また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 797632
全員に公開
ハイキング
関東

北高尾山稜を越えて、目指せ高尾山(飯能から青梅、五日市経由)

2016年01月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:42
距離
46.0km
登り
1,540m
下り
1,469m

コースタイム

日帰り
山行
9:55
休憩
0:47
合計
10:42
6:32
35
7:07
0:00
6
7:13
0:00
28
7:41
0:00
57
8:38
0:00
45
塩船観音
9:23
0:00
31
9:54
0:00
31
10:25
0:00
54
11:19
0:00
7
11:26
11:54
21
休憩(うどん)
12:15
0:00
5
12:20
0:00
45
新小峰トンネル
13:05
0:00
16
13:21
0:00
22
八王子西IC前
13:43
0:00
53
14:36
14:40
21
15:08
0:00
44
15:52
0:00
8
16:00
16:15
7
16:22
0:00
22
16:44
0:00
30
17:14
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往:(西武線)飯能駅
復:(中央線)高尾駅
駅から駅へのエコハイク
コース状況/
危険箇所等
*阿須丘陵(霞丘陵公園)・長淵山ハイキングコース
 里山ながら山深さを感じました。
 落ち葉を踏みしめて歩く道は快適でした。
 標識も充分にあり、楽しく歩ける丘陵地帯でした。

*北高尾山稜
 登り:標識はありませんが、テープによって方向判断します。
    新しい踏み跡があり、人の匂いは充分感じました。
    バリルートを歩いている人であれば全く問題なしだと
    思います。
 下り:小下沢(矢倉沢)ルート
    急斜面のザレ場があります。足元注意で滑落しないように。
 
*幹線道路歩き
 オートバイ、車に充分な注意が必要です。
 前後左右の注意を怠らぬように(←自分に言っています)
最寄駅から約1時間30分で
西武線の飯能駅に到着です
4
最寄駅から約1時間30分で
西武線の飯能駅に到着です
1週間振りの飯能駅 (6:33)
まだ夜が明けていません
今日は南口からのスタートです
3
1週間振りの飯能駅 (6:33)
まだ夜が明けていません
今日は南口からのスタートです
入間川を渡ります
2
入間川を渡ります
この先で右に進路を取ります
(山道へ)
2
この先で右に進路を取ります
(山道へ)
八幡神社入り口
ここから七国峠を目指します
2
八幡神社入り口
ここから七国峠を目指します
住宅街の道路歩き
3
住宅街の道路歩き
今朝は雲が厚いですね
のどかな里山歩きになりました
4
今朝は雲が厚いですね
のどかな里山歩きになりました
八幡神社から山道を更に進みます
朽ちかけた標識
2
八幡神社から山道を更に進みます
朽ちかけた標識
落葉の山道です
本日の無事を祈念!
7
本日の無事を祈念!
奥武蔵の山々が望めました
6
奥武蔵の山々が望めました
林道に合流です
阿須丘陵七国コース
ここはポイント13 ここが13?
(コースポイント)
3
林道に合流です
阿須丘陵七国コース
ここはポイント13 ここが13?
(コースポイント)
秋葉大権現
ここはポイント10
(コースポイント)
2
秋葉大権現
ここはポイント10
(コースポイント)
秋葉大権現(防火の神)
本社は静岡県の秋葉山ですか?
かつて行ってみようかなと
考えたことのある山です
5
秋葉大権現(防火の神)
本社は静岡県の秋葉山ですか?
かつて行ってみようかなと
考えたことのある山です
七国峠
ここはポイント11
(コースポイント)
3
七国峠
ここはポイント11
(コースポイント)
七国広場に来ました
ここはポイント12
(コースポイント)
3
七国広場に来ました
ここはポイント12
(コースポイント)
山を下って岩蔵街道を横断
この後、青梅練成道場内は入場
不可かと思って大きく迂回しましたが可能だったような?
2
山を下って岩蔵街道を横断
この後、青梅練成道場内は入場
不可かと思って大きく迂回しましたが可能だったような?
ここまで住宅街→藪道と苦労
してここに到達
塩船観音を目指します
2
ここまで住宅街→藪道と苦労
してここに到達
塩船観音を目指します
丘陵歩きです
厚い雲から微かに陽が射します
2
厚い雲から微かに陽が射します
霞丘陵自然公園の展望台
2
霞丘陵自然公園の展望台
奥多摩の山々でしょうか
3
奥多摩の山々でしょうか
塩船観音様
背後から
2
塩船観音様
背後から
塩船観音様
下から
6
塩船観音様
下から
大岳山が望めました
4
大岳山が望めました
青梅の市街地です
3
青梅の市街地です
塩船観音寺
仁王門
歴史のある門ですね
3
仁王門
歴史のある門ですね
踏切を渡って青梅駅に向かいます
2
踏切を渡って青梅駅に向かいます
青梅線の線路渡り
2
青梅線の線路渡り
青梅にやってきました
昭和レトロの映画看板と赤塚不
二夫さんのキャラ達の登場です
”ここがいいのだ!”
6
青梅にやってきました
昭和レトロの映画看板と赤塚不
二夫さんのキャラ達の登場です
”ここがいいのだ!”
昭和レトロ商品博物館
6
昭和レトロ商品博物館
昭和幻灯館
赤塚不二夫会館
「俺の血が騒ぐ
     オリオンカメラ」
5
「俺の血が騒ぐ
     オリオンカメラ」
「哀愁」
「シェーン」
バカボンのパパなのだ!
3
バカボンのパパなのだ!
パパとベシ。
あれ?ケムンパスがいない?
4
パパとベシ。
あれ?ケムンパスがいない?
アッコちゃん
【猫シリーズ-1】
猫の家族物語か?
3
【猫シリーズ-1】
猫の家族物語か?
【猫シリーズ-2】
今日より明日だ!
きっといいことがあるニャン!
3
【猫シリーズ-2】
今日より明日だ!
きっといいことがあるニャン!
【猫シリーズ-3】
猫もつらいよね!
3
【猫シリーズ-3】
猫もつらいよね!
【猫シリーズ-4】
左のBOXは公衆電話です
3
【猫シリーズ-4】
左のBOXは公衆電話です
2月21日「青梅マラソン」
3
2月21日「青梅マラソン」
青梅駅にきました
3
青梅駅にきました
青梅の街から二ッ塚峠方面
2
青梅の街から二ッ塚峠方面
「長淵七」交差点
青梅街道と秋川街道がクロス
2
「長淵七」交差点
青梅街道と秋川街道がクロス
秋川街道を進み、調布橋
2
秋川街道を進み、調布橋
大岳山、日の出山が望めます
4
大岳山、日の出山が望めます
多摩川です
天祖神社から長淵山ハイキングコースを歩きます
2
天祖神社から長淵山ハイキングコースを歩きます
急な階段がありました
頑張って登ります
2
急な階段がありました
頑張って登ります
天祖神社に参拝
登山の無事と世界平和を
願って(毎度です)
3
天祖神社に参拝
登山の無事と世界平和を
願って(毎度です)
旧二ッ塚峠を目指します
2
旧二ッ塚峠を目指します
冬枯れの光景です
気持ちのいい道です
4
冬枯れの光景です
気持ちのいい道です
ご注意ください!
5
ご注意ください!
旧二ッ塚峠です
要害山方面へも検討しましたが
(いつか訪れたいと思います)
時間が無く、五日市を目指します
2
旧二ッ塚峠です
要害山方面へも検討しましたが
(いつか訪れたいと思います)
時間が無く、五日市を目指します
右の道を選択
処分場のネット沿いを歩きます
2
右の道を選択
処分場のネット沿いを歩きます
山を下って
秋川街道に合流
2
山を下って
秋川街道に合流
道路歩きが続きます
2
道路歩きが続きます
五日市駅を目指して
2
五日市駅を目指して
ここが有名な「つるつる温泉入口」ですか?
右折であと6km
2
ここが有名な「つるつる温泉入口」ですか?
右折であと6km
線路下を通り
五日市線の武蔵五日市駅到着
ここは初めてきました
モダンな駅舎ですね
2
五日市線の武蔵五日市駅到着
ここは初めてきました
モダンな駅舎ですね
駅周辺で食事を目論みますが
店がない、ない、ない?
どうして〜
すみません、新参者です
5
駅周辺で食事を目論みますが
店がない、ない、ない?
どうして〜
すみません、新参者です
行きついたのが駅からしばらく
歩いた所にあったうどん屋さん
自分にはちょっと敷居が高かったです
9
行きついたのが駅からしばらく
歩いた所にあったうどん屋さん
自分にはちょっと敷居が高かったです
階段を降りて再び秋川街道へ
2
階段を降りて再び秋川街道へ
秋川橋を渡ります
2
秋川橋を渡ります
梅が咲いていました
3分咲ほどでしょうか
4
梅が咲いていました
3分咲ほどでしょうか
小峰公園
「新小峰トンネル」
歩道が確保されています
2
「新小峰トンネル」
歩道が確保されています
全長656m
ダッシュで駆け抜けろ!
いざスタート→
3
全長656m
ダッシュで駆け抜けろ!
いざスタート→
もうすぐ出口
カメラがぶれています
息、ぜえぜえ〜〜
4
もうすぐ出口
カメラがぶれています
息、ぜえぜえ〜〜
出た!
八王子です
3
出た!
八王子です
またトンネル
「美山トンネル」
ここも歩道が確保されています
ありがたや、ありがたや
3
またトンネル
「美山トンネル」
ここも歩道が確保されています
ありがたや、ありがたや
全長199m
ここもダッシュで駆け抜けろ!
いざスタート→
3
全長199m
ここもダッシュで駆け抜けろ!
いざスタート→
もうすぐ出口
またもカメラがぶれています
もうトンネルは嫌だ!
3
もうすぐ出口
またもカメラがぶれています
もうトンネルは嫌だ!
圏央道の上を歩きます
3
圏央道の上を歩きます
八王子西IC
関越道方面には行けません
(歩行者には関係ありませんね)
3
八王子西IC
関越道方面には行けません
(歩行者には関係ありませんね)
陣馬街道に出ました
2
陣馬街道に出ました
松竹橋から北浅川
4
松竹橋から北浅川
北高尾山稜を望みます
3
北高尾山稜を望みます
松嶽稲荷神社
滝沢川沿いの林道を歩きます
ただ今、伐採中注意!
2
滝沢川沿いの林道を歩きます
ただ今、伐採中注意!
林道の分岐です
左へ
2
林道の分岐です
左へ
林道終点
さて地図に道無い所を行きましょう!
3
林道終点
さて地図に道無い所を行きましょう!
黄色テープあり
道ではありませんが、踏み跡は新しくシッカリしています
3
道ではありませんが、踏み跡は新しくシッカリしています
藪から棒ですが、人の通過後で藪漕ぎはありません
3
藪から棒ですが、人の通過後で藪漕ぎはありません
これを越えれば北高尾山稜の稜線です
4
これを越えれば北高尾山稜の稜線です
出ました、右は杉沢ノ頭
3
出ました、右は杉沢ノ頭
左は富士見台
富士見台です
富士みえない
小下沢(悪路)東京都レンジャーとあります
3
小下沢(悪路)東京都レンジャーとあります
下りだしは緩やか
2
下りだしは緩やか
杉林の中、ザレ場の激下りです
ズル、ズルと嫌らしい斜面です
3
杉林の中、ザレ場の激下りです
ズル、ズルと嫌らしい斜面です
滝を巻く道でザレ場
ロングトラロープが3本ありました
3
滝を巻く道でザレ場
ロングトラロープが3本ありました
矢倉沢を降下して
あずまやまできました
2
矢倉沢を降下して
あずまやまできました
中央道下です
振り返りの北高尾山稜
アップダウンのタフな山稜です
4
振り返りの北高尾山稜
アップダウンのタフな山稜です
中央本線
あずさが信州目指して通過です
7
中央本線
あずさが信州目指して通過です
日陰沢にはいります
9時間近く歩いた長いアプローチでした
やっと高尾山への登山開始です
4
日陰沢にはいります
9時間近く歩いた長いアプローチでした
やっと高尾山への登山開始です
作業道を登ります
3
作業道を登ります
沢斜面の単調な登りですが
結構急な道でした
2
沢斜面の単調な登りですが
結構急な道でした
高尾の稜線に到達です
2
高尾の稜線に到達です
最後の急階段を元気に登りましょう!
3
最後の急階段を元気に登りましょう!
高尾山の猫ー1
高尾山の猫ー2
この猫は有名ですか?
5
この猫は有名ですか?
大見晴園地
富士山は見えません
4
大見晴園地
富士山は見えません
高尾山頂
16時過ぎ、山頂には自分を含めて5名
静かな静かな山頂です
6
高尾山頂
16時過ぎ、山頂には自分を含めて5名
静かな静かな山頂です
都心が夕日で輝いています
かなり寒いです
汗をかいた体が急速に冷えてくるのがわかります
目的を達成
さて高尾駅を目指して下山です
4
都心が夕日で輝いています
かなり寒いです
汗をかいた体が急速に冷えてくるのがわかります
目的を達成
さて高尾駅を目指して下山です
金毘羅展望台
街に灯りがチラホラ
冬の夕暮れ時がやってきました
さあ急いで下山
6
街に灯りがチラホラ
冬の夕暮れ時がやってきました
さあ急いで下山
登山口を通過
高尾駅を目指して歩きます
2
登山口を通過
高尾駅を目指して歩きます
JR高尾駅到着
安堵感と達成感
8
JR高尾駅到着
安堵感と達成感

感想

北風の無い雲天の空模様の中、自分にとって馴染の少ない
飯能、青梅、五日市周辺の丘陵を歩いて、更に北高尾山稜
を越えて高尾山に登ってきました。

【計画】
 先週、自宅から飯能駅までの赤線ができました。
 さて次は当分先かなと思っていましたが、駅繋ぎで高尾
 駅(JR)まで歩くイメージが突然できあがりました。
 飯能→青梅→武蔵五日市→高尾
 いずれも東京西部地域で、山への玄関口(起点)駅です。
 でもこのルート面白くないな、そうだ最終目標を高尾山
 にしよう。
 高尾駅到着後、普通に高尾山に登っても洒落にならない
 ので、北高尾山稜越えて高尾山に登頂しよう。
 滝沢川の林道を詰めて沢越しに稜線へ乗り上げる、これ
 はバリエーションルートかな?下りは矢倉沢への一般道
 (荒れているらしいが)。高尾山の登りは日影沢からの
 作業道で、下りは金毘羅経由でJR高尾駅まで歩こう。
 後半の北高尾山稜越え、高尾山の登頂が苦しいかも知れ
 ないが頑張って歩いてみよう!
     <こんなイメージが出来上がりました>

【飯能南部、青梅、五日市】
 それぞれの街、丘陵地帯で新しい発見がありました。
 歩いてみなくてはわからない風景を発見して、里山歩き
 の楽しさを思い出しました。

【北高尾山稜越え、高尾山】
 道路歩行(34km)の疲れが出始める頃、13時40分に松
 竹橋に到着しました。
 ここから北高尾山稜の登り開始です。
 今後の時間読みをすると、真っ暗になる前に高尾駅まで
 到着できる見通しが立ちました。計画通りに実行です。
 改めて気合を入れて直し、山登りの開始でした。
 ここからは↑360m、↓290m、↑350m、↓440mと最
 後にきての正念場でしたが、元気に歩き通すことができ
 ました。
 
【これから】
 飯能、青梅、五日市と山の玄関口に足を進めました。
 これらの駅を起点に、訪れた事が無い山や丘陵を歩いて
 みたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1725人

コメント

またまた45キロオーバーですか!
redsさん こんにちは
またまた45キロオーバー ですか すごすぎます!
いつものことながら、その体力には脱帽です。きっと靴底の消耗も早いでしょうねえ 。
敷居の高い「うどん」のお味はいかがでしたか?
高尾駅の はあったのでしょうか
2016/1/16 11:07
Re: またまた45キロオーバーですか!
teppanさん、こんにちは。

今週も行って(歩いて)しまいました。
病気ですかね〜(つける薬はないかも

靴ですが、舗装道路歩きで靴底はかなり消耗します。
最近はトレランシューズ4足の使い回しでこなしています。
11月のウォーキング大会3日間で150km歩いた靴は悲惨
でした。(新品が、ああ〜こんなに減っちゃった〜
お気に入りの靴で、道路歩きはしたくないのですが、
ケースバイケースですね

うどん?味はOkです。値段は\1,100-(単品)

高尾駅で は疲れたのでそのまま でした
昼のうどんと一緒にちゃっかり でしたが
2016/1/16 11:37
歩こう中毒
お疲れ様でした。
青梅はレトロな街ですね。駅も実にモダンじゃなくていいです。
昭和プライスのうどんもありそうですしね。ケムンパスは今でもたぶん書けますよ。
いまさら驚きませんがホンっとよう歩かれました
あなたにうつされたけど軽症で済んでいる患者より
2016/1/16 16:41
Re: 歩こう中毒
horoyoiさん、こんばんは。
返信遅くなりました。
本日、我らが赤いチームの新年会でした。
17時から6時間でただ今、帰宅しました。

「青梅」面白い街ですね。
車で何度か通過していて、道路沿いのレトロの
看板は何度か目にしていました。
街中を歩いてみると、再発見の看板もありました。
「歩こう中毒」
ご注意ねがいます!ある日突然、歩いてみたくなります。
それも1日中で長い道のりです〜
残念ですが、完治は難しい病のようです。

アジア予選をやっていますね。
VS タイランド
よしっ!我らが矢島慎也のヘッドで2-0です。

今年も山にサッカーに盛り沢山で行きましょう soccer
2016/1/16 23:41
こんばんは s4redsさん
 いつもレポを見させていただいています。相変わらずものすごい速さで歩いてますね。私は走ったつもりでも無理ですよ。高尾山、大人気の山ですね。一度は行かなくてはと思っているだけです。
2016/1/16 19:23
Re: こんばんは s4redsさん
sireotokoさん、こんばんは。
返信遅くなりました。
本日、我らが赤いチームの新年会でした。
17時から6時間でただ今、帰宅しました。

う〜ん、速い?かと言われれば
どうでしょうか?
自分は普通の歩きをしていると、世の平均より
遅い方だと思います。街中を歩いていると沢山
の人に抜かれます。
体が硬く、股関節の問題かと思いますが、柔ら
かな歩きができません。
小さなストライドだと言われたことがあります。
まあ、一生懸命歩いているのと、休まない結果
でしょうか

高尾山、面白い山です
2016/1/16 23:54
さすが、師匠!
 こんばんは、s4redsさん!相変わらずの健脚、すさまじいです!そして”どうれしい”(三河弁)
 大先輩がこんなに歩いていて、ほんとうれしくなちゃいます
 ここんところ、週末の連休が取りにくくて、正月のまとめ歩きのほか、昼休みに、ちょいちょい歩く程度でして、それでも、今お仕事で新城市へ来ているんで、第2東名あたりの山を楽しんで歩いてますよ!
 相変わらずの地図下手で、ログを取ってあとで地形確認していますが、本宮山までつなげそうです(かなり歩いているんで大丈夫かと・・・昨日は砂防ダムを強引に上がってみましたが、あえなく敗退でした。近々挑戦したいなって思ってます!
 s4redsさん、まだ行けそうにありませんけど(山野辺コースのため)まっとってくださいね!
2016/1/16 20:26
Re: さすが、師匠!
itooさん、こんばんは。
返信遅くなりました。
本日、我らが赤いチームの新年会でした。
17時から6時間でただ今、帰宅しました。

師匠、先輩、その呼び名、どうかご容赦の程、お願いします。
普通にいきましょうよ!redsで結構ですよ!itooさん。

itooさん、決して焦らないでくださいね。
タイミングと体調と天気で、気ままに歩きましょう
2016/1/17 0:03
ついに飯能駅から高尾駅まで・・・(*_*)
S4redsさん、こんばんは!

飯能アルプスではなく、青梅、五日市、高尾方面に足を延ばされましたか?
しかも高尾山の山頂経由の高尾駅ですよね?
何となくそんな予感がしていました・・・

仕事びたりの毎日ですが、いつもながら
惚れ惚れするような健脚ぶりのレコ拝見し、元気と希望が湧いてきました。

今月後半か、来月前半か、私も多少は長めの道路歩きを企んでいます。

週末、天気がよければいいのですが・・・
2016/1/16 21:16
Re: ついに飯能駅から高尾駅まで・・・(*_*)
toshishunさん、こんばんは。
返信遅くなりました。
本日、我らが赤いチームの新年会でした。
17時から6時間でただ今、帰宅しました。

またやってしまいました オオカミ中年病
有言不実行で優柔不断の行動
toshishunさん、読んでました
ここまでくると口にチャックをしなければと
思います。(失礼しました)

さて、山歩きに里歩きと楽しんでいる自分ですが、
自然の中に身を置く楽しみや、季節の変化を肌で感じ
て楽しんでいます。
またこの先何度、この光景に出会えるのか噛みしめる
ように目に焼き付けています。
元気なうちに、アホなような行動で歩いています。
少しセンチメンタルかな?
2016/1/17 0:17
s4redsさん、おはようございます。
駅を繋いでさらに最後は高尾山で締めくくるという壮大な計画、
予定通りに完遂されましたこと、何よりです

これだけの距離を歩かれますとそれぞれの街の独自性、個性が
色濃く伝わってきて拝見させていただいていても楽しいです

実際に足を運ぶことによってしか得られないそれぞれの魅力を
間接的に感じることができました

この先の展開も楽しみにしています

昨晩は盛り上がったようですね
今年は何回かスタジアムに行ければと考えています。
お手柔らかにお願いします
2016/1/17 7:23
Re: s4redsさん、おはようございます。
navecatさん、こんにちは。

飯能、青梅、五日市・・・・と
それぞれの街、里、集落を見ての歩きでした。
特に青梅は個性があって面白かったですよ
レトロ、赤塚不二夫氏は理解できますが、
猫、猫、猫・・でなんでか?
自分はわからず仕舞いで通過でした。
(これから調べてみます
navecatさんは「青梅の猫」御存知でしたか?

新年会
今年のスタートでした・・と言っても元旦の悪夢
あって、まだ回復できない仲間たちでしたdownsoccer
”ゼロックス”広島さんと戦いたかったですね
2016/1/17 10:54
激しく繋ぐ
s4redsさん、こんにちは。

それにしても、激しく繋ぎましたね。
私の過去に歩いたコースと7〜8割かぶってるので興味深く見させて頂きました。
もちろん、私のは小刻みに繋げただけですが。

普通、首都圏の場合、西へ西へ繋ぐパターンが多いのですが、
これは北→南なので、道路があったりバリがあったりで盛りだくさんですね。

阿須丘陵、霞丘陵、塩舟観音あたり、ハイキングコースとはいえ
なかなか油断ならないコースですね。
阿須丘陵では、つい数ヶ月前、方向見失いました。

五日市駅前なんですが、ここは有名なんです。
ターミナルなのに食べるとこ全然ない!
つい、1〜2年前まではコンビニも無かったそうです。

昔、馬頭刈尾根のつづら岩に通っていた頃は
駅前にラーメン屋が一軒あったんですけどね。
五日市駅前は過疎化ですね。
2016/1/17 9:43
Re: 激しく繋ぐ
yamaheroさん、こんにちは。

ルート計画時は「ヤマレコのみんなの足跡」をおおいに
参考にしています。
地理院地図の1/25000、1/50000図での登山道、歩道は
情報が古いため、過去に痛い目に何度かあっています。
直近の皆様の足跡、もちろんyamaheroさんの足跡も
参考(検討)にさせていただきルートを作成しました。
どうもありがとうございました。
幹線道路に、丘陵のハイキングコースに、バリルートに
王道高尾山の道にとテンコ盛りになってしまいました
それでも描いたルートを無事に踏破できてヤレヤレ でした。

初めての「五日市駅前」有名な話だったのですね
まあそれにしても捜し歩いて疲れて、参りました
2016/1/17 11:28
お疲れ様でした
s4redsさん、こんばんは。

またもや45km越えのロングコースですか
いつもながらの健脚ぶりは、羨ましいかぎりです。
赤線繋ぎもどんどんと伸び、どこまで伸びるのでしょうか?
2016/1/18 19:51
Re: お疲れ様でした
kameさん、こんばんは。

また45K越えでしたが、今回はそこそこの
山越えで、ややお疲れモードでした
この辺が限界のようです

赤線延ばしですが、延ばせば延ばすほど可能性が
広がりますので、これって際限無しですね。
止めたくなるまで止まりませんね きっと
さて?この先どこまで続くやら
2016/1/18 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら