシェルありがたい。
2016年01月10日 07:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:55
稜線にでると風がやばい。まじやばい。ハードシェルありがたい。
あそこのピークは偽ピーク、と前回に教えてもらったことを思い出した。
2016年01月10日 08:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:00
あそこのピークは偽ピーク、と前回に教えてもらったことを思い出した。
見えた?その前に、無駄に、左手の岩場を登りに行ってみたりしたけど。
2016年01月10日 08:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:07
見えた?その前に、無駄に、左手の岩場を登りに行ってみたりしたけど。
ガスの向こうにうっすらと。ガスはけっこう抜けるので、写真ほどひどい状況ではないです。
2016年01月10日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:14
ガスの向こうにうっすらと。ガスはけっこう抜けるので、写真ほどひどい状況ではないです。
見えた!
2016年01月10日 08:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:17
見えた!
はい、景色はないけど東天狗ピーク。
2016年01月10日 08:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 8:18
はい、景色はないけど東天狗ピーク。
西天狗を、自分としては目指したつもりだけど、誤ってしまった。
2016年01月10日 08:39撮影 by  SO-01G, Sony
2
1/10 8:39
西天狗を、自分としては目指したつもりだけど、誤ってしまった。
で、今回は天狗の奥庭方面で下山。
2016年01月10日 08:50撮影 by  SO-01G, Sony
1/10 8:50
で、今回は天狗の奥庭方面で下山。
雲と青空!
2016年01月10日 08:50撮影 by  SO-01G, Sony
2
1/10 8:50
雲と青空!
天狗の奥庭。
2016年01月10日 09:01撮影 by  SO-01G, Sony
3
1/10 9:01
天狗の奥庭。
ガスか青空か、はっきりしない。待ってもなかなか晴れない。
2016年01月10日 09:01撮影 by  SO-01G, Sony
1/10 9:01
ガスか青空か、はっきりしない。待ってもなかなか晴れない。
そうこうするうちに、黒百合ヒュッテが見えました。
2016年01月10日 09:11撮影 by  SO-01G, Sony
1/10 9:11
そうこうするうちに、黒百合ヒュッテが見えました。
テント!わたくしのテントは、実はこの写真の右端、木の中にあるのですが。でもうれしい。
2016年01月10日 09:12撮影 by  SO-01G, Sony
1/10 9:12
テント!わたくしのテントは、実はこの写真の右端、木の中にあるのですが。でもうれしい。
稜線から樹林に入ると、ピタっと風がやむのです。
2016年01月10日 09:13撮影 by  SO-01G, Sony
1/10 9:13
稜線から樹林に入ると、ピタっと風がやむのです。
で、ヒュッテでハラヘリを満たすため、思わずカレーをいただきました。玉子プラスで。えへ。
2016年01月10日 09:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/10 9:33
で、ヒュッテでハラヘリを満たすため、思わずカレーをいただきました。玉子プラスで。えへ。
カレー後にテント撤収をやっとの思いですませて、帰り際に撮影の、お世話になったヒュッテ。
2016年01月10日 10:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:55
カレー後にテント撤収をやっとの思いですませて、帰り際に撮影の、お世話になったヒュッテ。
さ、下る。荷物も、重いけど軽い!
2016年01月10日 10:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:57
さ、下る。荷物も、重いけど軽い!
ヒュッテからはノーアイゼン。
2016年01月10日 10:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:57
ヒュッテからはノーアイゼン。
さっくさくで。
2016年01月10日 11:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:22
さっくさくで。
2016年01月10日 11:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:40
2016年01月10日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:42
だんだん、地面に茶色が出てくる。
2016年01月10日 11:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:46
だんだん、地面に茶色が出てくる。
ふもとに近づくと、青空ですなあ。
2016年01月10日 12:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:00
ふもとに近づくと、青空ですなあ。
時間があるので、ちょっぴり寄り道。高見石方面へ。
2016年01月10日 12:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:01
時間があるので、ちょっぴり寄り道。高見石方面へ。
踏みが甘い感じ。つうか汚い道や。
2016年01月10日 12:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:02
踏みが甘い感じ。つうか汚い道や。
2016年01月10日 12:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:06
最後の最後。
2016年01月10日 12:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:06
最後の最後。
ゴールが見えました。
2016年01月10日 12:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:16
ゴールが見えました。
最後が最も凍結で気を使う。
2016年01月10日 12:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:16
最後が最も凍結で気を使う。
はいー。とうちゃく。
2016年01月10日 12:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 12:17
はいー。とうちゃく。
渋の湯、初めて温泉に寄りました。渋御殿湯。お湯は暖かかったけど、バスを待つ間、今回の旅程で一番寒かったよ・・・。ぜひ、暖かい食堂を開放して喫茶などやってほしいっす。
2016年01月10日 14:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 14:47
渋の湯、初めて温泉に寄りました。渋御殿湯。お湯は暖かかったけど、バスを待つ間、今回の旅程で一番寒かったよ・・・。ぜひ、暖かい食堂を開放して喫茶などやってほしいっす。
で、バスで茅野駅来てからのお約束のばーそー。
2016年01月10日 16:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 16:15
で、バスで茅野駅来てからのお約束のばーそー。
写真を撮る前にがっついて食べてしまいました。
2016年01月10日 16:10撮影 by  SO-01G, Sony
2
1/10 16:10
写真を撮る前にがっついて食べてしまいました。
帰宅後、なお、凍りっぱなしだったプラティパス。今回はテントの壁際でなく、ザック内に入れといたのだけどね。
2016年01月10日 19:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 19:19
帰宅後、なお、凍りっぱなしだったプラティパス。今回はテントの壁際でなく、ザック内に入れといたのだけどね。
あとおまけ。持って行ったペグとショベル。雪山用ジュラルミンペグは、十分役に立ってくれました。
2016年01月10日 19:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 19:45
あとおまけ。持って行ったペグとショベル。雪山用ジュラルミンペグは、十分役に立ってくれました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー(2) ハードシェル(1) タイツ(3) ズボン(1) 靴下(4) グローブ(3) アウター手袋(1) 予備手袋 防寒着(3) 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー(1) 毛帽子(1) 靴(1) ザック(1) サブザック(1) 輪カンジキ アイゼン(1) スノーシュー 昼ご飯(1) 行動食(2) 非常食(2) 飲料(3) 水筒(保温性)(1) レジャーシート(1) 地図(地形図)(1) コンパス(1) 笛(1) 計画書(1) ヘッドランプ(1) 予備電池(1) GPS(1) 筆記用具(1) ガイド地図(ブック)(1) ファーストエイドキット(1) 常備薬 日焼け止め(1) 保険証(1) 携帯(1) 時計(1) サングラス(1) タオル(2) ツェルト ストック カメラ(1) ラジオ(1) テント一式(1) インナーシート(1) シュラフ(1) シュラフカバー(1) マット(1) エアマット(1) 細引きやビナやソーンスリング(1) ショベル(1) トイレきっと(1) クッカー(1)

感想

今回の主目的は、雪の上での初テント泊。とりあえずそれを経験してみたいと、持っているエアライズ1(完全一人用テント)でソロテント泊を楽しんできました。
テントを担ぐのに加えて、重量ある厳冬期用シュラフに、アイゼン、ショベル、シェルなど、とにかく「重量を背負って歩いてみる」こと、そして「寒いテントをどうやて暮らすか」を体験することが目的でした。しかも、雪が少ないため、黒百合ヒュッテでテント泊ユーザーに水が提供できないということから、水は買うか担ぎ上げるしかないとのこと。で、2L=2kgの水を担ぎ上げるという試練。
ともあれ、テン泊が目的ということから、山よりも、初心者が過ごせる雪山テン場ということで、黒百合ヒュッテさんを選択させていただきました。昨年、小屋を利用させていただいたことがあるということで、選んだ次第です。

結果というかなんというか、昨年と比べると圧倒的に少ない雪。そして両日とも晴れ。いずれも、初トライのわたくしにはラッキーでした。昨年のGWの常念山脈縦走も、例年ならば残雪期で厳しい山行になるはずだったのが結果的に救われたのと同じく、天候に恵まれていろいろ体験できています。

雪山テント。
雪は少なかったけど、学びと反省を得ることができました。
雪用ジュラルミンペグは、自信がないまま、こんなもんかな?と埋めたけど、翌朝までしっかりきいてくれていました。夜中に風が強くなり、かなり大きな「バサバサ」という音が聞こえて不安になって眠れなくなってしまったので嫌々ながら外に見に行ったところ、ちゃんとペグがきいていて安心できました。
全部で10か所くらいペグを打ったけど、そのうち、雪埋めしたのは3か所、残りは、雪が少ないので普通のペグ打ち。それら全部、一晩しっかり保ってくれました。抜くのに難儀するほど!だけど、こないだ、年末の奥秩父で凍りついた地面から抜くときよりは難儀しなかったかな。
大きな反省点は、雪の少なさにかまけて、整地をそれほどしなかったため、床がでこぼこでストーブ焚くときにグラグラ。また、寝たときにエアマットが滑る…。ちょっと斜めだったみたい。

とはいえ、初めて使う外張りのスカートを留める際に予備で持って行った細引きが役に立ったりなど、テン泊に細引き予備があることのありがたさや、ロープワークをぼんやりでも知っていてよかったことなど、知識をいろいろ活用できたことがめちゃ楽しかったです。が、手袋をしたまま、凍える手で細引きを結ぶのが困難すぎて。練習あるのみ、なのかなあ…。
もっと雪があったら、アイゼンやピッケルをペグ代わりに使うテクも活用できたのでしょうが、今回はそれはお預け。とはいえ、なんでしょうか、知っている知識総動員、的な知的好奇心をくすぐられる楽しいひと時であったことは間違いありません。。

山を初めてまだ1年半。
この天狗岳、黒百合ヒュッテは、2014年の12月23日にツアーで来て、その晩はサンタコスプレなどしてはしゃいでたのですが、あれから一年か・・・。まさか自分がテントで来ることになるとは!びっくりながら、山を趣味とする奥深さを感じます。

シーズン中に、もっと積もった雪の中、雪かき整地や降雪中設営など、ホントの雪山テン泊も練習してみたいなあ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら