また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 795752
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

伊予ヶ岳から富山 水仙の香りに包まれて

2016年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
watasugefuwa その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
11.7km
登り
742m
下り
775m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:55
合計
4:49
10:31
29
11:00
11:03
3
11:06
11:09
86
12:35
12:42
50
13:32
13:55
5
14:00
14:05
31
14:36
14:50
30
15:20
伊予ヶ岳北峰から西側に下りましたが登山道はありません
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
岩井駅からバス(南房総市営路線バス富山線)で天神郷(伊予ヶ岳登山口)200円
「今日のバスは登山口まで行きます」岩井駅隣設のウォーキングセンターの方に注意点を教えていただきました
トミーバスはちょっと混んでいました
平群天神社から出発
2016年01月10日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 10:32
「今日のバスは登山口まで行きます」岩井駅隣設のウォーキングセンターの方に注意点を教えていただきました
トミーバスはちょっと混んでいました
平群天神社から出発
大きなくすの木 約千年前に植えられたと言い伝え
幹周り4m以上
2016年01月10日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 10:32
大きなくすの木 約千年前に植えられたと言い伝え
幹周り4m以上
平群天神社
今日も素晴らしいお天気をありがとうございます
2016年01月10日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 10:33
平群天神社
今日も素晴らしいお天気をありがとうございます
もう 紅梅ですか
2016年01月10日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 10:33
もう 紅梅ですか
秋から冬に
季節が移らない暖かさなのかしら
2016年01月10日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 10:34
秋から冬に
季節が移らない暖かさなのかしら
2016年01月10日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/10 10:39
アザミも秋の花かと思っていたら
2016年01月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 10:41
アザミも秋の花かと思っていたら
整備された道が続きます
2016年01月10日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 10:44
整備された道が続きます
2016年01月10日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 10:46
ここから富山へ行くつもりだったのですが・・・
2016年01月10日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 10:47
ここから富山へ行くつもりだったのですが・・・
双耳峰の富山
2016年01月10日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 10:54
双耳峰の富山
岩場もあったりします
2016年01月10日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 10:56
岩場もあったりします
南峰に着きました
2016年01月10日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 11:01
南峰に着きました
2016年01月10日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 11:02
すみれも
2016年01月10日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 11:03
すみれも
タンポポも
2016年01月10日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/10 11:03
タンポポも
海の向うに富士山
2016年01月10日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 11:06
海の向うに富士山
北峰から南峰を望みます
なかなかかっこいいですね
2016年01月10日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
1/10 11:07
北峰から南峰を望みます
なかなかかっこいいですね
北峰から西側に踏み跡があるので下ってみます
2016年01月10日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 11:09
北峰から西側に踏み跡があるので下ってみます
急な下りで ロープがありました
2016年01月10日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 11:10
急な下りで ロープがありました
祠がありました
2016年01月10日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 11:12
祠がありました
リンドウも咲き残っていました
2016年01月10日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 11:12
リンドウも咲き残っていました
祠から下はかすかな踏み跡のような
獣道のような 
イバラや竹藪との闘いでした
2016年01月10日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 11:55
祠から下はかすかな踏み跡のような
獣道のような 
イバラや竹藪との闘いでした
なんとか林道へ降りることができました
2016年01月10日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 12:20
なんとか林道へ降りることができました
体中にイガイガがついてしまって・・・
イヌフグリも笑っています
2016年01月10日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 12:21
体中にイガイガがついてしまって・・・
イヌフグリも笑っています
県道出合の伊予ヶ岳登山口
富山への正規の道ならコースタイムで北峰から35分
私たちは藪と闘って1時間以上もかかりました😢
2016年01月10日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/10 12:38
県道出合の伊予ヶ岳登山口
富山への正規の道ならコースタイムで北峰から35分
私たちは藪と闘って1時間以上もかかりました😢
菜の花と伊予ヶ岳南峰
2016年01月10日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 12:39
菜の花と伊予ヶ岳南峰
マンサクでしょうか?
2016年01月10日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 12:39
マンサクでしょうか?
水仙の香りに包まれて
2016年01月10日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 12:41
水仙の香りに包まれて
富山へ向かいます
2016年01月10日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 12:47
富山へ向かいます
2016年01月10日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 12:49
2016年01月10日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 12:50
水仙咲くのどかな里に心なごみます
2016年01月10日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 12:55
水仙咲くのどかな里に心なごみます
2016年01月10日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 13:02
2016年01月10日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 13:02
水車小屋の方へ行くとミカン畑で迷いますよ と
アドバイスされました
2016年01月10日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 13:21
水車小屋の方へ行くとミカン畑で迷いますよ と
アドバイスされました
車道 林道を1時間ほど歩くと 富山
八犬士終焉の地
2016年01月10日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/10 13:32
車道 林道を1時間ほど歩くと 富山
八犬士終焉の地
富山 山頂
2016年01月10日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/10 13:59
富山 山頂
伊予ヶ岳がすぐそこに
2016年01月10日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 14:00
伊予ヶ岳がすぐそこに
展望台からかすかに富士山
2016年01月10日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 14:02
展望台からかすかに富士山
展望台の水仙も満開です
2016年01月10日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 14:06
展望台の水仙も満開です
ボタンスギの巨木
2016年01月10日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 14:10
ボタンスギの巨木
伏姫蘢穴方面へ下ります
2016年01月10日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 14:11
伏姫蘢穴方面へ下ります
階段が続きます
2016年01月10日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 14:19
階段が続きます
2016年01月10日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 14:20
伏姫蘢穴
2016年01月10日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 14:36
伏姫蘢穴
2016年01月10日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 14:40
里見八犬士の母なのですね
2016年01月10日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 14:41
里見八犬士の母なのですね
岩井駅に戻ってきました
2016年01月10日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/10 15:20
岩井駅に戻ってきました
保田駅で下車して水仙ウォークへ
2016年01月10日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 16:05
保田駅で下車して水仙ウォークへ
2016年01月10日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 16:06
たくさんの水仙と菜の花
2016年01月10日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 16:07
たくさんの水仙と菜の花
2016年01月10日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 16:12
2016年01月10日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/10 16:13
2016年01月10日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 16:16
2016年01月10日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 16:18
2016年01月10日 16:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/10 16:22
最後にまた富士山に会えました
海の幸でお腹を満たして帰ります
2016年01月10日 16:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
1/10 16:33
最後にまた富士山に会えました
海の幸でお腹を満たして帰ります
撮影機器:

感想

水仙の季節 暖かい房総に行きたいな 
急に決めたので下調べもほとんどできずに
手持ちのガイドブックもなくて 行き当たりばったりのハイキングになってしまいました
そもそもの過ちは 特急さざなみ えきねっとトクだ値で館山まで40%OFF
途中駅だと割引にならないなんて 
よく読まなかった私がおバカ!!

伊予ヶ岳からの富山への下りも
素直に登山道を行けばよいのに
踏み跡につられて西側に下ったのは大間違い!!
「戻った方がよくない?」と言っても
連れは平気でどんどん下っていく
昔は道があったのかな といった気配のところもありましたが
イバラにひっかかったり 牛の臭いを感じたり
低山で時間も遅くなかったから不安は感じなかったけれど
まさかハイキングで藪漕ぎするなんて・・・

房総はほんとうに暖かく
水仙や菜の花や 足元では小さな早春の花が咲き始めていました
水仙のすがすがしい香りに包まれて
最後は海の幸でお腹も満たされて
いろいろあった一日でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら