また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 796711
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

金峰山

2016年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:30
距離
11.1km
登り
1,170m
下り
1,164m

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:10
合計
8:30
5:50
200
9:10
9:10
60
10:10
10:10
10
10:20
10:30
0
10:30
11:00
80
12:20
12:50
90
大日岩
14:20
14:20
0
14:20
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・佐久ICからR141経由。道に雪はありませんでした。
・車は瑞牆山荘近くの無料駐車場に止めました。山から降りてきた段階で半分ぐらい(約40台ぐらい)埋まってました。
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは登山口(瑞牆山荘向かい側)にあります。
・大日小屋を過ぎた辺りから登山道に雪が現れ始めました。凍結箇所あり。
・鎖は出ています。
・行きはアイゼン等つけずに登り、下りはモンベル・リバーシブルグリッパー(スパイク側)を使いました。そこそこグリップしてくれますが、途中で脱げかかり、更にピンが一本抜けていました。山登りで長時間付けて歩くことを想定した強度にはなっていないようです。
大日岩辺りより南アルプス
2016年01月10日 07:51撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/10 7:51
大日岩辺りより南アルプス
八ヶ岳
2016年01月10日 07:59撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/10 7:59
八ヶ岳
大日岩の先端に陽があたり始めました。
2016年01月10日 08:07撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/10 8:07
大日岩の先端に陽があたり始めました。
急登を喘いで漸く砂払ノ頭に出ました。富士がお出迎え^^
2016年01月10日 09:10撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/10 9:10
急登を喘いで漸く砂払ノ頭に出ました。富士がお出迎え^^
南ア一望。あちらも先っぽにしか雪がありませんね。
2016年01月10日 09:14撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/10 9:14
南ア一望。あちらも先っぽにしか雪がありませんね。
富士がよく見えます。
2016年01月10日 09:14撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
1/10 9:14
富士がよく見えます。
岩窓からの富士
2016年01月10日 09:24撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6
1/10 9:24
岩窓からの富士
地面に霜の結晶が育っていました。
2016年01月10日 09:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/10 9:34
地面に霜の結晶が育っていました。
ここの稜線は気持ちいいです。
2016年01月10日 09:37撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/10 9:37
ここの稜線は気持ちいいです。
しかし・・・雪が少ない。
2016年01月10日 10:00撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/10 10:00
しかし・・・雪が少ない。
五丈岩までもう一息。
2016年01月10日 10:01撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/10 10:01
五丈岩までもう一息。
着きました。
2016年01月10日 10:12撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/10 10:12
着きました。
八ヶ岳。瑞牆山は遥か下に見えます。
2016年01月10日 10:20撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/10 10:20
八ヶ岳。瑞牆山は遥か下に見えます。
五丈岩と南アルプス
2016年01月10日 10:20撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
1/10 10:20
五丈岩と南アルプス
金峰山山頂より。
2016年01月10日 10:23撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
5
1/10 10:23
金峰山山頂より。
山頂は流石に風が強かったです。
2016年01月10日 10:25撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/10 10:25
山頂は流石に風が強かったです。
良い天気です
2016年01月10日 10:53撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1/10 10:53
良い天気です
登れそうな気もするけど・・止めておきます^^
2016年01月10日 10:55撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1/10 10:55
登れそうな気もするけど・・止めておきます^^
こちら側は穏やかな稜線が続いてます。
2016年01月10日 10:56撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/10 10:56
こちら側は穏やかな稜線が続いてます。
遺跡みたい。
2016年01月10日 10:57撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/10 10:57
遺跡みたい。
気持ちの良い稜線ですが・・・やっぱりもっと雪が欲しい。
2016年01月10日 10:59撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/10 10:59
気持ちの良い稜線ですが・・・やっぱりもっと雪が欲しい。
2016年01月10日 11:11撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/10 11:11
険しい岩です。
2016年01月10日 11:32撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/10 11:32
険しい岩です。
富士の斜面を雲が駆け上っています。
2016年01月10日 11:33撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/10 11:33
富士の斜面を雲が駆け上っています。
2016年01月10日 11:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/10 11:34
大日岩に登ってみました。ここまで降りれば風も弱まっているだろうと思ってましたが、山頂よりも強い風が吹いていました。
2016年01月10日 12:21撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/10 12:21
大日岩に登ってみました。ここまで降りれば風も弱まっているだろうと思ってましたが、山頂よりも強い風が吹いていました。
反対側に抜けると瑞牆山がよく見えます。
2016年01月10日 12:33撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/10 12:33
反対側に抜けると瑞牆山がよく見えます。
石塔岩と富士。
2016年01月10日 12:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/10 12:34
石塔岩と富士。
この季節、綺麗な緑を見るとなんだか嬉しい。
2016年01月10日 13:21撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/10 13:21
この季節、綺麗な緑を見るとなんだか嬉しい。
帰り道、信州峠より瑞牆山と金峰山がよく見えました。
2016年01月10日 15:06撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
1/10 15:06
帰り道、信州峠より瑞牆山と金峰山がよく見えました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

昨年、あまりの寒さと強風に負けて頂上直前で撤退した金峰山を登り直してきました。ある程度予想していましたが、雪が殆ど無くちょっと寂しい景色でした。

一月半ぶりの登山でペースが上がらずシンドかったです(^^ゞ
それと、下ってから、今回新調したハードシェルのズボンを脱いで見ると、おしりに2箇所鉤裂き穴が出来ていました。いつ開いたんだろう? ちょっとショックです(^^ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人

コメント

雪…
うさたこさん、こんにちは。

雪、少ないですねー。まるで11月末くらいの感じですね。これだと撮影意欲も削がれてしまうのではないでしょうか。私も雪踏みと白い峰々を眺めに行きたいのですが、こう降らないと腰が上がりません。先週の三連休も今週末も家でグズグズしています。
明日以降、予報では冬型が強まりそうなのでちょっと期待してますが、さて、どうなることやら。
2016/1/16 20:46
Re: 雪…
papibanさん
そうですねぇ。こんなに雪が少ないと私のもう一つの趣味のスキーもさっぱりです。
今日は八ツ、赤岳に登ってきました。流石に上の方には雪がついてましたが、
見下ろす風景は寂しいものでした
2016/1/16 23:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら